お気楽生活・・つれづれつらつら

2009.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日お休みだったんで、月山に行ってみた。
一応平日だからあまりこまないだろう…

残念ながら曇りで、あまり日が差すことはなかったが
何枚か写真を撮ったのでのちにUPすることにします。

今日記述する内容は、その帰り道での出来事です。



月山8合目からつづら折りの県道を下って行きます。
この道は結構狭い道で、それでも観光バスも通るから
運転には気を使う道です。
10月下旬から6月下旬には冬期通行止めになるところです。





1合目 海道坂
2合目 大満
3合目 御子石
3.5合目 (数字の表示だけ)
4合目 強清水
5合目 狩籠
6合目 平清水
7合目 合清水
8合目 弥陀ヶ原



おそらく何らかの由来はあると思いますが
これまで特に気にしていませんでした。

5合目は狩籠というところで、記憶に間違いがなければ「かりごめ」と読むはずです。


さて、何年か前、この5合目の場所から
旧立川町の立谷沢川がよく見えるのだと聞き、
連れて行ってもらったことがあります。
そこには、コンクリートでできたモニュメントらしきものがあり、
砂防ダムがどうとかこうとかいう内容が書いてありました。
以上が数年前の記憶です。

この記憶をもとに、今回も秋の立谷沢川を見てみたい、写真に収めたい、
そう思い、5合目に車を止め、奥へとはいって行きました。


2009秋(40)

神社と書いてあるけれどそれらしきものは一切なく
枯れ木がさみしげに立っているだけなんです。
コンクリートのモニュメントはさらに奥…

しかし、
あまりに草が生い茂っていて

誰も来ないようなこの場所で、熊さんなんかに出会ったら…

さあ帰ろう、そう思い引き返したとき、
私の車の隣に1台の軽自動車が止まりました。


誰も訪れないようなこんな場所に
わざわざ来る人がいるなんて…

もみじマークの軽自動車からは老夫婦が降りてきました。

老夫婦の目的は、コンクリートのモニュメントでした。
いったん帰ろうとしたのですが、この方たちが来たので
私ももう一度藪の中に入ることにしました。


2009秋(41)
これがモニュメント。
銅板に図・絵が打たれています。

御主人は教えてくれました。
・昔、自分たちがこの銅板を彫ったんだ。
・何年か前も来たんだけれどどうなっているか確かめたくて来てみた。
・自分たちの名前を彫ろうとしたけれど、何か言われそうだったからやめたんだ。
・この場所には昔茶屋もあった(らしい)。

何とも奇遇なことだろう。
こともあろうに、このモニュメントの制作者の一人に出会うなんて。

カメラも持ってこなかった…とちょっと残念そうだった老夫婦に
私は「これも何かの縁、撮ってあげますよ、できたら送ります。」
そう提案し、この場所で夫婦の写真を撮りました。

夫婦はとても喜んでくれました。
まだ写真は印刷していないし、差し上げてもいないけれど
家も近くそうなんで絶対に届けます。
嬉しそうなじっちゃんばっちゃんの顔を見るのは
私もうれしいです。

誰にも出会わないようなさびれた場所で
なんかほっこりする出来事でした。




はい、私が撮りたかったのはこれでした。
2009秋(42)

眼下に見えるは蛇行する立谷沢川
今はどうかわからないけれど
山形県で一番水のきれいな川でした。
今もきれいであるのは変わりません。
川のそばには田んぼがあります。
黄金色になっています。
稲刈りは始まったばかり。
霧なのか雲なのか、鮮明に見えないのは残念です。




何となくですが
ブログの表題を変えました。
まああんまり影響ないでしょう。
(何に影響…? わからん表現だなぁ)

それよりも何よりも
トップページ
いい加減直したらいいのにね。
いまだに2007年夏だって。
33333を踏んだのは自分自身だって。

HTMLをいじんのが嫌で
2年もそのまんまですわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.26 21:24:16
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: