CM,楽しく拝見させて頂きました♪
ファンの方には貴重な映像ですね(^^♪
日本では観られないものばかりですもの。

ヨン様よりもハンジェソクさんの方が、
数倍かっこいいと思うのは、私だけでしょうか?! (2004年09月12日 22時29分33秒)

韓国同居暮らしと日本語教師

韓国同居暮らしと日本語教師

2004年09月11日
XML
 うちの姑は一回私が「飲むヨーグルトが飲みたい」と言うと、「○○オンマ(私のこと)がよく飲むから・・・」と言って、何ヶ月もそれだけを買いつづけてくれる。

 私は何回か飲んだらもう飽きてしまうのだが、姑にはそのことがわからない。

「もう飽きちゃったんですけど」
とも言いづらい。せっかくの好意を否定するようで。


 また、子供が偏食したりする。
 そうすると普通日本人なら
「同じものばかり食べると、ガンになる」
とか
「好き嫌いせずに食べなさい」


 また私が小学校の給食のときは「三角食べ」と言う食べ方があって、それは
 パンを食べたら→牛乳を飲んだら→おかずを食べ→パン→牛乳→おかず・・・
というように、等しく均等に食べることを推奨されていた。

 しかし、ここ韓国では
「食べたいものを沢山食べればいい」
のであって、極端に言うとそれがお菓子でもよかったりする。
 偏食を推奨する国なのである。


 ということで韓国式にヨン様の偏食、韓国のヨン様コマーシャルに多くの人がアクセスしてくださって、特に「見られなかった」というご意見をいただかなかったので、ヨン様ファンが食べ飽きるまで(ネタがつく方が先だろうが)食べさせ続けよう!と思いました。


 前回の日記と同じように



現代カードのコマーシャル

LGテレコムのコマーシャル(最後の方だけヨン様登場)

LGテレコムのコマーシャル(これも最後の方だけヨン様登場)

 是非ご感想をお願いします。
 それとどなたかこの「三角食べ」知ってる人いますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月12日 12時00分09秒
コメント(12) | コメントを書く
[テレビ・映画・芸能界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
イサ太郎  さん
優しいお母様なんですね。
タイも偏食を推奨するというか、別にとがめません。
カップラーメンでもおかしでもなんでも好きなものを食べさせます。
とにかく栄養失調になって病院代がかかるのが一番恐いのだそうです。

ヨンさまのCM、やはり韓国でも多いですか?
(2004年09月11日 23時01分17秒)

Re:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
くるみ1101  さん
うちのオモニもそうです。私が一回好き、と言ったら永遠にくるみが好きだから、と言って色々とくれるのですが、中には、好きじゃないけれど、嫌いとは言えずに、ただ笑ってごまかしてたりした物もあったり、はたまた、好きと言った覚えの無いものまでもあるので、私も、だんだん、好きと言ったから、というのはあげる側の枕詞なのかなーという風に受け止めるようになってしまいました。

これは、韓国人のアジュンマの特徴なのでしょうか? (2004年09月12日 06時38分45秒)

ファンではないのですが・・。  
ファラ0903  さん

Re[1]:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
asouakemi  さん
イサ太郎さん

日本のように「腹八分目」とか好き嫌いなく何でも食べるって考えの国はむしろ少数派なのかなぁって思うことあります。

ヨン様のコマーシャル、ちょっと前まではたくさんやっていたのですが、今ではほとんどありません。
事情は前の日記のコメント(Mikoさん のもの)が理由です。今では日本の方がヨン様のコマーシャル多く流れていますよ。 (2004年09月12日 23時11分49秒)

Re[1]:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
asouakemi  さん
くるみ1101さん

>これは、韓国人のアジュンマの特徴なのでしょうか?

韓国の人って「自分がこんなにしてあげた」ということを自慢げにというか、かなり宣伝しますよね。
日本のように「押しつげがましくならないように」「かえって迷惑かも」という考えはない・・・
あれはあれでいいと思うんですけど・・・
特にアジュンマにその傾向が。
実はこの記述書きながら「くるみ1101さん のシオモニ」のこと思い浮かび、「○○が好きだから」と書いたんですが、よく考えてみるとうちは「○○がよく食べるから」が枕詞だったので、少し書き換えました。 (2004年09月12日 23時18分59秒)

Re:ファンではないのですが・・。(09/11)  
asouakemi  さん
ファラ0903さん
>CM,楽しく拝見させて頂きました♪
>ファンの方には貴重な映像ですね(^^♪
>日本では観られないものばかりですもの。

韓国に住んでいればテレビでよく見るCMも、日本では見れないですものね。ファンに見せてあげたいって思いました。
でも最近は日本の方が多いから、私が日本のものを見たいわー。オロナミンシーだけは見ました。

>ヨン様よりもハンジェソクさんの方が、
>数倍かっこいいと思うのは、私だけでしょうか?!

ハンジェソクさん名前は知らなかったんですが、私もカッコいいと思っていました!さっき調べてわかりました。私も好みでーす。
(2004年09月12日 23時24分52秒)

Re:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
ウィハヨ  さん
子供たちが食べないということに関してとても敏感な韓国人ですよね。
我が家のシオモニムも以前は「食べる、食べない」そのほか「暑い、寒い」の基本生活だけやたら強調されていました。 (2004年09月13日 02時33分54秒)

Re:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
させちん  さん
三角食べ、知ってますよ。
あれって和食・・・というか日本のテーブルマナーかと思ってた。
違うのか・・・

(2004年09月13日 08時29分32秒)

ヨン様に誘われて・・・  
あゆあゆ♪ さん
初めましてm(_ _)m
HPは持ってないのですが書き込み出来るのかしら?
CM見ました。言葉が判らなくて残念です!
「冬ソナ」は凄い人気でしたが私は「イブのすべて」も好きでした。
吹き替えはやっぱり不自然で韓国語で見られたらどんなに良いだろう~と思っています。

>また私が小学校の給食のときは「三角食べ」と言う食べ方があって、それは
 パンを食べたら→牛乳を飲んだら→おかずを食べ→パン→牛乳→おかず・・・
というように、等しく均等に食べることを推奨されていた。

私も小学校の時に言われました。
今の子はそれが出来ないとニュースでやってましたよ。
(2004年09月13日 13時59分24秒)

Re[1]:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
asouakemi  さん
ウィハヨさん

反対に我慢を美徳とする日本文化って、世界ではどうなんでしょうね?意外と少数派? (2004年09月14日 07時33分13秒)

Re[1]:ヨン様の韓国CM 現代カード他二つ(09/11)  
asouakemi  さん
させちんさん

>あれって和食・・・というか日本のテーブルマナーかと思ってた。

そうかも、しれないですね。洋食はコースで一品を一気に食べるから、三角食べは出来ないのかも。 (2004年09月14日 07時34分47秒)

Re:ヨン様に誘われて・・・(09/11)  
asouakemi  さん
あゆあゆ♪さん

>CM見ました。言葉が判らなくて残念です!

つぎの日記に少しだけ書いときました。
>吹き替えはやっぱり不自然で韓国語で見られたらどんなに良いだろう~と思っています。

私も吹き替えや翻訳の小説は嫌いで、それで今まであんまり洋画は好きじゃありませんでした。
それと韓国でふきかえられている洋画、なんか違和感があって笑っちゃうんですよ。

>私も小学校の時に言われました。
>今の子はそれが出来ないとニュースでやってましたよ。

お!やはり言われましたか。最近の子はできないんですねー。 (2004年09月14日 07時38分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

asouakemi

asouakemi

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: