全6件 (6件中 1-6件目)
1

ここのところ体調が思わしくなく、しんどい日が続いてます。いや、病気とかじゃないんですけどね・・・どうにもこうにも、身体がダルいっ!!眠れないっ!!やる気が出ないっ!!それに・・・暑いっ!!!これって、ゆらぎ世代特有のアレですかね~(-_-;)もうほんと常にイライラ・・・おまけに何もしたくない病です。じわじわきてるな~とは感じてましたがなんだか一気に襲い掛かられたような…5つぐらい歳をとったような感じです。一昨日だったかしら?やる気が出ないながらも今なら書ける!と頑張ってブログを書いたんだけど、書き終わってプレビューしたら全部消えちゃって・・・Σ(|||▽||| )猛烈な怒りとイライラの後、心がポッキリ折れてしまいそのまま・・・放置。たかがブログ更新記事がぶっ飛んだだけでめちゃくちゃ腹が立ったり、泣きたくなるくらい悲しくなったり。持ち前のファジーさはどこえやら・・・感情のコントロールさえ上手くいかなくなってます。ま、今でも十分おばちゃんだけど、これを乗り越えたらもっと逞しい立派なおばちゃんに進化してるはず!負けないわ!!最近うちによく遊びに来る野良ちゃんもバテバテ。ばあさんが勝手に「ちくわちゃん」なんて名前をつけてます(笑)確かにちくわに見えなくもない・・・(^-^;なんか、寝姿が杏ちゃんにそっくりで親近感♪前髪が鬱陶しくなったので性懲りもなく、また自分でカットしてみました。あぁ・・・やめときゃよかった。また、金太郎になってしまいました・・・うぅ・・・また泣きたい感情が込み上げてきたなう・・・(T_T)頑張れ杏ちゃん!
2017.07.28
コメント(8)

今日の出勤前、近所の坊やがうちのめだかを眺めてるので「あれ?お休み?」と聞くと今日から夏休みだそうで餌やりを手伝ってくれました。始まったばかりの夏休み、なんて羨ましい・・・でも杏ちゃんが40日もの夏休みをいただいても、やることなくて9月に入ったころには軽く認知症を患ってるかもだわ(^-^;大クスのパワースポットのお陰か、頭を抱えてた仕事も無事クリアし、今のところ順調に次のステップへ進んでおります^^しかしあっという間に金曜日、早いな~。そういや今週は月曜日が祝日がだったんですよね。お休みが余計だなんて思ったのは社会人になってはじめてかもしれない(笑)昨日は仕事で愛媛に行ってきました。目的地は徳島市のほぼ対角線上にある宇和島市。なにげに四国横断、移動時間の長い出張です(^-^;ゆうに300kmを超える距離だと思ってましたが271kmなんですね。思ってたほど四国って大きくなかったのね〜( ̄▽ ̄;)でも遠かった・・・で、宇和島といえばやっぱりじゃこ天!もちろんいただきましたよ(^^♪揚げたてふんわりアツアツの♪(o^^o)美味しいお魚もいただいたし♡やっぱりオレンジジュースはポンジュースよね^^西予市を通過中巨大マンモスを発見!( ̄◇ ̄;)畑にマンモスの親子がお散歩ですか・・・?( ̄◇ ̄;)これ藁で出来てる巨大アートだそうですよ。よく出来てますよね~♪次は仕事抜きで訪れて松山城や砥部焼の窯元を巡ったり奥道後あたりで温泉に浸かってのんびりしたいなぁ。追記・・・先ほどお風呂で湯シャンの際、ハッカ油を3滴ほどお湯に溶かし頭皮マッサージをやってみました。【郵送で送料無料】ガレージ・ゼロ ハッカ油 5ml/和種薄荷/ジャパニーズミント/エッシェンシャルオイル結果・・・頭だけ、めっちゃ寒いです・・・
2017.07.21
コメント(4)

毎日暑いですね・・・先週から頭を抱える仕事がありブログも放置気味。仕事をやり残したままの3連休突入でいまいちスッキリしないお休みです。で、今日は県西部にあるプログラミングの師匠のもとへ教えを乞いに行ってきました。せっかくのお休みなのにね。本当に申し訳ないです。師匠のお陰でどうにか来週にはスッキリ出来そうです。多分・・・^^;せっかくなのでちょこっと散歩がてら師匠の自宅の近くにあるパワースポット、特別天然記念物「加茂の大クス」を見てきました。♪この~木なんの木 気になる木~♪もびっくり!でかっ!Σ('◉⌓◉’)結構、離れてるけどカメラに収まらないド迫力です。幹の太さが半端じゃない。。。なんだろ?近付くほどにこの安堵感。不思議だ〜樹下には祠がありました。えっ!!樹齢1000余年だってよ・・・(・・;)1000年前って日本じゃ平安時代ですよね・・・す、す、すごいよね。(・・;)確かに、大きく茂った木の下にいるだけで癒され、歴史というか精気がばんばん肌に伝わってくるような感じがします。間違いなくパワースポットだわ!来てよかった♪何だかね、この大クスの旺盛な生命力からものすごい活力が湧いてくるパワーをもらったような気がします。すごく憂鬱な連休でしたが、来週にはすべて問題が解決するような・・・そんな気さえしてきました。やっぱりすごいパワーだ!今日の舞沙緒さんまた少し大きくなったような・・・( ̄▽ ̄;)
2017.07.17
コメント(8)

今日もこちらは蒸し暑い一日でした。そろそろ梅雨明けのニュースが待ち遠しいですね。会社のSさんの差し入れのガリガリ君アイスがとても美味しかった~♪ついでに杏ちゃんに1本当たりが出たり♡牡蠣にあたって以来、大当たりのない杏ちゃん、嬉しくてみんなに見せ回ってかなりひかれました・・・(^-^;ウザイ…めだか部ではちびっこめだかが1cm超えしたので20匹ほど里子に出ました。新しい飼主さんに大切に育ててもらえよぉぉ~!また会いにいくからなぁぁ~ (T_T)/~~~そしてこの日は親めだかさんの水槽のお掃除です。この時期のめだかは元気過ぎてバケツから飛び出すコがいたり・・・。あまりの暑さにこの日のお掃除はブラックちゃんの水槽だけになってしまいましたがお掃除が終わるころにはもう汗びっしょり・・・( ̄. ̄;)そして園芸部では、キュウリ、インゲン、ナス、ピーマンが毎日大収穫です。この際、汗かきついでに天ぷらを揚げてみました^^いやぁ~~~こちらも暑かった~(-_-;)でも汗をかいた後のビールは最高ですね♪ビールと一緒に畑の夏野菜も美味しくいただきました^^ぷっは〜〜
2017.07.10
コメント(9)

今日は七夕ですね。こちらは昼間は雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったりとややこしいお天気でした。今夜は綺麗な天の川見えるでしょうか?そして今日は「小暑」。本格的な暑さが始まる日らしいです。今年も暑そう・・・(;´Д`)また記録的な〇〇とか、〇〇年ぶりの〇〇とか出来事があるかもしれませんね。さてさて、今日は久しぶりに湯シャン日記など・・・湯シャンをはじめて1年と8カ月が経過しました。相変わらずお湯での洗髪は毎日ですが、シャンプーは1週間~10日に一度のペースです。ここまで来たらこれが普通みたいな感覚になってます(笑)で、成果の程はといいますと、抜け毛・切れ毛が減り、少~しずつ少~しずつですが髪にハリや腰が出て傍目にも健康な髪に見えるようになってきたってところでしょうか。頭皮に関しては、湯シャン前より断然柔らかくなり、ほとんど臭いも気になりません。っていうか、無臭に近くなったような気がします。あ・・・でも、こればかりは独身のあんちゃん、ぴったりと寄りそう人がいないので「臭い!」って指摘がないだけなのかもですが(笑)●湯シャン開始前パッサパサ・・・●現在ありがたいことにばあさんの遺伝子なのか髪は薄いけど白髪が出にくい体質なんで、湯シャンをはじめてからカラーはしてません。ちょっと髪全体にハリとボリュームが出てきたように見えませんか?少〜しずつですがコシのある黒ツヤ髪に近付いてます♪年老いてシワシワになっても綺麗な髪のおばあちゃんと言われるようこれからも続けていきたいと思います^^おまけ♪最近、筋肉にハマってます( ̄▽ ̄;)
2017.07.07
コメント(8)

7月に入り暑さで一気に寝苦しい夜が続き、ここ数日ちょっと寝不足気味です・・・蒸し暑いですね。扇風機のタイマーが切れると同時に目が覚めてしまいます。就寝時のエアコンは極力使用しないようにしてますが、この夏は一筋縄じゃいかないような気がする…(-_-;)今年も半分終わっちゃいましたね。昨年末に娘が入籍し、結婚式は一年も先だと余裕ぶっこいてましたがいよいよ半年後に迫ってきました。娘から留袖着るよね?って言われ、はっ!!( ゚Д゚)っと自分が新婦の母親だということを思い出した。そういや杏ちゃん、留袖なんて持ってないし…。ばあさんは自前の留袖があるらしいので、杏ちゃんはレンタルすることにしました。式はチャペルって言ってたけど、やっぱり、留袖じゃないといけないのかなぁ~?それに、うちは母子家庭。バージンロードは誰と歩くんだろう?なんだかいろいろ不安になってきた・・・( ̄. ̄;)まっ!まだ半年あるさっ!!(苦笑)おいおい…これから結婚式に向かい忙しくなりそうです。ちなみに杏ちゃんと違ってせっかちなばあさんは、すでにお嫁さんのお菓子を注文したようです。【★結婚式の引き出物・プチギフトに★】徳島では「お嫁さんのお菓子」として知られる、素朴で優しい甘さのお菓子・・・ 花嫁菓子【5枚入り】【米菓】【綿菓子のような口どけ】↑あれ?これって今商品コメント見て思ったんだけど徳島だけの風習なんですか?昔から近所にお嫁さんが来たら近所歩きしてこのお菓子をみんなに配るの。さすがに最近じゃ、お嫁さんの近所歩きとかもないし、こういう光景見ることもなくなったけど。杏ちゃんも、妹もお嫁さんのお菓子と一緒にお嫁に行ったんだけどなぁ…ちょっとびっくり。。。わが家のお庭に可愛いお客様が♪この間からこうしてちょこちょこ遊びに来てくれます^^こんなに小っちゃくても警戒心が強くこれ以上近寄らせてはもらえませんが…(^-^;実は三兄弟だったりする(^^♪可愛い
2017.07.03
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1