全7件 (7件中 1-7件目)
1

この間の休日いつものようにめだか部作業をしてると裏のお宅で畑作業をしてるおばちゃんとめだか談で盛り上がりました。何でもこの夏、屋内で飼ってためだかが病気で全滅したとか。それなら、うちのめだか分けてあげるよ!ということで、今年産まれたコを10匹ほど差し上げました。そしたら昨夜「これめだかのお礼」とド~ン!なんとっ!!ちびっこめだかがコストコのでっかいピザに化けました(笑)なんだか・・・申し訳ないような・・・( ̄. ̄;)アリガトウゴザイマス。一雨ごとに涼しくなり、秋も日に日に深まり娘の結婚式まで2ケ月ちょっととなりました。本人たちも休日ごとに式場との打ち合わせで大変そうです。そして母たちも細々と頑張ってます。こちらは婿殿のお母様が娘に作ってくれた手作りヘッドドレス。素敵でしょ?ドレスに合わせて2パターン♪器用ですよね~でも、まだ完成じゃないらしい・・・(^-^;こうしてちょこちょこ杏ちゃんにも画像を送ってくれるとっても可愛らしいお茶目な方です。杏ちゃんは出席者の最終確認が出来次第、席次表等を作る予定です^^なんだか大変そうだけど・・・娘のために杏ちゃんも頑張ります(*´﹀`*)
2017.09.28
コメント(2)

自宅PCを今仕事で使用してるため、更新がままならず、なかなか皆さんのブログへの訪問が出来ずごめんなさい(-_-;)またスマホからちょこちょこお邪魔しますのでよろしくお願いします^^先週末、関東のめだ友さんから嬉しいプレゼントをいただきました♪改良めだか5種と淡水エビを数種♡ あ、エビもペットね…(^-^;食べないよ…なかなかこの辺のペットショップじゃ手に入らないものやはじめてお目にかかる品種まで!黒蜜、幹之強光、体内外光、雪峰、琥珀光等々♪もうたまらん!!(*`▽´*)ウヒョ~待ちに待ったご対面~~~♡遠路遥々、ようこそ杏ちゃんめだか部へ~♪新しい飼い主がおばちゃんでごめんな~σ( ̄∇ ̄;)でもめっちゃ大事に育ててあげるからな~♪関東からの長旅にもかかわらず、みんなとっても元気です♪ご対面からの~めだか選別、新居増設、水合わせ、既存めだかの水槽掃除&越冬準備、庭のばあさん農園を水浸しにし、ガミガミ怒られながらも・・・聞こえな~い昼食もめだかたちを観ながら外の縁台でそこそこに(笑)杏ちゃんの幸せな時間、ひたすら庭でめだか部に没頭する2連休でした♪ただ・・・はっちゃけすぎて・・・下半身筋肉痛なう・・・(-_-)oh…
2017.09.25
コメント(3)

いつの間にか蝉の鳴き声も止んでめっきり秋らしくなりましたね。秋空にカメラを向けたくなるくらい空が綺麗です。そして昨日、7月のめだか部に迷い込んできたカブトムシのカブが☆になりました。(在りし日のカブ)しかも大好きなバナナをしっかり抱えたまま永眠・・・なので、抱えてたバナナも一緒に土へ還してあげました。やっぱ、あれだな・・・どんな生き物でもペットとして飼ってるとお別れは悲しいものですね…(T_T)めだか部でもこの夏、高齢の幹之めだかが3匹ほど☆になりました。来年は新しい子を迎えて子孫を増やしてあげようと思います。そして、こちらパンダちゃん笑ろてる~~!!笑える~~~!!(*`▽´*)ウヒョヒョ パンダちゃんは今年お婿さんを迎え、ブラックちゃん共にたくさん産卵し、たくさん里子に出しました。こちら里親さんから送っていただいた画像^^里子に出た子が成長してる姿を見るとすごく嬉しいです(*´﹀`*)で、大トリはやっぱり舞紗緒さん・・・(^-^;ファミリーになってそろそろ1年経過。うちにやって来た頃はカブちゃんぐらいの大きさでしたが、ひと回り…いや、ふた回りほど大きくなってます( ̄∇ ̄;)
2017.09.21
コメント(2)

今日は検査結果を聞きに病院へ。9時に予約を入れていたので8時50分には受付を済ませ乳腺・甲状腺課の前の待合い椅子で持って行った単行本を読みながら待つ。待つ・・・(-_-) 待つ・・・(-_-;)待つこと50分、やっと名前が呼ばれました。結果、乳管内乳頭腫だそうです。といっても、まだ小さくて切除まで至らないくらい。前回検査に回してもらった分泌物にも今のところ悪性ではないようで今後3ケ月に1度のエコー検査で様子を見て、大きくなるようであれば切除したほうがいいでしょうとのことでした。ま、なんか聞いたこともないたいそうな病名をいただきましたが、乳がんとか、今すぐどうこうなるとかじゃなくてホッとしてます(^-^;いろいろご心配おかけしましたが、杏ちゃん心身ともにすこぶる元気です^^9月の園芸部白虎さんに頂いたアーモンドの種が発芽して4ヶ月が過ぎました。今年は暑い夏を乗り越え枯れずに頑張ってくれてます写真左が花壇に地植え、右がプランターで育てたアーモンド。ご覧の通り地植えの苗は茎も太く葉もフサフサで順調ですが、右のプランターの苗はヒョロヒョロ…真夏に枯れて一度は茎だけの状態になってましたが、涼しくなってからまた茎がヒョロヒョロと伸び、葉も付き始めました。冬が来る前にこちらも地植えに植え替えしたいと思います。今日もホテイアオイの花が綺麗です^^いつもめだか部を覗いてるお隣の向日葵もそろそろ終わりかな?続いて製菓部。夏は暑いのであまりオーブンを使わないのですが、少し涼しくなってきたし久しぶりにパウンドケーキを焼いてみました^^チョコレートナッツとクランベリー。焼き菓子を作るとキッチンに広がる甘~い香りがすごく好きです。そして生き物部代表、土偶…金魚の舞紗緒さん(^-^;ち、近っ!!!Σ(`0´*)で、もって・・・怖っ!!!( ̄⊥ ̄lll)
2017.09.11
コメント(3)

昨日も仕事で広島へ。夕方、帰りに立ち寄った福山SA内にあるローズガーデン。ふら~っと入ったSAでこういうのがあれば嬉しいですよね^^残念ながら花のピークはとっくに過ぎてるもよう・・・でも周辺はバラの香りで充満してましたよ^^肉眼で見るともっときれいだったんだけど・・・花の個体を撮るのって難しいですね・・・(^-^;よくブログで綺麗なお花をアップしてるの見るけど、みんな上手に撮るな~って感心してしまう。花の魅力を引き出す才能、杏ちゃんにはないかもしれない。。。明日は娘夫婦が式の打ち合わせの後、我が家に帰ってきます^^前回お盆に帰ってきたとき、お庭でバーベキューをしたんだけどいつもおっとりほわ~んとしてる婿殿が筋金入りのBBQ奉行だと知りました(笑)もう仕切る仕切る!手際よくテキパキテキパキ!意外な一面発見!!( ̄. ̄;)あれから、また婿殿にBBQ奉行の火がついてしまったようで、今度いつする?いつ実家帰る?毎月しようよ!とか・・・前回のBBQの翌日にはもう今回の予定が決まってたぐらい(^-^;それからというもの、仕事帰りにBBQテーブルや専用軍手、鉄板などを買って帰るようになって置き場に困ってると娘から聞きました^^ええやないの~!ええやないの~!飲みや賭け事に行くよりよっぽど健全やわ~(^-^;しかし婿殿、ホントにすごく楽しみにしてるようで昨夜なんか杏ちゃんにまでこんなラインを送ってくる始末。あれ?そんなキャラやった?口数少なくおっとりした青年のイメージでしたが...(笑)娘、いい子と結婚したな~♪杏ちゃんも会うたび婿殿が好きになる♪自慢の息子です^^
2017.09.08
コメント(2)

今年の夏は杏ちゃん史上3本の指に入るくらい暑かった・・・。関東にお住まいの方はそうでもなかったのかな?今年は初めて「こ、これは熱中症??(*_*)」って感じのものも二度ほど経験し、情緒不安定なゆらぎ期とも重なり、個人的には辛く厳しい夏でした。なので朝晩のひんやりした空気に包まれるとほ~~っ!とした気分になります。がっ、、、一方では、この夏、運命的な出会いを果たしたアノお方ともそろそろお別れが近付いてるんですよね。ええ、あの時、杏ちゃんがGと間違えた迷子のカブトムシ。わが家に来て1ヶ月以上経ちました。涼しくなってからというもの、オガクズに潜って姿が見えないとドキドキしてしまいます(^-^;結局、お嫁さんももらわないまま子孫も残さず・・・こんなに元気なのにやっぱり秋には☆になってしまうのでしょうか?あっ!知ってます?カブトムシって「ギュ~ギュ~」って鳴くんですよ(*´﹀`*)霧吹きすると怒ってるのかor喜んでるのか・・・(多分、怒ってる…)手足をバタつかせながら鳴きます。夏休みの自由研究を楽しむ子どものように毎日カブトムシを眺めてる46歳の夏なのでした。。。おまけ・・・カブちゃんにちょっとジェラシー??かまってちゃんの舞紗緒さんも元気です♪(^-^;コワイ…
2017.09.07
コメント(0)

一気に涼しくなりましたね。朝なんか夏のタオルケット一枚じゃもう寒いくらい。真っ青に澄み渡る空に浮かぶいわし雲や朝一番のひんやりした空気、夏からゆっくり秋に変わっていくこの季節が杏ちゃんは一番好きです^^めだか部では夏の太陽をいっぱい浴びたホテイアオイの花が咲き始めました。株や根っこをまびいたからかな?ここへきて乱れ咲き~(笑)ここ数日毎日のようにあちらこちらで薄紫の花を咲かせてくれます♪めだかさんたち見えてるかしら??(笑)今月はお仕事で広島を行ったり来たりになりそうです。広島へ行ったら必ずといっていいほど広島焼きを食べるのですが、ここ!というお店は決まってません(^-^;昨日も適当に見つけた飛び込んでみました。今まで何軒か広島焼きのお店へ行きましたが、お店によって味も焼き方なんかも全然違うのね。この、おネギの量がハンパない・・・( ̄. ̄;)こちらのお好み焼きはキャベツがしんなり系でおそばも細めで杏ちゃん好みでした♪あ、そうそう!月曜日に出るはずだった例の検査結果ですが、出張のため、こちらから1週間先に延ばしてもらいました(笑)もう7月から散々振り回されたので、杏ちゃんのささやかな抵抗です(*`▽´*)
2017.09.05
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1