あけましておめでとうございます

170冊
すごいとしかいえない。
私は何冊読んだろう。
10本の指に余るかな? (2008.01.01 20:10:22)

読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2007.12.31
XML
カテゴリ: 今月読んだ本
1  「幽霊人命救助隊」  高野和明

2  「墓地を見おろす家」  小池真理子

3  「男女の怪」  養老孟司・阿川佐和子

4  「愛の流刑地」  渡辺淳一

5  「青が散る」

6  「ないもの、あります」  クラフトエヴィング商会

7  「春の夢」  宮本輝

8 「K・Nの悲劇」 高野和明

9 「名もなき毒」 宮部みゆき

10 「あなたがパラダイス」 平安寿子



今年読んだ本は、ざっと数えて170冊。
そのうち感想文をアップしたものは118冊でした。
はあ~!よく読んだなあ。
毎日のように図書館や書店や「ブ」に出没し、次々に借りたり買ったりして、どんどん読んでどんどん書けたのも、家事の手抜きに耐えてくれる家族と、ブログを読んでくださる皆さんのおかげです。

来年も、つたない感想文を書いていきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.31 20:57:29
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12月に読んだ本  10冊(12/31)  
季節の花束  さん
一年間で170冊・・・すごいハイペースですね。
活字中毒と自分で言われるぱぐらさん、本の世界に没頭する事が出来るのは、柔軟な脳を持っている証拠だと思います。
来年も沢山の本を読んで、面白さを伝えて下さいね。
楽しみに待ってます。 (2007.12.31 21:13:12)

Re[1]:12月に読んだ本  10冊(12/31)  
ぱぐら2  さん
季節の花束さん
>一年間で170冊・・・すごいハイペースですね。
>活字中毒と自分で言われるぱぐらさん、本の世界に没頭する事が出来るのは、柔軟な脳を持っている証拠だと思います。
>来年も沢山の本を読んで、面白さを伝えて下さいね。
>楽しみに待ってます。

は~い、おめでとうございまーす!
よこなぐりの雪と嵐のお正月です。そちらはいかがですか?
今年はどんな本と出合えるか、楽しみです。季節の花束さんは、いつもいち早く訪れてくれて書き込みしてくれるので、すごくうれしいです。
今年もよろしくね!
(2008.01.01 11:02:53)

Re:12月に読んだ本  10冊(12/31)  
cyn1953  さん
あけましておめでとうございます。
08年もよろしくお願いします。
よく読みましたねぇ。恐るべき量です。
私は後半失速して月に5冊読めばよい方になってしまいました。
感想文楽しみにしています。ばぐらさんのところで面白い本が見つかるとイイナァ。 (2008.01.01 18:32:54)

Re[1]:12月に読んだ本  10冊(12/31)  
ぱぐら2  さん
cyn1953さん
>あけましておめでとうございます。
>08年もよろしくお願いします。
>よく読みましたねぇ。恐るべき量です。

昨年読んだ本は、cyn1953さんから教えていただいたものもたくさんありますよ。
多分、好みが似ているように思います。
今年はどんな本に出合えるか、とても楽しみですね。今年もよろしくお願いします。 (2008.01.01 19:59:02)

Re:12月に読んだ本  10冊(12/31)  

Re[1]:12月に読んだ本  10冊(12/31)  
ぱぐら2  さん
ミニミニ0585さん
あけましておめでとうございます。
ミニミニさん、すごいですね!スケッチ、すごくステキです。
私も、軽いタッチのスケッチや絵手紙が書けたらなあ・・・・と思いつつ10年以上。絵心が皆無って悲しいです。
ミニミニさんのスケッチ、もっと見たいです。
今年もよろしくね。 (2008.01.02 08:21:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: