全17件 (17件中 1-17件目)
1

こんばんは~今日は主人と久しぶりにお休みが合いました^^以前から行きたいなあ~っと思っていたコメダ珈琲でモーニングをドリンク400円~500円くらい?朝11時までは~厚切りトーストとゆで卵がサービス^^野菜サラダ200円と あんこトッピング100円を追加です^^あんこトースト!と~っても美味しいですねうちでもやってみようと思います!そのまま~海岸線R134に出て~横須賀方面へ。JAの市場「すかなごっそ」に行って来ました!綺麗な野菜たちでしょ^^紫のカリフラワー。初めてです~。あやめかぶ。紫色がちょこっと入ってチャーミング^^今夜は野菜たっぷりの夕食になりました。大根一本は 早速自家製切り干し大根にしました~ 23時頃になって・・・・・翌日の朝食用のパンが焼き上がります^^天使のささやき。ピキピキ久しぶりだあ~メゾンカイザートラディショナルからリスドオルにカムバック。美味しいトースト^^ 頂きましょう~にほんブログ村
Jan 31, 2012
コメント(0)

こんばんは~お久しぶりの更新になりました~。毎日寒いですが~みなさんお元気ですか~?今のところ 我が家は元気にしていますよー! 昨日は所用で厚木方面に行って来ましたが~道路脇には雪が残ってましたよ。寒かった~長男が骨折してから~頻繁に車に乗るようになりました。怖がっていた高速も乗るようになって・・・・どうしても!ってなれば出来るものですね(笑)サッカー関係の試験がありました。一年間のいい結果が出ますように^^ 今日は~仲良しお友達とのランチ会。何ヶ月ぶりだろう~^^ 気の合う仲間たちです。ランチに~以前に食べてもらって気に入ってもらったハンバーガーを作りましたよ~バーンズパンを焼きました^^レッスンでは200g 6分割でしたが今日のは5分割で。ボリュームいっぱいの高さがあります^^オリジナルソーセージパテとチェダーチーズをサンドして そうそう昨日 ダイソーでこんな可愛いのを見つけました!折り紙のコーナーで!水玉のトレーシングペーパーです。こんなに入って100円。しかもラブリー↑ 本日はスプーンとフォークの先をくるんでみました^^これはぽち袋を作ったり ラッピングに使ったり~いろいろ活躍しそうですね~ ・・・・・・・・数日前の夕食より・・・・北斗晶夫妻がテレビに出演していて~ご主人さまの大好物が チキンのトマト煮とか!!見ていたら 無性に食べたくなって^^大鍋でコトコト煮込んで^^我が家のチキンのトマト煮込み。そうそう!これも人気のおかずでした^^またまた 横浜ポルタ ジャンフランソワのパンと共に~毎日の献立。ほ~んと困っちゃいますよね。作りたい!!と思えるきっかけがあることは ホントラッキーですよね 明日は 何にしようかな(笑) にほんブログ村ランキングに参加しています♪
Jan 30, 2012
コメント(2)

おはようございま~すやっと日が差して来て~空がキレイです^^やはり・・・・・長女のクラスは水曜日から学級閉鎖になってます~(>_<)近隣の小学校でも 出ているようですね~。今週のレッスンも生徒さんと相談して~通常通り開催していますよ。 ではでは~今日のパン2年前頃 レッスンパンとして登場しましたが~編み込みのコロッケパン^^中のフィリングは~ソースやコンソメはみりんなど~しっかり味付けされたコロッケだねが入っていますよ^^このまま パクッといけるお総菜パンです^^続いては~自家製ベーコンを使って今月のランチでは自家製ベーコンのガレットをお出ししているので~ベーコンは頻繁に作っているんです!燻製機も持っていますが~中華鍋で簡単に作ることができますよ!具材は シメジ ミニトマト パプリカ 自家製ベーコンカリカリのチーズせんべいを添えて。 話は変わり~昨日の夕方 マックのドライブスルーに並びましたよ~。100円ナゲットを買いに^^やっと買えたと思ったら お友達おすすめのクリーミーランチソースが品切れと・・・・・ショック~(>_<)調べたら1月下旬で終了のようですね~。別の店舗で探してみま~す^^ 最近のはまりもの。新しいドラマ。何見てますか~?!テレビ朝日 今夜23時15分からの「13歳のハローワーク」がおもしろくて~いつも楽しみにしています!今日で3話目です!始まる時間がちょっと遅いんですけどね(^^;)あと明日の朝6時 これまたテレビ朝日のマンガ「エリアの騎士」→サッカーマンガ。に嵌っていますう~^^タッチとキャプテン翼を足して2で割ったような感じ?!これも まだ3話目くらいですので~間に合いますよ!!(笑) それから!疲れた目をリフレッシュ!癒し・リラックス・リフレッシュ週末限定大特価!花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 咲きたてローズの香り 5枚クリスマスプレゼントに~長女からもらったホットアイマスク癒しの時間ですとっても気持ちいいです!最近 目の疲れ~。とれないんですよね(>_<) もうそろそろ?! あやしい?! やっと週末。嬉しい~
Jan 27, 2012
コメント(0)

こんばんは~またまた関東地方。冷え込んでまいりました冷たい雨が雪に変わるかもしれませんね~(>_<)インフルエンザ。みなさんのところではいかがでしょうか?本日 娘のクラスは10人欠席。学級閉鎖になるかもです~。中学でも15人欠席で明日から学級閉鎖のクラスが出たようです(>_<)しっかり食べて寝て~手洗いうがいもしっかりと~。気をつけないといけませんね ではでは~本日のパン。久しぶりに ちぎりぱん。300グラムを16分割。中には手作りカスタード「1つだけ当たりがあるよ~」というと 夕食後にもかかわらず・・・食べる気満々^^これだ!!と娘たち~指をさすも・・・・・はずればかり・・・・(^_^;)当たりが出るまで食べ続けたのは 言うまでもありませんね(^^;)当たりは チョコ入りカスタードでした~ 今日のパン教室では~新しい出会い。2年ぶり 半年ぶりに来て下さった生徒さんたち。とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^ありがとうございました!明日もレッスンです。お待ちしておりますね~ にほんブログ村1月2月レッスン。ショコラマーブルブレッド。空席は2月24日のみとなっております!
Jan 23, 2012
コメント(2)

おはようございます~今日も曇り空。ときどき雨。やっぱり寒いです~。今日は カレーの日みたいですね。でも 本日の我が家のメニューは おでん♪朝からコトコト煮込んでいます^^ 美味しくな~れ^^ ところで~みなさんのお宅の 一番人気メニューって何でしょう?!よく子供達に聞くんだけど~「う~ん・・・・決められない~」って(^_^;)でもこれは間違いなくベスト3に入るよね鶏のからあげ2度揚げしてカリッと~最近 鍋もの続きだったから~揚げ物。美味しく頂きました~
Jan 22, 2012
コメント(2)

こんにちは~今日は朝から雪が降ってますよ~こういうパサッと雪。積もるんですよね~。ほんと寒いです(>_<)こんな日も 朝練。あるんですね~(T_T)昨日の三者面談も無事?!終了しましたよ~^^ そして。。。昨日の病院で~長男の骨折通院も終わりました~レントゲンでは ほとんど骨折した線が見えなくなっていて~サッカーも GOサインが出ました良かったです~ 本日の朝ご飯です中井パンの角食で 厚切りクロックムッシュ^^安田養鶏場のアトム君の茹で卵^^ しっかり食べて~しっかり睡眠。みなさんも どうぞ体調崩しませんように・・・・・。
Jan 20, 2012
コメント(2)

おはようございます~今週は中学の定例会と三者面談があります。中学の役員もあと一息ですそして本日午後から三者面談・・・・来月は 来年度から受験体制が変わるため進路説明会があるようです~。昨日は受験に向かう子供達をたくさん見かけましたよ~。 昨日は・・・・・車の点検のため~母と二人で横須賀まで行ってきました長男と釣りにいった時が最後だったから~もう3年ぶりくらいかも!せっかくだから~下調べをして、ナビにセットして出発~逗子マリーナの手前あたりでは~雪化粧した富士山が 空に浮かんだようにキレイに見えていました^^まず目指したのは~たまたま見つけた方のブログで知った 安田養鶏場。お野菜も直売されているとのことで朝9時からやっていて~私も9時半すぎに到着。採れたてのお野菜いっぱい。次から次とお客さんがやってきます^^あ!もちろん卵も買いましたよ~^^左が珍しい「タフラン」という卵。白っぽく見えるかもしれないけど殻は薄い青なんです!南米チリ原産のアローカナという鶏の卵さんです。カツオやマグロのエサを食べているそうで DHAがたくさん含まれているそう!右の赤卵は 鉄分が普通の卵の1,5倍というアトムくんという名前。そうそう 鉄腕アトム君!ということで(笑) 左がアトムくん。右がタフラン。タフランの方が黄身が大きくて色が濃かったです!もちろん卵かけご飯で食べましたよ~!もう最高~です毎週買いに行こうかな!と思うくらいです!お野菜も絶品です!露地ものの有機野菜のようです。カラフルでとっても美味しそうでしょ!立派な大根も100円なり^^。周りには大根畑、キャベツ畑たくさんありました^^さて 黒いの・・・これ何でしょう?!思わず泥がついているようでさわりたくない気がしてしまいますが(^_^;)黒大根です!!お初にお目にかかりましたお店の方に~「焼いても美味しいのよ!」って教えて頂いてバターで焼いて大根ステーキに子供達。茄子を間違えてました(笑) ホント見た目は茄子そっくり~^^歯ごたえが残り~シャキッとしてる。大根の味!すっごくする~!甘い!彩り野菜の盛り合わせニンニク味噌味噌マヨディップ。岩塩も美味しかった~私。衝撃が走りましたよ!野菜。うまい!!料理家の方がご紹介されてたり~ 湘南の有名ホテルや鎌倉のフレンチレストランで使われているとか!納得です 人参の葉っぱはキレイだったので ドライパセリ風に^^100度のオーブンで30分焼きますよ~。香りがいい~^^パンやスープに使いたいと思います!続いて向かったのは~三丁目の夕日。なムードたっぷりの~老舗パン屋さん。中井パン店とても惹かれるでしょ~^^やっぱりひっきりなしにお客さまが。地元のみなさんに愛されているのですね^^種類が多くて何かっていいかわからない~先ずは角食。買わなくっちゃね♪アンドーナツとねじりぱん。ねじりぱんは50円です。あんこが美味しい。ねじりぱんもかじると ほどけてくるようなもっちりひきのあるパン。こういうの好みですあと懐かしいみそぱん。甘食のちょっと固いのって感じ。美味しい~^^あとは名物の?!ポテトチップパンを買ってみました!のりしお味のポテトチップとコールスローサラダ?がサンドされているの~。これって・・・・・まあ~美味しいとは思うけど~なんて軽い気で食べたらむむっ!!!またまた衝撃これ。うまいです!!あと引きますね~すっかりお気に入りのパン屋さんになってしまいました^^次はコロッケパンやちくわパンなどなど~買ってみたいと思ってマス続いては~横須賀魚市場に直結した食堂魚河岸食堂 はま蔵さんにてランチ~。ちらし寿司を食べてきました~すぐ近くにある お気に入りのスーパーエイビイに寄って買い物をして~14時前に帰宅~。大満足な1日になりましたよ~ にほんブログ村 パン教室の空き状況ですが・・・2月24日金曜日のみとなっております!
Jan 19, 2012
コメント(2)

こんばんは~今日も冷えますね(>_<)最近あったか~いものがホント恋しいですね。昨日はCMでやってる~トマト鍋を食べてみましたよ~^^そして今日は 焼き小籠包を作ってみました~肉まんとほぼ同じ材料ですが(^_^;)末っ子。皮作りに挑戦中。薄く伸ばすの難しいねえ~^^肉だねには~鶏ガラとウエイパーをゼラチンで固めたものを加えて~^^多めの油で焼いて~蒸し焼きに^^熱々ふうふう~美味しく頂きましたそしてもう一品。これなんだかわかりますか~?芋がらです^^大好きです!わらびと芋がら 油揚げと人参ツナを入れて ダシ醤油で油炒め。こんな素朴なおかずが 今は一番好きかも~いい歳になったのかも(笑)にほんブログ村
Jan 17, 2012
コメント(2)

こんばんは~今夜も冷え込んでますね~。朝起きるのが 本当に辛いですね。明日から月曜日。また1週間頑張りましょう~^^ 今日。夕方より 長男が熱毎年の事ながら・・・・風邪っぴきナンバー1はやっぱり長男でした(^_^;)明日。学校行けるかな~。来週は三者面談がひかえてます~(>_<) 昨日は1日パンを焼いていました!親戚三軒にパンを送りましたよ~^^とても喜んでくれます。叔母達にパンを送ってあげることが 母もすごく嬉しいようです^^その中より~しろぱん。 母のリクエストで。そのほかには アップルレーズン。ミートソースパン。ウインナードック。マーブルショコラブレッドを送りました^^ そしたら・・・・長女に~「美味しそうなパンは いつもよそのうちに行く!!」なんて言われてしまって(^_^;)確かに最近 食パンかマーブルショコラブレッドしか食べさせてなかったわということで~我が家のウインナードックを焼きました^^ガーリックマヨ。炒めオニオン。チーズ。ウインナー。の最強 総菜パンでしょ^^あっという間に完食です~ 話はぜ~んぜん変わりますが~。いつも元気でお馴染みな末っ子。数日前 突然ご飯を食べなくなりまして・・・・どうしたの~?と聞いてみると。怖い。怖いの一点張りで なんだか様子がおかしい。食事中も怖いと言って 嘔吐してしまうほど原因は・・・・あるドラマの?!オープニングか何かの映像が怖いものがあったらしく・・・それがフラッシュバック?!というのですかね~焼き付いてしまったようなんです。夜一緒に寝るようにして だんだん落ち着いてきましたが~(↑ そして久しぶりにこのパンも食べてくれたんだけど)こんなことってあるんだな~って ビックリしてしまいました。日々。。。大人の目線でしか見ていないことが沢山あるんだろうなってふと気付かされた気がしました
Jan 15, 2012
コメント(8)

こんばんは~明日の準備が終わり、やっとコタツに入りました^^あったか~いノートパソコンにして良かったなあ~と思う瞬間です(笑) 今日からマーブルショコラブレッドのレッスンが始まりましたドキドキ~^^生地。扱い安いかな~。折り込み。飛びでないかな~。と心配でしが・・・・今日のみなさん~とってもお上手に完成しました~写真。取り忘れてしまいました初日はホントに!えらく緊張します!!段取りを頭の中でぐるぐる考えているのです(^^;)もう余裕な~いでも久しぶりのレッスン。本当に楽しかったです。おしゃべり。楽しいですね~本日はお一人様参加の集合体^^でした~。明日もレッスンがあります!お待ちしておりますね~ 今日のおまけ画像です田舎から~塩漬けのワラビが送られてきて♪おばあちゃんが煮物を作ってくれました^^わらびは 束ねて煮るんです。私にとっては最高のご馳走です そして・・・今日はこんな頂き物を^^なんと おうちの庭で作られているそうです!売り物です!いえいえ もはやそれ以上。すっごいなあ~「ここなら美味しく食べてもらえると思って^^」と言って下さり~「この子たちも喜んでくれると思うので!!」 と。この子たち。のフレーズがとても印象的で丹精こめて。愛情いっぱいあびて育ったからこそ~こんなに美味しそうなお野菜になったのよね大事に~頂きたいと思います!ありがとうございました
Jan 12, 2012
コメント(6)

こんばんは~今夜はかなり冷え込んでいる関東地方です~。明日は一番の寒さになるとか本当に寒いですね。なかなかこたつから出られません(^^;) いよいよ~。明日から今年のレッスンがスタートしますよ~1月2月は マーブルショコラブレッドです^^少しですが空きがありますので ご興味の有る方はご連絡くださいねランチのテーブルセッティングやっとアップです~グリーンベースの暖かい色合いで~。春を待ちわびるテーブル^^タジン鍋で蒸し野菜もご用意します^^ 2ヶ月間 このセッティングで みなさまのお越しをお待ちしております にほんブログ村いつもありがとう♪
Jan 11, 2012
コメント(2)

こんばんは~更新頑張ってるでしょ^^えらいでしょ~・・・・・・確か去年の今ごろも・・・・最初は頑張ってたんです(^^;)今年も目標は大きく!!(笑) 今日から学校が始まって~ほ~っとですね^^今日は母を連れて病院に行って来ましたよ。体調が悪くて。 胃カメラやエコーや血液検査などなど・・・・気分的なこともあるのかな~と。自分の親と暮らすのは~ また姑と暮らすのとは違った悩みがあるものですね。難しいなあ~って思う事も沢山ありますよー。でも 家族にとって私は・・・昇って~沈む 太陽みたいでありたいなあ~と。きっとそんな自分だったらうまくやれる。ゆるぎない気持ち。というのかな。→くさいけど~(^^;)いつもまっすぐな気持ちでいたいと思います^^→書いて そう呪文をとなえてるのよん 夜からまたマーブルショコラブレッドの試作です。 私の苦手な計測なんかをやりながら~しっかりしっかり~正確に作っていきます~。いつもじゃ考えられな~い!先ほど焼き上がり~今日は子供達。一口も味見せず・・・・レシピ。本日で完成です味はもちろんのこと!成形しやすさも考慮してあります!レッスン後にお渡ししている レッスンパンのミニチュア作成しました~パン粘土を使って、同じように成形しています^^カットするときが ドキドキ~ わくわく~楽しいのですが・・・う゛・・・・・なんだかちょっと鳥肌が立ってしまった。なんか気持ち悪いかも~~(^^;) でも可愛くマグネットに仕立ててあります(笑)お楽しみに~レッスンはいよいよ明後日、12日よりスタートしますにほんブログ村ランキングも徐々に復活中。ポチッと応援励みになりま~す^^
Jan 10, 2012
コメント(2)

こんばんは~今日は成人の日でしたね。成人された方 おめでとうございます^^今日はとても穏やかに晴れた1日でしたね。 我が家では 今日 主人の父の三十三回忌のお参りに行って来ましたよ。私が嫁いできてすぐに十七回忌があって・・・自宅での法要でしたので~いろいろわからないことだらけで。私も若かったし(^^;)「三十三回忌はずっと先だから。」なんて義母と話していたのがつい昨日の事のように思えます。時が経つのは 本当に早いものですね。主人の父が亡くなったのが 主人が中学2年のとき。今日 最後のお参りの三十三回忌が終わったのが 孫にあたる長男が中学2年の時なんだ・・・と思ったら不思議な気持ちというか なんというか・・・・義母がなくなってから もうすぐ3年になります。15年間一緒に暮らして来た言葉の中 ひとつひとつに・・・遺言が入っていたな~って思うことがよくあるんです。導いてくれるもの。また会いたい。生かされている自分。強く生きること。今日はまた 家族みんなにそのことを教えてくれたんだと思います。お義父さん お義母さん二人仲良く 安らかにお眠りください。 今日のお花まぶしいくらいの赤いポインセチア。毎年枯らしてしまうのだけど・・・(^^;)珍しく年越しできました(笑)こちらはデンマークカクタス。一度芽を摘んで~そしたら花がついてくれました。このお花は場所を移動させちゃいけないそうです(>_<)ついつい日当たりに。。。って思っちゃうんだけど守ったら ちゃ~んとお花が咲きました^^まだまだ寒いのに 元気なお花をみると元気が出ますね。生命力ってすごい!! 明日からやっと学校が始まります^^全国のママさん達^^ほ~っとだね~明日も頑張りましょうね にほんブログ村ランキングに参加しています♪
Jan 9, 2012
コメント(1)

おはようございま~す今日も早起きです^^長男は6時半すぎに出発しました~。おにぎり4個&茹で卵2個をもって~^^今日もはしごで練習試合が入ってます。でれないんですが(^_^;) マネージャー業務をやっているようですよ。それにしても本日の電車賃3000円毎月1万円位の電車賃がかかっている気がします(>_<)中学生。大人料金だもんね(^^;) 学割料金があってもいいのにねえ~ 昨日は1月7日。みなさんは~七草粥食べましたか~?お正月の疲れたお腹に~^^そして無病息災を願って^^中華風の七草粥にしましたよ~。春の息吹。っていうんでしょうか^^新鮮な七草を見たら元気が出そうな気がしました 土鍋で~洗ったお米1,5合をゴマ油で炒めて・・・ホタテの缶詰とたっぷりのお水をいれて炊きますよ^^仕上げに刻んだ七草をいれて 塩をゴマ油で味付け。ザーサイと一緒に~^^お米から炊いたお粥はやっぱり美味しいですね今年も季節の味を楽しんで暮らして行きたいです 子供達の宿題も昨日やっと終わりました~(^^;)長女の書き初め・・・・勝手に載せたの知ったら叱られちゃうね(^_^)四文字熟語を選んで書くそうですが・・・「理想実現」って言葉を選んでましたそうだね~^^ そうなれるように今年も一年頑張ろうね にほんブログ村ポチッと応援励みになります♪頑張りま~す^^1月2月パン教室のご案内は前日記をご覧下さいませ^^
Jan 8, 2012
コメント(0)

こんにちは~今日は気持ちよく晴れていますよ~^^長男の部活が始まってからは早起き生活。午前中は有意義な時間を過ごしていますよ~^^試作も頑張ってマス^^今月も もう当分食べたくないって程マーブルチョコブレッドを焼いていますパン生地、フィリング。バランス~を考えて・・・・まだまだギリギリまで続きますよ~~自家製チョコシートでチョコマーブルブレッド三つ折り2回成形^^ 話は変わり~最近のマイブームをご紹介しま~す【送料無料】THE EVENT/イベント:DVD-BOX2アクションサスペンスです~^^昔 猿の惑星をみた時と同じような 衝撃作?!とにかく 毎回あっと驚くイベントが起こります!おもしろいですよ~やっぱり私。スリリングな映画が大好きです以外だね~なんていわれますが^^ 続いては~最近美味しいと思ったものを紹介しちゃいます^^~スイーツ編~箱根湯本駅で買った 箱根プリン。カラメルがちょうどいい!!なめらかで美味しいです~パン編~画像ないのですが~m(_ _)m横浜ポルタ地下街に11月に出来たパンやさん。JEAN FRANCOISジャンフランソワ青山 渋谷に続いて~日本3店舗目バケットを買いましたが~すっごく美味しかったです!クラスト薄め クラムもっちり 香りがいい~噛めば噛むほどの味わい。久しぶりに 美味しいと思えるパンやさんでした^^リピします!!にほんブログ村1月2月のパン教室。空席日のご案内です。1月18日(水) 空席4。 1月21日(土) 空席12月3日(金) 空席3 2月23日(木) 空席4 2月24日(金) 空席4お気軽にお問い合わせください^^
Jan 7, 2012
コメント(0)

こんばんは~まだまだお正月気分ですが~今日から長男の部活も始まりました。スローペースのようですが、自分で歩いて行きましたよ^^明日は病院に行ってレントゲンを撮ってきます^^明日から可燃ゴミの収集も始まるし~このダラダラした生活をやめないとね~(^_^;) 今日のランチにと~→といっても14時頃なんだけど久しぶりに肉まんを作りましたよ~ お雑煮の材料が活躍しちゃいマス^^~私のレシピ~6個分皮・・・薄力粉150g 強力粉50g 砂糖20g 塩3g イースト3gベーキングパウダー5g ぬるま湯110g サラダ油8gホームベーカリーで大丈夫です~^^中身・・・豚挽肉120g 椎茸2個 茹でた白菜2枚 玉ネギ1/8個 戻した春雨5グラム調味料(醤油大1 酒大1 砂糖大1/2 塩小1/2 胡椒少々生姜すり下ろし小1 ゴマ油大1 片栗粉小さじ1 オイスターソース小1)こちらはフープロで~^^1次発酵30分 2次発酵10分蒸し器で10分位で~^^つやつや~ほっかほっかの肉まんの出来上がり子供達は一気に3つたいらげました~ 今日のわたし。子供達の宿題をチェック(^_^;)書き初め。まだやってないじゃ~ん。そして今月の教室の試作やランチメニューをモクモクと考えてマス先日 こ~んなキレイなレモンを頂きましたよ~塩漬けにしましたよ!サッと茹でて レモン1個に対して塩30グラムを入れます。3~4月の教室のランチメニューには 使えるかな~と思います 今夜の夕食づくり。一段落したところです。今日は末っ子が手伝ってくれました。味噌汁と茶碗蒸しを作ってくれましたよ^^作りながら~「将来は川越シェフになりたい!!」と(笑)「大学生くらいになったら~バイトを始めて、お金をいっぱい貯めてお店を買う!そしてイギリスとかにいってみる!」と具体的なプランニングが出来ているようです(笑)「それまでお母さん死なないでね~」だって(^_^;)そうだね~^^いつか。そんな夢がかなったらいいね今日の晩ご飯は幸せ。作ってもらったご飯は なんで美味しいのでしょうね^^ にほんブログ村1月2月のパン教室お知らせは前日記をご覧下さい^^
Jan 4, 2012
コメント(0)

みなさ~ん明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします^^お正月~いかがお過ごしですか?私はすっかり~のんびり~(^_^;)食べては寝て~欲望のままに・・・(笑)今日になって やっとやる気が出て来ました 長男のギブスも年末にとれたし・・・・少しずつ歩いています。ほ~っ 今年のお節。ジャジャ~ンっていいたいところだけど・・・・・今年も詰めてないんです(^_^;)ということで この画像^^これ。粘土で出来てます3センチ×3センチのお重箱。ピーンと来ないよね(^_^;)こ~んな大きさですよ~^^ミニチュアお節。可愛いでしょ 今年の我が家のお正月元旦から映画を見に来ました~!10時前に到着。3時間後上映のど真ん中のいい席を予約~お節は夕食に。お皿に簡単盛りつけで~。私と娘達は「怪物くん」を見ました。娘達は初3D主人と息子は「ミッションインポッシブル」トムクルーズ 大、大、大ファン~の私。ミッションインポッシブル見たかったなあ~ えっと・・・・今年の目標。何だろう・・・・と考える。今夜の夕食。大人気は味噌キュウリ(笑)家族の「美味しい」の笑顔のために頑張るお母さん。ささやかな幸せが続きますように。やっぱりそれが一番^^ パン教室 fran*cafe よりお知らせですアップが大変遅くなりました~m(_ _)mm(_ _)m1月2月のパン教室は マーブルチョコブレッドお店でもよく見かけますね~子供達の大好きなあれ!を作りますよ^^一切れずつ可愛くラッピングすれば バレンタインデーにも使えますぞ手作りのチョコレートシートを使います。折り込み作業。頑張りましょうね~1月の空席状況~ 12日木曜日 満席 13日金曜日 満席16日月曜日 満席 18日水曜日 空席有り21日土曜日 残席1 23日月曜日 空席あり26日木曜日 満席 27日金曜日 空席あり~2月の空席状況~1日水曜日 満席 3日金曜日 残席27日火曜日 満席 9日木曜日 満席13日月曜日 満席 15日水曜日 満席19日日曜日 満席 21日火曜日 満席23日木曜日 空席あり 24日金曜日 空席あり 27日月曜日 満席時間は10時~14時まで。お一人様ずつ手ごねで作ります。今回のランチは冬の美味しいお魚。「鱈」を使ったお料理を予定しています教室の様子は「自宅パン教室」のカテゴリからご覧頂けます。参加ご希望の方、お問い合わせはこちらよりご連絡くださいね^^参加希望日、お名前、メールアドレスをお知らせください(※ご新規の方のお申し込みは開催日の1週間前までにお願いいたします。)折り返しご連絡させて頂きますね^^生徒さんは携帯メールの方へご連絡を~にほんブログ村本年もどうぞよろしくお願いいたします
Jan 3, 2012
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1