2005.08.25
XML
カテゴリ: 片付け
以前、洗濯機を買い替えした時に大々的に行った洗面所の片付けですが、タオルを収納していた棚の下に、両面テープで取り付けた、お粗末なカゴ引き出しがありました。
(そのときの画像はこちら 洗面所改造!第2弾!(画像あり)
(参考までに 洗濯機買い替え前の洗面所

そのカゴ引き出しが、両面テープが重さに耐え切れなくなったのか、何度も落下するようになり、ここ何日間は、テープを張り替えても、毎日のように2個とも落下するようになり、イライラしてはずしてしまいました。カゴの中身は軽い下着用のネットと、子供の顔を洗うためのガーゼタオルしか入れてなかったんですけど・・・

そして、今日たまたま近くのホームセンターに違う用事で行くと、在庫処分みたいなワゴンセールがあり、ふと目に留まったのが、マグネット式のボックス!サイズ的に、我が家の洗濯機の横にちょうど収まりそうなサイズ。しかも、値札を見ると、300円が付いていて、横に大きく「更に2割引」の赤札が付いていたので、2つは落下したカゴの中身を入れるため、もうひとつは床に置いてあるゴミ箱に利用しようと、思わず3個あったボックス全部買い占めてしまいました(^_^;)←この衝動買いがダメなのよね・・・

そして、ふと思いついた、お風呂ブーツ用のフックと、洗剤ストッカーを置く棚板受け2個もついでに購入し、しめて1500円ちょっとの買い物になりました(^_^;)←結局高くついているような・・・

家に帰って、納戸をゴソゴソすると、ちょうどよいサイズの余り板も見つかったので、電動ドライバーを持って10分くらいで、カラーボックス横に洗剤ストッカーがちょうど置ける棚板をつけることができました!



自己満足ではありますが、画像を載せます♪
落下したカゴの中身は、洗濯機左横にマグネットボックス(下の方でゴミ箱になっているボックスと同じもの)に収納しましたので、前からは隠れてしまい、見た目もちょっとだけスッキリしました♪
洗面所
ブーツフック風呂ブーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.26 08:06:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぱぱぽとまと

ぱぱぽとまと

Calendar

Comments

ぱぱぽとまと @ Re[1]:近況報告(05/15) せれにてぃさん、ご無沙汰してます。 ブ…
ぱぱぽとまと @ Re[1]:近況報告(05/15) 春はるさん、ご無沙汰してます! ブロ…
せれにてぃ @ Re:近況報告(05/15) わあ!しゅんくんもう5ヶ月なのですね!…
春はる @ Re:近況報告(05/15) こんにちは! syun君、もう5ヶ月なんで…
ぱぱぽとまと @ Re[1]:散らかっていたために招いた悲惨な結末(>_<)(02/19) 春はるさん、こんにちは。 遅くなってご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: