今回は 金豆 という
かわいい、金柑より小さな実のなる木を植えました
苗の状態と鉢です。
セキショウという草のようなものが彩りです。
↓
これが出来上がり状態。
夏に地味な花が咲き
秋に実がなり
冬に実が黄色く色づくというものです。
形成するのに針金をかけました。
針金を巻くときに葉がぽろぽろ落ちてしまってw
一番左の枝には
葉が一枚も付いていません (;´▽ `A``
3年生でこれですから…
作るときに 柑橘類特有の香り がしました。
でもって虫に好かれるようで
管理に要注意だそうです。
この教室に通い始めて半年後に3.11
2年間は講演会やデモに出かけて右往左往してました。
最初はかの有名な キンカンデモ でした。
20万人になったときは
官邸前の歩道前列におりましたから
後ろから
車道を人々がウォーって官邸めがけて迫ってきたときは
びっくりしました~
去年の11月11日の100万人集会までは
首都圏反原発連合主催のデモに参加してましたが
雨も降ったので
100万どころか10万人で
そのうちに
これってガス抜き?
そう思うようになり
脱被曝(子どもを高線量地帯から逃がせ)の
文科省前 と
原子力協定がある限り原発が止まらないのを問題視する
米大使館前スタンディング抗議 へ
移動しました。
長い闘いになりそうなので
先月から月一参加。
それまでは週一で行ってたのですから
特別な人と勘違いされたかも知れません。
どうしても原発を止めたい市民です。
いろんな団体からのお誘いもありましたが
そういうのは好きじゃないのです。
イデオロギーよりも命ですから!
TPPに参加すれば
原発は止まりませんからね。
米大使館前は
リーダーもおりません。
主催もいません。
意識の高い個人参加です。
団体の方も個人参加されます。
どんどん増えていきますように。
先週は23人でした。
最初は私はプラカードを
気づかずに 逆さまに 持ってました ★\( ̄  ̄*) バシッ
PR
フリーページ
カレンダー
New!
あき@たいわんさんコメント新着