毎日のように和服で都会に住んでましたから
自転車に乗ったことがありませんでした。
で、三輪車なら大丈夫だろうと(苦笑)
もちろん坂道が多いので
電動アシスト三輪車です。
楽天で買えました。
面倒は市内の自転車店で見てくれるシステムです。
キーキャップ・長期保証・3年盗難補償付き!【送料無料!3年盗難補償付!大人用三輪車!純正キ...
価格:170,000円(税込、送料込)
色はパープルにしたよ♪
耕運機も買いました。
↓
ホンダ(HONDA/Honda)耕うん機/耕耘機/耕運機/家庭用ホンダ耕運機 ガスパワー耕うん機 ピアンタ ...
価格:97,800円(税込、送料込)
ガスボンベで動きます。
小さくて扱いやすいそうです。
広いのは大変ですね。
毎日、肉体労働で
ブログを更新する暇がありません。
夜は眠くなるし…
さあ、ビフォーアフター!!
少しづつね。
こんなだったでしょ?
黄色のプラスチックケースを重ねた盆栽棚のあたりが
こんなになりました。
霜も避けられる屋根が付きましたし
ハンギングは自在に場所を変えられます。
それと離れの入り口が
田舎の建物に多い形式ですが 段差が高すぎる
こういう階段を付けました。
この写真は白木のままですが
今は
柿渋 を塗って味が出ました。
とりあえず仮暮らしの離れが住みやすくなる
リフォームですから
まだ古民家の母屋の方には
手がつけてありません。
離れに断熱材を入れたり
耐震補強をしたり
それからやっと母屋でしょう。
そうそう
秋に赤くなる蔦を這わせたくて
苗を買い
今日届きましたが
強風に煽られて植えるのは叶いませんでした。
夏蔦 壁面緑化に 落葉・直接登はん型草花の苗/[送料無料]ナツヅタ3号ポット24株セット
価格:9,000円(税込、送料込)
秋に紅葉するそうです。
庭造りは時間が何年もかかるので
母屋のリフォームを待たずに進行させています。
ところで
ビフォーアフターの匠は
殿です。
なんということでしょう~
PR
フリーページ
カレンダー
New!
あき@たいわんさんコメント新着