2006年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間の取引(9/6~)

9/6 日本粉 買 7000株 534円 3,739,890円
9/6 日本粉 売 7000株 536円 3,749,127円(利益 八千数百円位?)

9/7 東電 買 1000株 3,310円 3,311,890円
9/8 東電 売 1000株 3,340円 3,335,026円(利益 23,000円位)

9/8 荏原 買 3000株 437円 1,312,890円

9/8 日本ペ 買 5000株 556円 2,781,890円

こんな感じでした。

日本製粉は日経平均採用銘柄から除外されて下がりすぎたところを買ったつもりでしたが、


東電は全体相場につられて下げすぎでは?、という思って買いましたが、
次の日にはきっちり反発して売れました。
ちょっと売値を低く抑えすぎたかなぁ、という結果になりましたが、
儲かって終れたので、まずはよかったと思います。

荏原はユーロ建てのCB発行と、インドネシアでの大型案件の解約というニュースが相次ぎ、
株価が急落していたため、3000株だけ打診買いしてみました。
10年のチャートで見ても、400円はだいたいの底値圏と思っていいのかなぁ、
と思って買ってみました。
まだ下がるようなら、30円幅くらいで買い下がっていこうと考えています。

日本ペイントは特に材料もなく急落していたので、残っているお金を使って買ってみました。
これでまた現金はほとんどなくなってしまいました。

589円で出しておいた売り注文は、とうとう売れることなく注文期限切れになりそうです。。

持ち株の状況です。
荏原が新しく入り、日本ペイントの株数が増えました。

銘柄 数量 時価 評価損益
取得単価 評価額

479円 2,430,000円
堺化学(4078) 12,000株 599円 +72,000円
593円 7,188,000円
大日塗(4611) 150,000株 186円 -6,750,000円
231円 27,900,000円
日本ペ(4612) 21,000株 547円 -63,000円
550円 11,487,000円
荏 原(6361) 3,000株 435円 -9,000円
438円 1,305,000円
油研工(6393) 15,000株 316円 +90,000円
310円 4,740,000円
ミツウロコ(8131) 2,000株 801円 -150,000円
876円 1,602,000円
評価損益 -6,775,000円
株式評価額 56,652,000円
現金 134,326円
総計 56,786,326円

最近は、日経が上げる時はそこそこ着いて行き、
下げる時には、持ち株は下げ渋るという感じで、なかなかいい調子です。
昨年末比では+4%弱位の成績です。
日経平均は-2%弱位なので久しぶりに結構差がついてきたようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 22時16分16秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

parmy1977

parmy1977

お気に入りブログ

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
VIVI de VAVI d… vivaviiさん
オトキチ日記 *オトキチ*さん
株式投資で小遣い稼… たつみ@MAさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/qw43loq/ 俺…
つばさ@ 沖電気の決算 私も持ってます 下がれば買い増しですか
parmy1977 @ 今年もよろしくお願いします。 つるちゃん2000さん 私も昨年は3…
つるちゃん2000 @ Re:2006年の成績(01/02) 昨年は出だしは良かったのですが、その後…
parmy1977 @ 今年もよろしくお願いします。 征野三朗さん 書こう書こうと思ってい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: