2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ここのところ楽天さんのブログはちょっと滞ってます。。すみません。と、いうことで久しぶり~♪今日は、今日でいつもの練習でした。新しく、フォーメンをする! と、いう監督の言葉に、新しく入った子達は、「ふぉーめん・・・?」という顔をしていました。練習は、面白かったです。観ててきついだろうなぁ~と思いましたが、どの子も楽しそうにやってました。実際に身につけば、かなりいい線行きそうです。それに加えて、ここのところ、徹底的にスクリーンを掛けた練習が続いております。でも、まだまだ、様にならない・・いいときと悪いときがあるなぁ~と。うちの子たちは素直というか、言われたら言われたとおりのことをする。先走って、スクリーンが掛かる前に動くから、スクリーンが掛からない。スクリーンやった後、どうしてそんな狭いとこパス通す?って思いながら、まだ、余裕がないんだよねぇ~散々やった後に、男子と5vs5。こういうときに、練習でやったスクリーンを見せておくれよ!!と、思うけど、まだまだだなぁ~。明日は男子の公式戦二日目。男子は気合十分で、調子も上がってきてました。女子部は明日はお休みなので、試合の応援に行くことになりました。明日は頑張ってね!!
2007/06/30
コメント(2)
いよいよスタートしました。新人戦までは、人数が足りなくて、2部スタートだったわがチーム。相手チームには申し訳ないほどの大差 81-9 で勝利しました。まずは、好スタートを切ったので、再来週の後2戦を勝ち抜き、市大会の切符を手に入れて欲しいものです。あまりの得点差で、わ~とか、オオーw(*゜o゜*)wとかいう盛り上がりには欠けましたが、新入部員の初ゴールとか、すごく嬉しいこともありました。三女もなかなかの活躍で、ファールもらってフリースローは2本とも入りました。その調子で頑張れ!!
2007/06/24
コメント(10)
今日は問い合わせがあった方のところに、出張でPCを教えに行った。何がやりたいかというと、ラベル作成らしい。往復はがきにダイレクトで印刷でもいいんじゃないかなぁ~?と疑問に思っていたんだけど・・初めての方なので、どれくらい出来て・・っていうのは、さっぱりわからない。でも、意外にできる方だったので、省略して説明すると、やっぱりわからないらしいし。基礎から、きっちり分かっているわけでなくて、あっちこっちつまんで分かっているので、こんなことは知ってるのに、これは知らない??とか・・自己流でPCを覚えていった人は、得てして、知識が虫食い状態だなぁ・・・と、本当にそう思う。結局のところ、筆グルメで作ってあったデータをエクセルにエクスポートし、ワードではがき作成ウィザードを使って往復はがきに印刷するようにした。単純にウィザードだけではどうしてもできない差込フィールドの操作も必要だったりしたので、結局、私が作って雛形として、保存するようにしました。でも、保存しただけで使えるようになってくれるかなぁ・・・と疑問に感じながら、本当に使えるようになっててくれるといいなぁ~と、思いながら帰りました。やっぱり分からないのは、ファイルという概念であるというのは間違いないようでしした。ファイルとか、保存場所って、そんなに難しいかなぁ・・・と思うのでありました。あ~それから、ワードの標準ツールバーの中に、なぜか《コピー》ボタンがなくなっている??あ~や、こ~やしてたら、ちゃんと表示できたんだけどさ~ツールバーから、必要ないものを消せることをこんな形で知るなんて、意外でした。でも、一体、どうやってお消しになったのかは、不明です。。
2007/06/22
コメント(2)
いつのころからか、ハードディスクの安全な取り外し アイコンが消えてしまった。とにかく、出たり、出なかったり。電源を落として、抜けば一番問題ないんだけど・・・別の差し替えたいときには、本当に不便です。検索したら、ショートカットを作る方法がありました。ハードディスクの安全な取り外しのショートカット作成取り合えずこれで解決か?
2007/06/19
コメント(2)
日曜は、練習試合でした。新しいメンバーも初の試合だったり、1Q、2Qは、今までいた子で一生懸命的なところが大きいんだけど、新メンバーも初めのころより、できることが多くなってきました。試合を重ねるにつれ、メンバーとしていろいろ出来るようになっているのが分かるので、秋ごろには本当におもしろいチームになっているような、そんな予感がします。試合結果、2勝2敗。新メンバーが加わったばかりで、対戦相手も〇九州のほうのチームだったりしたので、本当に上出来ではないかと思います。その中で、次女、三女の取っておきの(≧∇≦)ъ ナイス!プレー3連発を動画にて。今回入ってくれた、4~2年の3人は本当に運動神経抜群で、教えたことが、どんどんできるようになっていきます。ちょっと声を掛けたことを、すぐにやってくれるし、理解してくれて周りの6年生も正直びっくりしているようです。この時期に、変な癖をつけずに基礎をしっかり身に付けさせてあげたいなぁ~と、思います。正直、うちの子たちが入ったときより、ずっと回りも見てくれるし、そういう気持ちも沢山持った子たち(先輩達)です。楽しいとすごく思ってくれてるようなので、これからも、グングン伸びて行ってくれると思います。すっごく先が楽しみです。
2007/06/18
コメント(9)
入部者が1名。合計12人になりました。日曜は、練習試合で、初めて10人での試合でした。10人になると、今までのようには行きません。これからのメンバーで、勝ちあがっていかないといけません。試合は1勝1敗でした。2Qに至っては、もともとのメンバー6年二人に、3年1人。それに加えて、新人の6年一人に練習1回参加の3年生。もちろんボールを運べるのは二人だけです。それでも、三女の('∇^d) ナイス☆!!シュートがありました。(クリックすると、動画が見れます) 今日の練習は平日だというのに、指導者が二人とも揃ってくれていました。これは本当に珍しいことです。お仕事をしている指導者にとっては、平日の練習は観ることが出来ませんからね。人数も10人を超え、チームが大きく見えます。本当に嬉しいばかり。今から、夏季リーグに向けて、新しいチームの始動です。今週末も北九州方面への練習試合です。少しずつ変わっていくチームを見るのが楽しみです。
2007/06/13
コメント(12)
久しぶりの日記です。気がついてみると、6月に入って初めてじゃん~その間にも、ドッジあり練習試合あり~とかなりあわただしくしてました。で、今日、いよいよ、2名の入部者あり!!これで、11人になりました。やった~!!公式戦もやっと出られます。もうすぐ夏季リーグの始まりです。市大会は、もう目の前にきました。最後の追い込みで、怪我をしないようにがんばって欲しいなぁ~!!キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
2007/06/06
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()