全19件 (19件中 1-19件目)
1

こんばんは!今日は今まで有りそうで無かった!新商品の「かわいい木彫りの押しピン」のご紹介です!その押しピンとは~これっす!あれ?前にも紹介したことある?……………まぁ~まぁ~聞いてくださいな(笑)実はこの木彫りの押しピン。前のお店でも僕が作って販売してたんやけど…お客さんの「こんなんがあったら嬉しいな~」の一言がきっかけで作ったんやけど、結構好評やったんですよね!(笑)それを今回も作ってみました!バリで売ってる木彫りに「押しピン」を付ける~ただそれだけのめっちゃ簡単な商品なんやけど…これが結構根気がいるんですよね(笑)昔、バリでオーダーかけようとしたんやけど、バリでは「押しピン」を使うことがあまり無いらしく…「ごめん、これは作れへんわ」って断られたんです(笑)そらそうですわ!バリで「押しピン」使ってるのってあんまり見かけないですもん!普通のバリの家庭なんかで、カレンダーやポスターなんかを壁に貼り付けてるのみたら、みんな「押しピン」じゃなく、普通の「釘」使ってますわ!そう考えると~無理なんも納得出来るわな!(笑)それに「押しピン」自体はバリでも売ってるんやけど…どうも日本と違って質が悪いらしく、すぐに錆びてきたりするらしいって言われて~(笑)「じゃ~自分で作るかっ」となって作った商品なんです!自分で言うのもアレやけど…結構かわいいでしょう?(笑)こんな風にお気に入りの写真を壁に貼っても良し!ちなみにこの写真は~この前バリに行った時、「INORI」でオーラフォトを撮ってもらった写真なんやけど…こんなきれいな赤色が出てくれました!この赤色~これから何か始めようとする人にはとても良い色らしく、先生曰く、「イケイケドンドン♪」で頑張ると良いとのこと!(笑)なんか今まで迷ってたことが解消されて~自分の背中を押してもらったような気分になって、今の僕にとっては~めっちゃ勇気をくれる写真になったんです!だから~今もこの写真を部屋に飾ってるんですけど(笑)みなさんもお気に入りの1枚をこんなかわいい押しピンで飾ってみてはいかがですか?なんて…ね(笑)
2007年01月31日
コメント(22)

こんばんは!最近バリから届いた商品の処理に悪戦苦闘中の毎日なんやけど~今日はその中の1つ、「新商品のTシャツ」をちょっとご紹介します!その新商品のTシャツとは~これ!「笑門福来」Tシャツです! こっちがメンズ用で~レディース用はこっち! どないですか~?実を言うと~最初、メンズ用しか作る予定がなかったんですよ!(笑)でもいろんな人から「やっぱレディースがあるといいな~」ってなお話を聞いて、「これはやっぱ作らなあかんやろっ!」と思い作ったんです!(ちなみにモデルは友達のバリ人に頼みました…笑)で、作ってみて分かったんやけど…メンズとレディースではこんなにイメージが違うんですね!メンズでは~カッコいいように見えて、レディースでは~なんかかわいく見える!これはビックリでした!(笑)新しい発見と言うか~教えてもらった気がします!言ってくれた人~ありがとうございます(笑)ところで、何でこの「笑門福来」のTシャツが出来たのか?その由来をちょっとここでお話しようと思います!そもそも、このバックプリントに書かれてる「笑門福来」は、今から数年前に亡くなった、叔父の書道家(寿海氏)が我が家のために書いてくれた字で今も額に入れて飾ってるんですが…ある時、新商品のTシャツのデザインを考えてると~、ふ~っとこの叔父さんの字に何故か目がとまり「これをTシャツのデザインにしたらどないやろ?」って思ったんです!この叔父さんにはほんまに小さい頃からお世話になったし、親父がいない僕には本当の親父のような存在やったから(笑)そんな叔父さんの字をTシャツにする事で~たくさんの人が叔父さんの字を見てくれるし、それが今までお世話になった叔父さんにたいしての少しでも恩返しになるかな~って思って作ったんです。で、今回そのTシャツが出来上がり、バリから送られてきたんですが~亡くなって数年経った今でも叔父さんの事を誰よりも愛してる叔母さんに早速プレゼントしました!叔母さんは…「叔父さんが生きてる間にこのTシャツを見せてあげたかったな」「きっとお父さんも喜んでるよ」っと言って仏壇の前で涙ながらに喜んでくれてました。週末はこのTシャツを持ってお墓参りに行くそうで~その時叔父さんに報告してくれるそうです(笑)これで少しは叔父さん叔母さんに恩返し出来たかな~?(笑)でも、この「笑う門には福来る」…ほんま素晴らしい言葉ですよね!人ってつらい時、悲しい時って~やっぱりつらい顔、悲しい顔になるでしょ?でもそんな時こそ、笑うってすごい力と言うか勇気やと思うし、笑った先には必ず幸せが待ってると思う…。僕もそんな風に笑える人になりたい。そしてこのTシャツを着てくれる人にもそんな人になって欲しいな!笑ってると幸せって寄ってくるんもんやからね!(笑)
2007年01月29日
コメント(8)

こんばんは!今日はバリ島のハエ取り棒のお話です(笑)前にfinestageさんがこの「ハエ取り棒」についてブログでお書きされてたんですが~読まれた方は覚えておられますか~?(もし忘れた方、まだ読まれてない方はこちらをどうぞ!)僕も今まで何度もバリに行ってるのに…実物はまだ見たことなかったんですよ!でも、前回バリに行った時、こず重@バリ島ウブドさんとこで~初めて実物の「ハエ取り棒」を拝むことができました(笑)そこで皆さんにもお見せしましょう!どうです!ちゃんとハエがくっついてるの分かりますか?(笑)このハエ取り棒~実は甘~ぃ匂いがするみたいで~その匂いにつられてハエが寄ってきては、この棒に付いた粘着にくっつくらしい…。昔、日本もこれに似たようなをモノを天井からぶら下げてたでしょ!あんなようなもんです!(笑)しかし、バリって結構ハエが多いんですよね!この前なんて、ワルンでご飯食べてる時の事なんですが…あまりにもハエがうるさいんで、右手でご飯食べながら、左手で常にハエを追っ払ってました(笑)そんな時こそ、これがあると便利やったんですけどね!(笑)でも、これってバリでは日常の話なんですよね!僕の友達なんて~このハエ取り棒がない時は、普通のロウソクに火を灯してテーブルに置いてます。そうすると不思議とハエが寄ってこないそうです!(たまにそのロウソクを見てみると~解けて溜まった蝋の中にハエが浸かってる事もありますが…笑)みなさんもバリに行かれたら~お土産にこのハエ取り棒なんていかがですか?(笑)
2007年01月25日
コメント(20)

こんばんは!ここ最近バリネタが続いてたんやけど~どうも遊び関係の事ばっかり書いてたんで…(汗)皆さんも「肝心の仕事はちゃんとしてたんかっ?」って思ってると思います(笑)そこで~今日はバリから仕入れた商品が届いたこともあり新商品をちょこっと皆さんにお披露目しようと思います!その新商品は~これ!そう~僕が大好きなジャワのバティック・ゲドックで作った財布です!このバティク・ゲドックシリーズ(あえてシリーズと呼びますけど…笑)は、僕が大好きってこともあり、今回もこの生地でいろんな商品を作りました(笑)今日はその中の1つでもあるこのサイフのご紹介です(笑)(他のシリーズはおいおいご紹介して行きますね!)どうですか~?バティックなんやけど…どっか日本の唐草模様に似てるような懐かしい感じがしませんか?(笑)実は…僕、前回バリに行った時、この生地で絶対サイフ作りたいって思ってたんです!(ほんまは~新しい年に新しい財布を使いたいなって個人的な意見で作ってみたんやけどね~笑)でもここまで出来るのに正直何回か作り直しました(笑)特にこの中のデザインなんやけど…「カードがいっぱい入るようにして」って言ったり「ここにJanjiの烙印?して」って言ったり…などいろいろ注文出したりしたんで~作ってるおっちゃんも困っとったくらいです…(笑)でもその結果、自分でも満足する仕上がりになりました!(すでに自分用に1個使ってます~笑)おっちゃん無理言ってごめんな!そしてこんな立派な商品作ってくれてありがとう!僕もがんばってこのサイフ売るからね!(笑)ちなみにまだ販売価格も未定なんですが…近々ネットで販売できるようにがんばってます!どうぞ皆さん乞うご期待を!(笑)またバリの友達から~いろいろ良い意見を頂いたんで、今後はこのサイフのバージョンを増やそうかと計画中です(笑)
2007年01月23日
コメント(12)

こんばんは!前回、ウブドのカフェ&レストラン「ベビーフェイス」を帰国後詳しくご紹介しますと言ってたんで~今日は約束通り~たっぷりの画像と一緒にご紹介します!(笑)その前に、前回アップしたのを忘れてる人もいるかと思うんで~ちょっとおさらいを…(笑)去年12月20日にウブドのJlモンキーフォレストにオープンしたカフェ&レストラン「ベビーフェイス」。 (カフェワヤンの斜め向かい)関西を中心にフランチャイズとして店舗数を拡大しているお店なんで、関西在住の人はもうご存知のはず…?その「ベビーフェイス」が去年バリのウブドにオープンしたんです!営業時間がAM11:00~PM11:00と遅くまでやってるんで~僕も前回バリに行った時は~結構お世話になってました(笑)そんで、ここのオムライスがめちゃ大きいって事をお話してたと思うんですが…今回はそのオムライスの写真をアップします(笑)そのオムライスがこれ!写真で見ると~あんまり分からんと思いますが…左上の灰皿と比べてみて下さい(笑)これで~二人前で38000rp(¥514)なんです!すごいでしょ?オムライスは全5種類あって、どれも二人前なんで、食べる時は二人でオーダーした方がいいですよ!僕はこれを一人で食べたんですが…食べ終わった後、しばらくレストランのソファーでゴロッと横になって動けませんでした (笑)もちろんこのオムライスの他にも~パスタやピザ、インドネシア料理もあってメニューは充実してますが…中でももう1つおすすめは~「ミックスジュース」これもめっちゃ大きいグラス(小さい金魚鉢ぐらい)で出てくるんです(笑)やっぱ、バリに来てフルーツいっぱいのミックスジュースは飲まなあかんでしょ!(笑)そのミックスジュースがめっちゃ大きなグラスで飲める!(片手で持つのが疲れるくらい…これはちょっとオーバーかも知れんけど)これは僕にとっては~めっちゃ最高の幸せです(笑)(そのミックスジュースの写真がないのが~残念なんですが。)そして~前回でもお話した、インターネット(ワイヤレス)がFREE!!!これは重要です!(笑)僕も次回のバリには~自分のパソコンをワイヤレスにして必ず持って行こうと思ってます(笑)だって今までお金払ってインターネットカフェに行ってたのが…FREEで繋げられるんですよ?これって最高じゃないですか?!(笑)皆さんも是非一度行ってみてはいかがですか?もちろんオーダーは~オムライスとミックスジュースで…(笑)そして~ゆっくりと落ち着ける2F席もおすすめします!ちなみに怖い顔したホールマネージャーのアグンさんって人がいるんですが一見怖い人に見えますが~しゃべるとめっちゃ優しいいい人で、今では僕もメールしたりする友達です(笑)皆さんもこのアグンさんを見かけたら~怖がらずに勇気?(笑)を出して声をかけてあげて下さいね!きっとかわいい笑顔で微笑んでくれますよ(笑)
2007年01月21日
コメント(14)

こんばんは!今日はバリのバイク事情をちょこっとご紹介です(笑)皆さんバリと聞くと~南国!ってイメージでしょ?ほんで、そんな暑いところでバイク乗ってる人って、ほとんどがTシャツや半パンで乗ってる涼しいイメージって思ってるでしょ?実は…ちゃうんです(笑)まずはこの証拠写真をどうぞ!*別にモザイクかけてません。車の窓のシールがきれいに貼れてないだけです(笑)どうです?この写真を見て~まさかあの南国バリやとは思わないでしょ?(笑)でも、正真正銘バリなんです!(笑)暑さの我慢大会してる訳でもなく~普通に見かける光景なんですよ!バリでこんなカッコしてたら~皮ジャケの下は汗ダラダラやで、くっさいやろうなって思うでしょ(笑)僕も初めてバリに行った時…「こんなくそ暑いのに皮ジャケかいっ!」ってつっ込んでました(笑)で、なんであんなくそ暑いのにそんなカッコでバイク乗るんか?友達のバリ人に聞いたことがあるんですが~友達曰く「あれ以上肌を焼きたくない」とのこと。「ほんまかいっ」ってここでもつっ込みたくなりましたが…(笑)実際バリ人の女の子は白い肌に憧れがあるみたいで、肌を焼きたくないとの理由で…バイク乗る時、ジャケットやセーターを着てるんですよね!しかも普通に着るんじゃなく…ちょっと変わった着方で(笑)それを考えると納得できる!(笑)また、夜にバイク乗ると思った以上に寒いんですよね!ほんまガタガタ震えるくらい!これ~笑い事ちゃいまっせ!マジっすよ!僕も何回もバイクの後ろに乗せてもらって~凍える思いでホテルまで送ってもらったことがあります(笑)だからバイク乗る人は夜の事まで考えて~こんなカッコしてるんかもしれん?!???でも、昼間はやっぱ暑いやろ?!それなら、ジャケットをカバンに入れとけばいいんちゃうんとも思いますが…(笑)まぁ~万が一、事故した時のことを考えると…長袖着てる方がええに決まってるし。バリはバイク事故多いからなぁ。と、いう訳で~(どんな訳やっ!)皆さんもバリに行かれたら~こんなちょっと変わったバイク事情を見てみるのもいかがですか…(笑)
2007年01月18日
コメント(10)

こんちは!いや~だいぶ風邪も治ってきて調子もよくなってきたぞ!(笑)ってことで、今日もアップしようと思います!今日はウブドで見かけた~「トランスポートのおっさん」です(笑)ウブドはメータータクシーが走ってないんで道を歩いてると~「トランスポートっ」「タクシーっ」ってやたら声をかけられるでしょ?クタだと…声かける代わりに「ピッピッ~」ってやたらクラクションを鳴らされると思います。クタのレギャン通りなんて歩いてたら~もう何回クラクション鳴らされることか(笑)これが~たまに「うるさいわぃ」って思う瞬間ってありますよね(笑)僕も正直あります!でもタクシーの運ちゃんも、がんばって仕事してるんですよね~それでご飯食べてるんやから。そこで、ウブドで見つけたこのおっさんです!自分で作ったプレートに「DO YOU NEED TRANSPORT」って書いて首からぶら下げてるんです! 頭使ったな~って思います!今まで何回かバリに行ってるけど…こんなタクシーの運ちゃん初めて見ました(笑)確かにガラの悪い声で~「タクシー」って声かけても、なかなか乗ってくれるもんじゃないですよね!でもこれを下げてニコニコしてるだけでも、お客さんの印象って変わるもんです!僕はこれを見て~昔、奈良でお店をしてた時の事を思い出したんです(笑)あの時は、店にどうやってお客さんを呼ぼうかと考え~このおっさんと同じように店の看板を作り、首からぶら下げて近くの交差点に立ち店の宣伝をしてました(笑)そしてただ店の宣伝をするだけじゃなく、奈良という折角の観光地なんやから~と考え、昔ホテルで働いてたことを活かして街角ゲストリレーションみたいに~近くのおいしい食事処やおすすめのカフェ、道案内なんて事をしてました。そうすることで自分も勉強してたんですけどね(笑)お陰であんまり話したことも無かった近所の人たちから~「がんばってるね!」って声をかけられたり「あれ?昨日はおらへんかったね?」って心配してもらったり…(笑)と、世間話が出来るようになって~「今度お店行くわ~」って言ってもらえたこともありました!このおっさんも~最初はアレかも知れへんけど…がんばってこのプレート続けて欲しいな~って思います(笑)ちなみにこのおっさんを見たのは~ウブドのモンキーフォレスト通りにある「ペルティウィ・バンガローズ」前です!皆さんも見かけたら~「あぁ、このおっさんがあの時のブログのおっさんかっ」って思い出して下さいね!(笑)
2007年01月16日
コメント(14)

こんちは!今日はちょっと調子がいいんで、昼間のうちにブログアップしとこうと思います(笑)(大人しく寝てたら~風邪もはよ治るやろうけど…笑)さ~ぁ、今日はバリの車修理工場をちょっとご紹介しましょう!というのも、ここは友達の家の隣にある車修理工場でもちろん日本の工場みたいに立派なもんではありません。なんせ、ここはバリですから~(笑)でも、朝から晩まで~コツコツとおじさんがまじめに車を直してる姿を見てちょっと感動して~写真を撮ったんです(笑) おじさんって言うても~まだ若いと思うねんけど…熱いバリで黙々と仕事をしている姿を見て~あぁ~自分もこのおじさん?お兄ちゃん?を少しでも見習わなあかんなって思ったんです! そんで、この直してる車を見て、またビックリ!!この写真を見ても分かると思うんやけど…どこもかしこもボロボロなんです!ほんま、ビックリしますよ(笑)バンパーなんてボロボロやし、車の屋根なんて~錆びて穴開いてるし…これ~雨降ったら、漏れてくるでって感じです(笑)でも、これをまた修理して乗れるようにするんですよね! すごいです!日本やったら~すぐ買い替えってことになるでしょ?ここバリは~そうじゃないんですよね!これを見たとき、もっと物を大事に使わなあかんな~って思いました。そんで、何でも壊れたら買い換えるってことに慣れてる自分を改めて反省しました!直して使う事も大事なことなんちゃうかな~って(笑)
2007年01月15日
コメント(12)

こんばんは!約1ヶ月ぶりの日本です(笑)やっぱ寒いっすね~バリにいる間、ストーブや電気じゅうたん、電気毛布なんて無縁の世界やったのに…帰国後、即効で作られた温かい世界に浸ってます(笑)それはそーと、帰ってきて荷物の整理などしてたんやけど…バリの香りがまだ残ってるタオルの匂いを嗅いだとき(バリでランドリー出すと~めっちゃ甘いようないい匂いするでしょ?)あの匂いを嗅いだ時、めっちゃ幸せな気分になって~「あぁ~まだバリにいるみたいやっ」って、一人ニヤニヤしてしまった。(笑)今夜はこのバリの匂いがするタオルを嗅ぎながら寝よ~。(残念ながら~クタにいる時から風邪を引いたみたいでのどは痛いし、体もダルいし…きっとこのタオルも鼻水で濡れるんやろうけど…笑) 帰国してすぐにまた行きたくなる…バリって不思議なところやなぁ~(笑)最後に僕が帰ってきて、一番喜んでたウチの愛犬おくうさんです長い間、留守番してくれてありがとね!
2007年01月12日
コメント(16)
こんばんは!いや~いよいよ帰国ですわ!(^-^)約一ヶ月と言うと長く聞こえるけど…あっという間でした(笑)毎回バリに来て、何か教えてもらって帰るんやけど…今回もいろんな事を教えてもらった気がします!自分で言うのもアレやけど…バリに来る度にひとつ成長出来るような~(笑)ほんまに僕にとってバリはそう言うところです!今回もいろんな人に出会い、また新しい友達も出来て、めっちゃ楽しいバリやったです(笑)って、バリに来てからのブログを振り返ると~仕事関係のアップを全然してないような…(笑)ほとんど遊んでるアップばっかりやったような気がしますが…(笑)ちゃんと仕事してましたよ!まぁ仕事関係は帰国後にアップしますけど~(^-^)今回お世話になった方々~ほんまありがとうございました!良い経験、思い出をありがとう!また次回バリに来る時会えるの楽しみにしてます。そして、またひとつ成長した自分に会える事を楽しみ~(^-^)
2007年01月11日
コメント(8)
いよいよ~行って来ます!
2007年01月11日
コメント(0)
こんばんは!今日友達のバリ人が散髪をしてました!びっくりするほどの見事な襟足(笑)はっきり言って直線やで~(笑)それって定規で線引いてカットしたん?ってくらい!さすがバリや!(笑)こっちにもおしゃれな美容院はあるっちゅうたらあるんやけど…ローカルのバリ人がそんな高いとこ行くはずがなく(笑)きっとそこらにいっぱいある散髪やでしたんやろうけど~清潔感はめっちゃあると思う!僕も一回行ってみようかな(笑)昔流行った~テクノカットされたりして(笑)ちなみにこの散髪代は5000rp(約¥68)やって(笑)コメントの返事出来なくてすいません…帰国後ちゃんと返事書きますんでお許し下さい。
2007年01月10日
コメント(6)
バリの散髪(笑)
2007年01月10日
コメント(0)
こんちは!バリ(ウブド)に来て~約3週間が過ぎました!早いもんですな~(笑)今日からクタに移動なんやけど…やっぱウブドが大好きや(笑)クタは賑やかで楽しい街なんやけど、僕にはどっか落ち着かないところで…(笑)多分、ウブドに大好きなものがたくさんあるから~好きなんかな?(笑)大好きな友達や、大好きな緑。大好きなのんびりした時間。クタとはちょっと違う時間の流れを感じるウブド。僕にはどれも大好きで必要なもの(笑)今回もたくさんの出会いと、いろんな事をここウブドで教えてもらった!ありがとう~ウブドの神様!次回ウブドに来れるのは~しばらく後やけど、それまで…さようなら。またウブドで会える事を楽しみにしてるよ!
2007年01月08日
コメント(10)
さようなら~ウブド。
2007年01月08日
コメント(0)
こんちは!もう正月も3日ですね~早いもんです(^-^)一年の始まりに皆さんは決まって何かする事ってありますか?僕は必らず元旦は新しいパンツを履く事です(笑)これは小さい頃から親から教わった事なんやけど…何でかは分らん(笑)きっと新しい気持ちで一年を始めると言う意味なんやろと思います!(^-^)で、パンツのついでに…サンダルもボロボロやったんで今年は新しく買い換えました!デンパサールまで行ってちょっとおしゃれなサンダル(38000rp約¥500)のを買ったんやけど…すぐ靴ずれ(サンダルずれ?)で痛いっ(笑)あまりの痛さに我慢出来ず、もう一足サンダルを購入!今度はパサールウブドで18000rp(約¥240)のやつ!(写真のサンダルがそれ)これが~安い割にはめっちゃ履きやすい!初めからこれ買っときゃ良かった(笑)ところでパサールウブドと言えば…値段交渉が有名?ですよね(笑)僕も友達(バリ人)が同じサンダルを15000rpで買ったと聞いてたんで早速その値段で交渉開始!おばさん「いらっしゃい」僕「サンダル欲しいんやけど…このサンダルいくら?」おばさん「35000rpだよ」僕「そんなアホなっ!(笑)」「この前友達がこの店で15000rpで買ったって言ってたでっ!」おばさん「その友達は何て名前?」僕「アグンっちゅう名前!」(名前聞いてどうするねんやろっ?)おばさん「15000rpのサンダルなんかここにはないでっ」「15000rpのサンダルやったら~このお子様用のサンダルやでっ」ってピンクのかわいサンダルを指さして。僕「ははは(笑)アグンは僕と年変らんくらいのおっさんやで…」おばさん「じゃ~いくらなら買う?」僕「…15000rp」おばさん「それは無理やでっ(笑)」「じゃ~20000rpでどう?」僕「…17000rpやったら買うで」(やっぱ、ツーリストとローカルの差かな?と思い)おばさん「19000rp!」(なかなかヤルなおばさん、僕も負けてられへん笑)僕「18000rpでお願いっ」おばさん「…OK!しゃーないな 笑」僕「ありがとう~ごめんね、おばさん 笑」と、言う訳で~めでたくサンダルをゲットした訳です(笑)おばさんがおつりを渡す時、しっかりとごまかそうとしてたけど(笑)やっぱツーリストとローカルの差はあるんやね~(笑)そこがまたバリのおもろいところ!僕も欲しかったデザインのサンダルをゲットした訳やし~まぁいいかっ(笑)
2007年01月03日
コメント(16)
さようなら~ウブド。
2007年01月03日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます!いや~いよいよ2007年の幕開けですよ(^-^)皆さんはどんな2007年にしたいですか?(笑)僕は…まず今、自分の出来る事を頑張ってやる!日々勉強のつもりでいつもアンテナをはっている!もうひとつ欲を言えば…素敵な出会いが欲しいかな(笑)皆さんもよい2007年になりますように!
2007年01月01日
コメント(10)
もういくつ寝るとお正月~♪
2007年01月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1