2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日の宿題は『近所で秋を探す』だそうでデジカメ片手に秋を探して来たようです。hitoが秋を感じて撮った写真、、、昨晩のhitoは、今は冬でしょ?と言ってな~(笑)
2009年11月27日
コメント(0)

先日の事件の為、参加を見合せようかと考えたが、仲間を誘った手前、hitoを参加させることに、、、CY(カテゴリーユース)に参加したhitoは、上級生から2分以上も遅れてダメダメだったけど、琵琶湖の砂浜を走るコースを楽しんでいたようです。下の写真をクリックすると動画(YouTube、4分)が再生されます。
2009年11月22日
コメント(0)

とんでもない事をしでかしたhito、、、何事も無く済ます訳にはゆかないので頭を丸めてもらいました。鏡を見る度に思いだして反省しなさい。と言う訳で、小学生の間は、きっと坊主のままだと思います。父さんの怒りの度合いは、髪の短さと期間の長さで察して下さい。
2009年11月19日
コメント(0)

四日市競輪場を走るイベント、チャレンジザバンク in MIE でhitoは全種目に参加させて頂きました。練習不足やパンク等で成績は芳しくなかったけれど、久し振りに皆と一緒に走って嬉しそうでした。役員の皆様、ありがとうございました。開会式初3本ローラーの仲間を冷やかすhito超~短時間のアップ (笑)ハンディキャップレース スタートケイリン レース中スプリント決勝(800m) スタートスプリント決勝 レース中
2009年11月15日
コメント(0)

富士山を見て感動していたhito、、、去年は寒かったけど、今年は暖かかったね~今年は欠席の予定が、クラス分けが小・中・高の3クラスになったのとM君とレースをしたいとのhitoの希望から、 (全国小中学生MTB大会での約束)ツールドジャパン 西湖ステージ 小学中学年 (5km) のレースに参加四日市のレースで先行逃げ切りに失敗したからか?今日は自分の好きなようにレースをするとhito言うので、MTB・Roadともに、hitoが一度も勝った事がないM君に挑戦するのだから、好きなように走って、頑張ってみたら・・・ と言う事になりました。写真をクリックすると動画が見られます。(YouTube、20秒)レースは西湖を半周、、、 スタート地点までは、選手はバス、Bikeはトラックで移送する。親が行く事はできず、湖畔の走りを見るのは不可能なので、結局、ゴールライン後方からビデオ撮影 (ゴールスプリントのみ)勝てなかったのは判ったけど、先導車で隠れて順位不明ゴール後のhitoの第一声は、、、『追い付けなかった。 M君は速いわ~』 でした。しばらくして速報が張りだされ、hitoの2位を確認1位のM君とは 0.177秒差、 3位の選手とは 0.086秒差レースは集団で動いていたようで、先頭に立つ事もあり~の、後ろに付くこともあり~の、寄って来る選手に 「来ないで~!」 と叫び~の・・・いろいろとあったようです。(笑)レース終了後は、優勝したM君とズ~っと一緒で山に登ったり、公園で遊んだりして過ごし、次は来春のレースで会おうと約束してお別れ、、、今日のレースのご褒美?サーティーワンのアイスクリームと、ポケモンカレンダー (笑)アイスを食べてるhitoに、今日のレースように、駆け引きしてゴールスプリントで負けたのと、四日市のレースように、最初から全力で逃げて負けたのと、気分的にどちらが良い?と聞いてみたら、、、勝つのがいい。 (当然だね。 でも勝てなかったでしょ?)負けるのなら、チカラを出し切った感じがするから、逃げ切りかな~?やっぱ、次からは先行逃げ切りのレースをする。 だって、、、まあ、頑張って下さい。(笑)11/7.8の走行距離は約900km、、、渋滞を避ける為に往復とも中央道を利用したら、めっちゃ遠かった。(涙)
2009年11月08日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()