PR
Category
Calendar
Keyword Search
Free Space
New!
てしごとやYさん
あわてて振り返ろうと思います。
この4・5月は、2・8mの布を買い、3m消費しました。
0・2mだけ減らせました。
5月には、ホワイトリネンを2m買ってドルマンブラウスを縫いました。
1・5mの消費です。先日、日記にしました。
いつもの型紙で普段着のブラウス、安心の着心地。
合わせる服を選ばず、便利に気楽に着用しています。
4月には、子供用の120センチほどの敷布団のカバーを新調しました。
高校生の長男が赤ちゃんだったころの敷布団です。
これまではりんご柄。「りんごのおふとん」でした。
これからはイカリ柄です。尺が足りなかった部分は懐かしのはぎれたちで補いました。
この敷布団、子たちの成長で足もはみ出し短くなってしまったけれど、
座布団と合わせ技で昼寝用、などなど、まだまだ活躍中です。
こちらも1・5mの消費。
買ったのは、ナニイロのはぎれミニ福袋です。
福袋を買うなんて、とっても久しぶり! わくわくを楽しめました。
確か6枚入っていて、合わせても80センチほど。
うち3枚がダブルガーゼでした。
すでに2枚が作品になって、我が家で稼働しています。
この6・7月も、いくつか縫っております。
また次回に。
#布山を生かそう
#Wガーゼ
#ハンドメイド制作記録
2025年6・7月は、バスタオルを三つ。 2025.08.17
祝記録10年!2024年10月~2025年3月、縫… 2025.04.16
2024年8・9月は、10年前の目標を達成! 2024.10.20