picomamaのつれづれハンドメイド
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
風が吹けば桜の花びらが、どこからともなくはらはらと、まるで蝶のように踊る季節が過ぎて行きました。布消費の記録、長くおさぼりしていました。この半年、布さんから遠ざかってしまっていて、記録することもほぼなかったです。それでも!この間の我が家は、ほんとうにいろいろなことが起こりました。最大級のピンチを何とか乗り越え、ぐんと前進したのです。たくさん迷って悩み、泣いたり笑ったり、大喜びしたり。ようやっと春が来て、わずかに落ち着きつつあります。***というわけで、昨年10月からの今年3月までの半年間、布消費はなし。3月のお買い物マラソンで、長く買い物かごで温めていた布さんを、ついに買いました。パネル柄を0・9mです。昨年度1年間のトータルでは、消費した布が4・5m、購入した布が2・5m。差し引き2mだけ布を減らすことができました。2015年4月から、なんと10年間!こつこつ布消費の記録を続けることができました。この10年間の累計で、180mの消費です。10年前に目標としたm数、まったくもってその通りの消費となりました。11年目、またこれからも、穏やかに気持ちよく布さんと語らいながら、新たな何かを生み出していけたらいいなぁ。たんすまる1棹分、まだまだた~っぷり布はありますからね!#ハンドメイド制作記録#布山を生かそう#ハンドメイドのある暮らし#ハギレ消費
2025.04.16
コメント(0)