全10件 (10件中 1-10件目)
1

美音ちゃんが寝てる隙に私の服を買いに行きました黒はレギンス・スキニーでブーツinで着たいなぁ。ワンピは授乳中の為なかなか着れないけどコレだったら前開きになるのでOKインナーのカットソーは激安の\590也重ね着用のキャミワンピも授乳後何かと使えそうなので\1900でお買い上げ~。ここのお店は安いです!!春物の新作のワンピで\3900インナーで重ね着したりするくらいの服はこういう所で安く買った方が賢いかも☆全身を揃えると、やはり安っぽい感じかなー。普段着とかも良いかも。「シスター」ってお店です。場所は、マルナカのマスカット店(だっけ?!)の斜め向かい。パチンコ屋ハリウッドの道を挟んで向かい。旧2号線沿いにあります。帰って一息実家に帰ると何と言っても御飯が美味しいぃわぁ~(*´ω`)ノぉヵゎり私の母はお米をガスで炊くんだけど、やっぱり炊飯器と違うねー。おかずの品数も多いし。いやはや、いつまでも甘えてしまって(lll´゚□゚)ゞゴメン (|||_ _)ペコ今日の夕飯↓コレに豚汁がプラスされましたご馳走さまでした。
January 27, 2008
コメント(0)

寒いし、チビ2人連れての外出が億劫になり最近は出掛けてなかったけど実家に帰り家事放棄できるので、ここぞとばかりにお出掛け私が行ってたベビーマッサージの講師さんが雑貨屋さんもしてて昨日・今日は県内外から色々な作家さん達が作品を出店してる『ハンドメイド展』があったので行ってきました作家さんの作品って温かみ&個性があったりで見てて楽しい私はストラップとヘアゴムを買いました他にもフランス・アメリカのアンティーク雑貨やボタン・レースもあったけど手芸に没頭する時間が出来たら買いたいなぁと保留しましたベビマの講師の方がハンドメイド展の店番をしてて「美音ちゃん大きくなったね~」と話なんかも出来て楽しかった♪そう言えば美音ちゃんも昨日で8ヶ月になりました(≧▼≦)早い!後4ヶ月で1歳?!今のところ、歯は下の歯が1本生えてます。体重は服着た状態で6.2投げ座りは、3~5秒でコローンと倒れます。物をよく取れる用になりました。手を伸ばしたり体を反らしたりして取ります。相変わらず、後追い&人見知りが凄いので何するにも美音ちゃんを抱っこしたままでご飯を食べる時に目の前の食器をガシッと掴んだりするので冷や冷やします(;^_^A離乳食は、やっと中期に入り、食べたり食べなかったり。(そんなもんか)ダノンのベビーヨーグルトは大好きで毎食食べてます。美音ちゃん私以外の人が抱っこすると終始、泣きっぱなしだから母に預けてどこかへ行く事が出来ません(┬_┬)髪の毛切りたいのにぃ~~~痛んでクシ通らないよ。。。_| ̄|○
January 26, 2008
コメント(4)
日から旦那さんの仕事が徹夜まであるので、旦那さんは会社から近い旦那さんの実家に泊まる事になったので、私と子供達も私の実家に泊めてもらう事になりました(*^□^*) 実家に行く前にイオンでお買い物して外で『倉敷バーガー』を売ってたので昼食に購入☆ 倉敷バーガーとは、その名の通り倉敷でとれた野菜などを使って作ったハンバーガー。 画像が無いので残念だけど(撮る前に食べたとも言う) パンが白パンで蓮根なども入っていて蓮根のしゃきしゃき感が美味しかったです♪ このハンバーガーは月に一回の商店街の朝でも食べれたんだけど、毎回凄い人らしい。 私は、元祖倉敷バーガーってやつを買いました。 一個¥580也~。(高いね…) 追加でトッピングも加えれます。 ポテトとかは無いです。 是非とも食べたい人でイオン倉敷に行ける方は、どうぞ! メガマート近くの入り口外に車がでてます。 いつまでしてるか謎ですが。 あと妹に誕生日プレゼントで、レースのレギンスとカラータイツを貰いました。 (≧▼≦)Thank you♪
January 25, 2008
コメント(2)

昨日は岡山では雪が降り昼頃に一旦融け始めたけど夕方頃には、また積もり今朝になると歩きにくい程積もりました殆ど雪が降らない所なので朝、通勤・通学の人達はゆ~~~っくり警戒しながらビクビクと行ってました((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ旦那さんも「怖いよぉ~」と出勤車のタイヤがスタットレスじゃないから(゚ω゚;A) 昨日は陽菜ちゃんが雪を見て興奮しまくりで2回も庭に付きあわされますた。写真は昨日のもの昨日の昼間なので雪が少ないですが車に積もってる雪をかき集め雪だるま作成遊んでると私も楽しくなって遊びました♪こんな寒い日に限ってヒーター故障煙が出て点かなくなりました掃除してもダメで動かないので今日、修理に来てもらわなきゃっ。家電って何年に1回かは、専門店で点検してもらったり掃除してもらわなきゃいけないんだろうか?!この家に引越す時にエアコン・洗濯機を業者に掃除してもらったけど洗濯機は「3年に1回はプロに掃除してもらって下さい。」と言われたし。そして昨日は、私の誕生日でした。ついに30代になっちまった_| ̄|○ 旦那さん、スッカリ忘れてましたわ誕生日ケーキは、1ホールケーキより小さい「葡萄園」のタルト皆で別けっこして食べました美味しかったっす前の日に「めちゃイケ!」でやっベちがケーキ作っててライバル店のタルトが映ってる時に「食べたーい!」って思ったので食べれて良かったわ~(*´ー`*) 外が雪なので出かける事も無く夕食も、普通に鍋普通の日でした
January 21, 2008
コメント(6)

今日は市役所の団体で行う3歳児検診30分前に行き7番目をGET!待ち時間は、1歳半・2歳検診で番号が隣りだったママさんと今回も隣の番号で1年振りに再会してお互い2人目が生まれてて話してたらあっという間に時間お友達ママさんは月曜日から従姉妹さんが遊びに来てて従姉妹さんが下の子の面倒をみてくれてました。陽菜ちゃんは相変わらずチビっ子虫歯無し。尿検査で少しだけ血液が混ざってるとの事で来月の3歳児検診に尿検査だけ受けるように言われましたヽ(lll´・ェ・)ノぁゎゎ少量の血液が混ざる事は幼児によくある事だそうで他にも数人いました。来月異常が無ければまた血液が混ざってるようであれば病院で検査らしい。検診が終った後プレイコーナーで陽菜ちゃんと待ち時間、話してたお友達と一緒にブロック遊び。ママさんとも「3歳児検診でもう終わりなんだね~。」って話をしててお友達も陽菜ちゃんも2年保育にするので幼稚園に行くまで時間もあるし家も近くだし下の子もお互い女の子同士だしって事でアドレス交換しました~ヾ(@゚▽゚@)ノ子供同士もママ同士も仲良く出来て楽しかったです以前までは、ママ友=怖い ってイメージでした(TVの見過ぎ;)今は友達が出来ると楽しい♪です。これからも沢山沢山作りたいです♪友達100人出来るかな♪♪(ムリじゃね?)検診の帰りに100均に寄り買い物。↓こんなん見つけたスタッキングできるケース。しかも~~、顔になってんでぇー(>∀<)カワユスゥ~~~~子供部屋のままごとキッチンの横においてままごとセットとか入れようこの顔シリーズ大きさ形が色々なのがあって迷っちゃいました
January 17, 2008
コメント(1)

義父さんは家庭菜園が趣味で、よく野菜を頂きます今日は、大根・カリフラワー・白菜を貰いました。野菜達を頂く2時間前に私ったら大根買っちまってた_| ̄|○ 一気に大根2本になったので今日から大根づくし今日は大根ステーキざんす♪ポン酢をかけていただきます。最近ポン酢を1ランク上のものに変えたのでポン酢が美味いやっぱり高いのは柚子の香りが良くて違いますねー。外講の方も見積もり依頼してた4社から図面・見積書が届きバタバタしてます。4社のうち2社に絞り込み2社との打ち合わせを何度もしています。E社・・・新築1年後にフェンスを建てて貰い2度うちで施工してもらいました。T社・・・旦那さんの実家が去年家のリフォームをした時に施工した業者 E社は過去に来て貰った事があるので値段良し、仕事内容良し希望も聞いてくれるので打ち合わせも今の所2回でタイルとかの見本を持って来てくれたりカタログを貸してくれたり分かりやすい。T社は個人の会社で昔ながらの職人さん、営業兼代表のおばちゃんで実績も経験もあるのだけど情報に乏しいので打ち合わせが大変(゚ω゚;A) 例えて言うなら親に今流行のファッション・音楽を説明するくらいスムーズに話が進まなくて。。。腕は確かで信頼できるんだけど、こちらがイメージしたものを言っても職人の考えってのもあるのか私のイメージを違う図面が出来上がります。なので3歩進んで2歩下がるって感じです(笑)それ以外は、「こいうやり方だと草も生えにくいしコストダウン出来るよ。」とかアドバイスをくれたり良くしてくれるので助かります。両者とも金額的には同じくらいで理想。うーーん?(=w=)?どっちにすんべ?!まだまだ考え込まなきゃいけねー所があります
January 15, 2008
コメント(0)

冷蔵庫に冷凍パイシート&リンゴがあったのでアップルパイ作りました♪ベビちゃんが居るので出来るだけ簡単に、ちゃっちゃと作れる お手軽アップルパイ♪ by chakoママのレシピで作りました。本当に簡単&美味しかったです(*´ω`)ノぉヵゎり甘い物が苦手な陽菜ちゃんは相変わらず見た瞬間「陽菜ちゃん、これ食べない!」と拒否。代わりに生協の「焼き小アジ」食べてました・・・;予想通りですが、何か悲しい(゚▽Å)妹と甥っ子・姪っ子が遊びに来るので、おやつに出そう
January 11, 2008
コメント(6)

福袋とか絶対に買わない派なんだけど(得だけどいらない物が多いので)今回は買いました。陽菜ちゃんが成長して着る服が少なくなって普段着(公園遊び用)の服が欲しかったのでデザインは、特に重視しないし子供2人連れて服を何枚も買う時間が無い。買い物してると陽菜ちゃんが「おしっこ~~~!」で中断。それが終わって再度買い物をしてたら美音ちゃんがグズりだしたり。。。もう、こうなりゃ~フェリシモで買っちゃえ☆で、買ったの。中身は・・・↓全部で9点で¥3000也安っっ!微妙な物もあるけど、普段着用なのでもう1点アウターを買いました。↑これもSALE品¥1900也値段の割りに物は良いです。キルティングで暖かそう。生地もスエードです。ちと、おっさんくさいけど これも普段着用なので。やっと正月ボケも直りつつある私。今年は、めっちゃ餅食べてます。1日1個は毎日食べてます。いつもなら3日で終わるのに。。。何故ならば。餅を食べると母乳が良く出る!!*。・+(*゚∀゚*)+・。*これ本当。食べても母乳で出ていくので「太りそう~(†∩†)」って後悔しても体重には変化おまへん。今は、とにかく美音ちゃんの為に母乳を出さねば!あと最近、陽菜ちゃんは夢と現実の区別が難しい様子昨日は起きて早々「陽菜ちゃん、羽が無いから飛べないんですぅ~ だから、お花畑でみんなと一緒に飛べないんだよ・・・。 陽菜ちゃんの羽は、どこにあるの?」と言われましたどうやら蝶になって空を飛ぶ夢を見たらしい(--;)今朝はリビングの戸を閉めようとすると「ちょっと待って下さい!!まだ他の人が入って来るんです!」と言われました。怖いわっっ!(TT▽TT)ダァ― 明日は、何て言うんだろう。。。。(´д`)
January 10, 2008
コメント(0)
![]()
もうすぐ私の誕生日旦那さんが誕生日プレゼントに何か買ってくれると言うのでネットで色々と見てたらヴィヴィアンのカワイイ指輪発見陽菜ちゃんを連れて昼食&買い物に行ってた旦那さんが帰宅し早速↑の指輪を見せたら「おぉ~~~!かっけぇ!(格好良い)」と食いつき「これ、欲しい!!買ってよ!」と。いやいやいや。。。高いからっっ!5万超えだよ(;´д`)「てか、私も欲しいわっ!」って言ったら「ペアで買おうよ!」って、おい!!そんなん買うんだったらビデオカメラ買いたいわーとりあえず、ただ格好良いのがあったから見せただけで買わない方向へ持っていきました1万くらいだったら買うけどさー。流石にねー。それがきっかけなのか、それからPCで旦那さんのアクセサリー選びが始まり1つ指輪をポチしてたのが↓です。値段も、おこづかいで帰る程度だし。元々結婚前までオシャレするのが好きだった旦那さん。結婚してから、徐々に楽な格好へ流れていきおっさん化しつつあったので心配だったけど去年から、またオシャレ熱が上がってきました。良い事なんだけど、カッコイイから買おうよ!と家計を圧迫しそうな発言をするので、そこは硬く拒否しなければ・・・。ほどほどにね。昨日、旦那さんが「格好良い服を見つけたんだけど、もっちに見てもらわないと買えない。」「工工エエエエェェェ──ッ!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノもっと良いの買えばいいのに って言われたら嫌だから。」 らしい。。。(--;)確かにいつも買い物に一緒に行くと店員さんの意見そっちのけで「これ、いまいち。」「サイズが合ってないねー。」とか元ショップ店員の血も騒ぐのか「この生地は止めた方が良いよ、すぐ色あせる。」「これはホコリが付きやすいし目立つよ。」とかやかましいもんね(-∀-)♪逆に良いのが見付かると「これ良いじゃん!!今持ってるアレにも合うし 他にも こんなのと合わせたら格好良いよ☆」とか言うので旦那さんも何を買えば良いか分からないので買いやすいみたい。ただ、それだけだと思ってましたが昨日話して「やっぱり、もっちに気に入ってもらった服を着たいから。」だって。!?(゚д゚;)!?どういう事??つまり私受けの良い服を着たいみたいです。エェ(・Д・ノ)ノ!!!!! そうだったのか!付き合ってから数えると私達夫婦は今月で10年目10年目にして始めて知ったよ。。。私なんて相手に合わせるって事が出来ないしむしろ今までの彼氏とかも合わせさせてたかも。私じゃなくて相手が変わっていく。女友達で彼氏が変わるたびに服装が変わる子がいたけど「けなげだなー。」って思ってた。元々、私と旦那さんは価値観や好きな物が一緒で旦那さんも、そこまで合わせてる感は無いと思うけど買う時は私の意見が聞きたいみたい。私も喧しいしね(*´ノ∀`)オホホホホ…旦那さんが今オシャレが楽しくてしょうがないみたいで「美音ちゃんが大きくなって義母さんに子供預けて 二人で買い物しに行きたいなー♪ それで美味しい所に食べにも行きたいし」だそうです。美音ちゃんも7ヶ月。義母さん今年の3月で仕事を引退するみたいで「いつでも子守するからね」と言ってくれてるし。もう少し私も頑張るぞ!!誕生日プレゼント何にしようかな?!そろそろ新しい財布が欲しいしなぁ。こんなん↓とか♪ヴィヴィアン大好き
January 7, 2008
コメント(1)

おけましておめでとうございますいつも自分で予定ややる事をビッシリ入れて自分で自分の首を絞めているので今年は、ゆったり余裕を目標に頑張りたいです元旦は近所の氏神様へお参りして半端なく寒かったので拝んだら、とっとと去り私の実家へ行きました。家の妹家族も来ててワイワイと今年は私も妹も第二子が生まれ一気に2人増え賑やかに姪っ子ちゃんも、すくすく育って生後2ヶ月。美音ちゃんが小さいし姪っ子ちゃんは良く飲むのでとうとう体重差が100gに変わらんやん。。。姪っ子ちゃんは3000gくらいで生まれて美音ちゃんは2500gくらいで生まれ体重の増えも良くないので「そのうちに追い抜かれるかも~。」って言ってたら本当に、そうなりそうですヽ(lll´・ェ・)ノぁゎゎ5ヶ月差があるのにねー。頑張れ!!美音ちゃん!元気に最近はバシバシ叩くのが好きな美音ちゃん♪ビニール袋や紙など音のする物を持つと飛んで行くのではないか?!と言うほどバシバシ羽ばたきます。近くに居る人にも手を伸ばし「ちょっと、ちょっと!」とバシバシします。お風呂場でも湯船の中でバシバシするのでお湯かぶってます。平気みたい。元気なので心配無いですねー。陽菜ちゃんは甥っ子クンと義弟に酒津公園に連れて行って貰い公園から歩いてイオンへ行って帰って来たのですがこんな顔になってました↓コケたらしいです。2回も。。。_| ̄|○ 滑り台で1回コケて足を擦りむきシーソーから降りようとして足が引っ掛かり義弟が支えた時には、すでに顔が落ちててズリっといったそうな。顔が1番大きく擦りむいてるけど手・足の方を痛がって意外と顔は平気みたい。あーーーー。女の子なのに。明日は旦那さん実家&祖父の家に行くので注目されるなil|| (´△`|||)ゞ ァィャァ…
January 2, 2008
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


