2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今朝起きた頃は小雨になってましたが、風は強かったですね。夜中に起きた時は、雨も強かったですが。今日は用事があって出てきましたが、道路にゴミが散乱してる場所もありました。強風で飛ばされてきたのでしょうけど、こんな風の強い日にゴミを出すのもどうかな?明日は天気が回復するようですが、また乾燥するのでしょうかね?写真は「三色パン」。大人しくダッコされてますが、何故か下を気にしてますね。
2009.01.31
コメント(0)
空気が乾燥してたので、雨は大歓迎ですけど、今夜は大雨になるかもしれないそうで、降りすぎはチョット困ります。近所の野良達が被害にあったら大変だし。ホドホドの降水量にして欲しいですね。写真は、「シワちゃん」と「三色パン」の挨拶の様子。この後、「三色パン」は「シワちゃん」のお尻の臭いを嗅いでました(^^;)
2009.01.30
コメント(0)
明日・明後日は荒れた天気になりそう。気温が高目らしいので、標高の高い所意外は雨になりそう。(関東)土砂降りになると外猫達も大変。そうならないように願うばかりです。今夜の写真は「スノウ」。萌えのポーズらしいのですが、年中萌えてるのかな?(^^;
2009.01.29
コメント(0)
良い天気が続き、空気が乾燥してます。昨年暮あたりから火事が多いのも、この乾燥が関係してるようです。今週末は雨が降って一時的に湿度があがりますけど、その後はまた乾燥した日々が続くかもしれません。日頃から火の取り扱いにはくれぐれもご注意ください。写真は、「シワちゃん」。寒さで硬くなった体をほぐしているのでしょうか?
2009.01.28
コメント(0)
体調とPCの調子がイマイチなのでおやすみします。明日には再開すると思いますので(^^;)||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
2009.01.27
コメント(0)
空気が乾燥して、手や足がカサカサ・・。クリームを塗ってますけど、それでも追いつかないくらい(^^;)今週末には雨が降るようですが、それまではガマンですね。部屋の中には、乾燥対策として濡れタオルがぶら下がってます(^^;)写真は、なだ名前の無い猫。飼猫のようですけどね。
2009.01.26
コメント(0)
空気が乾燥してるみたいで、喉がカラカラです。水分はマメに摂取してるんですけど、追いつかない感じですね~。これだけ乾燥してると、インフルエンザの菌が元気に飛び回ってるんじゃないかな?インフルエンザに感染してない人も、マスクなどで対策をとり、感染しないように気をつけて下さいね。写真は「三色パン」。ダッコされても大人しいです。飼猫でも嫌がる仔はいますけど、「三色パン」は嫌がらないようです(^^)
2009.01.25
コメント(0)
今日は雪が舞いました。積りはしませんけど、気温が昨日の半分くらいで寒かったです(((;`д´)ガクブルこうも気温差があると、体調管理が難しいです。今夜は熱いお風呂に入って、暖かくして休まないと・・・。写真は「三色パン」。珍しくキリリとした面構え!!いつもは穏やかな顔立ちなので、こんな顔も出来るんだなぁ・・と感心しました(^^)
2009.01.24
コメント(0)
今日の日中は暖かかったですね。夕方でも15度近くありました。流石に夜になるとグッと気温は下がってきましたが。明日は、また寒い一日に逆戻りなようです。今日との気温差が大きいので、体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
2009.01.23
コメント(2)
朝から晩前雨でした。8時くらいに少し止んでたみたいですけどね。この雨は、明日の朝まで残るようです。明日の明け方、気温が下がると車の窓ガラスが凍る心配があります。普段より10分は早く家をでないといけないかも・・・。外猫達は大丈夫かな?いくら毛皮を身につけているとはいえ、この寒さ。早く暖かい春が来て欲しいですね。写真は、腰ポン要求中の「三色パン」。
2009.01.22
コメント(0)
空気が乾燥してるので、たまには降らないと・・。ここしばらく、喉がカラカラになってたんですよね。インフルエンザも乾燥してる時が一番感染しやすいそうですし。(雨が降ると、雨に菌が付いて落ちちゃうらしいです)インフルエンザ対策1・マスク乾燥してると飛んできますから、それを防ぐ。2・手洗い吊り革に菌が付いてる事もありますので、洗って流しましょう。3・室内の湿度湿度が高いと、その水分に菌が付着して落ちてしまうそうです。あとは、睡眠と栄養をとること。体力が落ちると感染しやすくなりますからね。今夜の写真は「シワちゃん」。お腹のお手入れが出来てませんね(^^;)
2009.01.21
コメント(0)
ついに外壁修理が始まりました。家の周りは足場だらけ(^^;)2週間で終るそうなので、しばらくはガマンです。足場がある事で、泥棒対策が重要になりますが、兄弟で何回かチェックしたので大丈夫でしょう。寝る前に、もう一回見回りしますけどね。写真はスノウ。ちょっと汚れてますが、可愛らしさは◎これで猫パンチさえなければねぇ~(^^;)
2009.01.20
コメント(2)
関東南部は15度くらいまで上がりました。これくらいだと過ごし易いですよね。家の中は少し気温が低目でしたが、表に出れば最高です。夕方になると流石に冷えますが、ホッと一息つける一日でした。明日からまた寒くなるようですから、気温差には気をつけないといけません。今夜は風邪をひかないように、温かくして寝ましょう。今夜の写真は、「三色パン」。目・・・ショボショボしてます(^^;)寝不足かい?日記を書いてる途中、目の前を虫が通り過ぎていきました。足からの低温に耐えられるの?
2009.01.19
コメント(0)
管理人のマイブーム、亀田製菓の「コンポタ煎餅」です。マイブームと書きましたが、周りに広がってるんですよね。先日は、同僚が何個か買ったそうですし、同僚から又聞きした人が買いにいったそうです。更に増えていきそうな勢いです(^^;)皆さんも、写真のパッケージの品を見つけたら、食べてみて下さいね。
2009.01.18
コメント(2)
少し前まで4時半になると真っ暗でしたが、写真は5時半頃。1時間も長くなりました。でも、これから2月にかけてが一番寒い時期です。風邪ひかないように気をつけないといけませんね。明日は日曜日。家でのんびり過ごします。来週から我家は外壁と屋根を直すので足場が組まれます。2週間の予定ですが、しばらく騒がしくなりそうです(^^;)この修理で貯金を使い果たす感じです。また貯金しなくちゃ(^^;)
2009.01.17
コメント(0)
サンクスやファミマで売ってる限定「コンポタ煎餅」にハマッテます。去年、兄弟が買ってきたのが始まりだったんですけど、昨年は40個、今年も既に30個買って完食!昨年の冬、販売が終了した後に製造元の亀田製菓にメールで再販をお願いし続けた甲斐があり、今年も期間限定発売してくれました。来年も発売してくれるように、またメールしなくちゃ(^^)今日の写真は「三色パン」目がどこにあるか・・解ります?(^^;)
2009.01.16
コメント(2)
ヒュ~~~~~!!窓がガタガタと揺れつづけます。久し振りだな・・ここまで強い風は。風の強い日は霜が下りないので、車の窓ガラスが凍る事もありません。反面、体感温度は低くなりますけどね。今日も富士山はクッキリ見えました。が!栃木の山々の方は曇ってて山が見えません。今頃は、雪化粧をした山々がキレイなんですけどね。写真撮れたらアップしたいですね。今夜の写真は「三色パン」腰ポン要求ポーズ!
2009.01.15
コメント(0)
さっきから暖房をかけてますけど、全然暖かくなりません。日中は割と暖かかったんですけど、急に気温が下がってきた感じがします。明日は北風が強まって、気温も下がるようです。ただでさえ寒いのに、これ以上気温が下がるのはやめて欲しいです。外猫達も寒さに耐えて頑張ってますけど、すごく辛いと思う・・・。
2009.01.14
コメント(0)
今朝の気温です。寒いなぁ・・・と思ったら、車内の温度計を見て納得。車全体が真っ白になってし、吐く息がいつもより白い気がしたんですよね。明日は少し上がりそうですけど、それでも0度くらい?少し早起きしないとダメかな・・。凍結した窓を解凍しないといけませんからね(^^;)写真は「スノウ」。真っ白なので名付けましたが、ちょっとふてくされてる?ちょっと某横綱に似てるような感じがしますが、意外と可愛い猫です。猫パンチさえなければねぇ・・・。
2009.01.13
コメント(0)
何か・・・アッと言う間に終ってしまいました。これ以上休んでも体がだるくなるだけですけどね(^^;)ま、明日から頑張りますかね(´ω`)そういえば今日は成人式だったんですね。もうウン十年前に成人式は終えてしまったので、今日が成人式なんてピンと来ない。(当然といえば当然)自分が成人式の時はどうだったんだろう?すごくマジメな好青年だっただろうな(オイオイ ^^;)ま、冗談はさておき、成人を迎えられた皆さん!おめでとうございました。☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ祝 成人!!写真は、モコモコ仔猫。兄弟が名付けましたが、確かにモコモコだ・・・。今は行方が解らないみたいだけど、また会いたいなぁ・・。
2009.01.12
コメント(2)
今月半ば辺りから外壁と屋根の改修が始まります。2週間くらいで終るようですが、二十数坪で110万円かかるそうです。この不景気の中、とてつもなく痛い出費です(ーー;)兄弟で半分半分出し合いますけど、それでも大きな痛手。まぁ・・・雨漏りするよりはマシですけどね。写真は「三色パン」。腰ポンを大人しく受け入れてますね。・・というか、腰ポンするように要求されるのですが(^^;)
2009.01.11
コメント(0)
日本海側を中心に各地で雪が降ってるみたいですね。関東は相変わらず乾燥した晴天が続いてましたが、昨日は久し振りの雨。予報では雪になることになってましたが、雪の気配がないまま終ってしまいました。雪が降ると厄介だから、降らなくて良かったですけどね。凍結してスリップ事故が多発するかもしれないし、転んでケガをする人もいるでしょうし。関東地方は、2月が一番雪の多い季節ですが、事故やケガが多くなるので、降らない方が良いんですけどね。今日の写真は富士山。クッキリ見えてますから、寒くて乾燥してる事を意味してます。肌荒れも酷くなり、毎日のハンドクリームが欠かせません。
2009.01.10
コメント(0)
雪の予報でしたが、結局は雨でした。県内の場所によっては雪が混じったようですけどね。雨でしたが、やはり外猫にとって厳しい事に変わりはありません。これから2月にかけては関東で一番雪が降る季節です。無事に乗り切って春を迎えて欲しいですね。写真は「三色パン」。腰ポンポンしてもらえれば、いつも満足(^^)
2009.01.09
コメント(0)
明日の未明から関東地方は雪になるかもしれないそうです。雪だと交通機関が乱れたり、スリップ事故が多くなったりするから嫌ですね。それに寒い・・・。外猫達にとっても雪や雨、風は天敵です。低気圧や前線は早く通り過ぎて欲しいです。
2009.01.08
コメント(0)
天気予報では、金曜日に関東の内陸部で雪になるかもしれないそうで・・。沿岸部もまとまった雨になるかも・・らしいです。もう二週間は雨が降ってないので、たまには降らないと・・とは思いますが、雪は勘弁して欲しいです。交通機関に影響があると思いますし、寒いし・・そして外猫には辛すぎますから。お湿り程度の雨になるように今日から「テルテル坊主」を作っておきます。
2009.01.07
コメント(0)
亀田製菓から発売されてるんですけど、去年に続いて今年も期間限定で(しかもサンクスなどのコンビニ限定)で発売に。去年、会社に持っていったら、何個か買うように頼まれて、結局30個は買ったかな?で、販売が終ってから亀田製菓にメールで今年も再販して欲しい事を書いて送ったら、(偶然かもですが)今年も発売することに!早速20個買いましたよ(オイオイ ^^;)まだ売ってるようなので、気が向いたら食べてみて下さい。販売店は、昨年は下記のお店で発売していたそうなので、今年も同じかもしれませんね。・ファミリーマート・サークルケイ・サンクス・デイリーヤマザキ・ミニストップ・ポプラ・ココストア・セーブオン
2009.01.06
コメント(0)
やっぱり連休明けは仕事する意欲がわきませんね(--;)ダラダラやってるから、ぜんぜん進まない・・。あと数日はこのままで終りそうな予感(^^;)忙しい時期じゃなくて良かったですよ。まぁ・・ここしばらく忙しい日なんてないですけどね~。ホント・・不景気を実感します。たぶん1/10くらいの忙がしさかもしれません。早く景気が上向いてくれると良いんですけどね。写真は、近所の飼猫君。久々の登場ですが、忘れられてる感じがします。兄弟で可愛がってきたのに、2週間弱会わないだけで忘れられちゃうなんて・・哀しいぞ(;;)
2009.01.05
コメント(0)
この冬期休暇は八連休でしたが、アッという間に終ってしまいました。明日から仕事・・・憂鬱です~(--;)きっと体がなまってるだろうな・・。朝起きられるかな?6時起床。休み明けは午後からにしてくれれば良いのにね。またいつもの渋滞でイライラするのか・・・等など、色々考えてしまいます(^^;)働かざる者食うべからず・・ですが、今年は働きたくても働けない人も大勢いるのですから、働く場所があるだけでも有り難いというものです。文句を言わずに頑張って働いてきます。皆さんも頑張って働いて(学生さんは勉強して)下さいね(>ω<)ノ
2009.01.04
コメント(0)
前の道路を車がほとんど通らずに静かで良かった。それにしても、大晦日~元旦の間、何で電話してきたり訪ねてくるかな?昔は誰も来なかったような気がしたけど。元旦に来るのって非常識みたいな気がするけど、気のせいかな?正月くらい、のんびりしてた方が良いよね。元旦に来るのは年賀状を配達する人くらいで十分です。次回の正月は、そうあって欲しいと願いつつ、焼いた餅を食べるのでした。美味いっ(>ω<)ノ
2009.01.03
コメント(2)
昨日・今日・・・こればかりです(^^;)まぁ・・昔は当たり前だったんですけどね、これが。今は元旦からコンビニやスーパーがやってますから、昔のように御節&雑煮を食べる家庭は少ないと思います。今日は9時に起きたんですけど、ずっと駅伝を見てました。早稲田が勝つかな・・と思っていたんですけど、東洋大のアンカーの頑張りは凄かったですよね。最初から飛ばしてたみたいですが、最後までもるかな・・と思って見てましたが・・最後まで行っちゃいました。2位との差は22秒ほど。明日の復路がどうなるか楽しみです。
2009.01.02
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。新年早々、兄弟に風邪っぴきが1名発生。このままだと家中感染しかねないので、隔離しました(^^)ご飯食べたあと、家を抜け出して猫に会いに行くという事も。これで風邪が悪化したらどうするんでしょうね?(^^;)今夜は風邪薬を飲ませて、布団に縛り付けておくよていです。明日には完治してもらわないとね(o^-’)b グッ!
2009.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1