2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
家から少し・・というか、かなり離れた場所にホンダの僚がありましたが、数日前から解体が始まったようです。今日、たまたま通りかかったら、重機で壊してました。そういえば、この近所には同じくホンダの独身寮があったのですが、ここは巨人に入団した某ピッチャーが入ってたらしいです。二つの寮がなくなり、近所の方々は何か寂しそうな顔をしてました。(取り壊し作業を見てた人の顔が)
2011.01.31
コメント(0)
明後日くらいから少し暖かくなるようです。・・とは言っても、極端に・・ではなく、少しですけどね。ここ数日は暖房つけても温かく感じないくらい気温が低いので、少しは暖房の温かみを感じられるようになるのかな?そうなると良いですね~。
2011.01.30
コメント(0)
両親は仕事仲間と泊り込みで宴会。明日の午後には戻ってくると思います。僕等兄弟は、「かつや」のエビフライとカツで夕飯。久し振りに食べたけど、美味しい方じゃないですかね?そういえば、明日の朝昼のご飯はどうしよう?ご飯が残ってるから、残り物のカレーをかけて食べようかな。
2011.01.29
コメント(2)
トヨタから兄弟に手紙が届いてました。開封。「ご愛車のリコールに関するお詫びとお願い」エンジンの燃料パイプの不具合だそうな・・。・・・・(-"-)頑張れよ、トヨタ・・・
2011.01.28
コメント(2)
![]()
昨日の夜はカレーライス。今朝もカレーライス。そして、今夜はカレーうどん。体からカレーの香りが漂ってきそうです(^^;)まだ残ってるから、明日の朝もカレーかな?約150匹の猫が福を招く♪開運!招き猫チョコ500g 10%OFF【あす楽対応_関東】価格:1,338円(税込、送料別)
2011.01.27
コメント(2)
居酒屋の客引きをやっていた女性がサラリーマンにチョコを配ってました。最近は、こんな事までするんだなぁ・・・。僕は勿論受け取りません。貰ったらお店に行かないと悪い気がするしね。それに・・早くしないと、家に向かう途中のお米屋さんが閉まってしまい、看板猫に会えませんから(^^)最近は寒いので、なかなか姿を見せてくれませんが、今日は見れました(^^)
2011.01.26
コメント(2)
![]()
逃げたサルは捕まっていまいましたね。かみつきサル。脱走とは・・敵もサル者!果たして二度目の脱走はあるのでしょうか?(あったら困る・・・)夏目友人帳★ニャンコ先生 手のひらぬいぐるみ4種セット(ウィンク・おやつ・居眠り・黒ニャンコ...価格:1,596円(税込、送料別)
2011.01.25
コメント(0)
![]()
駅を出た瞬間、ポツポツ・・・降り始めました。こんな時に限って傘がないんですよね~。まぁ・・それ程激しい雨ではなかったので、ちょっと濡れた程度でした。量的にもたいした事はありませんので、空気の乾燥が完全に解消されたとは言い切れませんが、少しホッとしました。近所の猫達も、飲み水確保出来て良かったかもしれませんね。※猫は食べ物から水を摂取するので、あまり水は飲みません。ただし、カリカリだけを食べてると水分が不足しますので水を飲む必要があります。animob 猫のモバイルケース 【こげ茶ベース 赤茶猫 尻尾ラインストーン】☆★5000円以上で送...価格:1,365円(税込、送料別)
2011.01.24
コメント(2)
![]()
10代の運転する車が事故で、乗ってた二人が亡くなられたそうです。最近、こうした事故が増えてるような気がします。事故原因は分かってない物もあるでしょうけど、スピードの出しすぎ・無理な追い越し・飲酒運転等等、色々考えられます。原因が何であれ、命に関わる事なのですから、安全運転を心がけて欲しいものです。自分達だけでなく、無関係な人を巻き込む恐れもあるのですから。夏涼しく冬暖かい、藁を編み込んだ手作り猫の家秘境・秋山郷の特産品「ねこつぐら(ネコツグラ...価格:20,790円(税込、送料別)
2011.01.23
コメント(2)
![]()
最近、野良ウサギが増えてるそうです。元々人間がペットとして飼ってたウサギなのですが、例のごとく飼えなくなって捨てたウサギ達。飼えないなら最初から飼わなければいいのに。猫も犬もですが、野良だと人間から悪者・邪魔者扱いされますが、全部人間が悪いんです。動物達を責めるんじゃなくて、自分達がやった事を反省して、今後捨てる人が出ないようにしてもらいたいですね。セール68%OFF!フランス直輸入ねずみに釘付けのファニーキャットディナープレート大皿猫雑貨価格:1,995円(税込、送料別)
2011.01.22
コメント(3)
![]()
今度、(お金が貯まったら)猫カフェに行ってみようかと思ってます。会社の同僚も付き合ってくれるそうなので。兄弟も誘おうかと思ったんですが、「そこにお金をかけるなら、猫を保護する施設の設置の費用にするよ」と。(猫を保護する施設を造るのが、目標なのです)人それぞれですからね。まだ猫カフェに行く日程は決まってませんが、来月中に行けたら良いな・・・と思ってます。【送料無料】猫カフェめぐり価格:1,260円(税込、送料別)
2011.01.21
コメント(2)
地上波デジタルのTVを買ったんですが、今までアナログでは映ってたMXが映らない。説明書を読んで見て、説明どおりにやっても映らない。共同アンテナだから?色んな方面に相談してみたところ、共同アンテナを運営してる企業の所が非対応だからじゃ?・・という結論に。昔は千葉とか神奈川も見れたのに・・。これだったらアナログのままがいいよ・・・゜(゜´Д`゜)゜
2011.01.20
コメント(2)
机の上に一箱のキャラメル。お腹が減ってたので、ついつい数個食べてしまいました。食べ終えて、何気に箱を見ると・・・賞味期限が2ヶ月前に切れてる!!(゚ロ゚;)今のところ、体調の変化はありませんが、念のために枕元に薬を用意。まぁ・・・たぶん大丈夫とは思いますけどね(^^;)
2011.01.19
コメント(2)
2011年7月24日までにアナログ放送を終了するそうで、デジタルに変えて・・という連絡が。申し込まない場合は見れなくなるのは当然ですが、自動解約という形になるのかな?勝手にデジタルに移行される事はないと思うけど。WOWOWって良い番組があまり無いんですよね・・。これを機に解約しちゃおうかな・・。その分をCS(スカパー)に・・と考えてます。
2011.01.18
コメント(2)
会社の自販機でホットコーヒーを買うんですが、全然温かくない。少しぬくもりがある程度。飲んでみてもぬるい・・・・。これって気のせいじゃないと思うんだけど・・。この寒さのせいか、それとも温度設定ミス?今度、業者が来たら聞いてみよう。
2011.01.17
コメント(0)
やはり寒さのせいか・・猫が全く姿を見せません。連日厳しい寒さが続いてますから仕方がないんですけど、元気かどうかの確認も出来ないのが辛いですね。夕方、兄弟が確認しに行くようですが、一匹でも元気な姿を見てきてくれると良いんですが。
2011.01.16
コメント(2)
関東では2月ゴロが一番寒い季節。あと2週間程で2月に突入しますから、今から寒さに対して心の準備をしなくちゃ。まぁ・・既に寒いから準備云々・・というのも変かもしれないけどね(^^;)とりあえずは新品のズボンや厚手の靴下は買ったし、手袋や帽子も用意。あとは・・雪が降らないように毎日お祈り?(-人-)この時期の雨や雪は凍えるような冷たさですからね。あ・・雨は少し降って欲しいかも・・。空気が乾燥して、感想肌が更にカサカサになりますからね(^^;)
2011.01.15
コメント(0)
我家は十字路の角にあるんですが、今朝、家を出たら、うちの角を曲がってくる車が。この角は、道が狭いので曲がり難いので、車によっては何回か切り返さないと曲がれません。今朝の車・・バキュームカー。当然1回では曲がれないので、一旦バックして、再度前進。で、次の瞬間「バキバキバキ!!」助手席側のライトがブロック壁をカバーする為に付けられたガードレールに当たって砕けてしまいました(^^;)そのまま、その車は逃走。ブロック壁の家には被害はありませんでしたが、ガードレールは凹んでしまいましたので、父親が通報。(ナンバーは急いで取り出したデジカメで撮影済み)夜、聞いた話では、犯人は捕まったそうです。ガードレールの修理って、かなりお金がかかるそうですが、自分の(会社の?)修理代と合わせると、相当な額になると思います。踏んだり蹴ったりな一日ですね、運転手にとっては。
2011.01.14
コメント(2)
![]()
我家にはLD(レーザーディスク)がある。昨年末の大掃除で、このLDのリモコンが行方不明になり、泣く泣くメーカーに取り寄せ。一台1500円程度ということで注文。明日届く予定です。それにしても、最近は何でもリモコン。TV、DVD、エアコン、ビデオ、CDラジカセ、ファンヒーター、MDデッキその他諸々。果たして我家には何台のリモコンがあるのだろう?全部まとめて一つのリモコンで操作できたら楽なんですけどね。探してみたら、こんなのがあるんですね。今度の給料が入ったら買おうかな・・・。【送料無料】SONY ソニー 学習機能付きリモートコマンダー リモコン RM-PL1400D【smtb-u】価格:8,240円(税込、送料込)●本機1台でお手持ちのAV機器10台を操作できます●リモコン信号を記憶できる学習機能(最大520ボタン分)赤外線リモコン付属のエアコン・扇風機・照明器具などほとんどの機器に対応可能です。●ボタンに何を設定したか分かるメモ機能名称をボタン毎に英数カナ10文字で登録し、ディスプレイに表示することができます。●複数機器の連続した操作手順を1つのボタンに登録できるマクロ機能例えば、DVDを見る場合「テレビの電源ON→DVDの電源ON→テレビの入力切換え→DVDの再生」という連続した操作手順を1つのボタンに記憶させ、ワンタッチで一連の操作を行うことができます。(一連の操作は32ステップまで)
2011.01.13
コメント(0)
どれくらい雨が降っていないのか分かりませんが、かなりの期間降ってないように思えます。降らないので空気が乾燥し、すぐに喉が乾きます。お陰で、水分の摂取量が増えてます。飲んだそばから、また水が欲しくなります。いっそのこと、ホースで水を持ってこようか・・とか考えてみたしして(^^;)兎に角、一雨欲しいところです。猫達も水飲み場が無くて困ってるんじゃないでしょうかね?
2011.01.12
コメント(2)
仕事で疲れて熱が出ないか心配でしたが、何とか発熱せずに済みました(^^;)これで明日から頑張れそうですP(^-^)Qお昼の弁当(持参)も残さず全部食べたし、夕飯も2杯おかわり。ちょっと食べ過ぎた感はありますけどヾ(´▽`*)ゝ エヘヘ明日は少し控えめにしましょう。体調が悪かった時に減ってた体重も、元に戻りつつあります。(3Kぐらい減りました)あ・・戻らない方が良いかも?ダイエットになるしね(^^;
2011.01.11
コメント(2)
![]()
今日は一日体温が安定してました!きのうの「きりたんぽ鍋」の成果が出たのかな?この分なら、明日は仕事に行けそうです。今夜も昨日の残りの鍋で2杯完食!!お腹が一杯になったら眠くて×2・・・。日記書き終えたら、そのまま布団に潜り込もう・・・(-"-)↓最近、何気に流行ってたりして・・(^^;)こちらの商品は ガシャポン ガチャポン ガシャ等の カプセル フィギア です 映画 GEME シークレ...価格:5,971円(税込、送料別)
2011.01.10
コメント(2)
今日の朝は絶好調・・寸前。午後になって日が暮れてくると不調になります。とりあえず今日は微熱36.8程度なので、食欲も多少落ちる程度。今日は父親が買ってきた「きりたんぽ鍋」※あきたこまち使用手提げきりたんぽ6本入【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応...価格:630円(税込、送料別)画像が使えないのが残念・・・;;でしたので、スープをご飯にかけて食べました。野菜やお肉を沢山入れたので、良いダシが出てます!!万全じゃない体調でも2杯おかわりしましたよ(^^)これなら明日は回復できるかもしれません。してもらわないと困るんですけどねヾ(´▽`*)ゝ エヘヘ
2011.01.09
コメント(2)
熱が下がったので油断したのがいけなかったのか、ぶり返してしまいました。37.2度。今夜は風呂に入れないな・・・人生の唯一の楽しみなのに・・(飯と合わせると唯ニ?)今夜は一日中布団の中。この記事の時だけはパソコンの前に座ってます(´ω`)(。゜ω゜) ハッ!・・まさか新型じゃないよね?明日までに熱が下がりますように・・(-人-)
2011.01.08
コメント(2)
乗り切りました。明日からの三連休で体調を整えなくちゃね。休み明けだからと思いますが、電車の中で見た人たちも何となくダルそう。僕だけじゃないんだなぁ・・と、つくづく思いましたよ。ところで、新型のインフルエンザが流行ってるようですね。特に北海道と九州が患者さん多いようです。これから各地でも患者が増えると予想されていますので、くれぐれもご注意ください。
2011.01.07
コメント(2)
熱は下がったようです。昨日計ったら、36.9・・平熱は36.4・・・たった0.5でも体は反応しちゃうんですね。今夜は早く寝て明日の仕事に備えなくちゃ。そういえば、例の「おせち」問題ですが、ネット上に「ゴミおせちゲーム」というのが登場したとか?既に公開終了ということですが、よく思いつく・・というか、短期間に作れるものですよね。
2011.01.06
コメント(2)
連休明けの仕事・・・。⊂(_ _⊂⌒⊃バタ今週、あと2日もあるのかと思うと、ウンザリです(-"-)少し寒気もするし・・(((;`д´)ガクブル まさか風邪じゃないよね?(((;`д´)ガクブル慣れない事(=仕事?)はするべきじゃないのかも?(オイオイ ^^;)今夜は、栄養ドリンクを買ってきたので、それ飲んで寝ます。||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪||寝室||Ю パタム
2011.01.05
コメント(0)
我家の「おせち」は市販のでは決して味わえない味があります。「きんとん」や「ちょろぎ」等は市販の物を購入してますが、煮物は100パーセント自宅で。「煮物」や「雑煮」の味付けは、どこにも負けません!(^^^)エッヘン!!皆さんに召上っていただけないのが残念です。この他、「モツ煮込み」「おでん」も自家製。どんな高級料亭の味さえ凌駕してしまうでしょうね(^-^)唯一、母親の作った事のなものが洋菓子。子供の頃から、「お菓子」といえば和菓子でした。以前は「おはぎ」も「お汁粉」、「桜餅」や「柏餅」も作ってましたが、餡子を作るのは大変なので、年に1回、この中の一つを作るだけになりました。この菓子も、いつまで作れますかねぇ・・・年には勝てませんから。今のうちに、作り方を覚えておこうかな・・・。
2011.01.04
コメント(2)
今年は元旦に休むお店が増えましたね。人件費の方がかかるから・・という理由のようですね。開けてもお客さんが沢山くれば良いんでしょうけど、この界隈のお店では、そう沢山来ませんから、開けるだけ赤字。だったら休んだ方が良いのです。しかも社員もゆっくり出来て好評らしいですよ。一昔は、三が日に開いてるお店は無かったんですよね。それでも別に不自由は感じませんでした。無理に開ける必要ってあるのかな?
2011.01.03
コメント(2)
大掃除したハズなのに、部屋には段ボールやら紙くずが無数に落ちてます。どこから涌いて出た?明日は大掃除せねば・・・。(年明け早々・・・(-"-))そういえば今夜はいつも回ってくる「火の用心」が来ませんね。来てもいつもワイワイ騒いでて不評なんですけどね。やってくれるのは有り難いけど、騒音妨害的な会話は避けてもらいたいものです。
2011.01.02
コメント(2)
旧年中はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。-管理人-平成23年元旦
2011.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

