Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Jan 6, 2012
XML
前々から訪問してみたかった高槻の [エッソンス・エ・グー]

sapphireさん もブックマークされていたとの事で、今回のランチ場所に決定致しました♪


RIMG0354


カジュアルな雰囲気のお店です。
RIMG0355

RIMG0357


事前情報で、一番ライトなコースでもすごくお腹いっぱいになるとの事。
この後お茶する予定なのでメインが1品のコースにしました。



~Dejeuner 3300円~
 オードブル・スープ・メイン・デザート・食後のドリンク
※メインがお肉とお魚両方の場合は4500円



まずは泡物でカンパーイ
RIMG0363




■魚介類のサラダ仕立て
RIMG0369
これオードブル!?
すごいボリュームだし魚介類もお野菜もふんだんに使われていて豪華。
どこから食べたらいいか迷っちゃいますよね。

RIMG0371
ほんのり火を入れた鯖やホタテ、鯵もあったかな。
なんせ去年のことなので食材の記憶がおぼろげですが、1つ1つのお魚が大きいです。
お野菜も黒大根や赤大根、ビーツ、にんじん、ルッコラ・・・あとリンゴもあったなぁ。
数え切れないし覚えきれない(^^;
ソースは酸味のしっかりとしたヴィネグレット。美味しい~。
泡にはほんのりと柚子をまとっていて、風味も抜群。
ビーツの甘めのソースやチーズクリーム系のソースも美味しかったです。





■ごぼうのスープ
RIMG0378
ゴボウのスープを想像したのに、こんなに沢山のトリュフ!
いい意味で裏切られました。ありがとうございます(笑)
塩加減は控えめですこしどろりとしたスープ。
雨の日だったので温まる~♪



RIMG0366

本当にすごいボリュームです。



メインはお魚1種、お肉3種から選べました。
先ほど沢山のお魚を食べたけど私はお魚を選んじゃいました。
そして再び泡を追加♪最近白ワインより泡物ばかり飲んでしまいがちです。



■金目鯛のポワレ ソースアメリケーヌ
RIMG0380
見るからに表面がカリッカリでしょ。
こういう火入れだとすごく嬉しくなります。
甘みのある金目鯛にエビの風味豊かなアメリケーヌソースが合いますね。
ソースが美味しくてパンをぬぐって沢山食べちゃいました。



↓はsapphireさんが注文された仔羊の背肉のロティー
RIMG0384
このまん丸のお肉どうやって食べるのー!?って大盛り上がり。
エヘヘ、一口頂いちゃいました♪
しっかりとパンチの効いたラムは赤ワインが飲みたくなります。
(もちろん赤ワインを投入されていらっしゃいました)




■アヴァンデセール 
RIMG0388
わーいランチなのにアヴァン・デセールまで出るんだ。
爽やかな甘さの青リンゴのシャーベットです。



もう既に満腹状態。前菜からボリュームがあったからなぁ。
デザートは3・4種類から選べるのですが、できるだけ軽めのものを選んじゃいました。



■グレープフルーツのテリーヌ マンゴーソルベ添え
RIMG0393
とにかく軽めと思いましたが、こちらもなかなかのボリューム。
グレープフルーツがギュギュッと詰まったゼリーは美味しいし、
マンゴーソルベも申し分ないけど、お腹いっぱいすぎて記憶が薄れていく(笑)



↓はsapphireさんが注文されたイチジクの・・・何だったっけ???
RIMG0394



食後はコーヒー・紅茶・ハーブティなどがありました。
私は紅茶。

RIMG0400



でもってこれだけでは終わらなかった!



■ミニャルディーズ
RIMG0401
堂々とグラス・スタジオの器に並べられたミニャルディーズ。
もう満腹が過ぎた私にこの山は登れるのか(笑)

フィナンシェとマドレーヌはどちらもモッチリ系で美味しい。
どちらかがココナッツの風味がしました。
胡麻のチュイールが香ばしかったなぁ。
ギモーヴは微妙にミントの風味がしたようなしていないような。うろ覚え。
最後は満腹感に苦しみつつも、完食しましたぺろり




私の好きなメゾンブランシュ出身のシェフなので、トラディショナル寄りのしっかりとした
味付けが美味しく、思った以上の完成度とボリューム、そしてコスパの良さに脱帽しました。

カジュアルな雰囲気でしっかりとお食事できる貴重なお店だと思いますので、
大雨の日とはいえ、お客さんが少なかったのが意外です。

私が行った時は怒号もなく普通に真剣にお料理されていました。
接客も問題なしです。)



美味しかったのでまたリピしますウィンク










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2012 10:38:18 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


確かにカジュアルな空間ですが~  
家族で眼鏡  さん
お料理のお皿は、豪華で、美しく、そしてボリュームがありますよね!
(この薄いうちわみたいな丸いのは何って思ったら、りんごだったんですね!凝っています)
すっごく美味しそうです。
アメリケーヌソース、大好きですし、スープにトリュフなんて~!ここ、素敵ですね。

怒鳴る声って・・・怖いかもしれないけれど、それだけ提供する料理に対して真剣ともとれますよね。 (Jan 6, 2012 10:22:59 PM)

すごいー、ランチとは思えない。  
オードブルって・・・これは既に1品ですよね、思いっきり。
魚介類にサッと火を通してあるのって美味しいですよねー。

牛蒡のスープのトリュフも見事なほど入ってますね。
トリュフのスープって名前にした方がいいかも。

金目鯛、カリカリ感伝わってきます。
美味しそう。
羊はまんまるでなんか微笑ましい。

アヴァン・デセールもあって、デザートもあって、ミニャルディーズまで?!
とてもとてもランチとは思えない、でも1つ1つ美味しそうで素敵なところですねー。 (Jan 6, 2012 10:24:01 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>お料理のお皿は、豪華で、美しく、そしてボリュームがありますよね!
>(この薄いうちわみたいな丸いのは何って思ったら、りんごだったんですね!凝っています)
>すっごく美味しそうです。
お店の雰囲気に反して、基礎がしっかりの美味しいフレンチが頂けます。
ポーションが大きいので男の人にもばっちりです。
そうなんです。薄くて中が空いているのはリンゴです。

>アメリケーヌソース、大好きですし、スープにトリュフなんて~!ここ、素敵ですね。
予想外にトリュフが出てきて、キャッキャしながら食べました(笑)
アメリケーヌソースも美味しいです★

>怒鳴る声って・・・怖いかもしれないけれど、それだけ提供する料理に対して真剣ともとれますよね。
私達の時には全くなかったので、口コミの方はたまたまそういう場面に出くわしたのでしょうね。 (Jan 6, 2012 11:33:41 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>オードブルって・・・これは既に1品ですよね、思いっきり。
>魚介類にサッと火を通してあるのって美味しいですよねー。
この一皿がすごくボリュームがあって驚きでした。
魚介類で表面だけ炙ったような火の入り方好きです。
あっ、今日は鰹のたたきを食べました(笑)

>牛蒡のスープのトリュフも見事なほど入ってますね。
>トリュフのスープって名前にした方がいいかも。
私だったらトリュフのスープって書きます(^^)
かなりの量が入っていましたよ。
もう少し少なくてもいいくらい。

>金目鯛、カリカリ感伝わってきます。
>美味しそう。
>羊はまんまるでなんか微笑ましい。
金目鯛のカリカリ感がすごく好みでした。
羊の形にもビックリです(^^)

>アヴァン・デセールもあって、デザートもあって、ミニャルディーズまで?!
>とてもとてもランチとは思えない、でも1つ1つ美味しそうで素敵なところですねー。
デセールは「これぞフレンチ!」みたいな華やかさはないのですが、アヴァンデセールからミニャルディーズまでの一連のスイーツの流れが嬉しすぎました。
メニューにはそんな事全然書いていないですもん。
大満足のランチでした。
(Jan 6, 2012 11:37:46 PM)

Re:[エッソンス・エ・グー]のランチで大満足(01/06)  
sapphire06  さん
行ってみたいな~とチェックしてから早数年・・・(笑)
やっと行けました♪
もあさんの写真見てて、また行きたくなりました☆
どれも美味しかったですし、アヴァン・デセール~ミニャルディーズまで嬉しすぎました(*^m^*)
私のデセールは「黒無花果のクラフティ」でしたよ(^_-)
こちらはリピしたいです~!!
(Jan 7, 2012 03:19:05 AM)

スゴイ  
このメニュー数で, そのお値段は高いと,田舎群馬ものは思ってしまいましたが。。
このボリュームのオードブルと, スープで。。おなかいっぱいになりそうですね。
前菜好きな私にはたまらないです。
アメリケーヌソース, コレばかりは自分でなかなか作れないし。
コゲッとしたお魚がおいしそう。。
おなかすきましたぁー。笑
(Jan 7, 2012 11:50:27 AM)

Re:[エッソンス・エ・グー]のランチで大満足(01/06)  
わぁ、また素敵なお店、教えて貰っちゃった。
これでこの価格は凄くコスパいいですね。
都内では考えられないです。
トリュフたっぷりなのに。

某口コミサイト、最近問題ありましたね(^_^;) (Jan 7, 2012 06:06:42 PM)

sapphire06さん  
もあ427  さん
>行ってみたいな~とチェックしてから早数年・・・(笑)
>やっと行けました♪
高槻はそんなによく行く場所じゃないので、チェックしててもすぐに行動に移せませんでしたが、今回ご一緒できて良かったです。

>もあさんの写真見てて、また行きたくなりました☆
美味しかったし、ボリュームもすごかったですよね。

>どれも美味しかったですし、アヴァン・デセール~ミニャルディーズまで嬉しすぎました(*^m^*)
ミニャルディーズは何方かの口コミで写真を見たので、ランチでも出てすごいなぁって思っていたのですが、アヴァンデセールは予想外でした。
お腹いっぱい過ぎて、最後は苦しくなりましたが(笑)嬉しかったです。

>私のデセールは「黒無花果のクラフティ」でしたよ(^_-)
>こちらはリピしたいです~!!
クラフティでしたか。失礼しました(^^;
期間を空くと忘れちゃいますね~。
私もこちらのお店はリピしたいです。 (Jan 9, 2012 10:45:12 AM)

アトムップルさん  
もあ427  さん
>このメニュー数で, そのお値段は高いと,田舎群馬ものは思ってしまいましたが。。
>このボリュームのオードブルと, スープで。。おなかいっぱいになりそうですね。
>前菜好きな私にはたまらないです。
ガツンとくるボリュームで、すごく美味しかったです。
中でも前菜が一番好みでした。
酸味が強めで大好きな味わいです。

>アメリケーヌソース, コレばかりは自分でなかなか作れないし。
>コゲッとしたお魚がおいしそう。。
>おなかすきましたぁー。笑
アメリケーヌソースはなかなか作れるものではないし、手間がかかっています。
金目鯛もコンガリ具合がいいでしょ♪
低温調理のお店が一時はやっていたけど、基本をおさえたフレンチが好きです。
(Jan 9, 2012 10:49:23 AM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>わぁ、また素敵なお店、教えて貰っちゃった。
高槻はちょっと行きにくい場所ですが、美味しかったのでリピしたいと思います。

>これでこの価格は凄くコスパいいですね。
>都内では考えられないです。
>トリュフたっぷりなのに。
神戸や大阪市内でもこの内容でこのお料理はなかなか出てこないと思います。
ソースもしっかり作られていますし、すごくいいお店だと思います。

>某口コミサイト、最近問題ありましたね(^_^;)
少なからず操作はあるとは思っていましたが、発覚しちゃいましたね。
何故あのお店が高得点!?と疑問なお店もありますしね。。
(Jan 9, 2012 10:53:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

三友居のお弁当 New! 家族で眼鏡さん

きみくらの「新茶あ… New! ヴェルデ0205さん

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: