田んぼの中にこんな可愛いパン屋さんがあるのですか!
ほうれん草のパンも美味しそうですけど、鳴門金時のタルトのインパクトが凄いですね、食べてみたい。
また~、りーさんは珍しくて美味しい物をどんどん食べている~。

ほんとだ、お野菜の並べ方、おしゃれですよね。
センスがいい。 (Oct 23, 2014 02:50:25 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Oct 23, 2014
XML
カテゴリ: ●パン [関西]
淡路島のパン屋さんにも寄り道していました。


田んぼの中にポツンと建っている [平野パン]

DSC07584.JPG


イートインも出来るけど満席だったし、
丁度リーさんが寝ていたので、私だけで買出しに行きました。






惣菜パンもデニッシュ系も豊富で、パン以外にスイーツ系も販売されていました。


車に戻ったらリーさんが起きてしまったので、
車の中で食べることにしました。



■鳴門金時のタルト
DSC07592.JPG
ボリューム大のタルトで、この大きさで400円か450円位でした。

おイモの甘さにリーさんが喜んで食べていました。




■ほうれん草のパン
DSC07589.JPG
焼きたてなので思わず購入。
やっぱり焼きたては美味しい。
ほうれん草はさほど主張しませんが、モッチリとした生地とチーズの焼けた香ばしさが印象的でした。



■発酵バターのクロワッサン
DSC07590.JPG
しっかりと層が重なり、パリパリとした食感が楽しめる優等生なクロワッサンです。
発酵バターのバターの風味が広がって美味でした。




続いては [のじまスコーラ]
小学校の跡地を利用して作られた、レストラン・カフェ・パン屋・産直マーケットが入った施設です。


DSC07621.JPG


入り口を入ると産直マーケットブースがあります。
DSC07623.JPG

お野菜もオサレにディスプレイされていますが、産直なのでどれも新鮮で安いです。
DSC07624.JPG

私は玉ねぎとキャベツとブロッコリーを買いました。
なんと言っても淡路島産の玉ねぎは美味です。






パンブースはオーソドックスなパンが並んでいました。
DSC07625.JPG


[平野パン] の後だから買うのをやめようかと思いましたが、
せっかくなのでお味見と思って2点購入しました。


■クロワッサンアマンド
DSC07636.JPG

DSC07638.JPG

バリバリとした層が重なるタイプではないけども何となく乾いた感じのクロワッサンです。
特にこれと行った印象はなかったです。



■抹茶あんぱん
DSC07640.JPG

DSC07642.JPG

あっ、求肥が入っている。
抹茶餡は甘めだけども結構抹茶感もあり、モチモチの求肥も美味しかったです。





ほかには、
淡路島の道の駅で買った「ひまわり作業所」のクッキー、美味しかったです。

DSC07575.JPG


チーズと胡椒のグリッシーニみたいなスナックはワインのお供にもぴったりでした。
DSC07649.JPG

DSC07650.JPG



動物と触れ合い、海の幸もパンも楽しめて大満足の淡路島旅でした。


帰ってきてから、TVで淡路島の特集が放送されているのをみたら、
農家さんが造るジェラートのお店が気になりました。
(しかも放送されていたのがルバーブのジェラートやいちじくのパフェですごく美味しそうだったのです!)


また美味しい物を求めて淡路島に出かけないとウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2014 02:43:15 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:淡路島のパン屋さん[平野パン][のじまスコーラ](10/23)  

Re:淡路島のパン屋さん[平野パン][のじまスコーラ](10/23)  
淡路島にこんな美味しいパン屋さんがあるんですね。
鳴門金時、自然の甘みがあって美味しそうです。
パソナって、あの容疑者の愛人の方が勤めてたところですね…

ルバーブのジェラートイチジクのパフェって、聞いただけで美味しそうです。またレポお願いします~ (Oct 23, 2014 09:05:51 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
周りに何にもなくて、ポツンと可愛いパン屋さんがあります。

買ったパンはどれも美味しかったですよ。
サツマイモのタルトはインパクト大ですよね。
手に持ってもズッシリしていますもん。

普段の食事は質素だけど、ちょっとお出かけすると美味しいモノが食べられるから、リーさんのテンションも高いです(笑)

のじまスコーラのパンは次回は行かなくてもいいかなって感じでしたが、お野菜はとっても美味でした。 (Oct 23, 2014 09:17:05 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
都会でないこの場所ですが、美味しいパンに出会えました。

鳴門金時のタルトは芋度が高いです。
橋を渡ったら徳島ももうすぐなので、美味しい鳴門金時を使われてるのでしょうね。素材そのものの味がして美味しかったです。

はい、あのパソナです(^^;

>ルバーブのジェラートイチジクのパフェって、聞いただけで美味しそうです。またレポお願いします~
TVで見たのはイチジクを皮ごとつけて豪快に盛り付けたパフェでしたよ。
皮ごと食べても美味しいイチジクだそうです。
確か今月までだった記憶が・・・。
(Oct 23, 2014 09:21:41 PM)

Re:淡路島のパン屋さん[平野パン][のじまスコーラ](10/23)  
家族で眼鏡  さん
淡路島っていろいろ行きたいスポットがあるんですね!
田んぼのなかの一軒家が、素敵なパンやさんだなんて~。
鳴門金時のタルトだなんて、すっごく食べたいです。
おいもは離乳食でも使うし、安心してリーさんにも食べさせてあげることができますね!

いいなぁ~。焼き立ての美味しいパンが食べたい。

のじまスコーラ、分が悪いですね。
抹茶のあんぱん、餅入りは好きな作りですけれど。

次回行きたいお店も見つかってよかったですね! (Oct 24, 2014 12:35:29 AM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
淡路島は海に囲まれているけど牧場なんかもありますし、子供も楽しめて、大人はグルメを楽しめて、良い場所です♪

鳴門金時のタルトはボリューム大だし、美味しかったです。

>おいもは離乳食でも使うし、安心してリーさんにも食べさせてあげることができますね!
そうなんです。
初期の頃からサツマイモは食べていたので好きみたいですね。
甘みもありますし。

>のじまスコーラ、分が悪いですね。
>抹茶のあんぱん、餅入りは好きな作りですけれど。
抹茶あんぱんも美味しいけどわざわざリピはしないかなぁ。
のじまスコーラに行くならお野菜を買うのが良いと思います。
(Oct 24, 2014 03:22:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

栗のシュトーレソを… New! ヴェルデ0205さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: