Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Nov 6, 2014
XML
リーさんが産まれる前に良く通っていた豊中のフレンチ [メゾン・ブランシュ]


久しぶりにメゾンのお料理が食べたいなーと思っていたのですが、いかんせんリーさんがいますので
メゾンに行くのはまだまだ先だと思っていたのですが、

なんとなんと、ランチタイムに限り個室利用なら子連れでも可能だと知りました!
私としてはメゾンの醍醐味はディナーなのですが、ワガママなんて言ってられません。


という事で、リーさんのフレンチデビューです。
個室とは言え騒いだりしたら大変なので、いざという時のために
大好きなアンパンマンのシールブックを新調して挑みます(笑)


DSC08854.JPG

子供椅子はないのですが、椅子の上にクッションを敷いて高さ調節してくれます。




シェフがご挨拶に来てくださり、覚えてくださったのが嬉しかったです。



■フォアグラブリュレのタルト 青リンゴのエスプーマ
IMG_3422.JPG
アミューズからシェフお得意のフォアグラとフルーツの取り合わせです。
もう、このフォアグラのブリュレが美味♪♪♪
ザクザクッとキャラメリゼされた表面を破ると中のフォアグラはトロトロ。玉ねぎや青リンゴの甘みとベストマッチです。
リーさん、はじめてのフォアグラは満足してくれたかな。


■毛蟹とアボカドのレモラード
DSC08865.JPG
スガハラのお皿に美しく盛られています。
クミンが香りエスニックな風味に仕上がっています。
ヴァリエでもこういうエスニックなお皿 あったなぁ。


■真鱈白子のムニエルと菊芋のブルーテ
DSC08871.JPG

滑らかで柔らかい味わいのする菊芋のブルーテも以前食べた事があるけど、やっぱり美味~♪



メインはプリフィクスです。


■佐賀牛フィレ肉の網焼き
DSC08873.JPG
あっさりしたものが食べたかったのでフィレ肉をチョイス。こちらはプラス料金です。
加藤シェフは佐賀牛がお好きですね。

肉そのものの甘みがありますが、ソースは特に印象に残らなかったかな。
見た目もちょっと地味だし。



ダリンのチョイスは、

■カタルーニャ産 豚肩ロースのグリエ
DSC08874.JPG
一口もらったけど(個室なのでこういう時便利・笑)
この豚肉がスゴーク美味でした。
佐賀牛も美味しかったけど、この凝縮された豚肉の旨みがたまりません。




ちょっと長いの続きます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2014 11:14:03 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豊中[メゾン・ブランシュ]でリーさんのフレンチデビュー 前半(11/06)  
家族で眼鏡  さん
うわ~~。
ここでフレンチデビューって、幸せを約束されたかのようなデビュー(笑)
個室があってよかったですね。

さすが、お店のかたが覚えていてくださったとはうれしいですよね。

アンパンマンのシールブックを新調というのに笑いました。我が家は新幹線のシールブックだったかしら。
子ども、シール類はすごく喜んだの、思い出しちゃいました!

お料理はどれもおいしそうです。
佐賀牛のあとで感動できる豚肉がすごい!

あと、フォアグラ・ブリュレのタルトがすごく食べたい! (Nov 7, 2014 08:00:58 AM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
個室があっても子供NGのお店が多いのでこちらはランチタイムだけとはいえ、利用する事ができて良かったです。

>子ども、シール類はすごく喜んだの、思い出しちゃいました!
家族で眼鏡さんの所は新幹線だったのですね。
男の子だと電車系や車が好きですよね(^^)
シールがあるとしばらく大人しくなりますよね。

お料理は私はフォアグラのが一番好みでした。
ダリンは豚肉だとか。

夜の方が手が込んでて好みなのですが、それでも美味しいランチを堪能しました。 (Nov 7, 2014 08:53:54 AM)

Re:豊中[メゾン・ブランシュ]でリーさんのフレンチデビュー 前半(11/06)  
わ~、りーさんはもうフォアグラデビューなんですか。

お気に入りのお店で個室利用できるなんて嬉しいですよね。

毛蟹とアボカドのレモラード、キレイで美味しそう。
1つ1つのお皿がセンス良くて美味しそうー☆
フォアグラ、ケーキみたいですね、こういうのなら食べたい。

リーさんが元気いっぱいに見えるのでシールブック新調作戦は大当たりでしたね。 (Nov 7, 2014 05:58:13 PM)

Re:豊中[メゾン・ブランシュ]でリーさんのフレンチデビュー 前半(11/06)  
最近って小さなお子さん連れでも何とか対応して下さるところ増えましたよね。
少しは子供に優しい社会になってるのかな?
シェフも久々にもあさんに会えてうれしかったでしょうね。
やっぱり手堅いお店ですね。
リーさん、フォアグラ、どうだったのかな? (Nov 8, 2014 08:22:29 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
フォアグラはほんのちょこっとだけです。
何よりもパンが一番食べていました(笑)

個室で美味しいお料理を楽しめてよかったです。

>毛蟹とアボカドのレモラード、キレイで美味しそう。
綺麗ですよね。
爽やかなエスニックの風味もしました。

>フォアグラ、ケーキみたいですね、こういうのなら食べたい。
今回のお料理の中で一番気に入りました。
ソースも甘くさわやかなリンゴなので、食べやすいと思います。

(Nov 10, 2014 01:49:52 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>少しは子供に優しい社会になってるのかな?
子供と一緒に出かけてると、皆さん結構親切な気がします。
子供対応可のお店、結構ありますよね。
とはいえ、騒いじゃう危険性もあるのでお店は慎重に選んでいますが。。

>やっぱり手堅いお店ですね。
>リーさん、フォアグラ、どうだったのかな?
フォアグラはほんの少しだけだったので味わったかどうだか(笑)。
リーさん用のアラカルトを注文したので、取り分けは少ししただけです。 (Nov 10, 2014 01:53:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

栗のシュトーレソを… New! ヴェルデ0205さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: