全2件 (2件中 1-2件目)
1

見慣れると、かわいい、になったもの。それは、ミャクミャク。最初は気持ち悪いな、と思ったんですけどね。見慣れてたらかわいく思えてきました。かわいく思えるようになったころに、万博終わっちゃいました。そしてもう一つが、パンどろぼう。絵本が人気なのは知っていました。ユキゾウがパンどろぼう推しで、これも見慣れてきたらちょっとかわいいく思えてきました。(でも私はアンパンマンの方が好き)我が家にやってきたミャクミャクはぽっちゃりしていてかわいいかも。
2025.10.30
コメント(1)
なかなか終わらないリフォーム工事。先週の水曜日は「玄関とお風呂の窓の工事」の予定でした。これは、私はその前夜に工務店さんにも確認しました。水曜日は私は出勤で留守番は夫に任せました。出勤前に玄関周りを片付けて出かけました。しばらくして工務店さんからラインが。「今日は、勝手口とお風呂の窓の工事です」は???そのスケジュール変更はいつ決まったの???玄関は片づけてきたけれど、勝手口周りはいろいろ片付いていない。。。ま、片付いていないだけなので夫に任せればいいか、と思って放置はしました。しかし、ふつふつと怒りがわいてきました。前夜に確認したことが翌朝変わっているってどういうこと???帰宅後、夫に話を聞くと、工事業者さんは「今日は勝手口とお風呂の窓」と聞いていたそうです。(そりゃ、その材料持ってきているんだからそうだよね)夫が慌てて勝手口付近の片づけをしたそうですが、工事業者さんは相当恐縮していてたそうです。おまけに、事前に2度も採寸していったお風呂の窓はサイズが違い、後日工事となり、さらに平謝りだったそう。そして、今週の水曜日。この日は「勝手口玄関と家の中の窓の工事」でした。留守番担当は私。工事は順調に進み、お昼休みになりました。(工事業者さんは昼食にお出かけされました)私が家でご飯を食べていたら、工務店さんがやってきました。お昼ご飯の時間に来るの???とちょっとイラっとしてしまったので、先週の工事の変更はいつ決まったのか?を聞きました。工務店さん「下請け業者からそういう連絡だった。自分は下請け業者からスケジュールを聞いてスケジュール表に書いているだけだ。」とおっしゃる。工事業者さんは、ペンキ屋さんも大工さんも電気屋さんも玄関や窓の工事業者さんも皆仕事が丁寧だし、気持ちよく仕事をしてくださる方ばかりだったので、優秀な下請け業者さんを抱えている工務店さんでよかったと思っていましたが、スケジュール管理が、ね。私にはストレスよ。残すところお風呂の窓だけ。後は散らかった家の中をどうやって元に戻すか。。。
2025.10.17
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


