「ふくふくふ」は初めて聞きました。そごうは心斎橋(大丸の隣)ですよね。
大阪に行きたくなってきました。

ところで「ビスコ」のクリームの中に明太子を入れたものを食べたことがあります。
これがとても美味しかったのですが、いつの間にやらなくなってしまいました。
グリコだけに大阪限定だったかも知れませんが・・・ (August 28, 2008 10:20:22 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 28, 2008
XML

「大阪行くけど、リクエストあるか?」

「ふくふくふお願いします!」

? ? ? ふくふくふ ?

「それ、どこに行ったら売ってる?」

「そごうです!」

「よし、買うてくる」

「支店の隣駅にしかそごうないんですけど」

「ええ、買うてくる」

IMG_3841.JPG

これが福壽堂秀信の「ふくふくふ」(マンゴー。アールグレイもあるらしい)

今日新宿高島屋でみつけた。(158yen)

いつもはなかったと思う。

家族で眼鏡さん  にびっくりされたけれど、ピーリングだったので、すっぴんで行っちゃった、怖いもの知らずのワタクシ。

こうしてどんどん図々しくなっていくのだなぁ。

11時には吉祥寺に行かないといけなかったので、10分で高島屋を出た。

和菓子で有名なお店だけれど、これは洋菓子っぽくて、ものすごくしっとりしている。

味自体はlightなんだけど、濃厚でやっぱりいい感じ。

★ここまでは福壽堂秀信の商品です★

(右は押切もえさんお気に入りデコポンチーズケーキ)

そして、月曜日に神戸→博多帰りのbossはケーニヒスクローネとこれを買って来てくれた。

九州限定博多辛子明太子プリッツ

みんな「これおいしいんだよねー」言う。

どれどれ、ぽきっ、ぽきっ。

からーい! ぽきぽきっ。

でもなんかすごくおいしい。

これは絶対husが好きそうなので、楽天で見てたら、

辛子めんたい風味「めんべい」

こんなのがあって、レビューにおいしい、おいしいって書かれてるんだけど、これ、おいしいのかな??

迷っちゃう。


Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2008 06:58:01 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:bossのお土産 福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
家族で眼鏡  さん
bossってば偉いですね~。いろいろ手みやげ偉いですね~。(ふくふくのかわりにケーニヒスクローネ?)
ふくふくなんて知らなかったです~。マンゴー味の和菓子なんて珍しいですね。美味しそうですね。ミントンのお皿に入っているので洋菓子に見えますね!
ロシアは通常の旅行で良かったですね!

エルミタージュやエカテリーナ2世の説明とか楽しみにしています!

いつもご紹介有り難うございます~。
(August 28, 2008 07:26:04 PM)

Re[1]:bossのお土産 福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
家族で眼鏡さん
「ふくふくふ」です! ! 笑
ふくふくふは大阪出張のお土産で、夏休みのお土産はケーニヒスクローネとプリッツだったんです。
結構そういうことは気を遣ってくれます。
普段怖いですからね。笑
あまり和菓子っぽくないですけど、そこは福壽堂秀信さんのお菓子なのでまるっきりの洋菓子ともちょっと違うんです。
本当はもうちょっとおいしそうなんですけど、写真を加工したら質感がわかんなくなっちゃいました。
ロシアね、今書き始めてるところです。
(August 28, 2008 07:32:29 PM)

Re:bossのお土産 福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
マンゴーとアールグレイと聞いてしまうと食べたくてしかたないです!
「ふくふくふ」ですね・・・もう覚えました。
柑橘系好きにはデコポンチーズケーキもたまりません~ (August 28, 2008 07:52:04 PM)

Re[1]:bossのお土産 福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
ぶるーはわい2612さん
ふくふくふってどうしてつけたんでしょうね。
なんとなく可愛いし、ほんわかした感じですよね。
グルメな同僚がリクエストしただけあって、おいしいです。
デコポンチーズケーキ、気になりますよね。
すごくおいしそうだし、押切もえさんがお気に入りってのも惹かれます。
彼女が痩せてるからって私が食べれば太るとは思いますが。笑
(August 28, 2008 08:27:17 PM)

Re:bossのお土産 福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
ふくふくふですか、初めて聞きました。マンゴーも気になるけどアールグレイ好きなのでそっちも食べてみたいですね。
大阪行くけどもうこれ以上食べれないって感じでスケジュール詰めてるしなぁ。
義父のこと、ありがとうございます。今日も検査に行って来ましたが、良好のようです。でも心臓もあるのでいつ何があるかわからない、海外は当分無理かな。台湾くらいならって、ちょっと思ってるんですけど。
ロシア旅行記、始まるんですね。楽しみです。 (August 28, 2008 08:28:39 PM)

Re[1]:bossのお土産 福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
ヴェルデ0205さん
私も初めてでなんて言ってるのか始めわかりませんでした。
しっとり系のお菓子なのでアールグレイもあいそうです。
昨日買って賞味期限9/8なので、結構あるほうですよね。
大阪楽しみですね。
どんな旅行になるのか私の方が楽しみにしてますよ。
きっとおいしいもの満載ツアーに決まってますから。
お義父様、良好なんですね。
何よりです。
入院されていた当時、ヴェルデ0205さん、パワーなかったもの。(当たり前ですが)
ロシア旅行記書き始めてますけど、別にって感じでおもしろくないです。
関西人と行けばよかった・・・ (August 28, 2008 08:37:13 PM)

福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
たけB777  さん

Re:福壽堂秀信ふくふくふと辛子明太子プリッツ(08/28)  
たけB777さん
確かに福壽堂秀信は他のお菓子のほうが有名ですよね。
ビスコの明太子ですかー。初めて聞きました。
クリームに明太子が入ってるビスコ・・
ちょっと想像できないです。
たけB777さん、ビール党だからー。笑
唐辛子のお話、答えが見つかりませんでした。
七味や一味、薬味としては定着してるけど、全体的に唐辛子全面に出してる料理はあまりないですもんね。
日本料理、和菓子の繊細さを考えると、唐辛子が全面に入ってしまったら、ぶち壊しになってしまう。
*昨日のおじさまの話*
蚊にさされた、かゆい、かゆいと騒いでらしたので
「演習なんかで屋外にいたから慣れてるんじゃないですか?」
「航空〇〇隊は外には出ません。baseにいるのが航空〇〇隊、campにいるのが陸上〇〇隊です。飛行機を扱ってても、根本が違います」
「Newsでやってる船から突き落とされる名物行事は?」
「船から?そういうことはやりませんでしたね」
「ホフク前進の訓練とかも?」
「baseにいるのが仕事ですから、野外演習はないんです。baseは基地です。やられない限り動きません。campは駐屯地です。大規模でも必要に応じて動きます。小松基地がやられた場合、すべて硫黄島に移すことは決まってます」
「それ、国家機密ですか?」
「秘密でもなんでもありませんね」
お役に立ちましたでしょうか?笑

(August 29, 2008 07:25:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: