からくり時計はまだ新しいものですか?

イタリア街なんてあるんですね!
名古屋港のイタリア村は数年でつぶれました。
行っておいてよかった~
-80度の冷気って痛そう・・・ (May 12, 2009 09:10:55 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 12, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

ゆりかもめで汐留駅を降りるとすぐ日本テレビ。

IMG_5771.JPG

宮崎駿デザインのからくり時計。

こちらもフジテレビ同様凄い人。

中山秀征やスザンヌが料理番組をやってるのが見えた。

意外とスザンヌって小柄。

さてー、歩かないとー。

JRAとは思えない瀟洒な建物を曲がると、イタリア街に。

IMG_5774.JPG

誰も歩いてない。

更に曲がると、

IMG_5778.JPG

あ、これ、テレビでやってた。

掃除機みたいので-80度(だと思う)の冷気を顔にかけて、お肌を引き締めるやつ!!

前からcheckしてたんだけど、2週間に1回するのが効果的らしくて、予算的に・・

カフェで休みたいと思いつつ、この辺りは全然お店が開いてないし、人っこ一人いない。

大丈夫なの、イタリア街ー。

IMG_5781.JPG

イタリア街なのに、小じゃれたオープンカフェないのか。

フィレンツェのカプチーノbarみたいの作ればいいのに。

さて、浜離宮行く?

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2009 06:31:52 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
家族で眼鏡  さん
からくり時計、可愛いですね~!

イタリア街、なんだかすっごくすいていますね。
大丈夫なんでしょうか?
こじゃれたカフェ、なぜ作らなかったんでしょう?(すくことを見越していたのかしら・・。)

なんだか積極的にカロリー消費しているのが分かります。浜離宮、花が綺麗かも!

(May 12, 2009 06:38:19 AM)

Re[1]:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
家族で眼鏡さん

からくり時計見るの好きなので、動くとこ、見たかったんですけど、30分あとなのでやめました。
宮崎さん、デザインなので時計なんですけど、鳥の足がついてて、たぶん、生き物を表現してるみたいよ。

日本テレビは混雑してて、体を斜めにして歩いてたのに、イタリア街に行ったら誰もいなくてびっくり。

私も大丈夫なの?って思いました。
オフィスもかなりあいてるみたいだし。

せっかくこんな空間にしたのにカフェないの変ですよね。勿体ない。

そうよ~、積極的にカロリー消費してたんですよ。
そうじゃなきゃ、高尾の後に浜離宮なしでしょー。笑

あれ、浜離宮、お花あったかな・・・・
(May 12, 2009 06:49:31 AM)

はじめまして。  
ふくちゃん さん
トラックバック、ありがとうございました(´∇`)
イタリア街>初めて知りました。今度行ってみますね。 (May 12, 2009 08:06:46 AM)

Re:GW 汐留 イタリア街(05/12)  

こんにちは♪  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさんは赤い服がお似合いになるので羨ましいです。^^
いつも可愛い身なりをされてて、素敵だなぁ~と拝見させていただいています。

宮崎駿さんのカラクリ、とっても可愛いですねぇ~。
この場所で待ち合わせする人多そうですね。^^
日本テレビかぁ~。
こうやって撮影現場を少しでものぞけると楽しいだろうなって思います。

今回もかなり歩いたようですね。^^ (May 12, 2009 06:14:42 PM)

Re:はじめまして。(05/12)  
ふくちゃんさん

こちらこそ、コメントありがとうございます。

イタリア街は一見、綺麗なんですけど、ほとんどなにもないに等しい・・・
惜しい場所です。 (May 12, 2009 06:19:01 PM)

Re[1]:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
ぶるーはわい2612さん

これは2006年にできたようですよ。
三鷹のジブリのロボット兵を作った方の作品だそうです。

イタリア街ね、かなりテレビでやってたんですけど、もうちょっといろいろとあればいいなと思いました。
イタリア村と違って、入場料をとるとかテーマパークじゃないので、つぶれるってこと自体はないと思いますけど、あのそれぞれのビルのガラガラさ加減見るとかなりまずいのでは。

実はカフェとかあったけど、撤退したんでしょうか。

-80度の冷気は石塚さん(太ってる)がやったんですけど、終わった後、見違えるように顔が変わりました。
整形と違って、不自然でもなく、よかったんですよ。


(May 12, 2009 06:27:30 PM)

Re:こんにちは♪(05/12)  
picchukoさん

もっと色んな色が似合うとバリエーションあっていいんですけどね。
いつも同じ様な服ばっかりです。笑

可愛い身なりですか、ありがとうございます。
身なりは可愛いかもしれないですけど、中身は可愛くないです。笑
あ、ブログ上は美人ってことになってるんだった。

宮崎さんのからくりは何か独特な製法で手間がかかってる大作だそうですよ。
確かに人目はひきます。
男の子は嬉しいんじゃないかなー。

待ち合わせ、そうかもしれないですね。

撮影現場、見たい人は生で見たいですけどねぇ。
興味ない人の場合「へーえ」で終わってしまいそう。笑

ウルスさんは生で見たいわー。
あと、プーチンも。
スパイの中のスパイだもの。
今、日本にいるんですよね、でも電車には乗らないだろうしなぁ。
(May 12, 2009 06:37:40 PM)

Re:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

イタリア街、鄙(ひな)びてますね~
ここって前から行きたいと思ってました。
たまにここの三井ガーデンホテルに泊まろうかな?と思うことがあるんですが、結構不便なんですよね?ここって・・・

汐留といえば、、汐留ラーメン・・・
(たしか日テレプロデュース)
2回食べました。
また食べたくなってきました~

(May 12, 2009 07:29:05 PM)

Re[1]:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
るいま12Kさん

今は建物が新し目だからいいけど・・・
もう少ししたら・・・
わざわざ石畳にもしたのに・・・

すっごく不便じゃないですけど、そこそこ不便です。
休日を楽しむゆったりとした時ならいいでしょうけど、出張とか慌ただしい時にはちょっと。
すぐ傍には飲食店もあまりないし・・・
駅周辺に行けばありますけどね。

汐留ラーメンってどうでした?
2度食べたってことはおいしいんですよね?
誰かのブログでカップメンみたいの出てましたけど、ラーメン店ではなくて、カップメンなんですか?
(May 12, 2009 07:35:59 PM)

Re:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
↑そうなの、イタリア村、行こうと思ったら潰れてた…。

日テレも凄い混雑でしょうね。
中山秀の番組ってちょっと見たことありますけど、外から見えるんですよね。

ワンピースですか?ちょっとケイタチック。
お似合いですね。

三井ガーデンホテルは一度泊まりたいと思ってます。お風呂があるんですよねー。
エスプレッソプランとかありました。コーヒー飲み放題、みたいな。

フジのアナ、思い出しました。
平松あゆみです。「す」は杉浦広子アナと勘違いしてたみたい。
小林麻耶、テレビと同じでした。でもしゃべってない分、大人っぽく見えました。声が変ですよね…。
(May 12, 2009 09:00:16 PM)

Re[1]:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
ヴェルデ0205さん

できばえ、どうだったんでしょう、イタリア村。
那須だったかな? フィンランド村ありますよね。

日テレの敷地内通ったんですけど、おしくらまんじゅうみたいでした。

>中山秀の番組ってちょっと見たことありますけど、外から見えるんですよね。

まるまる見えるわけじゃないんです。
セットの具合で隙間隙間から見えるって感じでみんな必死に見てるんですよ。
立ち止まると「立ち止まらないでくださいー」って言われるし。

ワンピースです。
今、太めなので、体型のわからない服着ました。笑
シンシアローリーだったかな。
ケイタチックですね。
いつも同じような服ばっかり。

あら、るいまさんも三井ガーデンホテルって。
そっか、いいホテルなんですね。
どこにあったろう?
珈琲飲み放題でもそんなに飲めないですよ~。
スイーツ、おいしいんでしょうね?そんなに珈琲飲ませるなら。

平松さん・・・わかるようなわからないような。
杉浦さんは昔コロンとしてたのに痩せましたね。
鼻が違う。
小林さん、テレビと同じでしたか。
声がね。
リアクション、あれ「す」なんでしょうか。
可愛いんですけど、報道は無理なような・・
視聴率まだとれなくて困ってるでしょうね。 (May 12, 2009 09:22:35 PM)

Re:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
イタリア街?
知りませんでした~。
イタリアン大好きなので、ちょっと心惹かれましたが…なにもないのね。
おっしゃる通り、バールができたら楽しいのに!ジェラート食べたい☆ (May 13, 2009 02:37:57 AM)

Re[1]:GW 汐留 イタリア街(05/12)  
ガレット(gateau2006)さん

あるんですよ、イタリア街って。
ガレットさんが知らないってことは、おいしいレストランもバルもないってことですよね。
レストラン1軒ありましたけど、どうなんだろう。

やっぱりイタリア街とつけたからにはバルが何軒かあるとかねぇ、してもらわないと。

バルを作っておいしいドルチェでも出せば全然違うのに。

ジェラートもそうですね、そっか、全然気付きませんでした!!
(May 13, 2009 06:35:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: