Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 15, 2009
XML
カテゴリ: 東京 街歩き

浜離宮の翌日。

流石にもう歩けないので、ささっと帰れるところに。

それどこ?

IMG_5891.JPG

1時間くらいだったかな、秋川渓谷ー。

東京なのに、山山してるぅ。

小雨が。

親子連れが、鯉?を釣り上げた瞬間だった。

「華麗なる一族」の将軍みたいやつ。

IMG_5882.JPG

そして秋川ファーマーズセンターへ。

IMG_5885.JPG

めだかやかぶと虫も売ってる。

IMG_5886.JPG

帰るまでに1個、ひび入れちゃった。

黄身はオレンジっぽくなくて、ひよこ色の黄色。

IMG_5887.JPG くるみゆべし。

菓遊庵のよりやわらかくてビニョーンと伸びてすっごくおいしい。

くるみ羊羹なんてのもあった。

IMG_5983.JPG

くるみケーキ。450円。

くるみは上にしか乗ってないけど、イケル。

IMG_5888.JPG 奥多摩ほうとう。

週末にhusが作ってくれる予定。

IMG_5902.JPG

知らない間によもぎ大福がかごに入ってる。

手造りっぽくて、やわらかくて、餡もいい感じに仕上がってた。

おいしいじゃーん。

野菜は新鮮だけど、しっかり「東京価格」。

那須や秩父の方が珍しい物もあったかな。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
mail2.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2009 06:31:35 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
家族で眼鏡  さん
わ~活動的にあちこちいらっしゃっていますね~!
すごいです!
なんだかマイナスイオンたっぷりで美肌にもよさそうではありませんか!
くるみゆべし、やわらかいんですか。
美味しそうです。
くるみケーキ、くるみものが得意なんですね。

あれ?よもぎ大福?
ご主人が入れたのね(おちゃめ)★
・・・やっぱり疲れには甘いものですよね!!!

卵、持って帰るのが大変そうですね~。
ふつうパックですよね。
黄味の色が違うっていうのは、高級っぽいわ~! (May 15, 2009 06:42:26 AM)

Re[1]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
家族で眼鏡さん

GWはダイエット習慣だったんですよ。
とにかく歩くとこに行くのと、この日は野菜も買って。

美肌はどうかな~。
でもなんか緑のとこに行くと気持いいですね。

くるみゆべし、侮れませんよ。
絶対菓遊庵にいつもあるやつよりおいしいです。
秋川で作ってるんですけど。
濃厚だし、食感がすごくよくて。

くるみとれるんですかね。あのへん。

よもぎ大福、一瞬何かわからなくて、びっくりしました。
振り返ったら「えへへ」みたいな顔してて。
よくよもぎ大福、見つけたと思います。

そんなによもぎ、よもぎしてなくて、これもお餅がおいしかった。
餡もなかなかでした。

玉子、やっぱりパックの方がいいです。
気をつけてたんですけど、車降りる時にコツっとぶつけたら、ひびが入っちゃってショックでした。
18個入ってて460円で大きさは不揃いです。
何故かこれで玉子焼き作ると整形が難しい。

黄身が黄色なのは何か種類の違う鶏なんですかね。

ヴェルデさんが昨日とおとといの私の記事のコメントのとこに家族で眼鏡さんへのメッセージ書かれてます。 (May 15, 2009 06:55:29 AM)

Re[2]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん 
↑卵は買わないほうがいいみたいですね。

ヴェルデさん
本当だ、ヴェルデさんから私へのコメントが書かれています。気がつかなかった。
ヴェルデさん、ごめんなさい。Belgische_Pralinesさん、教えて下さってありがとうございます。

夜中、すいているはずなのに、わざわざいらして下さっているのに、フリーズするなんてきびしいですね。
さくさくって動いて欲しいですよね。
お気づかいいただいてありがとうございました。 (May 15, 2009 07:19:21 AM)

訪問ありがとうございます  
楽しそうでいいですね。

私はエジプトが大好きです。

でも、行ったことがありません!

これからもいろいろなところを紹介してください。

楽しみにしています。
(May 15, 2009 07:22:30 AM)

Re[3]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
家族で眼鏡さん

んー、玉子ね。
私の好みではなかったかも。
赤玉系が好きなので。
でもスーパーの普通の玉子よりはずっとおいしかったですよ。

(May 15, 2009 07:28:47 AM)

Re:訪問ありがとうございます(05/15)  
ポンちゃん仮面さん

コメントありがとうございます。

エジプト・・・懐かしくなって来ました。笑
インフルエンザおさまってくれないと、海外行けないですねー。

また遊びにいらしてくださいね。 (May 15, 2009 07:30:05 AM)

Re:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
人間辛抱  さん
とても綺麗な自然の風景ですね。行きたくなります。 (May 15, 2009 07:36:26 AM)

Re[1]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
人間辛抱さん

雨じゃなければ、ブラブラっと歩いてもよかったんですけどね、残念でした。 (May 15, 2009 07:38:21 AM)

Re:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
東京から1時間でこんなところへ行けるんですね~
おいしそうなものがいっぱい!
価格は東京価格なんですね・・・
くるみゆべし、よもぎ大福、どちらも子どもたちの好物♪
ほうとう食べるの楽しみですね(^-^) (May 15, 2009 08:30:54 AM)

Re[1]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
ぶるーはわい2612さん

そうなんですよー、ちょっと奥に入ると秘境のひの原村だし。

意外とおいしいものもありました。
これ、1日で食べたわけじゃないですからー。
野菜は東京価格でしたね、都内なんだから仕方ないけど。

このくるみゆべしとよもぎ大福はおすすめです~。

ほうとう、どうなんでしょう。
おいしいのかな。
私は野菜とは言え、ゴタゴタいろいろ入りすぎてるのは好きじゃないんです。
麺がおいしそうなので買っちゃいましたけど、ハズレなければいいなー。 (May 15, 2009 06:33:05 PM)

Re:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

東京もちょっと郊外に出るとこんな自然が多いんですね~

ところで、小学校のころ、裏の川の林でカブトムシやクワガタとって、売ってました~
^_^;
野菜とかを買い付けに来る隣県の業者が買ってくれました。当時はそんな昆虫を買う人が今ほどはいなかったと思いますが・・・
(May 15, 2009 08:20:08 PM)

Re[1]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
るいま12Kさん

カブトムシとクワガタ売ってらしたんですね。
それってこの前テレビや新聞でとりあげられた縄文少年みたいだー。
彼、カブトムシを売って、車を買って、あの縄文の家建てたんですよね。

すっごいー。

業者が買ってくれるんですか。
るいまさんはそれで何を買われたの?


(May 15, 2009 09:24:00 PM)

何気に、、、  
picchuko  さん
色んな美味しいもの食べてますね!(笑)

この季節、モコモコと若葉が伸びて緑が美しいですよね~。^^
でも、私はそれよりもクルミケーキが食べたいな♪ (May 16, 2009 12:19:01 AM)

Re:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
秋川渓谷、いいですね~
緑がいっぱいで。

華麗なる一族って、日本平ホテルでロケしたんですよね。見てないのでどこがどこだかわからないけど…。

くるみゆべし、美味しかったんですね~。
それは食べたいなぁ。くるみもゆべしも好き。

家族で眼鏡さんに伝言していただいて、済みません。
そうなの。夜中に見るのは辛いです。

今日、いいとも見てたらリカちゃん人形の歴史、みたいなので父親の「ピエール」の時、タモリが「ええ、職業は電気グルーヴ」ってボケてました。
会場そこそこ笑いがあったから、思ってたより知名度あるのかな?

あ~、タモリ倶楽部始まっちゃう! (May 16, 2009 12:46:51 AM)

Re:何気に、、、(05/15)  
picchukoさん

>色んな美味しいもの食べてますね!(笑)

これでもね、禁欲生活なんですよ。
でもでかけると買っちゃうんですよね。

>この季節、モコモコと若葉が伸びて緑が美しいですよね~。^^

モコモコって。笑
でもほんとにまだ本格的に暑くないからいい季節ですね。

>でも、私はそれよりもクルミケーキが食べたいな♪

あはは、やっぱりお若いから洋菓子がお好きなのね~。
(May 16, 2009 07:59:21 AM)

Re[1]:秋川渓谷とファーマーズセンター(05/15)  
ヴェルデ0205さん

緑がいっぱいだとやっぱりこの頃癒されます。
疲れてるのかしら、年かしら。笑

山崎豊子ファンなので、華麗なる一族は見ました。
主人公が彼なのは気に入らなかったけど。
山崎センセ、納得したのかしら。

日本平ですね。
大きい鯉は鉄平の祖父のお気に入りでパンパンと手をたたくと寄ってくるんです。

くるみゆべし、あまり期待してなかったんですげと、すごくおいしかったです。

あ、ピエールさん、タモリが言うほど、ギャグな存在なんだ。笑


(May 16, 2009 08:04:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: