ほんと、おはぎに見えますね!
ジャガイモにしては色がちょっと・・・
ラム酒たっぷり、レーズンとナッツぎっしりで250円って安くないですか?

繊細なケーキを車で持ち運ぶのすごく大変ですよね。
箱を開けたときのショックが伝わってきます。 (August 29, 2009 09:07:06 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 29, 2009
XML

尾山台のお店に着いたのは4時をまわってたので、1/3くらいしかケーキは残ってなかった。

空いてるスペースを見つつ、どんなおいしそうな物が並んでたのかな~と悔しくなる。

★ 左 ガレット ブルトンヌ 160yen

    右 マカロン オ ショコラ 265yen ★

IMG_7906.JPG

全然バターの重みを感じず、胃もたれが心配な私でも何個でもいけそうなガレット。

さくさく感といい、しっとり感といい、流石~!

マカロンはパリパリっとしてるけど、柔らかく、中にはあまーい、チョコが出てくる。

エスプレッソと頂きたい逸品。

★ パタット 250yen ★

IMG_7899.JPG

一瞬、「おはぎ?」と思ったけど、じゃがいもらしい。

素朴で可愛い外見とはうらはらに、ラム酒たっぷりの大人のお菓子。

レーズン、ナッツが細かくぎっしり入ってて、食感もいい。

また寝ちゃうかも。

★名前わからず 450yen ★

IMG_7904.JPG

オーボンヴュータンはブロガー泣かせ。

レシートにケーキの名前がない・・・・

それでもここまで苦手なカタカナを覚えてきた私を褒めてね、 家族で眼鏡さん

★ スノブ 520yen ★

IMG_7905.JPG

きゃー、私のオーボンヴュータンが!!

車の中でも凄く気を使ってずっと膝の上に抱えてたのにー!

たっぷりのピスタチオクリームとムースが淡いフランボワーズでコーティングされててあんなに美しかったのに・・・

見るも無残な姿に。

とても柔らかいのでどうにもこうにも・・お皿にすら乗せられず。

ピスタチオクリームはこのまま箱から食べても充分、美味しすぎた。

オーボンヴュータン 尾山台店 (ケーキ / 尾山台、等々力、九品仏)
★★★★ 4.0



Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます


携帯ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2009 01:32:08 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
るいま12K  さん
またまたおはようございます。

>一瞬、「おはぎ?」と思ったけど、じゃがいもらしい。

これってまさかジャガイモの塊じゃないですよね?
縁日とかで売ってるふかしたジャガバターみたいな・・・
^_^;
練ってあるんですか?

>きゃー、私のオーボンヴュータンが!!

先日のモナコへの旅行で、王室御用達のチョコの店で買った超お気に入りのマグカップが、帰りの飛行機の揺れでバラバラに割れていたショックよりはまだ軽傷かと・・・
(-_-;)
悲しい・・・・
(August 29, 2009 08:12:48 AM)

尾山台までいらしたのね~!  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさんもお好きな、フジウシェフが尊敬されているシェフのお店、老舗ですね♪

こちらのお菓子、私も好きです~!
沢山フルーツのつまった焼きケーキも好き(だけど確かフルーツの洋酒が効いていたような。Belgische_Pralinesさんが毎晩早く眠ることになっちゃう~)。
それから、予約制のガトーピレネーがすごく美味しいのですが、大きくて、美味しくて、ハイカロリーを食べ過ぎちゃう(笑)(賞味期限が1ヶ月で、はじめと終わりの食感が違うけれど両方美味しい)

本当に、泣きたくなりそうなくずれてしまったケーキ。味にかわりなくても、綺麗な姿で食べたいですね。夏はムースは厳しい場合もありますね。

レシートに名前と値段がないと困りますよね。
ちゃんと値段と名前を沢山覚えて来られて、エライです!!!
(August 29, 2009 08:18:13 AM)

Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが  
私も写真見ておはぎ?と思っちゃいました.
最後のオーボンヴュータンひっくり返っちゃいましたね。
でもすごくきれい。
美味しかったでしょうね。 (August 29, 2009 08:25:17 AM)

Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
M-HIRO  さん
こんにちは!
これは本当におはぎのようですね!
上に5つぽつぽつとあるものは何でしょうか?
ブロガー泣かせ・・・
妖精たちはそうならないようにしなくては。(^^♪
そんなに丁寧に持ち帰られたのに崩れてしまっていたんですね。
これはやはり作り方、入れ物、箱詰め全て店側が気をつけなくてはいけません。
Belgische Pralinesさんのお菓子に対する愛情がとても感じられます。(^_-)-☆
(August 29, 2009 01:47:46 PM)

Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
きゃー!…という気持ち、わかります~~。
たまに、お稽古で作ったお菓子を家に持ち帰った時に、箱の中でものすごいことになっていることが…。
美味しいだけに悲しい~。真夏・遠方というのはムースにとっては辛い辛い。

オーボンヴュータン、大・大・大好きなお店です。
美しさもこだわりも半端でないプロのお店ですよね☆
店内で食べている間に、次々とお客さんが入ってくるのに圧倒されました。
普通~の商店街の中に、そこだけパリ! (August 29, 2009 05:48:28 PM)

Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
snowshoe-hare  さん
私もおはぎかと思ってしまいました。

最後のケーキが!あぁ、これは悲しい・・・それでもかなりおいしそうですよ。
ケーキ名って横文字が多くて覚えにくいですね。和風な名前をつけられるとイメージわかないですし(笑)
難しいですね・・・

(August 29, 2009 05:53:41 PM)

スノブ520Yen  
aysegul33  さん
私も食べたい・・・
最近、血糖が少し上がり気味で(運動不足)甘いもの控えています・・・ 化学療法のせいで体力無くて慢性的に運動不足。

尾山台って大井町線沿いだよね~♪
なんか懐かしい。 私の実家田園都市線沿い。 (August 29, 2009 05:55:10 PM)

ただいま~♪  
ぽんちゃんも「おはぎ」かと思いました(笑) (August 29, 2009 08:27:07 PM)

Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
るいま12Kさん

おはぎほど大きくないんですけどね。
小さいんですよ。

じゃがいもの形はしてますけど、じゃがいもは全然入ってないんですよ。
中は濃厚な大人のお菓子です。
美味しいですよ~。

外はチョコレートパウダーだし、練ってないです。笑

>先日のモナコへの旅行で、王室御用達のチョコの店で買った超お気に入りのマグカップが、帰りの飛行機の揺れでバラバラに割れていたショックよりはまだ軽傷かと・・・
>(-_-;)
>悲しい・・・・

えー! そんなことが!
マグカップ割れちゃったんですか。
スーツケースに入ってたんですか?
手荷物でもだめだった?
それは悲しすぎる・・・

(August 30, 2009 07:41:44 AM)

Re:尾山台までいらしたのね~!(08/29)  
家族で眼鏡さん

フジウさんもヨロイヅカさんもシェフの中のシェフと尊敬する河田さん・・・
怖そうでしたね。

ただでさえ、既に品薄だったのに、みなさん、大人買いですこく買われるので、何も買えないかもって恐怖が。笑

結構大人向けなお菓子ですよね。
このじゃがいももお酒結構入ってたので、ちょっと寝ちゃったんですよ。

予約制のガトーピレネーか・・・そそられる・・・

凄く気をつけて持ってきたのに、それも車ですよ。
ずっとちゃんと持ってたのにどうしてこんなことに。

これはグラスに入ってる方が安全かも。
味は変わらないんですけどね~、箱から出すこともできなかったし、悲しかったです。笑

フランス系の名前でレシートに記載がないとほんとにお手上げですよー。
(August 30, 2009 07:47:26 AM)

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが(08/29)  
灰色ウサギ0646さん

じゃがいもはおはぎみたいでどうかなと思ったんですけど、なかなかおいしかったです。
このお店で250円と言うのも信じられないし。
小さいですけどね。

ケーキがこんなになっちゃったの、初めてだったので開けた時にびっくりしました。

中がピスタチオのクリーム?ムース?でスポンジなしなので、ささえられなかったんですね・・・
でも美味しかったです。

(August 30, 2009 07:49:48 AM)

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
M-HIROさん

上にぽつぽつあるのはじゃがいもの芽に似せてるんでしょうけれど、心持甘みがあって、でも口の中ですぐ溶けて、なんだったのかわからないです。

気をつけて持ってきても、こういうことはあるんですよね。
詰める方もどうしようもなかったのかも・・・
「教育」のお話は詰め方もちょっと?と思いましたけど、すっごく無愛想で「売りたくないの?」って態度の方が・・・ (August 30, 2009 07:53:10 AM)

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
ガレット(gateau2006)さん

あ、ガレットさんでもこんな経験おありですか・・
ムースはやっぱり持ち歩きが危険ですね。

なかなか尾山台までは行けないので、パティシェリアにもっと出してほしい・・・
ほんとに凄いパワーと職人意識ですよね。
焼き菓子のおいしさも凄かった・・・

ほんとに、普通の商店街でよーくみないと見落としてしまいますよね。
木のぬくもりを感じる店内で落ち着くし。
今度はもっと早い時間に行ってたくさんの中から選びたいです~。 (August 30, 2009 07:57:49 AM)

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
snowshoe-hareさん

おはぎだと思いますよね。
でもこれ、きっと、お好きだと思うな~。

名前ねぇ、スノブだから覚えて帰ってきましたけど、全然覚えてられないですよー。
思いっきり和風でも困るし・・・笑

レシート見て、名前がないってわかった瞬間にメモすればいいんでしょうけど、なかなかねぇ。
タイミングが・・・ (August 30, 2009 08:00:07 AM)

Re:スノブ520Yen(08/29)  
aysegul33さん

運動不足だと血糖が上がるんだ・・・

ただものではない奥さまたちが普段着でパパーっと大人買いするお店でした。
流石・・・

ご実家あちらの方なんですね。
ここ、駐車場ないですけど、帰られた時には是非~。

(August 30, 2009 08:10:37 AM)

Re:ただいま~♪(08/29)  
ぽんちゃん’sさん

おはぎっぽいけど、中身は全然違ってパリ~って感じよ。
(August 30, 2009 08:11:34 AM)

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
ぶるーはわい2612さん

おはぎくらいの大きさならその場で寝てしまうかも。
お酒がきいてるので。
ぶるーはわいさんにおすすめのお菓子です~。
250円は珍しいと思います。
でも私の掌の1/3くらいの大きさなので破格ってほどではないですね。

でもほんとにおいしい!

ちょっと崩れるくらいなら仕方ないんですけど・・
こんな・・・・ (August 30, 2009 08:13:56 AM)

Re:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
うきぽ  さん
きゃーって叫んじゃう気持ち分かります。
元のケーキが美しかったら尚更ですよね。
私も何度もひっくり返ってた経験が。。

崩れても美味しすぎなケーキが食べたいです(^^)


(August 31, 2009 09:08:58 PM)

Re[1]:きゃー、私のオーボンヴュータンが!!(08/29)  
うきぽさん

ほんとにきゃーでした・・・
それも一番美しい筈のケーキだったので・・
(買えた中では)

うきぽさんもあるんですね。
キャー体験。
いつも写真が綺麗だから、そんなことないのかと思ってました。

崩れてるとおいしいんだけど、とほほって感じで嬉しさが半減・・・でした。
(August 31, 2009 09:18:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: