予約した時から電話の感じがなーってちょっと。
どちらも旅先で車で寄ることを伝え、もしかしたら遅くなるかもしれないと伝えた。
伊豆長岡: そんなにご心配なさらなくても、お待ちしておりますので~。
沼津: 遅くなるようでしたらご連絡お願いします。
×じゃないんだけど、なんかちょっと上から目線のような。
店内は
伊豆長岡: とても混んでた。
沼津: あれ、私だけ。
包みは:
伊豆長岡: ピンクの無地
沼津: 白地に黒の植物?の模様
イタリアンロール外皮
伊豆長岡

沼津

焼き色とシールが微妙に違う。
沼津の方が心持ぶふぁっとしてる感じが。
スポンジ
伊豆長岡

沼津

うまく切れたのは沼津だけど、しっとり感は伊豆長岡。
クリームのおいしさも断然伊豆長岡。
(おいしいんだけど、なんか前の方がおいしい、スポンジもクリームもちょっと違う)
hus 「え? そうかな・・・・あ、そうだ、そうだ、もっとしっとりしててクリームも濃かった」
これだけの看板商品、同じレシピの筈。
なぜ、こんなに違う?
*前に伊豆長岡の記事を書いた時に地元の方から伊豆長岡の方がおいしいからよかったですねとコメントを頂いたことが。ほんとだった*
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
さんわ手羽煮☆彡名古屋どてめし March 6, 2021 コメント(10)
ケーニヒスクローネ☆彡キャラメルマロンタ… March 5, 2021 コメント(6)
伊勢虎屋ういろ☆彡虎虎焼 March 4, 2021 コメント(6)
Calendar
Category