Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 7, 2010
XML

10:45 サロン.デュ.ショコラの会場に到着。

札幌丸井今井は雪まつり会場より、凄い人、人、人。

年末の新宿伊勢丹みたいだ。

トークショーのブースにはまだ2人しか座ってない。

せっかくだから、正面、最前列に座っちゃお。

ちっちゃいエビアンと栞が置いてある。

10:55 カーテンの奥からヘイバーグ氏が様子を窺ってる。

HPで写真を見た時 に、あれ?

もしかして、husや 至宝様 と同じ弱点が?と思ったのは本当だった。

11:00 ヘイバーグ氏登場。

IMG_9565 (2).JPG

うわっ、鼻、たっかーい。

デンマーク人の40歳にしては、髪もあるし、しわもないし、たるんでない。

今日は髪の毛ツンツンじゃないんだ。

IMG_9569.JPG

英語によるトーク開始。

カタカナ英語に近いのではっきり聞き取れる。

「去年初めて札幌に来て、雪まつりに感動した~」

ホワイトクリスマスケーキ は雪まつりからヒントを?

「今年は東京マラソンに出る~」

「2歳、4歳、6歳の子供がいるけれど、4歳のエマは寿司が大好きでデンマークで誕生日に何が欲しいか聞いたら、寿司! もう一度聞いても寿司!と言った」

4歳の子がお刺身食べておいしいのか?巻きずしのことかな~。

「6歳の娘はもう自分でケーキを作っている」

DNAか!

トレードマークのピンクのマフラーはD&G.

Tシャツは自社ブランド。

デンマーク王室のパティシエでもある彼の手は、

IMG_9566.JPG

割と普通。

爪がやっぱりプレスしたみたいに凹んでるタイプだ。

IMG_9567.JPG

ルームシューズみたいなフェルトの可愛い靴。

小さな頃からいつも料理をしてるおばあちゃんと一緒にキッチンにいて、15歳でプロの道に入るのはごく自然なことだったとか。

今でもおばあちゃんのレシピのお菓子を受け継いでいるし、アドバイスも受ける。

子供たちをキッチンに入れて、一緒に時間を過ごすのはとても大切だし、たくさんのアイデアを貰ってるんだそうだ。

あ~、 伊勢丹のデザートサーカス 行きたい! !

力が入ると話が長くなるので、通訳さんが焦りまくり。

ちっちゃいエビアンのキャップを開けて通訳さんに渡す心配りも忘れない。

明るくて気さくな感じの方だけど、みんなしーんとしてるので緊張してる様子。

30分トークだけど通訳が入るので、内容的には15分くらいか。

カタカナ英語をじーっ、じーっと聞き、通訳の時には彼自身をじーっ、じーっと最前列で観察。

「それでは、皆さんと一緒にチョッコレートのテイスティンク゛をしたいと思います」

この後・・・私は大変なことをやらかす。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 7, 2010 07:18:21 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ New! 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: