Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 20, 2010
XML

2/14 ニセコに向かう朝、

(うちのバレンタインやります~、ハイ、チョコレート)

IMG_9591.JPG

M.ヘイバーグ+眼鏡+マフラー+2010のサイン。

じゃーん!

IMG_9620.JPG

ホワイトリコリスx2 ダークベリーx2 ダークベイリーx1

ホワイトチョコから。

ん~、おいしい。

中にちょっとお酒が入ってて、大人な感じ。

ダークベリーは ティスティングの時 よりビターじゃないチョコで嬉しい。

中はベリー系なんだけど、そんなにフルーツ、フルーツしてない。

ダークベイリーは1個しかないのでhusと半分こ。

中はお酒。

5個入りで1890yenだったかな?

ペニンシュラのチョコ から見ればかなりコスパよし。

デンマークの王族は結婚式の時 これを召しあがったんだ~、なんか感激。

タスマニア出身の王太子妃は、シドニーオリンピックで王子と出会ったらしい。

ってことは・・・今頃バンクーバーでどこぞの王子が恋に落ちてる可能性も。

オリンピックの開会式は、旗を見てるだけでも楽しい。

デンマークの国旗って世界最古で、十字軍遠征のあたりから始まったのだそうだ。

左よりの十字はスカンジナビアクロスって言って、デンマークは赤=キリスト教のイメージカラー。

フィンランドは白=雪、ブルー=湖

スウェーデンはブルー=空、黄=キリスト教、自由、独立。

ノルウェーは嘗てデンマークに支配されてたから赤+白をそのまま、スウェーデンとの連合を意識してブルーが加わったんだそうな。

ほんとは「旗」よりも、どこの国がイケメン揃いかな~って方が気になるけど。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2010 08:08:06 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


北欧って  
そんなにイケメンいない気がしません?

デンマークの方は離婚はされてないんでしたっけ?
したのはノルウェー?
何だかわからなくなって来ちゃった。
デンマークは平地が多いのでジャンプ人口が少ないらしいです~。他の三国は強いのに。

ちゃんと家でもバレンタインなさったんですね。
ホワイトデー、三倍返しかしら?

ニセコ行かれたんですね~。記事が楽しみです。 (February 20, 2010 03:17:15 PM)

こんにちは♪  
すご~~い!!
ヘイバーグ氏のサイン入りチョコですか!!

ハート型で可愛いし美味しそうです(^0^)/

>ってことは・・・今頃バンクーバーでどこぞの王子が恋に落ちてる可能性も

そんな事思ったらなんかロマンチックですね(*^0^*)

国旗って意外と分からないのも多くて『ここってどこの国~?!』なんて思って見たりしてました(^_^;)

どこかの国でイケメンいらっしゃいまいたか??
かっこよかったり、美人なアスリート見ると確かに見いっちゃいます(^0^)

ぽちぽちっと☆ (February 20, 2010 03:29:32 PM)

間違えて  
「すごい」クリックしちゃった。「すばらしい」押しなおしてもダメでしょうか?ごめんなさい。 (February 20, 2010 03:34:09 PM)

Re:北欧って(02/20)  
ヴェルデ0205さん

北欧って意外とイケメン見つけるの大変ですよね。
ちょっとずつ惜しいんですよ。
あれは、毛の色が薄くて眉毛とまつ毛がないみたいに見えるのが原因なのかなぁ。

スウェーデンは目の幅が長くて半円系の目、どちらかと言うと丸顔系だから、女性は可愛いけど・・・
フィンランドは目があまり大きくなくて無難だけど印象に残らない。
ノルウェーはチェコほどごつくないけど、これまた印象が薄い・・・

デンマークは今回色々でしたけど、見てる絶対数が少ないからなぁ。

デンマークの王太子は離婚してないですけど、次男が香港出身のアレクサンドラさんと離婚してフランス人と再婚しましたね。

デンマークは平地が多いから、酪農盛んなんでしょうか。

北欧って社会福祉は充実してるけど、医療系の方々のお給料が安いから医師不足で専門医に診てもらうのに何カ月も待つんですって。
でも公務員全般のお給料が安くて休みも少ないから、税金が高くてもみんな不満がないんですって。 (February 20, 2010 03:40:29 PM)

Re:こんにちは♪(02/20)  
☆ともぷー☆さん

目の前でつらつらつら~っと書いて頂きました。
ティスティングのチョコはビターなチョコだめな私にはかなりきつかったんですけど、こちらはよかったです。ほっとしました。

あれだけのことやらかして、チョコ買わないで帰るわけにはいかないし。笑

あはは、ロマンチックですか。
今適齢期の王子っていらっしゃるんでしょうか、そんなにたくさん・・・・

英ウィリアム皇子はフィアンセいますしねぇ。

国旗ってわかってるようでわかってないですよね。
3色だなーと思っても縦3色か横3色か思い出せなかったり、あと1色なんだろう?って思ったり。
フランスだって赤、青、白、どんな順番?って思います。

いやぁ、それがじーっとみてたわりには・・・
これぞ! 美女大国!みたいな国は見つけられませんでした。
(February 20, 2010 03:44:59 PM)

Re:間違えて(02/20)  
ヴェルデ0205さん

えーっ、そんな、そんなありがとうございます。

ジャンプのイケメン情報ありがとうございました。
でも名前が覚えられない!
ヘルメットかぶってるからじーっと見れないし・・
フィギィアみたいにずーっと写ってると覚えられるんですけど・・・ (February 20, 2010 03:46:56 PM)

Re:2/14 デンマークロイヤルウェディングのチョコを食す。(02/20)  
Blue*Hawaii**  さん
サインに眼鏡とマフラーを描くなんてヘイバーグ氏おちゃめですね~

SAで開会式を見ながら子どもたち「これはどこの国?」ってやってました。
おもしろいデザインの国旗もありますよね。 (February 20, 2010 08:06:10 PM)

Re:2/14 デンマークロイヤルウェディングのチョコを食す。(02/20)  
ロイヤルウエディングで出された物と聞くと絶対マズイのは出ないって思いますよね。
私もそういうスパークリングワインを買って、美味しかった事があります(^^)

ヘイバーグ氏のサイン可愛いですね。
トレードマークの眼鏡とかおちゃめ♪

オリンピックでもイケメンチェックされてたのですね(^^)
イケメン選手がいらっしゃったら是非ご報告を♪ (February 20, 2010 08:45:48 PM)

おおお~  
家族で眼鏡  さん
すごい!箱にも袋にもサインがある~。
ふつうどっちかですよね!

そうか。サインに眼鏡。私もサインが必要になったら(ないけど)眼鏡をアレンジしようかな~。

M-HIROさんもサイン、完成されているのでしょうか?

試食のときよりも美味しくて良かったですね!

そっか。イケメンですか。
でも、オリンピック出る男性たちって、基本的に年下だしな~。
(February 20, 2010 10:12:52 PM)

Re[1]:2/14 デンマークロイヤルウェディングのチョコを食す。(02/20)  
Blue*Hawaii**さん

サインに眼鏡とマフラーだとインパクトもあるし、可愛いですよね。

国旗って知ってるようで忘れてるんですよね。
オリンピックの開会式で「あ、そうだったー」
「こんなんだったー」っと思いだすけど、また忘れる。笑 (February 21, 2010 07:55:57 AM)

Re[1]:2/14 デンマークロイヤルウェディングのチョコを食す。(02/20)  
ブリュットロゼさん

マズイのは出ないって。笑
後はヨーロッパ人と好みがね、違うからどうだろうくらいの心配ですよね。

ロイヤルウェディングのスパークリングワインだなんて・・・それはおいしいに違いない。

ヘイバーグ氏はおちゃめ系な性格なのかもしれないですね。遊び心がないとチョコバーガーの発想はできないのかも。

オリンピックでもって。笑
とりあえず、何時間も見るのなら、探すでしょ~。
勿論、美女チェックもしてますよ。 (February 21, 2010 07:59:29 AM)

Re:おおお~(02/20)  
家族で眼鏡さん

家族で眼鏡さんのサイン、是非こんな風におちゃめにして欲しいです。

M-HIROさんもそろそろ考えておいた方がいいですよね。

トレードマークは何かしら?

試食のハイカカオ、家族で眼鏡さんなら美味しさわかったと思います。
クリオロのカカオなんだから希少価値あったし。
主人もこちらのウェディングレシピの方がいいって言ってたのでうちは思いっきりベルギーチョコ系が好きなんだなぁと思いました。

年下だしな~って。笑
結婚するわけじゃないですから~。
普段は年下かぁって興味ないですけど、とりあえず、どうせ見るなら「いい方がいい」です。笑
(February 21, 2010 08:08:03 AM)

あらら、  
picchuko  さん
では、私は次回のロンドンオリンピックに行く準備をこれから始めます。(笑)

国旗について、とても面白い内容ですね~。
あ、次回はオーストリアの国旗もお願いしますぅ~!
で、去年の末、高知の龍馬記念館で意外なことを知ってしまいました。
オーストリアの国旗と、龍馬率いる海援隊の隊旗のデザインが同じなの~><
龍馬は龍馬で好きなのですが、ちょっと(いや、かなり)イメージが違う~!!!
オーストリアはそんなにむさ苦しくないわ!と叫びそうになりました。(笑) (February 21, 2010 06:36:23 PM)

Re:あらら、(02/20)  
picchukoさん

国旗ってすぐ忘れるけど、説明を聞くとなるほどぉとかその時だけでも感動するんですよね。

海援隊とオーストリア・・・どうして同じに・・
ワタクシ的には坂本龍馬=海援隊=武田鉄矢までいってしまいます。笑

オーストリア、私も好きです。
(February 21, 2010 07:05:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: