Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 26, 2010
XML

「甘露の森」の夜は恐ろしいほど静かだった。

加湿器を借りたけど、やっぱりホテルは乾燥する。ゴホ、ゴホッ。

窓を開けると、

IMG_9697.JPG

雪は私の目線まで積もってる。

(きゃ~、こんなんで、車出せるの?)

出すよね、スキーの為なら。

朝食は、カリネットで。

そーんなにいっぱい種類があるわけじゃないけど、

ニセコ産キタアカリのポテトサラダとか、道南の味「烏賊塩辛」とか地元の素材を使ったmenuを揃えてあるのが嬉しい。

IMG_9693.JPG

ゆでたまごはこんなのに入ってる。

もう冷めてるから、 中国人のヘルプはいらなさそう

IMG_9695.JPG

私は、ミニメロンパン、くるみのパン、シフォンケーキを。

黒いのは黒糖寒天、左下のお豆腐はニセコ産大豆100%甘露水したて。

右にはニセコ産レッドムーンの肉じゃが。

こうして見るとやっぱり食べすぎ。

もっと食べてる人は、こちら。

IMG_9696.JPG

サーモンマリネがおいしかった。

流石、北海道だ~。

レッドムーンは全然煮崩れしないんだ。

IMG_9700.JPG

風のいたずらなのか、ボクサーのグローブのような恐竜の親子みたいになってる雪。

8:00 husは全山制覇に向かう。

私は11:00までオリンピックを観ながらぐずぐずと支度を。

「珈琲、飲むお金くらい持ってるよね?」

「スーツケース、閉められる? チェックアウトできる?」

持ってます、閉められます、できます。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 01:37:25 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ ニセコ、洞爺、登別] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: