Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 28, 2010
XML
テーマ: 温泉旅館(5279)

家族で眼鏡さんが、 名古屋で「世界の山ちゃん」を楽しんでいる頃

私は人でいっぱいのバイキング会場にいた。

思わず天女も舞い降りると言うまほろばだもの、ちょっとは期待。

IMG_0062.JPG

たくさん食べてねと言わんばかりのエントランス。

舌平目の桜なんとか。

IMG_0037.JPG

蒸したヒラメに桜ご飯が乗っかってる。(普通)

白身魚の雲丹ソース。

IMG_0038.JPG

ラッコが雲丹を食べちゃったからか、雲丹の味は殆どしない。(普通)

オープンキッチの中華コーナーに移動。

IMG_0039.JPG

海老は小さいけど、プリプリで美味しい。

IMG_0045.JPG

龍の刺繍が豪華なシェフ。

湯気もくもくで美味しそうな餃子。

IMG_0044.JPG

ちょっと皮が厚めなタイプだけど、できたてなのがいい。

お隣のステーキも焼いてもらって、柔らかいお肉に満足しつつ、

海鮮丼コーナーへ。

サーモン、まぐろ、いか、玉子、いくらetc.

IMG_0050.JPG

hus作、海鮮丼。

私はいくらとサーモンのみの親子丼にした。

北海道っぽくて、美味しいし、自分で選べるのが嬉しい。

IMG_0043.JPG

どーんと出ている、毛蟹、たらば、ずわい蟹。

はさみもあるし、蟹酢も美味しいし、バイキングで出てる蟹にしては優秀。

やっぱり北海道だ。

野菜と果物を補給して~、私はデザートコーナーへ、husはハンバーグ、カレーコーナーへ。

ハンバーグとカレー? 止めときなさいよー! ←聞くわけもない。

IMG_0053.JPG

むふふ、カスタードシュー、抹茶シュー、ちび大福。

なかなか宜しい。

IMG_0056.JPG

もう既にお腹の皮が破れそうなので、チーズケーキのみにしておく。

なかなかよかった。

IMG_0059.JPG

ババロア。

2種あって、もっと白いタイプのが凄く美味しかったのでおかわり。

IMG_0057.JPG

〆はアイスバー。

あ.な.た.も私も食べすぎ~!

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2012 01:27:14 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ ニセコ、洞爺、登別] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: