Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 18, 2012
XML
カテゴリ: 中国

ガイドさん 「中国人は自慢好き。

日本料理店に行ったらもう凄い自慢。1か月くらい。

日本旅行に行ったら、一生自慢するね」

へー、自慢にしてくれるならいいかっ。

桂林

川沿いの柳がそよそよと。

バスから降りさえしなければ、なんだかこんな風景も癒される。

桂林

あれ、知らなかったけど、昼食、ホテルだったんだ。

一歩入った途端、中国人団体が爪楊枝でシーハーしながら向かってきた。

しかも、シャツたくしあげてお腹、生で出してるし。

ぎゃー、ここで食べるの? ご・は・んーーーーー!!

恐怖に凍りつくも、日本人は個室限定なのであった。

よ、よかった。怖すぎた。

桂林

あ、今度は点心系なんだ。

瑞花のおせんべいみたいの、茹で餃子、丸いのは大根餅みたいの。

餃子の中身はまあまあなんだけど、皮が分厚い。

1個でいいや。

桂林

こういう見た目のうどんって私はあまり・・・。

ちょっと緑っぽいのはホテルのよりはふわふわしてた。

焼売って言ってたけど、形が微妙にイメージと違う。

桂林

これは青のりの大根餅みたいなお餅みたいの。

松の実が入ってて香ばしい感じ。

日本の材料で、日本で作ったら、これなかなかいいかなー。

後のチンゲン菜、スープ、炒飯等は今までとほぼ同じ。

さっそく物売り登場~!

豆板醤、XO醤、松の実、蓮の実etc.

座ってるのが苦痛で、ホテル内の売店に向かう。

「100円コーナー、あるよ、見てって」

へぇ、100円なんだ。

お菓子の箱がいっぱい。

でも賞味期限が半年くらい前。

そもそも賞味期限は各お店で書き込んだりするらしく、

信じるなとガイドさんに言われたのだった。

それを半年過ぎてるとなると・・・・・?

外に確か果物売ってた筈。

ちょっと珍しい物でも買ってこようか。

竜眼

みかんはさっき買ったし、羅漢果は困るし、

竜眼(手前)なら皮自分で向けるからいいかな~。

5元札、1枚だして竜眼のおじさんに差し出す。

枝がついてない方のコーナーから20個以上コロコロと。

おじさん、枝についてる方が新鮮なんじゃないの?

でも虫が怖いからバラの方がいいかっ。

竜眼

ランブータンやライチーから見たら爽やか感がちょっと劣るけど、

従兄弟みたいな味。

↑ このおじさん、おばさんたちは黙って座っていたのではない。

私がふらふら~っと出て行くと、笑っちゃうくらいの手招き攻撃。

鴨が葱しょって出てきたと思ったのだろう。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2012 06:35:52 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

人気の関口ベーカリ… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: