Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 10, 2012
XML
カテゴリ: Travel 四国

天武天皇の皇后の病気の際、勅命により松山市の西法寺が一山あげて祈祷を。

薄墨の綸旨に桜の木を添えられたことから、この桜を薄墨桜と言うようになった。

こんな桜

江戸中期からこれに因んで作られてるのが薄墨羊羹。

薄墨羊羹

あれ、白い豆が見えないところ、撮っちゃった。

豆がちょっとだけ散らしてあって、桜みたいに見えたのに。

薄墨羊羹

包装も桜柄。

すごく特徴のある羊羹じゃないけど、お上品でしっかり丁寧に作られてる感じ。

美味しかった。

島いちごどら焼きを買った時、日持ちがするわらび餅も購入。

ちょっと小さ目だけど300いくらだった気がする。

島わらび餅

瀬戸島のり・・・・・?

島わらび餅

黄な粉の中にちょっとだけ海苔が入ってた。

島わらび餅

なんとなくわかる?

わらび餅は歯ごたえのあるタイプで葛餅な感じもする。

海苔が入った黄な粉、どうかな~って心配だったけど、

なんとなく香りがするレベルで邪魔じゃない。

島で作ってるからお安くできるんだって。

さてさて、ソフトクリーム片手に怒られながら買いに行った、せとか。

せとか

hus 「あれ、なんかこれ、乾いてる~」

え゛ーっ?

どれどれ。

頑張って持ってきたのに・・・・・・。

中がパサパサだった・・・・・。

果物も味見して買わないと危険だなぁ。

なんか悪いので1人でお昼に一生懸命食べた。

ちょっと東京行ってきます。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2012 06:19:56 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: