マジェスティックを出てドンコイ通りに戻る。
朝、ここを曲がればドンコイ通りなのに、通り越しちゃった。
この辺りの交通量はこんな感じ。
渡れます。
あ、khai silk (カイシルク)入ってみようよ~。
hus 「カイシルクってなに?」
(ラッフルズホテルにも入ってたからきっと良いお店)
↑ 買い物が終わってから撮影。
店員さんたちはhusに見せてくれたマフラーを畳んでいる。
どどどどどっ。
奥にも長いけど、2階、3階もある。
店員さんたちが倉庫からこうやって運ぶんだ。
カイシルクってストール自慢のお店。
素敵なのたくさんあるんだけど、なにせサイズが大判過ぎて
外を見てるのはセキュリティの方。
店員さんたちは英語を話す。
彼女が畳もうとしてるのはすごーく手触りの良いカシミア。
これも良かったけど、長くてhusでも二重巻きにしなくちゃいけなくて、
飲みに行ったらどんなことになるのか心配なので左のタイプにする。
こんな立派な箱に入れてくれたhusのネクタイ。
5000円くらい。
シルクxパシュミナのマフラー。
7000円弱くらい。
こちらもしっかり。
縫製も丁寧だし、質が良い。
ベトナムで7000円だと安くないかもしれないけど、
シルクxパシュミナなのに7000円って凄いと思う。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
ホーチミン★最後の晩餐はホテルで。 February 25, 2013 コメント(10)
余ったベトナムドンで February 24, 2013 コメント(10)
Calendar
Category