2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全37件 (37件中 1-37件目)
1
締切りは明朝AM10時です。今日は勝負レースが少なく・・・・2分の1引き負けたので・・・・終了・・・・まあ・・・ルール的には仕方がないかなあ・・・・・そして・・・私の本命予定のアルバートは6番人気12倍か・・・・もう少しオッズがつくかと思ったんだが・・・・明日は迷わずこの馬から3単オッズ切り上ブレ狙いで・・・・煉瓦を狙いたい。トーセンレーブとかヤマニンボワラクテが絡むと煉瓦行けそうだしな・・・・・トーセンレーブ戦績見てみたけれども・・・・それほど買えなくもないよなあ・・・・有馬記念も僅差の負けだし・・・京都記念は重馬場に泣いたかもしれないし・・・・ありうると思うんだけどな・・・メンバーが混戦模様だし・・・・スタミナ的にはアルバートが最上位に感じるのだから・・・・・アルバートが絡む大荒れに期待したい。オッズは200倍で切る予定。これで合成オッズが4倍になる。当たったからには儲かる馬券の買い方じゃないとギャンブルは勝てない。明日が楽しみだな・・・久しぶりだな・・・自分予想でこれは張ろうと思えるのは・・・・ジュエラーもそうだけれども・・・G1で買おうと前から決めた馬ってのは・・・・結構来るイメージがあるんだよな・・・・・馬券は3単マルチなので・・・・アルバートの複勝を買うようなもの。全然無理だとは思わないしな・・・・まあ・・・今日はもう張らないんですべては明日だな・・・・
2016/04/30
さて・・・枠順が発表されたが・・・・アルバート10番か・・・・大外でなければいいと思っていたので・・・悪くはない。そしてネット競馬見る限り6番人気・・・・トーホウジャッカルより人気なのは納得いかないが・・・・まあ・・・オッズも悪くない。そして・・・G1で人気薄だけど実力のある馬に乗っているルメ様・・・・馬良し、騎手良し、オッズ良し。ここで張らずにどこで張るんだと言った状況。迷わず・・・・アルバートの3単オッズ切りで煉瓦を狙いたい。ファントムライトとかカレンミロティックが勝って、2着~3着にアルバートが来るのが理想形。逆に堅い馬同士でアルバート来られるのが一番嫌だ。それでオッズ切りで外れるくらいなら・・・・アルバートに飛んでいただいた方がよっぽどいい。単勝は10K入れて、3単1頭軸総流しのオッズ切で挑みたい。てなことで・・・Nスポ募集しております。締切りは5月1日日曜日のAM10時の予定です。青葉賞はメートルダールかアルカサス買いたいと思ってしまった・・・アルカサスって・・・・歩かさすって事だろうか?恐ろしい馬名だな・・・・電車賃すら奪うという宣言にしか聞こえない。ボウマン騎手が来ているので・・・・基本的にこの騎手には敬意を払わないと酷い目に合わされる。アッゼニやピンナを見たら消しだけれども・・・・ま・・・実際のアルバートのオッズがどうかがすべてだな・・・6番人気なら10倍は超えるだろうし・・・・勝ちきるまであると思っているので・・・単勝をいれないと後悔しそうだしな・・・・さらに3単の1着づけのオッズ切りまでやってやろうかとか思えてしまう・・・・ひとまずNスポ見てから考えよう・・・・
2016/04/29
ううむ頭痛い・・・・・如何なくプロの酔っ払いぷりを発揮してしまった・・・・5時まで飲んでいたせいで・・・・今日も飲みなのに二日酔い・・・・指圧すらやっていない時間だったもんな・・・・さて・・・昨日BJさんからコメントをいただいていたが・・・・飲み会が絶望病かあ・・・・言わんとしている事は分からなくはないが・・・・アグレッシブな人と飲む事が多いのと・・・最近、人の縁に恵まれており・・・・10年ぶりに飲む相手とかもいる。言うほど、慣れ合いというわけでもないので、個人的には面白い。やはり、意欲的に何かを行動している人ってのは常に新鮮で進捗を聞いていても新しく発見があるし・・・・他社のトップセールスや、マネージャーと自社のマネージャーと比較したりとか・・・・飲みで学ぶ事もかなり多い。言い回しなんかもそうだけれども・・・・人と接していないと、やはりなんか面白くない人になると思うんだよな。ネットだけの世界で強気そうなネット弁慶とか・・・・絶対にコミュ障だと思うもんなあ・・・・何か面白い事ありますかというBJさんのコメントに回答するなら・・・・・今の自分の前進感が面白い。過去にも記載しているが・・・豊臣秀吉は絶対に生きていて面白かったと思うのだ。毎日前進している感覚が幸福を感じさせる大きな要素の1つだと私は思っている。イチローがドラゴンクエストが好きな話もそうだけれども・・・・前に進んでいるって言う感覚が一番大事と。何気に、ギャンブルを勝てるという状況・・・・克服といってもいいかもしれないが・・・・理論上常勝できる状況を作り出し・・・・結果も継続できてから・・・すべては連環であると言わんばかりに・・・・何もかもが上手く回っている。人の縁然り、仕事もギャンブルもその他も・・・・何かを極めると・・・まだ極められてはいないが・・・・少なくとも一般的に言われる競馬で勝てるとされる上位5%に入ってはいて・・・・その5%のうちのどの位置に居るかは不明だが・・・・凡人の理解は超えれている結果を出していると思っている。つまり・・・・他者は理解できないから勝てないのであって、理解されたら私も下位95%の仲間入りだ。発信する情報も含めてだけれども・・・・まあ・・・競馬もギャンブルも・・・まだ前進できると思っているし・・・・運勝負のギャンブルは・・・・・確認マニアでは駄目で・・・・流れが悪い事を確認し、良くなるまで試すのではなく・・・最近は理想形にFIXするかしないかが重要だと思っている。ワンチャンスまでは狙って物にできなければ降りて次に行く。スロットなんか昔と違って高設定タコ粘りが通じなくなってきている。事故狙いとはよく言ったもので・・・・高設定で事故が起きないと勝てない。だから・・・・ワンチャンス理想形FIX狙いが正しいんじゃないかと思っている。そんなわけで・・・昨日も飲み屋が開くまで時間があったので・・・その間と思いちょろっとスロットを打った。最初は沖ドキで3Kで引けなかったので、引けないと思い止め。移動先で結構連荘モードに行っていた台を打つ事1Kで通常チェリー解除でパネル消灯してB7連伸びるかどうかワンチャン狙おうと打つ事70GでB、下皿飲まれるまでと思い打つ事80GでB。300Gででなければ降りようと思い打つ事300G超えで辞め。投資4Kで700枚回収した。マドカマギカをワンチャンス狙おうと思っていくと・・・・最近・・・これ高設定だろうと思える台も平気で空いているのね・・・見ていたら・・・ART直当たり3回している台が1000枚くらい回収して落ちていたので・・・・ワンチャンス狙って、ART一回入るまでと思うって打つ事・・・・投資10Kで・・・・普通にBで・・・高設定なのかあっさりART入り・・・でもって・・・・どこで入ったのか不明だが・・・・そのまますぐにワルプルギスの夜に入り・・・・まさかの0G乗せでアルティメットバトル。はじめて引けた・・・・これで残りは裏ボーナスだけだなとか思えるが・・・・これが意外に伸びず300G乗せで・・・・・2000枚・・・・800Gまで伸びたが、ボーナス0なので天井が近いと思って打つ事950GでB これがまたARTに入り・・・・ワルプルギスの夜まで引いて24戦までいき・・・4500枚回収。で・・・投資14Kで回収147Kだった。+130K楽勝だった・・・しばらくワンチャンス即降りで何回か打ちに行こうかな・・・流れがあるうちはとことん行くべきだろうしな・・・負けたらまたお休みだろうけれども・・・・
2016/04/28
さて・・・4月は忙しかったので、代休を入れて明日から5日までは休み・・・8連休だ。ただ・・・飲み会が5連で既に入っており・・・結局休めない・・・一番楽しみだった1日の飲みがなくなったのが痛いんだよなあ・・・・・逆に・・・他の飲み会すべてと引き換えにしてもいいくらいだったのに・・・・さて・・・先程ちょろっと怒り新党見ていたら・・・・・今週の怒られたさんとか言う企画やっていた・・・・うん・・・私も怒られたんだよな・・・・4月に結構売り上げあって、スタートダッシュ決めたんで・・・・調子になってお世話になった取引先に領収書切りまくったら・・・・・一晩で100K以上切ってしまい・・・・部長決裁が必要になって目茶苦茶怒られたさん。言われてみれば・・・・私の感覚的には100Kってのは1BETじゃんと思うけれども・・・・普通の感覚で一晩100K使うってとんでもない事みたいね。お前は役員かと詰められた。まあ、実績上げたんで抗弁できたけれども・・・・でもどんな形にせよ数字あげたんだから、文句言われる筋合いはないよな。そのおかげで6月まではド楽勝確定しているんだから。が・・・・ペーパーマージンで10000Kの案件とか通して貰っていたんだけれども・・・・・当然ペーパーなのでたいして粗利があるわけじゃないが、書類の右から左で何もせずに社員一人の一ヶ月の給料でるなら十分じゃないと思うんだが・・・商社じゃないんだとこれまた怒られたが・・・・結果的には全体の数字が足りてないのか、やたら私に上の機嫌がいい手のひら返しに憤りを感じたが・・・最初から取捨選択できた方がいいのに、その一貫性の無さと営業が0から数字作り出して怒られるとか意味不明だよな。なんで5月は挑戦状を叩きつけるかのように一晩で90Kくらい切ってやろうかな、領収書。通らなかったら本物の暴れる君を魅せてやろうかとか思いながら・・・・・さて・・・ギャンブルだ・・・中国株・・・待ち過ぎたなあ・・・もう少し下がるまではと思っていたが・・・ペトロチャイナ・・・・そろそろかなと思っていた4香港ドル前半から・・・いまや約6香港ドル・・・・1.5倍になっている。アイムオールインしていたら・・・・・やってしまった感しかない。だが・・・・世界全体経済が危機的と言う公のコメントもあるし・・・・・罠で暴落すると信じたい。結構、目も当てられない惨劇は8月から9月に多い気がするんだよな・・・・やってこないかなあ・・・惨劇暴落祭り・・・・ただ・・・安倍政権が・・・・・買い支えをしなくなれば・・・その時がやってくると思うんだよなあ・・・・その時をひたすら待つか・・・・・増税してくれるタイミングがあれば・・・・・・待ちに待っていた暴落落ち武者狩りの張りができると思うんだよな・・・・・円高ももう少し加速しそうだし・・・112円超えたらショート入れようかなあ・・・・・120円台にはならないと思うんだよな・・・・まあ・・・それよりもBYDに暴落してもらいたくて仕方がないが・・・・バフェット氏どっか私が買える銘柄買わないかなあ・・・・丸乗りアイムオールインでいいんだけれどもなあ・・・・で、急騰してモミモミ状態のところを一度売って・・・下がったところを再度買い直してタコ粘り・・・・・それが理想だが・・・・チャンス来ないかなあ・・・・・
2016/04/27
3200mは得意なんだろうか・・・・中山の2500mはオグリキャップでも勝てるコース・・・・だが、とてもオグリキャップが天皇賞春を勝てる気がしない。一見、距離伸びても問題ないように見えるんだけれども・・・長距離は数少ない条件で・・・・・何が起きるかなんてまるで分からない。菊花賞を圧勝した3冠馬のオルフェーブルでさえボロ負けすることのある謎のレース。堅く収まる気がまるでしない。収まるのかもしれないが・・・こういう条件ってのは堅実な馬よりも・・・・ハマったら勝てる馬を買うべきだと思っている。安定感があるのがサウンズオブアースとかだけれども・・・・これもだから意外に4着とかになる可能性があると思うんだよな。メンバー的にも結構面白くて・・・・・トーホウジャッカルといい、フェイムゲームと言い・・・・・サトノノブレスト言い・・・・菊花賞馬は侮れないとは思うけれども・・・キタサンもトーホウジャッカルもメンバーに恵まれた気がするんだよな。シュバルグランも悪くないし、タンタアレグアもあまり負けていないので・・・・かなりいいメンバー。まあ・・・なんか妙に自信のある出走できればアルバートから3単オッズ切りで馬券を買う予定だが・・・・アルバート多分、言うほど人気ないはずなんだよな。通常なら3複なんだけれども・・・・日経賞見る限り・・・全然勝てる可能性があると思うのだ。日経賞は位置取りの問題で・・・・力負けではないし・・・・有馬記念はアッゼニが下手なだけ。前に行けばもう少しやれたんじゃなかろうか・・・・このメンバーでペースが早くなるかどうか不明だが・・・・よくよく見ると、結構前に行きたい馬多いし・・・・追い込み祭りも考えられるかもな・・・・まあ・・・アルバートのオッズが楽しみだ。3着でいいなら十分あり得るし・・・・・勝ち馬がおかしな馬ならなおいい。ファタモルガーナとかが勝ってアルバート2着とかが理想だが・・・・・まあ・・・厳しいよな・・・・・が・・・・アルバートの3単オッズ切りで・・・・煉瓦を狙いたい。結構チャンスありの馬が多いメンバーなので・・・・何かの間違いが起きれば・・・・・煉瓦もありうると思うんだよな。京都は堅い時と・・・・意味不明の荒れ方をするときがある・・・・その意味不明な時が今回で・・・私の本命が3着以内に入り・・・・何故か人気馬が悉くお飛びになる噛み合ったちゃんのときである事を期待したい。妙に自信があるんだよなあ・・・・こなくても当然だと思うが・・・比較的G1とかで大分前からこれだと思っている馬がいる時って・・・・的中率が高いと感じている。三鷹湖の上・・・・ここで出現させてやれないだろうか・・・
2016/04/26
やったが・・・やはり麻雀面白いんだよなあ・・・・・工夫ができるところがいい。にしても私はとことん追い込み脚質なのか・・・・必ず出遅れるんだよな・・・・今日も画期的だった・・・・最初の2半チャン2連飛びだもんな・・・リーチ後一発で4枚目のカン6ソウ掴んで親倍振ったり・・・・最後は2連勝してチップ分の負けだけで済んだが・・・・世の中先行が一番有利なのに・・・・必ず強制追い込みにさせられている。まあ・・・その不利な体質も私なので、受け入れて生きていくしかないんだが・・・・思えば・・・・私はすべてそうだったなあと・・・・ただ・・・比較的追い込める方で・・・・ギャンブルもあれほど才能が無い事が才能レベルだったが・・おかげで気付けたし・・・・常勝も間近だ。競馬も・・・あんなに当たらなかったし・・・・・あれほど買い方が下手だったにもかかわらず・・・・いまや100%超えるのが当たり前だと思えている。負の偏りで、想定の理論値より大分回収率が落ちているが・・・・それでも110%には近い。春の終わりあたりから夏にかけて・・・・いい方に偏れば・・・・一気に巻き返せる。まあ、負けているわけではないが・・・・・理論値からは負けている。が・・・何気に初動が一番エネルギーを使う物。継続し、一貫性で当たり前のように人事を尽くしていれば・・・・当たり前のように幸運が巡ってくる。その状況へ一歩踏み出したばかりだと思っている。来年はより楽により多く勝てる展開になるんじゃないかと思うのだ。まだ、新潟のコースを検証していないので・・・・土曜日までには期待値の高い条件を算出しようと思っている。まあ・・・今週も・・・・楽しみなのと同時に・・・いいの?って感じるくらい簡単に正の偏りが起きないかなあ・・・・昨日勝負レース振り分け負けに泣いたしな・・・・まあ、負けていないからいいけれども・・・
2016/04/25

そこそこの配当だけれども・・・買った時より100倍オッズが落ちたのが気に入らない・・・もう少しついてもな・・・・後輩のつけた印で上から見ていってクルーガーがオッズ的にも年齢的にもいいなと判断したが・・・・・もっと人気薄が来てしまえばよかったのに・・・まあ、遊びのオッズだからなあ・・・・・2016年4月24日 マイラーズカップ クルーガー
2016/04/24
今日はもう違うんだろうな・・・・何かと言うとリンク先のブログ毒者さん。ブログ毒者さん典型的なギャンブラーで以前のI氏同様億に手をかけた事もありそうな御仁なのだが・・・一度滅して、常に資金不足の中闘ってらっしゃる。以前に50000KくらいのWIN5をエアで当ててらっしゃったが・・・・多分、私より予想力はかなり高いと思う。で・・・年に2回支給される通勤費をかけての大勝負をされていらっしゃったようだが・・・・勝負レースどちらも的中しているように見えたけれども・・・ギャンブラーだなあと・・・まあ、分からなくはないんだが・・・・ギャンブルは資金マネジメントが重要だからなあ・・・いくら予想が良くても資金マネジメントができないと回収率が高かったシチュエーションで買えないとなり、実質回収率が理論値を大きく下回る事になる。100%的中する予想など存在しないのだから・・・・的中するタイミングを逃さぬためにも・・・期待値が高ければ恒久的に張り続けなければならないんだよな。まあ、事前に知って結果を見ていれば面白かったのではないかと思うのだ。一方、私の方は今年入ってから3開催連続100%超え。数字は嘘をつかない。最初に言ったのはHIS創業者の澤田秀雄氏だっただろうか・・・・昨年から買い方を変えて以来・・・前半の方はまだルールが固まっていなかった事もあり・・・・・7開催は100%超えだが・・・・残りは80%台、90%台の負け越しがある。だが、トータルでは100%を超えており・・・・ボトムアップができているので・・・・ここからはより回収率を上げるポイントを探るだけ。回収率が理論値にはまだ足りていないのは、負の偏りだと思いたいけれども・・・・ここから収束するように正の偏りを期待したいよなあ・・・・でもって・・・フローラステークス・・・重賞なので遊びで3連複10Kくらいで馬券買おうかと思っている。マイラーズカップも・・・良く見たらアルマワイオリの騎手が幸四郎・・・・最も買ってはいけない騎手なので・・・・これも回避。乗れていない川須騎手のレッドアリオンも買いたくないので・・・・このメンバーならダノンシャークでもいいんじゃないかと思えているんだよな・・・人気も落ちてきたし。もしくはクラレントあたりか・・・まあ・・・今日は重賞は遊びで買いたい。でもって・・・今週は勝ち確定かな・・・・勝負レースが今日は1~2鞍全滅しても浮きは確定している状態。1個でも当たれば恩の字だな・・・負の偏りではなく生き残れた事に・・・・こういうとき全部当たるパターンになってくれると楽なんだが・・・そうじゃないことを受け入れる覚悟もあるしな・・・外れや負けを受け入れられないと・・・・勝てるようにならないしな。本当にギャンブルは最終的にはメンタルだ。いや、仕事もそうか・・・結果を受け入れ、前進するための行動を取る。それの繰り返しだ。望まぬ結果に激昂せず、ブレず、否定的にならず・・・・やれる事、できる事を探す。その結果、この世で最も正直な数字が肯定してくる。さあ・・・・より、世界最高の正直者数字の評価を得るために・・・・ルールを遵守し・・・張ろう。1本引っ掛からないかなあ・・・・・
2016/04/24

あまりに期待値が高かったため手を出してしまった・・・結果的には正解。残り200mから安心して見ていれた。前走の後輩の推し馬で・・・・敗因意味不明だった馬。その時のコメントがあまりに強かったので・・・・次出てきたら買おうと思っていたんだが・・・ルール的には違反なんだよな・・・・ただ・・・オッズがあまりにも魅力的で・・・・想定していたオッズの2倍くらい。そりゃ買わなきゃ駄目だよなあ・・・・まあ・・・前走の時点で1600万卒業は時間の問題と言う後輩のコメントだったので・・・・言葉通りになったという事なんだろうけれども・・・てなことで本日勝ち確定。また明日かな・・・・明日はより噛み合ってはくれないだろうか・・・・・2016年4月23日 東京11R エイシンバッケンさて、明日の後輩で3週連続3連勝を確定させてやりたい。ようやく下ブレから通常に補正されてきたかな・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/04/23
でもルールにそぐわないからなあ・・・・・密かに・・・キャットコインが馬体重が増えていれば・・・・ここから買ってもいいんだが・・・・後輩が◎つけていた馬・・・・・物凄くそそるんだが・・・・騎手が気に入らない。なので降りだけれども・・・福島の芝は結構期待値が高いんだよな・・・・悩ましいが・・・気に入らない要素が大きい以上・・・・降りるべきだろうね。さて・・・今日はそこそこ買いたいレースがある。上手く2鞍引っ掛かってくれればいいんだが・・・・・まあ、全滅も十二分に覚悟しているが・・・・自分で結果を変えられないことで人事を尽くしたのなら・・・天命を待つしかない。人事を尽くすってことが運を引き寄せる要素なんじゃないかと思えているが・・・ルールを呆れるほどの一貫性で遵守し・・・・・今週も勝ち確定を早めに決めたいなあ・・・・まあ・・・・明日も競馬があるので・・・・・無理には突っ込まないようにしたいが・・・・・それでもシャルールが大外で1番人気であるようなら・・・・可能性を追い掛けたくなるよなあ・・・・土曜日に狙っていた馬・・・・そこまで人気ないと思っていたらばりばりの1番人気・・・・前走は騎乗ミスだからなあ・・・・まあ・・・・残りのレースもルール通りで噛み合うの待ちになる。
2016/04/23
ホールでプライベートで打ってしまった・・・普段まるで打つ気がしないのだけれども・・・・金曜日はなんとなく、仕事の蓄積疲労と飲みの蓄積疲労で・・・・うん・・・結局7連飲み中か・・・・まあ、なんか何もしたくなかったんだよな・・・・癒しが必要だなあ・・・ただ・・・最近本当に思うけれども、ここのところ一気に人の縁がつながって会う人の幅がさらに広がったんだが・・・いろいろ対比すると・・・一番面白くない人間ってのは否定的で何も行わない人間。昔、ギャンブル系の他人のブログで・・・・借金は身を滅ぼすだったかな・・・・この人だと思うんだが・・・ギャンブルだけしかしていないと・・・体験トークがギャンブルの事オンリーになってしまい・・・・友人との会話がつまらなくなりどんどん孤立していくというような内容が記載されていた気がする。そう・・・最近面白いと言われている人はエピソードが面白いのだ。その人が何をしてきたか、どう考えるか。そのエピソードに人間性や魅力が詰められており、何もしなかった人はそれが何もないのでまるで面白くない人になる。そこから何かしようとすると結構大変だよな・・・そんな事を思わされながら・・・・まあ、マドカマギカを2000枚もって帰った台が450で捨てられたのでワンチャンス狙いと打つ事10Kで引いて・・・1G連のエピソードボーナスを引いて・・・・ワルプルギスを2回引いて・・・・1400枚その後、BIG先行の邪悪なピエロ打ったら・・・・普通にB7連して1500枚CRパトラッシュ打ったら・・・3Kで当たったものの・・・見事にド単発STスルーノーマルリーチ1回しかかからなかった・・・・以前と違って・・・・STが厳しいなあ・・・・・まあ・・・基本ギャンブルは、運勝負の場合はワンチャンス物にできなかったら出口戦略決めて・・・・噛み合わない場合は降りるが正解だよな。ハマリというか・・・偏りで基本的に人は勝ち、偏りによって大敗するのだから・・・・負の偏りを避けるというのが運否天賦勝負の基本。まあ・・・そんなわけで、乱れ打ちしたものの25Kくらい勝った。久しぶりだなあ・・・先月打った時も多少勝った気がするが・・・・でも・・・最近本当にホールに人がいないのと・・・・居ても引くの早いんだね・・・20時にはもう引いていたもんなあ・・・・もう一度業界が盛り返す事あるんだろうか・・・もし盛り返したら・・・・生き残り組はいい思いができるんだろうなあ・・・・
2016/04/22
福島牝馬は荒れそうだなあ・・・3連勝中のシャルールか・・・2歳の時に後輩が評価していた馬だった気がするが・・・・ずっと走らなかったのに急に強くなったりするんだよなあ・・・・ジャスタウェイとかトーセンジョーダンとかカンパニーとかもそうだけれども・・・急に強くなったパターンかもしれないが・・・・あまり買いたくないよなあ・・・・ただ・・・このレース荒れそうで面白い。ぱっと見、アースライズとかカレンケカリーナとか買いたくなる、後はフレイムコードとか・・・・キャットコインも悪くない気がするんだよな。ミナレットはもう買いたくないし・・・・・シャルールもいきなり1番人気もどうかと思うしな・・・・大荒れ馬券のオッズ切とかしてみたくなるが・・・・それは負ける買い方なので駄目だが・・・・フローラステークスは毎年いい思いをした記憶がないし・・・比較的荒れないイメージが強い。なのでどうでもいい。マイラーズカップは懲りずにアルマワイオリを買いたい。アルバードドックも悪くはないと思うんだが・・・・・ダノンシャークはどのくらいの人気なんだろうなあ・・・・言うほど衰えた気もしないんだが・・・・・ハマればきそうだしな・・・・エキストラエンドも以前はずっと人気だったが・・・・最近は捨てられている。これもそれほど悪いとは思えない。まあ・・・競馬が面白い時期だよな。天皇賞張るは日経賞同様アルバートを本命にするし・・・・前走は結果的には前々で決まったので力負けではないはず。3200mになって、マークされないし、ゴールドアクターのマークがきつくなる分お飛びいただけそうな気がしてならない。3200mって特殊だと思うんだよな。京都は意味不明の荒れ方したりするしな。久しぶりに・・・個人的にルール不問で3単を買いたいと思っている。また・・・NHKも願った通り、メジャーエンブレムとロードクエストが出走する。流石にメジャーエンブレムの方が人気だろうし・・・ロードクエストの戦績見る限り、2番人気にすらならない可能性もあると思っている。後ろからで・・・・新潟2歳が強かっただけで過剰人気になるのはどうかと思うが・・・・可能性しか感じないしな・・・ただ・・・2番人気でも過剰気味なら・・・・消すのもありかもしれないとか思うが・・・基本的に安田記念は前が残らないけれども・・・NHKは比較的残るんだよなあ・・・・カレンブラックヒルとかミッキーアイルとか・・・・ウィンクリューガーとかジョーカプチーノとか・・・まあ・・・ロードクエストの人気次第だろうね・・・流石に2~3番人気になってしまうかなあ・・・・・できれば4~5番人気くらいになってしまえばいいが・・・マイル路線で強いと思う馬が他にいないしな・・・・エアスピネルあたりがでてくれればいいんだけれども・・・そうじゃなさそうだしなあ・・・・さて・・・今週も競馬をルールを持って臨みたい。
2016/04/21
改めて先日アップした2015年度と2016年度の成績を振り返ってみているが・・・・ルールを作成し始めてから13開催分の結果となっている。ミニマムが73%でMAXが206%まあ、2015年度はルールができる前の前半の吐き出しがあるので・・・・本来だったら、もう少し回収率が高くなるはずだったが・・・仕方がない。そして今年は噛み合っていない中・・・・この数字は大分いい方に思える。例年の傾向で見れば、大分下ブレが続いており・・・・ちょっとでも上ブレれば一気に回収率上がるんだけれどもなあ・・・ここ5年の統計値よりも下回っているが・・・・まあ、結果がすべてである以上事実として受け止めるしかない。重要なのは期待値が高い行為を呆れるほどの一貫性と強靭なメンタルで継続すること。大体のギャンブラーは忍耐力や、望まぬ結果を受け入れることに耐性がない。且つ言う私もかつてはそうだったが・・・結果は自分で影響を与えることはできないので・・・・・受け入れて消化するしかない。その消化の仕方もそうだが・・・それでブレたり、熱くなるとギャンブルは負ける。そして・・・一度出来上がったルールはどんどん強化されていくので・・・・多分、回収率は時間の経過と共に上げる事が出来ると思うのだよな。何気に私は今や買い方も普通の人から比べるとかなり上手くなっていると思うし・・・結果の積み重ねからオッズ切による外れを受け入れることができる。まず、この消化に悪い事象を消化できるようにならないと・・・・メンタル面でお話にならない。さらに言えば・・・首差、鼻差の振り分け負け・・・2分の1くらいで振り分けに勝ってほしいと思うけれども・・・これも仕方がないと消化できるようにならないと・・・まあ、行動がぶれるよね。13開催のこの買い方で見ると・・・・ミニマムが73%って相当な安定感だと思うんだよな。確かに控除率には負けているが・・・・控除率に負けているの13開催で僅か1回だけ。そして・・・・当然連敗のタイミングなんだろうけれども・・・・いくら理論で正しいと頭でわかっていても・・・それを実行できるかどうかはまた別の話。正しいことを正しく実行するにもメンタルが必要。また・・・何度考えても正しい理論を信じれるのもこれまたメンタル。加速度的に・・・・回収率を上げて行きたいと思うが・・・・飲んでばかりで調査する時間がないんだよな・・・・ゴールデンウィークかな・・・・さらなる強化は・・・・そんなことを思わされる。さて・・・今週は土曜日に物凄く買いたい馬がいる。オッズ次第だけれども・・・かなり楽しみだ。成績的にはそれほど人気にはならないと思うんだが・・・・・期待したい、後輩のコメントと共に・・・・
2016/04/20

と言えるのは結果だけだよな・・・本当に・・・・・私は基本、物事を結果と人の行動しか信じない。結果的に何が起きたかと・・・そいつが何をしたかと・・・・さて・・・去年の6月くらいから馬券の買い方を変えて、ルールを改良し続けたのだが・・・・・結果を見てみよう。ずっと噛み合わないまま来ているのだけれども・・・・結果はこんな感じ・・・・2015年度と2016年度の現在のところの収支だ。今年は始終噛み合わない事が続いているが・・・・去年買い方を変えて以来・・・・ミニマムが73%の回収で・・・ほとんどが100%を超えている。つまり・・・ルールによりボトムアップは成功しており・・・噛み合わない結果の回収率であって・・・もし万が一・・・上手く噛み合ってしまうと・・・一挙に回収率が跳ね上がる。まあ・・・噛み合っていないのにこの成績は十二分に立派な物だと思えるので・・・・噛み合ったらどうなってしまうんだろうと楽しみで仕方がない。でも毎年特に今年に入ってからは1月こそは回収率が80%くらいだが・・・・他は全部100%を超えている。この結果のブレを限りなく無くす事ができればと思えてならないが・・・・今週も・・・この結果が継続されるように・・・ルール重視で勝負に臨みたい。
2016/04/19
だな、完全に・・・・またもや5連飲み・・・・これがいつまで継続するかだが・・・・・そろそろ休肝日が必要だよなあ・・・・GWも・・・早くも5連飲みが決まっている。いつ休めばいいんだろう・・・・そして・・・さらに飲み会をねじ込もうとしている私がいるが・・・・何でもやってやった方が良いに決まっている。さて・・・ギャンブルだ。今週はG1の谷間で・・・・・G1がない。翌週は天皇賞(張る)だろうか・・・本命はもう決まっている。迷わずアルバートを本命にしたい。騎手が誰かにもよるが・・・・・おかしな騎手でないかぎり・・・・どう考えても3番人気とかにはならないだろうし・・・・ゴールドアクターが人気になるようなら・・・・楽しみで仕方がない。人気薄で超自信がある。単勝と3単かもなと思っている。オッズ切りで・・・・・久しぶりに枠も決まる前から・・・・買いたいと思えるのだから・・・チャンスだよなあ・・・・サウンズオブアースあたりも人気だろうし・・・それだったら・・・どう考えてもアルバートだよな。人気もないし、馬も強いはず。後は騎手と・・・枠かな・・・無論、オッズもだけれども・・・・・天皇賞が楽しみで仕方がない。私は◎アルバートだ。今週はマイラーズカップか・・・・・アルマワイオリを懲りずに買うかなあ・・・・他にいないものな、買いたいと思える馬が・・・・まあ・・・・マイラーズカップが京都の1600mという時点でそそらないんだけれども・・・・京都のマイルは基本堅いからなあ・・・・トロットサンダーとメイショウテゾロの時以来・・・・荒れた記憶が無い。まあなのであまり買うべきレースではないと思っているが・・・どうだろうね・・・
2016/04/18

あと1本欲しいなあ・・・・・ただ、オッズがもう少しあってもいいはずなんだが・・・・馬単の合成オッズの方が高いと本当に萎える。ただ・・・やはり後輩の目は確かだなと・・・・先週に引き続き、2週連続勝ち確定だけれども・・・・ここで・・・もう1鞍当てて、ド楽勝モードに変えたいんだよなあ・・・・・偏って、突きぬけてほしいが・・・・果たして・・・連勝しないとなかなか儲からないんだよね・・・・・まあ・・・駄目でも勝ちは確定しているので・・・また来週・・・2016年4月17日 阪神10R エイシンローリンIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/04/17

オッズが同じなら・・・・・リオンディーズの方だよなあ・・・・・サミーの会長がひたすら単勝突っ込んでいるとしか思えない。3連系は人気ないのに、単勝があれだと騎手の心理的に不利にしかならないと思うんだよな。逆に・・・リオンディーズの方はマークが紛れていいんじゃないだろうか。喧嘩と博打は面を張れとはよく言ったもの。偏りは連続するのだ。ルメ様が先週ミスった以上・・・・デム様の牡馬牝馬2冠といったテスコカビーとカブラヤオーのパターンを期待したい。先週の鼻差のジュエラーを見ても・・・・・やはりデム様もっていると思うんだよな。パチンコでも何でもそうだが・・・・流れがある者には断ち切れるまでは提灯を高く掲げたい。物事はとことん偏るようにできており・・・・偏りや不条理ってのは限界を突きぬけるまで振り切れる。今はデム様だなあ・・・ルメ様は先週やってしまった感もあり・・・・内田騎手のようにゴールドシップによってメンタルやられた状態に陥っているかもしれない。ルメ様のメンタルの強さは知らないが・・・・デム様との日本語の上達の差を見ても・・・ルメ様の方がデム様よりメンタルが弱いはず。逆に・・・追い風で、もっているデム様なら・・・・ここで華麗にG1連勝してくれるんではないだろうか。そして・・・オッズがほぼ変わらないのであれば・・・・・迷わずデム様だよな。馬良し、騎手良し、オッズ普通、枠良し、流れ良し。マカヒキはデム様よりもっているかもしれないが・・・・1頭だけ内枠の人気馬ってことにかなり違和感を感じる。本当に持っているなら・・・・真ん中より外で近い枠じゃないとならない気がするんだが・・・・包まれてお亡くなりパターンのような気がしてならない。もしくは外出して脚余して負けるか・・・・でもって・・・昨日の福島・・・当たったんだけれども・・・・単勝オッズが不利すぎて3単と組み合わせたら結果的には単勝一本の方が良かった・・・・後輩あれを本命にして獲るのは流石だと思うけれどもな・・・ぱっと見私にはまるで買える要素が無い。今日は・・・ルール的には結構張れるレースがある。2本欲しいなあ・・・・・どうか分からないけれども・・・・皐月賞はリオンディーズから遊びの3複馬券。理想はリオンディーズとジョルジュサンクとかナムラシングンで決まってもらい・・・変なのに突っ込んでいただきたい。ウムブルフとか・・・・3複でも帯いくんだよな、それだと。まあてなことで昨日の結果はこれ・・・・2016年4月16日 福島3R オリエンタルイギーまあ、今日次第だな・・・・・坊主だと・・・・トントンになってしまうが・・・・2本欲しいなあ・・・・・・まあ、変わらず今日も後輩に期待。なんとかここでいい方に偏ってくれれば・・・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/04/17
2016年皐月賞のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんレノ=れのせいさんハル=Harukiさんru=ruzeruさんクリ=クリップさんit=itotakumiさん毒=ブログ毒者さんプ=ぷほるすさんオノ=おの氏シゲ=シゲルグレープフルーツさんタク=タクちゃんおばけさん 馬番 馬名 N 天 優 渦 レノ ハル ru クリ it 毒 プ オノ シゲ タク 1 ドレッドノータス △ 2 ジョルジュサンク △ △ 3 マカヒキ N △ 〇 ◎ △ ◎ 〇 ▲ △ ▲ △ ◎ 4 アドマイヤダイオウ ▲ ▲ △ ◎ ▲ 〇 5 マウントロブソン △ × △ △ △ △ 6 ミライヘノツバサ △ ▲ 7 ウムブルフ △ ◎ 8 ミッキーロケット 9 ナムラシングン 〇 10 トーアライジン 11 サトノダイヤモンド △ △ ▲ 〇 △ △ ▲ 〇 △ △ ◎ 消 12 リスペクトアース △ 13 プロフェット △ 14 ロードクエスト ☆ 〇 神 △ ★ 消 ▲ ◎ 15 エアスピネル ★ ▲ 神 消 ☆ ◎ 〇 △ △ 16 リオンディーズ ◎ ◎ ◎ 〇 ▲ △ ◎ 〇 ◎ ◎ 〇 〇 ▲ 17 アドマイヤモラール 18 ディーマジェスティ 神 〇 ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク 滅=自信の消し
2016/04/17
さて・・・今日は茨城で仕事だったため・・・・朝8時の朝礼でスーツでラジオ体操って・・・・私は一体何やっているんだとか思うが・・・・まだ出先だけれどもNスポ募集しております。締め切りは明朝10時まで・・・・・この時期は忙しいが・・・・・全部段取りはついたんで、後は現場が私の段取りどおりやってくれればパーフェクト。あまり心配せずにすみそうだ。さて・・・帰宅後にアップするが・・・本日は後輩の推しレースが的中で・・・明日のルール次第だが・・・・ほぼ今週は勝ち確定。皐月賞はあまりやる気がないが・・・・・エアスピネルが大逃げすることに期待しようかとか思えてしまう。横山騎手ならそれ期待するんだけれども・・・そうじゃない場合はそんな思い切ったことしないだろうなあ・・・・まあ・・見るレースだろうと思うんだよな・・・阪神から京都に変わってしまうので・・・荒れやすい阪神の芝で三鷹湖狙いたいところだけれども・・・明日あたり、ルールでかみ合ってくれそうなレースないかな・・・・まあ・・・すべては帰宅後か、明朝起床後だな・・・・今日の的中を含めて。
2016/04/16
と決意をしなければならないほど・・・最近きっちり休んだ記憶がないなあ・・・さて・・・まあ、特にネタもないのだけれども・・・仕事が立て込んでいる。サミットの影響で5月P店何もできないので・・・前倒しでがっときているんだが・・・・・パチンコまったく打つ気がしないよなあ・・・・勝てる気しないもんな・・・・唯一スロットのマドカマギカあたりなら打ってみてもいいかなと思うけれども・・・・・これまた勝てる気もしないし・・・積極的に打てない。やはり競馬だけやっていれば良いんだろうな。何度も考えた結果・・・・どうあってもギャンブルで勝たない限り私の社会生活は終焉を迎えると悟って以来・・・相当の時間と、相応の根気で検証を重ねてきたが・・・・2014年は負け越したものの・・・・・2013年と2015年と2016年現在、私はどうにかプラスを維持できている。普通にAPATの回収率の画像も上げている。とりあえず、今年の阪神中山開催も勝ち越しできそうだしな・・・やってみるってのは常に重要で・・・・やらない奴はインプット自体が低下し、そのまま結果も低下する。自分の労力だけでリスクの少ない事柄ならなんでもやるべきだと私は思っている。無駄かもしれない。逆に言えば、無駄じゃないかもしれない。どっちか判断つかない状況で前者を選択する人は駄目だよね。やる前から分かっていると言って、本当に理解していた人を見たことないしな。にしても検証を重ねれば重ねるほど、面白い傾向が見えてきて・・・・後輩のラップ理論ってのは前々から思っていたが、心配能力の高さの物差しであり・・・・バテないスタミナを軸にした考え方なんだよな。だから、瞬発力や切れ味が優位になるコースでは当然不利になるし・・・スタミナが要求されるコースで優位性を発揮するとか感じたりもするしな。なので当然、統計値は面白い物になる。密かにアメリカのバテなさを競うダート競馬を後輩に予想させたら相当優秀な数字になるんじゃないかと思っているんだが・・・・まあ、地方競馬とかも本来なら得意なんじゃないかと思うんだよな。地方競馬でカードで買うとキャッシュバックのオッズパークだっけ?やれれば、相当良いお土産が手にできそうだなとか思うけれども・・・・まあ・・・それはいいとして・・・皐月賞・・・・3強の様相が漂っているが・・・・まあ、そうだよね・・・ロードクエストとエアスピネルは強いと思うけれども・・・・リオンディーズやサトノダイヤモンドと比較すると一枚落ちる感がぬぐえないし・・・・・ただ・・・・オッズが何倍かだよな・・・・マカヒキにだけは全力で抗うし・・・・これが着たら仕方がないと思っているが・・・・・どちらも3倍前後くらいになりそうで・・・このオッズだったら違う穴馬から買いたくなるよな・・・そもそも展開がスローペースになりそうで・・・何が逃げるかも分からない。基本3強の時は堅いといわれているし・・・・実際に堅そうなんだけれども・・・・・アンライバルトの時は多少荒れたんだろうか・・・・逃げ馬くらいしか荒れる要素を感じないよなあ・・・・まあ、Nスポ見てから決めるけれども・・・・
2016/04/15
多分私における「正」解なんだろうな・・・・まあ、仕事していても思うんだけれども・・・・私自身もまだまだだと思いながら・・・基本的にはもっとメンタルが弱い人が多いんだろうな・・・・目的意識と言うか・・・・まあ・・・他者の優秀な営業を見ていても・・・・プロギャンブラーNOBUKI氏の書籍を読んでも・・・・私自身を振り返っても思うが・・・・メンタルが弱い奴は何やっても上手くいかないよな。ギャンブルなんか特に顕著で・・・・・メンタルの弱い勝っているギャンブラーなんか見たことないもんな・・・・で・・・そのメンタルってのは何かって話になるんだけれども・・・・ブレない事もそうなんだけれども・・・・やはりプラス思考と言うか・・・・肯定的だよね。メンタルの弱い奴ほど否定するイメージが強い。NOBUKI氏はその上のハッピー思考と言っていたが・・・・そうなんだよな、否定からは何も生み出さず・・・・抜け道に気付けなくなるだけ。方法があるとか、抜け道は他にあるとか考えるのが強いメンタルで・・・・ある意味諦めないことと同様だ。決定的になるまで諦めずに、できると思うから行動に昇華できるわけで・・・私も過去の統計を取っていて思うが・・・ふとした瞬間・・・・・意味があるのかなと思う事もあったんだが・・・・結果的には意味が十二分にあるんだよな。やらないうちに何が分かるかということすら分かっていない人種が多い中で・・・・実際に行動したからこそ理解できる物も多数ある。まさに百聞は一見にしかず、百見は一考にしかず、百考は一行にしかず。サントリーのやってみなはれと同様で・・・・行動を起こした上で理解した言葉には意味があるが・・・・そうじゃない言葉はまさにワン〇ップ大関野郎か清州鬼殺〇野郎のありがたいお言葉だ。最近でもたまに見かけるが・・・・上記の所謂、安いおちゃけとやらで・・・・ご高説を唱えていらっしゃる御仁を駅の改札で見かけたりするけれども・・・・・誰かそこに真実性を感じたりしながら耳を傾けている人間はいるだろうか?駅の改札で個性的な演説をされていらっしゃる方々のご高尚な思考は私には理解できない・・・・理解できる人もそうはいないと思うが・・・・実行しないで物を言う人ってのは私から見るとまったく同じに見えるんだよな。やらない理由できない理由を探しているメンタルの弱い人間と言うか・・・・私の視点では間違っていると思う事を自分は正しいと声高に主張する。それは自由だが・・・・常に視点が自分にあり・・・それしか正が存在していないと思っているので・・・・己を疑えないし、間違っているかもしれないとすら思えない。ある意味反面教師で、大変参考になる。正直・・・・11年前にこのブログを始めた時・・・・目的もなにもなく、ただなんとなくオリジナルHPの延長ではじめたんだが・・・いまでは実行した事によって、通常だったら接点を持てない人々との多くの縁も手にしたし、物も思考も学んだと思っている。やるかもっとやるしか選択肢はないと思ったりもするし・・・行動を起こす人間が私は好きなんだよな。やろうとする意志と言うか・・・・まんまギャンブルにも言えて・・・・勝とうとする意志に行動は比例する。何もせずに勝とうとか私には理解できないし・・・やればやるほど・・・ギャンブルの偏りと・・・・ボトムラインをキープする事の難しさとか・・・毎BET試されていることとか・・・考えさせられる事は多い。一応・・・・少しづつ検証した結果・・・・・ほぼ全競馬場のフィルターはかかったので・・・・後はどうやってより回収率を上げていくかだけ。今は2歳限定戦と3歳限定戦の調査をしているが・・・・あとどのくらいだろうな・・・終わったら・・・・再度馬場状態を検証してみて・・・・次は季節だな・・・・そんな事を思うが・・・・皐月賞人気馬が外枠祭り・・・・・マカヒキが唯一の内だが・・・逆になんか流れを感じないよな。持っている馬ってのはもっている人と一緒で・・・・なんとなく運がいい。リオンディーズとサトノダイヤモンドやロードクエストやエアスピネルが外枠引いた事を考えると・・・内は駄目なんじゃないだろうか・・・・先日、最近リンク先のブログがまったく更新されていない大学の後輩の暇井さんと飲んでいるときに・・・我々は運がいいと思いませんか?と言われた言葉を思い出す。確かに偏りにやられたり・・・・振り分け負けの連続を頂戴しているが・・・・パチンコのヒキも衝撃的に弱い。だが・・・・理論を見つけてからは一応2年連続プラス域言われてみれば人の縁にも恵まれているし・・・・数年前に宣言した通り・・・・よくよく考えれば宇宙一ツイているよなと・・・・自分が宇宙一ツイている漢になろうと決めた瞬間から出会った人々のクオリティ上がっているしな・・・・何があっても、それでも宇宙一ツイていると己に言い続けた日から・・・・効果が今出ているのかもなとか本当に思うものな・・・まあ、いずれにせよ・・・ギャンブラーも人間も考え方一つ、受け止め方の選択一つですべてが変わる。今日も・・・常勝のための作業をしますか・・・ただ・・・本当に10年前の競馬と比較して私の結果は飛躍的に伸びている。当たるのが当然だし、プラス域であり続けるのが当然ではなかったものな、昔は・・・3年連続勝ち越し続けたら・・・・もう運ではないと思うし・・・今年はずっと負の偏りがつづていると思っているにも関わらず・・・未だにプラス域を継続できている・・・3年前みたいに噛み合ったらどうなってしまうんだろうな・・・・その時が来るのを強いメンタルと強化したルールでひたすら待ち続けたい。結果の違いは時間が証明するのと・・・・人間の違いはメンタルが証明してくれると信じたい。
2016/04/14
何って・・・・皐月賞だが・・・・従来なら・・・・何かしらが穴をあけるかもと思えるんだが・・・・このメンバーだと・・・・穴をあけそうな馬がまるで見当たらない。あるとしたら人気薄の逃げ馬なんだろうけれども・・・・逃げ馬もいそうにないんだよな・・・・マカヒキだけには抗うが・・・・サトノダイヤモンドは無敗・・・無敗は可能性の塊だからなあ・・・・他の馬はそれほど可能性を感じないし・・・・リオンディーズが普通に強いと思えるしな・・・・エアスピネルは馬券に絡む気がしないし・・・ロードクエストも勝ち馬見る限りは厳しそう・・・・夢を感じないが・・・・買うならロードクエストだよなあ・・・・まあ・・・3番人気ならサトノダイヤモンドにするが・・・・1番人気や2番人気だと微妙だよな・・・・理想は・・・NHKマイルカップにここで大敗したロードクエストが出走し・・・・メジャーエンブレムが出てくる事なんだが・・・・そうなれば・・・迷わずロードクエストから買う。メジャーエンブレムは当然2連抗いだ。勝たれたら仕方がない。クイーンカップのレースと・・・前走のルメ様の騎乗で人気が下がるとは思えない。ロードクエストが離れた2~3番人気になれば熱いんだけどなあ・・・そして田辺が乗ってくれれば・・・・・まあ・・・皐月賞は見るレースだろうね。買うのは人気次第だけれども・・・リオンかサトノだろうなあ・・・まあ、サトノを買いたい気持ちが強いが・・・・プロフェットかジョルジュサンクあたりが穴で大逃げしてくれないかな・・・・どう考えても厳しそうだけれども・・・・・さて・・・阪神がしばらくお休み・・・・さ来週は天皇賞だろうか・・・買うのはアルバート本命と決めているが・・・・どうかな・・・・
2016/04/13
5月は暇な予定なんだが・・・・まあ、サミットで警察がいないので入れ替えができないためなんだが・・・・ひとまず、4月でスタートダッシュが決まる予定なので・・・・仕事は順調なんだが・・・ギャンブルの方が来週が試金石・・・・ルールを少しずつ強化しているので・・・・ボトムアップはされている。あとは・・・・きっちりとかみ合ってくれるかどうかだけ。振り分け負けは仕方がないし、時の運・・・・振り分け負けが2分の1以上あるとじれて仕方がないが・・・・やればやるほど確信めいてきた。当たり前だけれども・・・・結果の統計は重要で・・・・5~6年スパンで見ているものが、求める数値を出していたとしたら・・・そういった傾向は確かに存在するということだ。そして・・・傾向がぶれにくい条件をひたすら買えば・・・・・設定6の台を永遠に打ち続けることと同様で・・・いつか噴かざるを得ない。今週もルールどおりで・・・・がっちりかみ合うことを信じたいが・・・・どうだろうね・・・さて皐月賞だが・・・・当然のようにNスポを行う。締め切りは日曜日のAM10時までの予定。リオンディーズが1番人気のようだが・・・・・これはこれで・・・サトノダイアモンドと甲乙つけづらい。森巣博氏の発想で言えば・・・・喧嘩とバクチはツラ(面、連ら)を張れ連続性や偏り・・・途切れるまではそこをいけということだ。となると・・・・G1や重賞でなにやら勝ち続けているデム様なんだろうなあ・・・・リオンディーズか・・・・まあ・・・いずれにせよ1番人気じゃないほうを買った方がいいと思っている。後は・・・・ロードクエストがやはり気になるんだよな・・・・超ハイペースになって追い込みしか決まらないなんてならないだろうか・・・・いずれにしてもマカヒキは嫌うのだけれども・・・・反対側のアンタレスステークスは難解だなあ・・・・先行馬も多そうだし2漣ショウナンアポロンとはいかなさそう・・・クリソライトかなあ・・・・そんなことを思うが・・・・・今日も張っていないのでネタがないのと・・・・・今週は茨城県民率が高いんだよな、私・・・・菊水納豆買って帰ろう・・・・黒豆のやつが美味いらしいんだよな・・・・茨城は食べログ検索してもなかなかいいのが引っかからないんだが・・・・何が美味いんだろうか・・・魚は美味いらしいけれども・・・・
2016/04/12
桜花賞と違い・・・・・皐月賞は人気馬が御飛びになる気がしない。リオンディーズは強いと思うし・・・・嫌えるとしたらハマったマカヒキだけ・・・サトノダイアモンドも強いと思うし・・・・駄目そうに見えたロードクエストがハイペースでハマる事を期待したいが・・・・他に買いたい馬がいないんだよな・・・ただ・・・これでメジャーエンブレムがNHKマイルカップに出走してほしいよなあ・・・・・そして皐月賞で大敗したロードクエストを買いたい。何気に・・・・ロードクエスト・・・・左回りが得意なんじゃないかと思えてならないし・・・・スプリングカップの負け方を見る限り・・・・弥生賞もそうだけれども・・・・エアスピネルとロードクエストは一枚落ちる気がするんだよな・・・・ただ・・・ロードクエストはトロットサンダーというか・・・・短距離に強いイメージがあるんだよな・・・・ニホンピロウィナーのように・・・皐月で大敗して短距離で活躍するイメージがある。だが・・・可能性があるとしたら・・・・皐月しかないと思うんだよな。昔から言われている通り・・・・皐月は速い馬が勝つ。ただ・・・機械的に勝つために馬券を買っていると・・・どんどん思い入れが無くなって・・・・G1ですらどうでもいいし・・・・競馬を始めた高校生の時はG1馬全部覚えていたが・・・いまや、2~3年前のダービー馬を思いだせない。むしろ・・・・ペールギュント以来・・・帯馬券くれた馬だって、翌翌週には馬名が出てこない。どんどん、どうでもよくなっていくのだ。分からないだろうなあ・・・普通の競馬ファンには・・・・馬で買っているわけではないからな・・・・・さて・・・皐月賞は見るレースだろうな・・・・もし・・・サトノダイアモンドがちゃんと3番人気になるようなら・・・・これから買ってもいいが・・・抗うのはマカヒキと決めている。勝つのは・・・リオンディーズかサトノダイアモンドだと思うが・・・オッズ次第だろうな・・・・度の馬が人気かで・・・桜花賞同様結果が変わると思っている。
2016/04/11

まあ、生き残れたので良しとしよう。流石デム様・・・大舞台に強い。ルメ様はデム様との日本語の差を見ても・・・やはりデム様よりは1枚落ちるのかもな・・・人気だとプレッシャーに負ける感がある。そして、学習意欲がデム様ほどないのではないかと思えるのだ・・・・あのペースなら逃げていたら結果変わっていそうだったが・・・G11倍台はこれがあるんだよな。オークスでも思いっきり抗ってやりたい。NHKに出てきても抗うが・・・・まあ・・・桜花賞はルール通りできっちり・・・このまま・・・・後輩が噴きモードになってほしい。連勝の始まりだと思いたいが・・・また来週だな・・・・2016年4月10日 桜花賞まあ、今週はこれで普通の勝ち・・・・来週からだなあ・・・・また・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/04/10

的中したが・・・・まだだな・・・・連勝したいところだけれども・・・・今日の後輩のもう1鞍がどうか・・・・2016年4月10日 中山3R ナンヨーアーミーさて・・・先程Nスポ更新したけれども・・・・シンハライトの方が人気なんだな・・・・・まあ・・・私はシンザン記念で引っ掛かりっぱなしで2着に入ったジュエラーが強いと思っている。去年のドゥラメンテのように・・・共同通信杯の負け方が強い負け方だった・・・・同様にシンザン記念の強い負け方をしたジュエラー・・・前走負けたのが信じがたい事だったが・・・マークされて出し抜かれたと考えたいが・・・・まあ、シンハライトの方が強い可能性あるよなあ・・・一方メジャーエンブレム・・・・逃げ馬のG1の1倍台は信用できないんだよなあ・・・サイレンススズカクラスならいざ知らず・・・・まだ阪神ジュベナイル勝っただけ・・・ダイワスカーレットレベルのおかしい馬である可能性は否定しないが・・・・だとしたらアルテミス負けちゃ駄目だよなと思うのだよなあ・・・まあ・・・クイーンカップ見たら・・・・全然追ってないのね・・・・それで5馬身楽勝かあ・・・・確かに強いよなあ・・・・がそれでもG1は強い馬同士の勝負であるし・・・・マークされる1倍台の1番人気・・・・・それほど甘くはないと思うのだよなあ・・・2番手とかにつけられた方が嫌だけれどもな・・・だが・・・G1の1倍台って個人的印象だと大分お飛びになるイメージがあるんだよな。ペース次第。理想はハイペースなんだよな・・・そうすれば・・・メジャーエンブレムに御飛びいただける可能性が高まるし・・・・シンハライトの方は未知数・・・・ジュエラーは意外にシンザン記念ペース早そうにもかかわらず、3ハロン34秒台。しかも引っ掛かって・・・・スローペースではどうにもならないだろうが・・・スローになりそうに見えるからこそ・・・・逆に超ハイペースになったりするものだしな・・・何気にルメ様大舞台の人気馬であまり勝つイメージが無いんだよな・・・・ちょっと人気が落ちる馬できっちり差し切るとかのイメージが強い。ルメ様の1番人気の前に行く馬・・・・どうなんだろうか・・・・そーいえば・・・・コメント欄見ると面白い事に飢えていらっしゃるのかどうしても私にあの某掲示板に関わらせたい方が多いようだが・・・自分の媒体持っているのに、わざわざ自分から絡む事など私はしない。それに、主観だけを思いのまま吐き出しているところを見るなんてのは彼氏の携帯見る女の子と同じレベルに不毛で、いい事など何一つない。理解できない物は理解しちゃいけないし、見てはいけない物は見てはならないのだ。他者の媒体で他者が勝手な発言するのは自由だし、不快だと思うなら見なければいいだけの話。まんま私のブログと同じスタンスで単に私が管理している場か、管理できない場の違いでしかない。だからいくら煽られようが、諸々不衛生そうなとこに自ら赴くなど馬鹿げていると思うのでそのような事はしない。さて・・・今日はもう1鞍が勝負・・・・ルール通りで・・・・きっちり噛み合うことを期待したい。後輩が噛み合ってくれることを祈りたい。出遅れとか位置取りがおかしいとか本当に萎えるんだよなあ・・・・不利なく走っていただきたいものだ・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/04/10
2016年桜花賞のNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんレノ=れのせいさんハル=Harukiさんru=ruzeruさんクリ=クリップさんit=itotakumiさん毒=ブログ毒者さんオノ=おの氏縦=縦スキーさん 馬番 馬名 N 天 優 渦 レノ ハル ru クリ it 毒 オノ 縦 1 キャンディバローズ 〇 ◎ △ 2 ブランボヌール ★ 〇 神 △ ☆ 3 メイショウスイヅキ △ 4 ソルヴェイグ △ 5 メジャーエンブレム △ ◎ ▲ △ △ ◎ ◎ 〇 〇 ◎ ◎ 6 ビービーバーレル △ 7 デンコウアンジュ ▲ △ △ 8 アッラサルーテ △ 9 ジープルメリア 10 アットザシーサイド △ 〇 〇 △ △ 11 レッドアヴァンセ △ △ × △ △ 12 シンハライト △ ▲ ▲ 〇 ◎ △ △ 〇 ◎ ◎ ▲ ▲ 13 ジュエラー ◎ ◎ △ ◎ ▲ △ △ ▲ ▲ 〇 〇 14 カトルラポール 15 ラベンダーヴァレイ 神 ☆ △ 16 ウィンファビラス ☆ △ △ ☆ 17 アドマイヤリード 18 メイショウバーズ △ ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク 滅=自信の消し
2016/04/10
悲鳴しか上がらんな・・・記載し忘れたので・・・・桜花賞のNスポは明日AM10時まで締め切りの予定です。まさか、オッズが高い方買おうとして、結果的にオッズが低い方を買って裏目を頂戴するとは・・・目が覚める・・・
2016/04/09
買いたい馬が結構多い。エクセルに来ているので・・・・いつもより張ってしまいそうだが・・・ルール表どおりに・・・・張りたいが、1鞍目がなあ・・・・・勝てる馬が後ろから過ぎたのがいたい・・・・振り分け負けだよな、あれも・・・他のレース結果に期待したいところだ・・・・あれは位置取り悪くないのと仕掛けがそこそこなら勝っていたよなあ・・・・
2016/04/09
やけに酒が残る。接待飲みにいったらヘロヘロ・・・・・ギャンブルも何もしていないし・・・・眠くて死にそうになっていた。まあ・・・日曜日は桜花賞。迷わずジュエラーから馬券を買う。ドゥラメンテをアンビシャスに差させなかったデム様なんで・・・・大舞台になお強い。馬券を外すことになるとは思えないのだが・・・・問題はメジャーエンブレムだよな。去年のようにスローペースになれば・・・・残ってしまうだろうし・・・マークされてペースが上がるようなら・・・・・よく分からないへんな馬が差してくる事も十分考えられる。まあ、前売りが終わってオッズを組んでみてからだよなあ・・・・・
2016/04/08
さて・・・張ってないから当然ネタはないんだけれども・・・・今日いただいたコメントが結構ネタとして広がるなと思い、ギャンブルと絡めて日記にしようと思う。張らないとネタが無いんだよな・・・・張っても、結果を機械的にしているので面白味や思い入れがなくなるので・・・感情がないとどうしても面白くなくなるよね。大体・・・最近じゃ帯獲った馬の名前ですら翌日には忘れている。今でも一番嬉しかったのはペールギュントの高松宮記念・・・3着が抜けて悔しい思いをしたが・・・馬単で200Kもいかなかったと思うんだが・・・・・それでも・・・今まで一番嬉しい馬券はと聞かれたらプロヴィナージュの秋華賞でもなく・・・・サンツェッペリンの皐月賞でもなく・・・・迷わずペールギュントの高松宮記念を上げる。まあ、それはいいとして・・・・労働とギャンブル・・・どっちが苦しいかという問い。これは結構面白くて・・・・労働の方が辛いというのは、これまた面白く・・・私はそうでもないだろうと感じてしまうのだ。肉体的には確かに労働は苦しいかもしれないが・・・・本気で勝とうとしたギャンブルと比較したら・・・・メンタル面では圧倒的に労働の方が楽。何しろ・・・必ず前進がある。ギャンブルは・・・後退も破滅も隣合わせで・・・・どれほど完璧にこなしたとしても・・・報われるとは限らない。ゴールの見えない暗闇の道を・・・・正しいかどうかも分からないまま・・・一貫性と信念で継続して・・・偏って自分を疑うかもしれない状況の継続・・・・メンタルではこれほど苦しい事ないと思うけれどもな・・・勝っていても苦しいんだから・・・負けたらなお苦しいし・・・勝つための努力をしないならまだしも・・・・勝つための努力をしながら結果が伴わない事が存在している状況を受け入れて・・・・いつ来るか分からない噛み合う時が来るのをじっと待つわけだ。継続さえできればいつか必ず望む結果が出る事は分かっていても・・・・僅かな振り分け負けで絶望に突き落とされ・・・・何度も繰り返す。苦しくないはずがないと思うんだよな。メンタル的には・・・肉体的とメンタル的苦痛・・・・どっちを苦しいと考えるかは個人差だとは思うんだけれども・・・本気で勝とうとしている以上・・・・研究や、統計を取る行動も私の時間を使っているわけで、私に対する私の労働と変わらない。ギャンブルを楽して勝つ物だと思えている人なんて存在しているんだろうか・・・・楽したら必ず負けると思うんだけれども・・・それ以上に・・・目標設定だよな・・・・どのくらい勝ちたいのか・・・逆に言えば・・・どのくらい稼ぎたいのか・・・1BET100K張っている私が・・・今更時給1Kでバイトなどできるはずがない。想定年間2000~3000K勝つつもりなんだから・・・・時給換算の労働で1Kで考えた場合・・・・2000~3000時間の労働が必要になる。2000時間って言うと・・・・・約80日間不眠で労働するのと変わらない。一般の会社員にそんなことは不可能であり・・・そもそも労働ってのは目標値を考慮すると最初から2択の選に漏れる。だから労働することとギャンブルをする事が苦しい2択ではないんだよな・・・・ギャンブルを勝つために継続し続けることとギャンブルを辞め続ける事・・・その2択の内どっちが苦しいかになるんだが・・・・これも局所の楽を選択すると・・・・降りる事になってしまうし・・・継続で考えると・・・・辞め続ける方が苦しいと思えるんだが・・・以前にも記載した通り・・・辞め続ける事はフラットな状態を続けるための努力であり・・・・ルームランナーに流されながら踏み止まり続ける努力だ。これは・・・負の努力であり、まったくもって意味が無い。だったら・・・メンタル的にはどれだけ苦しかろうと・・・・前進できるかもしれない努力をした方がよっぽど建設的だし・・・・苦しさを受け入れる覚悟を持つ事になる。これも何度も記載しているが・・・・猿岩石だった有吉氏、柴田大知とミサキ・・・・結果的にどちらがよかったか?目先の苦しさで逃げた者に結果は微笑まず・・・苦しいと思われる方を継続した者が望みを叶えていると私は思うんだよな。まあ、それと労働と言っても・・・私は営業なので飲んでいるのもある種労働で・・・それで10000Kとかの仕事が取れる事もあるわけで・・・これは私自身には実入りの無い労働をしているが・・・実際は領収書切って酒飲んで美味い物食って適当な発言している労働だ・・・何を労働と捉えるかによっても変わる。だから視点の話と同じになるんだが・・・・自分の解釈の選択次第でなんにでもなると思うんだよなあ・・・まあ、労働の方が苦しいという視点も確かに存在すると思うんだけれども・・・そうでもないよなあと私には思うところがあり・・・それがネタとして面白いなと感じたわけだ。まあ、工夫して上手くやれば単純労働も面白いと思うけれどもな。それも考え方次第だが・・・自分の目標と時間の使い方と労働の種類と、受け止め方の選択によって何もかも変るけれども・・・・まあ・・・単純労働は私は選択しないだろうな・・・もう少し自分の時間に価値を持っていると思っている。何度も過去に記載しているが・・・・時間てのは自分の命の細切れであり・・・その命の細切れの対価として・・・・時給1Kは見合うのかと言う話にもなる。利益を出そうと思えば・・・自分の代わりに労働する持ち物が複数必要であり・・・・自分単体が労働し、自分の代わりに労働してくれる持ち物がなければ・・・・いつまでたっても稼げない。稼ぐなら投資のように・・・・自分の有り金に自分の代わりに労働してもらう必要がある。だから・・・自分の単純労働はしてはいけないと個人的には思っている。相場に張るのも競馬に張るのもそれが理由。自分の命の細切れを最小限に使用し、最大限の効果を上げる必要がある。さて・・・円高が加速し始め・・・相場も無理矢理あげられており・・・・物凄く不穏・・・・私の持ち物に・・・私の倍速で労働してもらえるときが近づいているかもしれない。リスクはもたざる者が取る物だし・・・持っている者は避ければいい。リスク取らずして大勝ちした者など古今東西存在しない。危ないから可能性があるのだ。中国株・・・まだ落ち切ってくれないが・・・・もう少し様子をみたい。IMFの発言を見ても・・・私の待てなさを考慮しても・・・・もう少し・・・もう少し待って・・・誰かがブルーマンのように真っ青になるときをずっと待っていたい。まだだよなあ・・・買いたくて仕方がないと思った夏くらいまで時間が必要なんだろうか・・・・
2016/04/07
さて・・・福島開催が始まるので・・・再度フィルターをかけている。以前に、日経ビジネスを読んでいた時・・・・まあ、元々はビジネス誌を読む人間は1万人に一人と言われており、これは日本人が東大生になれる割り合いと同じなので・・・東大に入るのは相当な困難を伴うが・・・・ビジネス誌を読むのはそれほど難しい事じゃない。それで同じくらいの稀少性ならと2年間くらいずっと読んでいた。まあ、P業界に入ってからはまるで読んでいないが・・・その時に学んだ考え方とかは結構今でも仕事に役立っていると思う。で、当時だが・・・・・敏腕経営者の言葉と・・・・桜井章一氏の言葉がまるで同じだったので・・・すべては連環だとか思いながら・・・・どんな分野であれ、結果を出している人間が言うことには間違いが無いと思っている。それが・・・2択で迷ったら迷わず苦しいと思う方を選択しろという言葉。どっちが苦しいか?2択なら苦しい方を選択した方が結果的に良くなる事が多いというのだ。でだ・・・結局・・・ギャンブルでどうしたいか?勝とうと思ったら・・・苦しい方・・・何もしない事ではなく、どうすればより勝てるか?それを考え行動していくしかない。忍耐し・・・・・他人の甘言に惑わされず・・・ブレずに、人が否定することを自分が信じる方法で一貫性に殉じる。大体・・・歴史が証明しているではないか。ライト兄弟が空を飛ぶまで・・・・ありとあらゆる人間が、人が空を飛ぶことを否定した。凡人中の凡人が否定する事ってのは逆に言えば可能の証明だと思うんだよな。初動が何事もエネルギーが必要。今・・・仕事も含めてだが・・・・・流れが来ている感じがすごい。今年・・・競馬の結果も含め・・・飛躍の匂いがするんだよな・・・相場もだが・・・・常勝は加速する物・・・・福島開催も始まるし・・・・ちょっと噛み合えば・・・・・いきなりボロ勝ちかもな・・・・さて・・・桜花賞はいつもどおりNスポもします。もう本命はジュエラーと決まっている。これは3単で行こうかとも思っている。一応ネット競馬では現状僅差の3番人気・・・・5倍くらいついてほしいが・・・メジャーエンブレムには全力で抗う予定。阪神ジュベナイルを逃げて勝った馬にそれほど恐ろしさを感じない。ビワハイジだと思いたい。が・・・・前走強かったんだよなあ・・・・ただ・・・・G1でマークされる1番人気の逃げ馬・・・逃げ馬は崩れるときはとんでもなく崩れる物・・・ましてや1倍台の1番人気になるようなら・・・・・お飛びいただく前提で・・・・ジュエラーから勝負をかけたい。シンハライトも強いとは思うが・・・・シンザン記念見た時から桜花賞の本命はジュエラーと決めている。勝ちきれていはいなが・・・・3着以内は外さない気がするんだよな・・・・飛んだとしても・・・・後悔はない。ちなみにNスポは日曜日AM9時までの予定です。
2016/04/06
結果を出し続けている人々・・・・チャンスかなと思っている・・・ちょっと我慢していた甲斐があったというか・・・・何度もトライしそうになったが・・・・ぐっと堪えた甲斐があった。それが相場・・・・IMFの弱気な発言もあるが・・・・・決算以降相場が崩れそうだ。中国株も今日はいい感じに暴落・・・・日本株もだが・・・・買い支え続ける力が尽きれば・・・・待ちに待っていた暴落がやってくる。投資の必勝法は・・・・いや、ギャンブル全般におけるが・・・・期待値が高いところに張る事。これしかない。そして・・・相場は最もわかりやすい。身も凍るような暴落の時に・・・自己資本率が高く、キャッシュフローが増え続け、PBRの倍率が低い企業の株を買えばいいだけ。まあ、不正会計でなければだが・・・・中国も・・・・ここからさらに落ちるのではないだろうか・・・・もし・・・目も当てられない惨劇レベルが来たら・・・・その時こそアイムオールインだ。基本的に我以外皆師とはよく言った物で・・・・反面教師も相当数存在するが・・・純粋な師も世の中には多い。望み通り円高が加速し始めて・・・・・日経平均は暴落・・・・見通しはくらいとくれば・・・・・ベアが窓から飛び出していく時・・・・早く・・・その冷静さを皆が失う時が来ないだろうか・・・・何度か記載しているバフェット氏の言葉に・・・・「辛抱強さ」や「冷静さ」は知能指数よりも重要かもしれないと私は思っています。ウォーレン・バフェットという言葉がある。特にこの辛抱強さってのを最近よく思わされるが・・・ちょっと前までは私もまったくもってその通りだったけれども・・・ギャンブルの結果に対して皆待てないよね。今すぐナウ永遠に儲かり続ける事じゃない事を否定している。つまり自分にとって都合のいい事が起こり続けないとおかしいと思っているのだ。逆に言えば、大多数の人間が耐性が無い。我慢や辛抱できないんだよな。これが必ず負けるメンタルだと私は思っているが・・・・阿佐田哲也氏の言葉を借りれば・・・・・なにもかもうまくいくわけじゃないんだから、なにもかもうまくいかせようとするのは、技術的にはまちがった考え方だ 阿佐田 哲也もう一人麻雀の飯田正人氏の言葉を借りれば・・・・戦略は・・・・耐えて、忍んで、一気攻め! 飯田正人これって投資でもギャンブルでも同じ事で・・・真髄がここにあると思っている。まあ・・・なので・・・投資も・・・・ここ一年何もせずぐっと堪えてきたが・・・・そろそろ張れそうな予感を感じるのだよな・・・身の毛もよだつような・・・何かが変わるかもしれないと思える暴落の瞬間を・・・・手ぐすねを引いて待っていたい。4月に入ってからのこの落ち方はなかなか楽しい・・・・もっと一気に嘘だろと言うくらい・・・・ジョージソロス氏の言葉が現実になるかのような・・・・リーマンショック並みの破壊力ある暴落を待っているんだが・・・・恐怖指数をみるとたいしたことないんだよな・・・これが50とかになっちゃうと大変なこと祭りが待っているはずなんだが・・・・ただ、円が安すぎてどうにもこうにも手が出ない。が・・・・その時が近づいてきてくれるような気がする。相場も・・・大体10年に一度惨劇レベルの暴落に見舞われる。リーマンショックが2008年なので・・・そろそろあれから8年・・・・惨劇が起きてもおかしくはない。丁度その10年前にロシア通貨危機が起きているし・・・歴史は繰り返す・・・・2018年なのかもしれないけれども・・・いまでも十二分に危ういし・・・多少は前後するだろう。今年のゴールデンウィーク前までに・・・チャンスの窓が開いてくれないだろうか・・・何もかも根こそぎ分捕れるような落ち武者狩りの時を・・・・・にしても相場が物凄く面白くなってきた。買い時は暴落した時と分かりやすいのが相場の特徴。下がっているときに買い、上がっているときに売るのが基本だ。ここから・・・落ち続けてくれないかなあ・・・・まあ・・・アイムオールインで勝てば・・・何かが変わるかもしれないような・・・・そんな相場を待っているが・・・果たして・・・・
2016/04/05
どこで飲んでも美味い。これを超える酒など存在するんだろうか・・・・そんなことを思わされながら・・・・今日こそは休刊日と思いながらも・・・・14連飲み、1日休刊日、13連飲み、1日休刊日・・・そして6連飲み・・・・自宅飲み0でですぜ?プロの酔っ払いどころか・・・・完全にプロのアル中だ・・・酒飲んでいる時だけが体調がよく・・・・・絶好調になれるが・・・・昼間は前日の酒が残り・・・常に昼行燈状態・・・・やばいなあ・・・・でも夜桜綺麗だよね。今日は散っていなかったが・・・・夜桜が散る瞬間が好きで仕方がない。ギャンブルで散って行った人々を思わされる・・・・さて・・・何から書こうか・・・・・まずは桜花賞・・・当初の予定通り・・・ジュエラーから3単オッズ切りで挑む。正直・・・メジャーエンブレムは強いかもしれないが・・・言うほど恐れていない。きっと魔の桜花賞ペースで潰れてくれると信じたいが・・・・・先行とか逃げで桜花賞押し切るの結構難しいと思うのだ。ましてや・・・ジュエラーやジュエラーを差すような馬が多い中で・・・・一番人気の逃げ馬はお飛びいただけると思うんだよなあ・・・・来たら仕方がないし・・・キョウエイマーチパターンも十二分に考えられるが・・・ひとまずは人気の逃げ馬も人気の差し馬も抗うと決めている。特にG1では馬の差が言うほどつきにくいのと・・・不利を受けたら即負けるので・・・・人気馬ほどより信頼度が落ちると思うのだ。迷わずNスポも本命ジュエラーだけれども・・・・3番人気以下になってくれないかとしか思えないが・・・・どうだろうね・・・そーいえば・・・コメント貰っていたけれども・・・・皆、煽るの好きだよね・・・・コメント頂戴すれば、ある程度はお付き合いするが・・・2ch何度か言われる度に見るけれども・・・内容がどんどん劣化していくんだよな・・・・見るに堪えないというか・・・・もう少しでいいから・・・・私が反応してもいいようなクオリティにしてほしいんだよな・・・・主観でしか物を言わない奴を相手にする気など私にはない。せめて知性を感じさせてほしいというか・・・・自分を疑えない奴の話を聞く気もないし・・・・自分の正しいしか信じれない奴とはどこまでいっても平行線なんだから・・・関わらない方がいいに決まっている。時間の無駄だし、理解できない物を理解してはいけないのと同様・・・理解できない奴に理解を求めてもいけない。結果は一過性の物と受け止めるか・・・根本を疑うか・・・そんなものは個人の主観なんだから・・・それすら己を試されていると思うんだが・・・・少なくとも、私は共感できない相手の土俵に私が行く必要はない。社会生活でも思うけれども・・・仕事としても関わりたくないと思うような発想の発言が多いよね、2chは・・・前向きではないというか・・・できない理由、自分に問題が無い理由を探しているというか・・・多分、暇な時間に仕事を探さないタイプなんだろうなと・・・やれることなんかいくらでもあるんだから・・・何が自分でできるかを考えない従業員とか・・・私は嫌いなんだよな・・・・仕事していてもまんま、時間があるときに何ができるかを考えないんだろうなと思うと・・・やはり関わらない方がいいと思えてしまう・・・・
2016/04/04
ううむ・・・今日もそそるレースがあまりない・・・ダッシングブレイズも急に人気上げているしなあ・・・・・アンビシャスとダッシングブレイズでも買っておこうかなというところ。ほかはいつものとおり、ルールに従ってだが・・・今日も外出しっぱなしなので・・・更新ができない・・・・昨日は2戦2敗だったが・・・・今日は全勝できたりしないかな・・・・ネタもないなあ、しっかし・・・・ただ、今オッズ見たら・・・アンビシャスが5倍近い・・・・これなら単勝いれてもいいんじゃないかと思えてくるが・・・・G2だと直前にオッズが急激に動くこともないだろし・・・・迷いどころだ・・・・
2016/04/03
何が勝てるか真実を見極めたい。さて・・・土曜日は競馬がある・・・だが・・・どうにもこうにも今日も勝負どころは少なさそう・・・日曜日があるかだが・・・・ひとまず、ルール的には2鞍かな・・・・・まあ・・・外出しっぱなしになるので・・・更新は深夜か明朝になるだろうなあ・・・・なかなか今日はチャンスだなと思える開催が無いが・・・・・春先は結構良いイメージ多いんだけれどもな・・・G1が始まったらなのかもしれないが・・・3場開催の方がいいのかもしれないとか思ったり・・・いずれにせよ・・・自分が見つけ出したルールが合致するのを待つのみなんだけれども・・・それがセルフマネジメントで、ぶれたり、腐ったり、ネガティブになったり、えいやの勝負をするとまず負ける。何気に中山競馬場って最難関だよなあと思ったりするのだ。基本的に堅いし・・・荒れるとなると意味不明の荒れ方するし・・・・直線短くても坂が急なためか結構差しが決まるしな・・・・まあ・・・今日もあまり気が持てないので・・・・やはり明日なんだろうなあ・・・全部ハマるパターンがこないと儲からないんだよな・・・・重要なのは連勝であって・・・・今日からいきなり連勝始まらないかなあ・・・・ひとまずは・・・2鞍だよな・・・・どっちか一方当たればそれでOKなんだけれども・・・・
2016/04/02
ダービー卿チャレンジトロフィー面白いよな・・・・元々はアルマワイオリが買いたかったのだが・・・・サトノアラジンが人気であるようなら・・・・戸埼のダッシングブレイズが買いたいよなあ・・・前走はIN突きで落馬・・・・まともに走れば・・・・・これがそれで人気落ちているようなので・・・買うならここだよなあ・・・・ロゴタイプは人気落ちないねぇ・・・・買いたいんだけれども・・・・エキストラエンドもサンライズメジャーも十分買えるよな。過小評価されていそうな馬が多すぎて・・・・・荒れる気満々。えいやの勝負をしてしまいたいなあ・・・・ダッシングブレイズから3単オッズ切りで・・・・・いいオッズの馬券決まれば取れそうだが・・・・こういうときガチガチになったりするんだよなあ・・・ただ・・・サトノアラジンがそれほど抜けた存在とも思えないんだよな。確かに強いとは思うんだが・・・・G1で馬券の圏外。重賞で勝ちきれない。それが人気でマークされるのであれば・・・お飛びいただけそうな気しかしない。キャンベルジュニアもキャリアが浅く、勝っているので人気だが・・・・枠も最内だしな・・・・あまり怖いとは思えない。となると・・・どう考えてもダッシングブレイズだと思うんだが・・・・どうだろうね・・・・
2016/04/01
全37件 (37件中 1-37件目)
1