2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
と言っても・・・・・それは今じゃない。そして明日でも明後日も・・・・続くんだよ、夜と闇と負の偏りは。ただ・・・言える事が一つあるとしたら・・・・気にせずに乗り越えろ。それしかない。明けない夜はないかもしれないけれども・・・分かっている事はギャンブラーにとってはそれは今でも次でもない。もっと先の降りるかどうか迷ったその先だ。にしても・・・連勝できないねぇ・・・・日曜日は・・・あの馬券獲ったけど・・・2連続振り分け負け・・・アンビシャスが差していれば・・・・・サドンストームが差していれば・・・・普通に勝っていたのになあ・・・・まあ・・・デム様の連勝も偏り・・・受け入れざるを得ないが・・・後10mあればアンビシャスが差していたはずなので・・・・やはり悔しい・・・ルメ様よりデム様なのかなとか思わされるよな・・・・まあ・・・今週も振り分け負け・・・・これは受け入れざるを得ない私を試す罠だと思っているので・・・・また来週だな・・・アンビシャス差していればなあ・・・サドンストームが3着だったらなあ・・・・それ以上に・・・ミッキーアイル飛んでいればなあ・・・まあ・・・かもしれないの連続性の上で結果は成り立っているので・・・受け入れざるを得ないが・・・間違いが起きるほど・・・噴いてほしいよね・・・まあ・・・来週だ・・・・
2016/02/29

もう少しオッズに期待したかったが・・・・仕方がない・・・中山記念買おうかどうしようか・・・ルール的にはNGだけれども・・・・直前とパドックを見て考えたい・・・もう一方の阪神も買いたいんだよなあ・・・・ぎりぎりまで考えるしかないよな・・・・2016年2月28日 小倉10R キョウエイギアこういうのが続いてオッズ高ければいいんだけれどもなあ・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/02/28
今週は見気味かな・・・・なかなか難しいよね・・・・ただ・・・中山記念は見応えあるよなあ・・・・何日か前から記載している通り・・・買うならアンビシャスだけれども・・・・ドゥラメンテがどれだけ強いか復調しているかだよなあ・・・まともでなければ・・・アンビシャスだと思うんだけれどもなあ・・・・個人的にはリアルスティールとイスラがアンビシャスに先着するとは思えないんだよなあ・・・ただ・・・ひっかかったらどうにもならないだろうけれども・・・ペースは速い方がいいんだが・・・・多分・・・マイネルラクリマとロゴタイプとカオスモスあたりが前に行きそうなので・・・言うほどペースは遅くならないとしたら・・・・やはりアンビシャスでいいと思うんだよな・・・ただ・・・ルール上は張ってはならないが・・・・オッズと騎手が魅力的なんだよなあ・・・馬良し、騎手良し、オッズ良しだしな・・・これは買うべきなんじゃないかと思えているんだが・・・・ドゥラに勝てるかどうかがすべてだよな・・・あとは気性でひっかからないか・・・ただ・・・G1じゃないとデム様も勝ちきらない事があるので・・・骨折休養明けで仕上がっていないことを祈って・・・・賞金を稼がないとG1出れなさそうなアンビシャスに期待したい。そして・・・阪急杯の方・・・・これさ・・・ミッキーアイルって本当にそんなに強いのかといつも疑問を感じている。この戦績で1番人気はないよなあと・・・来られたら仕方がないと全力で抗える気がするんだよな・・・来たら仕方がない。そしてレッツゴードンキ・・・この馬も桜花賞馬とはいえ・・・・・まるで怖さを感じない。桜花賞は展開がハマっただけだし・・・・乗れていない岩田・・・ペース速くなって追い込み祭りもあるんじゃないかと思えている。荒れそうな気がするんだよな・・・荒れないかもしれないが・・・・こちらの重賞も面白い。ルール的には・・・今日は勝負1鞍だが・・・・・重賞久しぶりに買おうかなと思えるレベルに面白い。ワクワクできるレース少ないからなあ・・・・くりりんの分さんがリアルスティールに帯入れるだろうし・・・・それを知っていて見るのも面白い。出家はしたくないんだが・・・今日あたり・・・1鞍入魂で1本当たらないかなあ・・・・
2016/02/28
ルール上だけれども・・・・・今日は二日酔いだわ、風邪引きだわ・・・・朝一起床してから後輩の予想見ていたんだけれども・・・ルール上買えそうだったのが1鞍のみ・・・・もう一つオッズ次第では入れてもいい馬がいるが・・・・・オッズが微妙なんだよなあ・・・・ぎりぎりまで入れる気が無いが・・・・悩ましいのが小倉9Rのエッジクリフなんだよなあ・・・この馬・・・いつかのピアンシングステアを思い出させられるんだが・・・・買わないと来ちゃいそうだし、買うとこなさそうだし・・・・ルール上は降りなんだけれども・・・・・買いたいんだよなあ・・・10Kくらい入れちゃおうかと思うんだが・・・・でも・・・私はもう負けないと決意した以上・・・・・ルール違反はいかんよな・・・・ただ・・・勝負は勝負だが・・・・ルール上買える唯一のレースが・・・・騎手が気に入らないんだよな・・・実は超がつくほどヘッポコなんじゃないかと思えている・・・ただ・・・ヘッポコだったとしても・・・義臣先生が不安を払拭してくれるときもあるわけで・・・どうかな・・・今日はそのレースの結果次第だ。オッズ的にはもう少し欲しいな・・・・
2016/02/27
体調不良と送別会のRUSHで時間が無かったが・・・・・いただいているコメントを見ても・・・中山記念が物凄く面白い。オッズ的にはドゥラが1番人気で、2番人気にリアルスティール・・・・そして・・・くりりんさんがリアルスティールに1000K勝負らしい・・・・くりりんさん、これでリアルスティール何連帯勝負だろうか・・・・この馬ひっかかったドゥラメンテにぎりぎり共同通信杯で差されなかった馬の印象しかなくて・・・とても強い気はしないんだよな・・・・そして5連敗中・・・・私にはルーラーシップレベルの罠馬にしか見えないんだよなあ・・・・勝たないけど、馬券内に来るし、人気が落ちない・・・・そして・・・5連敗中を1撃で捲れない・・・・・5倍つく気しないもんな・・・・これで、ルメ様で7倍つくなら・・・どう考えてもアンビシャスだよなと思うのだ。まあ・・・ドゥラメンテがおかしいくらい強くて・・・一騎打ちのつもりが、呂布のようなやつに・・・・関羽と張飛が横から討ち取られる可能性も否定できないが・・・・私のルール的には絶対に張ってはいけないレースなんだが・・・・くりりんの分さんの1000K馬券画像アップしてくれないかなあ・・・私もそれなら一騎打ちだとアンビシャスに100Kくらい入れてやろうかと思うけれども・・・基本的には降りかな・・・・まあ、あまりにもオッズがつくので10~20Kはいずれにせよアンビシャスの単勝に入れようと思うが・・・ドゥラメンテが強いのは分かっているが・・・これより強い可能性があるとしたら・・・・アンビシャスしかいない。イスラボニータもロゴタイプも強いとは思うけれども・・・・・可能性を感じるのはリアファルとアンビシャスのみ。しかも・・・アンビシャスの天皇賞は僅差の負けでしかも物凄く強い負け方・・・始終引っ掛かりっぱなしを、それこそドゥラメンテの共同通信杯のような競馬で・・・・まるで伸びないと思いきやきっちり伸びてあわやの5着・・・ルメ様は気性難に物凄く強いイメージがあるし・・・・リアルスティールとアンビシャスの勝つ確率に倍も差があるとは思えないのに、想定のオッズは倍。これはそそるよなあ・・・・でもドゥラが勝ったら絶句だよね・・・十分ありうるんだけれども・・・・
2016/02/26
誰の名言かと思って検索したけれども・・・・およそ人は、幸福になろうとする決心の強さに応じて幸福になれるものだ。とはアメリカ第16代大統領リンカーンの言葉。この大統領もマネージャーは忍耐力の塊であることのいい例だよな・・・南北戦争の時追撃をしないことによって千載一遇のチャンスを損ねたミード将軍を責める手紙を控え目に記載したが、その手紙を本人に届けなかった話・・・結果が出てしまった事を責めて、自分の感情をすっきりさせても誰も得しない話なんだが・・・これをどれだけの人間がまねできるんだろうな・・・・と最初の趣旨からずれたが・・・・・でも・・・思考は現実化するとか・・・自分は思った人間になるとか・・・それとも同じだと思うんだが・・・・・・そうなろうとする決意に応じてそうなれる物と言う考え方・・・私は結構好きで・・・まさにギャンブルのメンタルと一緒だ。負けない事、もう負けないと決意する事・・・勝とう、勝とうとする決意に応じて・・・・実際にそうなるんじゃないかと思うのだ。何故なら・・・・決意が行動の源泉だと思うんだよな・・・・そして・・・その決意をどう得るのか?どう継続するのか・・・・これが大事で・・・負けられない理由が必要なんだよな・・・それがそのルートだと未来に見える不可避の破滅を感じて回避しようとする理由なのか・・・私は・・・リアルに計算した結果・・・自分の性格も含めてだが・・・・勝たない限り、この社会生活の継続が不可能であると判断し・・・且つ・・・・今すぐナウ死ぬつもりは毛頭もない以上・・・・・究極の選択として・・・・死ねないと結論づけたのだ・・・・・死ぬわけにはいかない。だとしたら・・・勝つしかない、生きるために。生きる事に執着が無いのであれば・・・勝つ必要もなくなり・・・・どうでもいいんだけれども・・・・その死ねないという決意が・・・負けない方法を探させる。私のところに来る人も結構コメント読んで思う事があるが・・・リアルに死ねないという決意を感じないというか・・・負ける事がたいしたことではないように思っているように感じる事がある。実際にかつての私同様に・・・そのままだと高速のまま岩山に衝突するレールにのりっぱななしの人が私の目からも見受けられる人もいる。それって・・・多分、リアルに遠方を見ていないのと・・・どこかで諦めているというか・・・決意も覚悟もない事なんじゃないかと思えるんだよな・・・・・でも・・・決意に比例するのだと思うんだよな・・・・勝つかどうかは・・・・それと絶対の自信のある理論への一貫性と言うか・・・腹の括り方と言うか・・・・多分・・・大体上手く行った人ってのは一度は塗炭の苦しみの中・・・・折れなかったことだけでどうにかしてきたんじゃないかと思うのだ。無論、例外もいるけれども・・・・柴田大知騎手や、元猿岩石の有吉氏がいい例だと思うんだよな・・・降りなかったからこそ、今があるだろうし・・・元猿岩石の相方や柴田未崎騎手は一度でも降りてしまうと・・・もう駄目だしな・・・だから、ギャンブルもそうで・・・何度も降りたくなるし・・・・正解かどうかが分からないし・・・正解じゃないと・・・・100%の破滅が待っているし・・・・手探りで正解らしき物を探しながら・・・・見つけたと思ったら・・・どれほど疑わしくても殉じなければならないし・・・・そりゃ勝てる人ほとんどいないよな・・・・・まあ・・・私もかなり苦しい状況から・・・一応勝ち越しを継続できているが・・・・結局今週次第だもんな・・・・ここで・・・上乗せできるようであれば・・・・余程の酷い偏りを頂戴しなければ今年もどうにかなるはずなんだけれども・・・・ただ・・・まだ純粋なスタートは出遅れ気味なので・・・例年ならここから巻き返せるという事。信じるしかないよな・・・・でもって・・・競馬はこんなもんだが・・・相場だよね・・・やはり・・・・なんかヤフーニュースのIMFの話や・・・アメリカが為替に対抗策を出す法案が通ったとか・・・・これまたもうひと荒れ来そうで面白い。かなりの円高要因を抱えているんじゃなかろうか・・・・・荒れそうで面白いし・・・・IMFがG20で各国協力をって・・・この発言の時点でやばいよね・・・3月末の決算の後か・・・4月入ってからかは分からないけれども・・・潜在的に暴落の要素は抱えている。暴落は・・・・心胆を寒からしめるレベルで起きてくれれば・・・そこから刈り取り放題の有り金アイムオールイン10倍とかも起こりえる。倒産さえしなければだが・・・・そういう10年に一度のチャンスが近付いていると思うのだよな。まだまだ日経平均も他人の意図が・・・実際との乖離を生み出しているし・・・・その乖離が埋まれば・・・顔面蒼白投げ売りと共に身投げまでしてしまうような祭りがきてくれるかもしれない・・・そもそも・・・投機を人の手でバランスを取ろうとするのがそもそもの間違いであって・・・・ギャンブラーとしては偏ってしまっていいのだ。あらゆる矛盾は極限までいくとはジョージソロス氏の言葉だが・・・極限までいかないと参入するタイミングに思えないのだ。もっと、もっと・・・目も当てられない惨劇で、ニュースのトップを飾り続けるような・・・そんな暴落を待ち望んでいる。1日で20円円高になってしまうような・・・あのリーマンショックの時のような・・・・そんな暴落をひたすら待っている。3月の決算以降・・・・そうはなってはくれないかなあ・・・・願わくばだが・・・・・絶対を感じれるときに・・・アイムオールインしたい。ギャンブラーとしては・・・そして・・・ようやくその時が誰にでもわかるようなその時が・・・足音を立てている気がするんだよなあ・・・・何か違和感が拭えないのだ。おかしいと・・・・私の感性は間違っているので・・・・今が底かもしれないが・・・そんなはずはないよな・・・日経平均が高すぎると思うのだ・・・無理矢理な円安によって・・・・米国が介入すれば・・・・一気に祭りが起きるだろうし・・・薄氷の上の日経平均の数値など・・・・まだまだ怖くて信じられない。日経平均8000円くらいになれば・・・また仕込んでもいいのかもしれないのだけれども・・・その前に中国だよな・・・・決算が楽しみだ・・・・
2016/02/25
面白げだなあ・・・・・というか・・・・中山記念・・・・凄いメンバーだね。これ・・・リアルスティールはあまり怖いとは思っていないが・・・・イスラボニータとロゴタイプは怖い・・・それ以上に・・・アンビシャスが面白いと思うのだ。天皇賞秋は物凄く強い負け方・・・・今年中距離路線で一番強いかもしれないと思っている。もしかかり癖が矯正されていれば・・・・ドゥラメンテが本調子でなければ・・・・迷わずアンビシャスだよな・・・多分堅いと思っている。消すのはリアルスティールのみ。買うのはアンビシャスとイスラボニータとロゴタイプとドゥラメンテ・・・ドゥラが完調していなければ・・・・アンビシャスとイスラの一騎打ちだと個人的には思っている。いや・・・どう考えても一番強いと思っている馬が気性難得意のルメ様で4番人気なら・・・・ここ頭で買いだよな。ドゥラが全力だと分からないが・・・骨折休養明けの1番人気を・・・・このメンバーで頭で買うのは間違っている。物凄く張りたいレースだ。久しぶりに・・・ルール違反してどうでもいい馬券買おうと思っている・・・これなあ・・・・16頭立てだったらなあ・・・・まあ、アンビシャス頭の馬券をと上記のリアルスティール消した馬券買うけれども・・・・でもって阪急杯・・・これも面白い・・・この戦績で・・・ミッキーアイルが一番人気でレッツゴードンキが2番人気なら・・・・エールブリーズとかオメガヴェンデッタかティーハーフでいい気がする・・・とてもこの2頭で決まるとも思えないし・・・普通にお飛びいただける気がしてならないんだよな・・・・面白いレースだと思うが・・・・どうだろうね・・・ちょっと楽しみだ。新しい戦略ももっているし・・・・先週の余勢を駆って・・・・ここで今年の勝ち確定を決めてしまいたいなあ・・・・・
2016/02/24
![]()
【即納】ヤーマン イオニック プロターボヤーマン イオニックプロターボ STA-98E(ホワイト)【空気清浄機】【送料区分B】 (6010244)リンク貼っておく。何気に埃の吸い込みこれ、すごいと今でも思っている。個人的にはかなり満足な空気清浄機だ。でもって・・・時間が無いので・・・2月の開催結果が出た・・・あれだけ苦しかったんだが・・・・浮くんだね・・・・感性と結果の違いだよね・・・・まあ・・・今週が試金石・・・・どちらに振れるか・・・・そろそろずっと噛み合ってもいいと思うが・・・・どうだろうね・・・眠いのでこれだけ・・・ああ、競馬で浮いてますよって話だ。
2016/02/23
後悔は拭えないよなあ・・・・やはりノンコノユメ・・・・馬は強いが・・・・G1で人気の後ろからの馬は勝ちきれないよなあ・・・まあ、最初の3ハロン34秒だったんで・・・・・届くかもと思ったが・・・マークされていないモーニンは強いね・・・・200m克服したしな・・・・1400mだったら・・・迷わずモーニンだったろうけれども・・・これで・・・次回モーニンがノンコノユメよりも人気になるようなら・・・次はノンコだなと思えてしまう。まあそれはいいけれども・・・・巻き返したとはいえ・・・スタート地点だよな・・・すべては来週・・・いきなりいい方に偏るのであれば・・・・一気に今年勝ち確定までもっていきたいところだが・・・・来週から阪神開催・・・また・・・分析した結果新しい戦略を持って臨みたいと思っている・・・いきなりハマったりしないかなあ・・・・にしてもAPATメンテナンス中なのね・・・多分・・・・100%軽く超えているとは思うんだが・・・・・あれだけ苦しくても100%超えるんだからな・・・事実と感覚の違いを思い知らされる。まあ・・・来週もルール厳守なんだが・・・・守ってさえいれば・・・必ず報われると思うのだ。苦しくて降りそうになるときが分岐点なんだよな・・・・ただ、いつもコメントくれる方・・・・12連敗と言っていたが・・・オッズ的に私同様ゴールドドリーム買わなかったんだろうか・・・折れてルールを曲げてしまったのかなとかちょっと心配になる・・・まあ・・・いずれにせよ来週だよな・・・そして・・・ルールの厳守・・・それしかない。ここから・・・メンタルの強さが報われる瞬間を連続で魅せたいところだが・・・怖いんだよな・・・分かっていても・・・・上下のブレが・・・・このまま・・・おかしくなってしまったんじゃないかと言うくらい・・・・いい方に偏ってほしいなあ・・・また苦しい展開が来るのかもしれないが・・・・違う方向になる事に期待したい・・・・にしても・・・昨日競馬でほっとしたので・・・ほっとしたついでにスロット行ったんだけれども・・・Aタイプで60K負けちゃならんよな・・・いくら合成オッズが6に近い台打っても・・・まるで当たらないし、当たってもRだし・・・0.6BETも時間をかけてストレスを受けながら・・・・可能性も欠片も感じず張っちゃ駄目だよなと再認識した・・・来週は・・・競馬で一気にいい方の流れに偏ってもらいたい・・・中山開催が始まるんだよなあ・・・恐怖の・・・まあ・・・阪神に期待だな・・・・
2016/02/22

不可能だからなあ・・・・何度も言っている通り・・・・ギャンブルはメンタルと資金マネジメント・・・正しさに呆れるほどの一貫性で殉じるしかない。やはり後輩・・・馬を見る目は突出している。馬良し、騎手良し、オッズ良し・・・BET倍の条件だったので・・・苦しいながらも・・・ルール通りに倍PUSHなんとか生き残った。嬉しいというよりはほっとしたって感じだな・・・・この後・・・どれほど偏るか分からなかったから・・・光の無い洞窟の最深部で・・・・・見えない出口を暗闇の中でな探すのはメンタルやられるが・・・でもそういうことなんだよな・・・・ここから・・・負の偏りをいただけなければ・・・・今年も行けると思うんだが・・・・何度も確信を結果で答え合わせして・・・それでもぶれたり折れたりしそうになる。腹を括るってのは本当に難しいな・・・覚悟が無い事を継続する事もそうだけど・・・正しいと信じていても覚悟が無いと続けられない。また学んだが・・・・結果に証明をさせてほしいなあ・・・・2016年2月21日 東京3R レッドゲルニカ 2016年2月21日 東京9R ヒヤシンスステークス ゴールドドリーム生き残れた・・・ありがたい話だよな・・・・さあ・・・ここから後輩の反転祭りに期待したい。引き絞ったサジタウリスの矢を解き放ち、連戦連勝に期待したい。にしても何度見ても後輩のこういうのもそうだが・・・田辺は上手いなあ・・・ごっちん以来初めて常に納得させてくれるもんな・・・・今日はもうほぼ店仕舞い。また来週の後輩に期待だ!!IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/02/21

ひとまず一本3単は買えば獲れるだろうけれども・・・・ルール違反だからなあ・・・・・あと1本当たればなあ・・・苦戦だけれども・・・・馬が強かった・・・この馬で前走負けるんだから義臣先生は・・・・・包まれていたし下手だったよなあ・・・・なんとかあと1本に期待したい・・・・2016年2月21日 レッドゲルニカ ここから後輩の反転祭りに期待したいが・・・・苦しい時ってのはここから連敗して・・・いきなり連勝だったりするんだよな・・・いきなり連勝がここが開始であってほしい・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/02/21
意外にノンコノユメ人気ない方だなと・・・・馬場状態が悪いG1で人気の追い込み馬は確かに違うんだよなあ・・・ただ、この馬の武蔵野ステークス無茶苦茶強かったのも事実・・・・・迷っている・・・本命はベストウォーリアにした物の・・・・・馬はノンコノユメの方が強いと思っている。距離さえ大丈夫であればモーニンでもいいと思うんだが・・・・・見応えがあるレースで・・・・ベストウォーリア買いたいんだが・・・何気に戸埼騎手・・・下手ではないが上手いわけでもないんじゃないかと最近思わされるんだよな・・・・G1も鳴り物入りで移籍した割には勝っていない気がするし・・・勝てるはずの馬での取りこぼしも多い気がする。まあ・・・抜けた人気になっているが・・・普通にノンコノユメ来そうな気がするんだよな・・・にしても競馬・・・苦戦が続くなあ・・・・ただ・・・何か間違っているんじゃないかと過去の結果を何度も見比べるけれども・・・これが偏りだなと再認識させられる。ここからだよな・・・この苦しそうなタイミングを・・・・強靭なメンタルで乗り切らなければ・・・・もう駄目だと思った時が分岐点なんだよな・・・そこで一貫性を継続できるか否か・・・・今日もスタートダッシュは叶わず・・・・勝負が残り2鞍ぐらいあるが・・・出家は頂戴すると苦しいんだよなあ・・・なお・・・それすら受け入れる覚悟はあるけれども・・・・今日はルールの遵守が・・・・叩き続けたドアノックに反応してくれるだろうか・・・・開くまでノックしろが基本的には鉄則・・・いばらの道だろうと・・・・そこしか通れる道が無く、目的地がそこを通らなければならないのであれば・・・・傷だらけになりながらその道を通るしかない。理論が完璧だろうと・・・実績が完璧だろうと・・・・統計が完璧でも・・・それを信じ切れるメンタルを持つのも別物なんだよな・・・何度も学ばされているし・・・何度も思い知らされているが・・・・それでも負に偏るとぶれそうになる。それを支える腹の括り方が必要なんだよな・・・・さて・・・今日は私のドアノックで扉をこじ開ける事は可能だろうか・・・駄目でも来週も扉を叩いてやるが・・・・
2016/02/21
2016年フェブラリーステークスのNスポを掲載する。N=N島天=天才はやとぅさん優=優曇華さん渦=うずまきNARUTOさんレノ=れのせいさんハル=Harukiさんru=ruzeruさんクリ=クリップさんit=itotakumiさんプ=ぷほるすさんサン=サンペリドンさん毒=ブログ毒者さんオノ=おの氏 馬番 馬名 N 天 優 渦 レノ ハル ru クリ プ it サン 毒 オノ 1 パッションダンス 神 △ 2 ホワイトフーガ ▲ 神 ▲ ★ △ 消 ☆ ◎ 3 コパノリッキー △ 神 △ 消 △ ◎ ◎ 4 アスカノロマン ◎ 消 △ 5 ベストウォーリア ◎ △ △ △ 〇 △ 〇 ▲ ◎ 6 ロワジャルダン ▲ △ △ △ △ 〇 △ 〇 7 ノンコノユメ 〇 △ 〇 〇 △ ◎ ◎ ▲ ◎ 〇 〇 8 コーンベリー △ ◎ △ 9 モンドクラッセ △ 〇 10 グレープブランデー ▲ △ △ ▲ × △ 11 スーサンジョイ × 〇 △ 12 マルカフリート △ △ 13 タガノトネール △ △ △ 14 モーニン △ ◎ ◎ ◎ ▲ ▲ ▲ 15 サノイチ △ 16 ローマンレジェンド △ ※NはN島の消しマークNOという意味 神=優曇華さんの消しマーク 天=はやとぅさんの消しマーク 滅=自信の消し
2016/02/21
そろそろ競馬・・・今日も迷わずルールを遵守なんだけれども・・・・今日は3鞍かな勝負は・・・・不良馬場のみは勝負を回避すべきなんだよな・・・まあ・・・必ずいずれは理論値に落ち着くと・・・・ブレないようにするしかないんだよな・・・そろそろハマって欲しいよなあ・・・さて・・・先程も記載したけれども・・・・フェブラリーステークスのNスポします。締切りは明朝9時の予定です。参加者の皆さまはよろしくお願いします。そういえば・・・ダイヤモンドステークスあるんだな・・・これ馬場状態が悪いと・・・かなりスタミナを消費しそうで・・・前に行った馬が有利な気がするんだよな・・・でも・・・このメンバーなら意外にペルーサいいんじゃないだろうか・・なんとなく感性に来た。人気もないし・・・・もしくは田辺のホッコーブレーブか・・・・見るのは楽しそうだ。それよりも・・・今日ハマってくれるかどうか・・・勝負は後半なんだよなあ・・・・
2016/02/20
もうG1なのね・・・Nスポやらないとなあ・・・・にしてもフェブラリー難しいねぇ・・・雨が降っちゃったんで・・・・・ノンコノユメが届くかどうかなんだけれども・・・モーニンもスタミナが持つ気がしないんだよなあ・・・そうするとベストウォーリアかと思うけれども・・・何か違うし・・・コパノリッキーの3連覇も考えづらいが・・・ないと思うからあるのかもしれないよな・・・にしてもコパノリッキーなんで田辺から武豊になったんだろうなあ・・・絶対田辺の方がいいはずなのに・・・かといってホワイトフーガは違うと思うしなあ・・・・スーサンジョイも悪くないけれども・・・・・騎手が和田さんでは頭はないと思うしな・・・モンドクラッセとコーンベリーも悪くないとは思うんだけれども・・まあ、ノンコノユメかなあ・・・・オッズ的にはモーニンだけれども・・・・・それよりも・・・小倉大章典のアルバートドックが買いたい。オッズ的には割に合わなさそうだけれども・・・これならレッドアリオンかもなあと思うんだが・・・川須乗れていないしな・・・・なんとなくだけれども・・・メドウラークがいいんじゃないかと思えている・・・そんなわけで・・・Nスポ募集します・・・締切りは日曜日のAM9時かなあ・・・・
2016/02/19
やはり、理論値には落ち着くものなのかもしれないなあ・・・それも信じ切るメンタルがあるか否かなんだろうけれども・・・最近、仕事の付き合いを含めてヤバすぎる・・・暇が無いんだよなあ・・・・暇島さんのはずなのに・・・そして、二日酔いラッシュのため・・・・・何もしたくない症候群を患ってしまう。最近さぼりがちなんだよなあ・・・まあ・・・そんなわけで・・・・取引先に連れられてスロットに・・・・意味なんだよな、スロットは・・・・勝ってもたいしたことないし・・・・負けると酷い。ただ・・・どうもピーワールドで遅い時間のオープンを狙い打ちして打つと・・・スロットAタイプの高設定掴みやすいみたいね・・・そんなわけで・・・ハナハナの推定設定5を拾い・・・・投資7Kで回収19K+12Kだった・・・二日で+1Kまあ良かったんだが・・・・それでも高設定でも焦れるよなあ・・・展開が・・・・まあ・・・ずっとやっていれば・・・・やはり理論値に落ち着くのかもな・・・信じるってことなんだろうね、大事な事は・・・結局、理論だったり持論だったり、信念だったり・・・結果によってブラされない事が大事で・・・それが信じるという行為でもあるし・・・・それを継続する事がメンタルなんだよな。結局・・・何かを得ようと思ったら苦しくない事なんか存在しないんだよな。苦しい事を受け入れて継続する事。競馬も一緒だよな・・・今年は出遅れ気味だけれども・・・必ず巻き返せると理論値に落ち着くと・・・信じて継続するしかない。今週の結果は・・・いい方によってくれるだろうか・・・
2016/02/18
条件不問で・・・・ヒキが弱い・・・いや・・・私が弱いのではなく・・・・他の人が強すぎるだけなんじゃないだろうか・・・今日は茨城県から仕事帰りに・・・・取引先に唆されて・・・・・改装オープンだというホールへ・・・・行ったら・・・確かにある程度設定入っていたんだけれども・・・・1台目邪悪なピエロ4KでBも飲まれて止め。その後別の人が2箱だし2台目邪悪なピエロ6KでB1R2も飲まれて止め。その後別な人が1箱だし。3台目ニューパルB9R5で総回転数1500G 合成106分の1くらいだった・・・投資9KB6R7で回収8Kで1K負け・・・・私以外が打つと同じ台なのに出るってさ・・・・台の問題じゃないよな・・・・・しかも私が打っていたニューパル合成オッズ設定6だったのにな・・・・結果ー11K・・・負けない台しか打ってないんだけどなあ・・・こちらも噛み合わないが・・・最後のニューパルもう少し時間あれば噴きそうだったんだよな・・・逆に言えば・・・有限の試行回数でなければ巻き返していたと思われ・・・競馬は生きている限り無限回試行できるわけだから・・・・・ルールを守っていれば大勝ちをできるはずと確信に変わった・・・にしても・・・私が打たないと簡単に出るんだなあ・・・私のヒキが弱いのか・・・他人が強いのか・・・・・まあ・・・気にしたら負けだな・・・・今週も・・・きっちりルールを守って・・・ブレずに噛み合うまでだな・・・・
2016/02/17
ヒキが弱いんだよな・・・最早否定する事が出来ぬくらいに・・・・ギャンブル好きとしては致命的な要因なんだけれども・・・受け入れて生きていくしかないからなあ・・・・基本的に今ホールに現役で存在している人っておかしなヒキを持っている人々なんで・・・まともには太刀打ちできない。大体・・・CRガロとか継続率80%というが・・・私基本単発ST抜けが80%ですぜ?海物語の方がよっぽど連荘すると毎回思うんだよな。初代パトラッシュが継続率80%は私も体感できたので納得いくが・・・・ST回転数増やして確率下げたので継続率80%はまるで信用できないんだよな・・・絶対嘘だろって・・・麻雀も・・・上手い事ツモる直前に差しこまれるんだよなあ・・・・皆エスパーなんじゃないかと思える。今日は本社から実際にプロ麻雀の段位もっている方が来たので勝負したんだが・・・分かるんだが・・・プロは競技麻雀なんだよなあ・・・・だから実際に勝とうと思ってギャンブルで打つ相手だと分が悪いように見えるのだ。結局・・・私は麻雀を確率だとは思っておらず・・・・阿佐田哲也氏の言う運の奪い合いなんじゃないかと思うんだよな。降りてばかりいると・・・・流れがなくなるというか・・・・強気に攻めた方が引き寄せる感覚があるんだよな・・・・まあ、ただ打つ麻雀の種類がギャンブルなのか競技なのかで違うんじゃないかと思うのだ。麻雀はトップを取るゲームなので・・・どうやったら自分がトップになれるかを点棒を確認しながら展開を考えなければならない。自分が離れた2番手で・・・・3番手の親だったら高い手以外上がらないようにして3番手にトップとの差を詰めてもらわなければならない。逆にトップ取ろうとしないとそれも流れが悪くなる気がする・・・まあ・・ただ・・・基本的に常に配牌とツモは悪いよね・・・・工夫するしかないし・・・・人の手を見るとどれだけヒキあるんだろうなと思ってしまう。競馬も選択をよく誤るから・・・基本的に私は選択してはいけないんだよな。競馬もそう・・・だからこそルールなんだよなあ・・・・さて・・・相場がいい感じで盛り返していらっしゃるが・・・・逆に危ないんだよね、急激な上昇とかは・・・・3月決算まではぐっとこらえていたいが・・・・どうだろうなあ・・・・さて・・・今日も大したネタが無いまま寝ます・・・
2016/02/16
昨日はオッズにやられたが・・・・まあ、いい流れにならないのは仕方がない。理論上は勝てる勝負しかしていないしな。また来週としか言いようがないんだけれども・・・・さて・・・時間が無いのでさっくりと。ちょいちょいコメントは見ているんだが・・・ちょっと意味合いが違うというか・・・・・張って勝つ事を選択したけれども・・・・どう張って勝ちたいかはまるで別物なんだよな・・・・オッズを直前まで見るとか確かにそっちの方がいいんだけれども・・・・そもそも自分の時間を拘束されたら、それは仕事じゃないか?と思うんだよなあ。私はギャンブルで勝つのであって・・・・ずっと自分の時間を拘束されては意味が無い。なので・・・一番有利な張り方は何かを考えるんだけれども・・・そう考えるとやはり単勝と3複かなあ・・・先に仕込んでの揺り戻し待ちの方が降りる奴もいるだろうしいいんじゃないかと思えるのだ。そして馬単は昨日のは異常なだけであって・・・・オッズがあの組み合わせだけ3分の1になっており・・・なんかの情報でもあったんじゃないかと思えるのだ。1番と同じくらいしか入れていないってことは・・・・おそらく100倍くらい馬単であったはずなんだよな・・・でもって馬単は、馬単と言う券種で勝とうとしているのではなく・・・単勝の代替え品なのだ。私が200K単勝に入れてしまうと・・・・オッズが動くので・・・分散させたつもりだったんだが・・・・結果目も当てられない惨劇に。まあ・・ぞの前の日3複の上ブレをいただいているので文句はないんだけれども・・・ただ・・・いつもの単勝の方が8連敗・・・そりゃ苦しいよなあ・・・噛み合えば・・・・一挙に浮くと思うんだけれども・・・まあ・・眠いのと時間が無いので今日はこの辺で・・・・また来週懲りずに張りたい。相場が急に戻したなあ・・・あれも不穏だけれどもね・・・・上がりすぎだろう・・・・
2016/02/15

オッズがああ・・・・これさ・・・酷くないだろうか・・・・一応本日1本的中。あともう一本欲しい。ルール通りでどうにか的中したけれども・・・・・組み合わせもあるんだが・・・・・オッズの急落が泣きそうな展開に・・・・・そして・・・券種と配当見ると負けた感しかない。買った時は800K回収だったはずなのに・・・・・・まあ、的中したから良しとしよう。ルールは強いなあ・・・素直に単勝入れておけばよかった・・・オッズがきつかったから分散させちゃったんだよなあ・・・・・まあ・・・ひとまずは一安心。あとはもう少々張る予定の馬で・・・・もう一本いただきたいところだが・・・・どうだろうか・・・・2016年2月14日 東京3R ティアップリバティこれさ・・・枠連と馬連とオッズおかしくない?馬単が枠連に負けるとかさ・・・・オッズは直前までみないと駄目なんだろうなあ・・・再認識させられる・・・1番が残っていればなあ・・・・・まあ、ひとまずは1本・・・この後の後輩に大期待だ。もう一本欲しいなあ・・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/02/14
負の偏りがあるので・・・・いい方に偏ってほしいところなんだけれども・・・・・どうなんだろうなあ・・・どう見ても騎手が気に入らないレースが多いのだけれども・・・・・それでも・・・・ルール上は勝負なので・・・・・買うが・・・・今日も馬場状態も風もあり・・・・苦戦しそうだよなあ・・・・土曜日分でアップした馬券の分で降りておいた方がいいんじゃないかと弱気になるけれども・・・・でも・・・騎手が何だろうが・・・・悪条件だろうが・・・・ルールはルール・・・・苦しい時こそ遵守すべき。先先週は楽勝だったが・・・続かないよなあいい方の偏りは・・・だが・・・・昨日の負の偏りが凄かったので・・・・最終レースをきっかけに反転に期待したい。ルールを・・・・ルールを守るんだと。共同通信杯はそそらないんだけれども・・・・京都記念は面白そうだな。個人的にはトウシンモンステラとスズカデヴィアスとワンアンドオンリーを買いたい。ワンアンドオンリーいいと思うんだよな。有馬記念もたいして負けていないし・・・・G1で人気落ちた時に拾いたい。まあ・・・まずは、ルールの馬券を購入してだな・・・・
2016/02/14

偏りは止められないよなあ・・・・ヘッポコ騎乗の連続でやきもきさせられている・・・頭で来ないと平気で連敗するからなあ・・・当然連敗は苦しくて仕方がないけれども・・・・それでも・・・ルールの継続がぎりぎりのラインで反転させてくれるんだよな・・・・昨日も連敗を覚悟した最後・・・・・ぎりぎりのラインでぎりぎり上ブレが引っ掛かってくれた。この上ブレは嬉しかったが・・・・ここから一挙に反転してくれないかなあ・・・・まあ・・・今日もルール通りだな・・・・強靭なメンタルを手にして・・・・ルール通りを頑なに続けたい。連敗すると負けそうだなと思えてしまい苦しいが・・・・それでも・・・・やはりルールは強し。日曜日もここから・・・・大反転といかないだろうか・・・・・後輩に再度期待だな・・・・・2016年2月13日 小倉12R サトノスティングIE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/02/13
やばいな・・・ちょっと前に仕事上の付き合いで毎日飲んでいたら・・・・最近アル中何じゃないかと思うくらい・・・飲まないと何か物足りない。そして飲み始めると・・・・まあ、止まらない。なので二日酔い祭りが開催されてしまう。飲んだなあ・・・大分・・・さて・・・競馬の話の前に・・・今激アツの相場の話。円高の抑制のための介入がささやかれているが・・・・余計なことせずに神の見えざる手にまかせなさいよと思ってしまう・・・まあ、私の完全なる都合なんだけれども・・・ただ・・・恐慌や相場や市場をコントロールできた人間は存在しておらず・・・・遅かれ早かれ、本来の方向に進むはずなんだが・・・逆に言えば政府もジョージソロス氏の再帰性理論を信じているということなのかもしれない。行動を起こす事によってマインドを変化させようという。ある意味それは無駄なことではないと思うけれども・・・・まあ・・・日経平均が700円落ちて週明けの相場がどちらに動くか楽しみだけれども・・・ダウも上がっているので・・・・500円くらい日経平均戻しそうなんだよな・・・先物の価格が見る限りは・・・ただ・・・不穏では入れないというか・・・下がっている時が一番のチャンス・・・絶好の張りどころだ。危なくなければ、逆にそれが危ない。リンク先のHarukiさんは先に仕掛けたようだが・・・私も仕掛けたくて仕方がない。だが・・・だからこそまだなのだ。もう少し・・・3月の決算が出るまでは・・・・市場に抗おうとする人が多ければ多いほど・・・結果にタイムラグが出る。同時に・・・噂で買って事実で売れという物がある。織り込み済みを考慮したものだと思うんだが・・・・逆に下げている状態においては・・・・噂で買わず事実で買えになるんだろうな・・・業績が下がる事は基本的に間違いないはず。特に中国株は・・・それでぐっと落ちるようなら・・・・底を感じるまで待って・・・・そこで一気に仕掛けたい。4月の頭が狙い目かなあ・・・・それとも3月か・・・・短期の予想が出たタイミングもいいかもしれないが・・・前回・・・リーマンショック前に・・・私はチャンスだチャンスだと騒いでいたが・・・あのタイミングはまだ早かったんだよな・・・・その後約半年後にリーマンショックが起きたので・・・・そう考えると・・・・12月くらいから買いたくて仕方が無いので・・・・6月くらいなのかなあ・・・待てない私を待たせようとすると・・・・ただ・・・相場をした事が無い人も・・・・今から準備したらちょうどいいんじゃないかなと思うのだ。競馬で言うと・・・ゴールドシップのような強い馬が・・・・やる気の無い凡走を繰り返しており・・・ついに12番人気になったくらい。当然危ないし、また凡走するかもしれないが・・・・もし、G2の阪神大章典とかにゴールドシップが12番人気単勝40倍だったら・・・買わないだろうか?買うよなあ・・・今の相場はまさにそんな感じ・・・その後にゴールドシップが14番人気単勝60倍になるかもしれないけれども・・・・でも・・・買わざるを得ないと思うんだよなそんなオッズだったら・・・・今の相場が私にはそう思える。チャンスだチャンスだと大騒ぎしたいレベルに・・・ただ・・・まだ買いたいと思ってから2カ月・・・そんなりと流れに身を任せない人々・・・抗う人々のおかげで・・・・まだきっと違うんだろうな・・・行きたがる馬をなだめて・・・・4月くらいまでは待ちたいなあ・・・せめて決算予想がでるまでは待って結果を見ないと・・・買うならペトロチャイナかBYD理想で言えばBYDなんだよな・・・・大きく落ちてくれれば・・・値動きが激しい銘柄でもあるので・・・アイムオールインでいいんだよな・・何しろバフェット氏が保有している。それ以上に張る理由なんて必要ない。結果を出している誰もが能力を認める人物・・・・ルール1が絶対に損をするなでルール2がルール1を忘れるなのオマハの賢人が・・・・保有している。明らかに私よりも優秀で私よりも結果を出している人間が見える風景が私だったり、その他の人と同じはずがないではないか。基本は自分より優秀な人間の能力を上手く使う事。そうなれば・・・バフェット氏を信じきれなかった者たちが脱落するなかで・・・・そこから再度信じたくて仕方がない。BYDもっと暴落してくれないかなあ・・・暴落すればするほど・・・・安全域が大きくなりチャンスとなる。様子見だけれども・・・毎日張りたくて仕方がない・・・相場に張ったことない人も・・・準備するにはいいタイミングだと思うんだよなあ・・・ゴールドシップの単勝が40倍ですぜ?とささやきたくなる。
2016/02/12
中国の春節とやらでも・・・・意外に相場は早く開くのね・・・そして・・・意外に落ち方が優しい・・・原油価格も落ちているし・・・円高も加速・・・・ダウも日経平均も落ちている割には・・・ペトロチャイナとBYDの落ち方がまだ可愛い・・・明日なんだろうか・・・目が覚めるような落ち方をするのは・・・・そして・・・円高が加速していただき・・・・1ドル112円台・・・一ヶ月で10円くらい加速しているが・・・122円のショート10ポジもったままだったらなあと思わされるが・・・もっと加速してほしんだよな・・・絶好の張りどころのために・・・1ドル80円くらいまでになってしまえばいいのに・・・それにしても・・・・祝日なのに二日酔いだわ、仕事の電話鳴りやまないわで・・・ちょっと堪らない。が・・・・絶好の張りどころが近付いているなあ・・・・いかなる暴落も・・・・倒産しない会社が存在し・・・・・戦争が起きて経済の概念が吹き飛ぶようなサバイバル状態にならない限り・・・・・絶対に大勝ちできると確信を抱けるタイミングが近付いている。張りどころはもうすぐ目の前に・・・・ソロス氏がリーマンショック並みの危機が近付いているというが・・・逆に言えば・・・恐慌後の最安値で買うチャンスってことでもある。円高が加速してくれれば・・・・張れるタイミングが近いと思うのだ。3月か4月か・・・・アイムオールインのタイミングは刻々と近付いている。ペトロチャイナも・・・・4香港ドル台はしぶとく保っているしな・・・底値が手堅くなってきているのであれば・・・・・ぼちぼち、大きく下がったら買って、上がったら売るを繰り返してもいいかもしれない。為替と・・・・手数料がどんなもんかだが・・・・5%くらいで十分儲かるのであれば・・・繰り返せばいいかもしれない。原油価格も1バレル27ドル・・・これからさらに下がるようなら・・・・もう少し株価も下がるかもしれないが・・・・4香港ドル前半になったり・・・・4香港ドル割り込むようなら・・・・・スイングを狙っていいころかもしれない。結構下げたり上がったりが多いんだよな・・・・が・・・株価の天井と一緒で・・・底が堅いと・・・なかなかそれを割り込まないし・・・・・十二分にペトロチャイナの株価は安すぎる。バフェット銘柄のとき・・・・2003年で1.7香港ドル・・・・現在2016年で4.4香港ドル・・・・リーマンショックの時は20香港ドルまでいった銘柄がだ。それから株価は約5分の1・・・・危ない国家企業ではあるが・・・・倒産はない。そう考えると・・・・・バフェット銘柄だった株価が・・・・・13年後に3倍にもなっていない。資産は増えているのに・・・・PERが6倍で・・・・利回りが7%なら・・・そして倒産しないなら・・・どう考えても安くないか?まだ円高も加速してるようだし・・・・明日がちょっと楽しみだ。明日落ちるようなら・・・・仕込むか、月曜日まで様子をみたい気もするけれども・・・・これは面白いんじゃないだろうか・・・・上がるときは大きく上がるし・・・・・スイング獲れそうな気しかしない。円高が落ち着いて・・・1バレルの原油価格がこれ以上は流石に下がりそうもないので・・・・ちょっと早いかもしれないが・・・スイングを狙って行こうかなあ・・・・4香港ドル一度も割っていないしな・・・・・BYDがどちらかといえばもっと落ちてほしいが・・・・どうだろうか・・・
2016/02/11
さてと・・・昨日はプチオフ会で・・・・リンク先の渦巻きさんと、れのせいさんとキョウさんと飲んできた。楽しい時間をありがとうございました。また行きましょう!!でもって確かに現地オフ会していないなあと・・・・そろそろやらなきゃならないかな・・・現地オフ会もニューフェイス募集してやろうかなと思っている。にしても昨日は飲み過ぎて・・・・ぼろぼろ・・・もう祝日が終わってしまいそう。さて・・・なんとなく表題なのだけれども・・・・的中率との回収率のバランス・・・・単勝的中率が30%くらいあったとしても・・・・平気で15連敗位する。ルーレットで、2分の1の近似値である赤と黒が平気で26連とかするのは良く聞く話。的中率が50%だとしても・・・・26連敗とかが起こりうる・・・てことはだ・・・・的中率も資金マネジメント上無視できない。それこそ・・・永遠に張り続けられないとならない。てことはだ・・・・回収率が4倍になったとして・・・的中率が10%くらいになった場合・・・・・どのくらいの連敗を覚悟しなければならないだろうか・・・単純計算で3倍となると・・・45連敗・・・45連敗を受け入れる資金マネジメントが相当に難しい。だが・・・率は下がれば・・・・連敗の天井が3倍程度で済むとは思えないんだよな・・・・となると・・・純粋な超回収率重視も・・・BETを相当落とさないと継続できないため・・・実質の回収額は結構厳しいのかもしれない。そんなことをふと思わされた。まあ・・・ネタもないので・・・水曜分はこの辺で・・・・どちらかと言うと・・・注目すべきはやはり相場だよな・・・
2016/02/10
ようやくゴールしてピーチ姫を救ったつもりがキノピオだった・・・・2012年~2013年の私だ。さて・・・何から書こうかな・・・・まあ、コメントが二つあって、どちらもネタにし甲斐があるのだが・・・・簡単な方から・・・意味が分からないというコメントをする行為自体も意味不明なのは私だけなんだろうか・・・・分からないなら理解することを放棄するか、理解するまで自分なりに咀嚼するかのどちらかしかないと思うんだが・・・・コメント内容も私が発信している意図と大分見当違いの事を記載していると私には思える。別に弱気になったわけでもなく、買い続けるのなんてのは大前提の話であって、ギャンブラーとして当事者にならない限り共感できない話を記載したわけだ。もしくは本気で勝とうとしている人間か、ギャンブルの深淵を覗いてみた人間か・・・当事者になれないんだから理解できなくて当然だし、同じ言葉一つとっても何を経験したか、何を知っているか、何を信じるかで意味が違うのだ。だから理解できない物を理解しようとしてはいけないし、自分の物差しはグローバルスタンダードではないのだから、理解できると思ってもならないし、発信側も理解される事も求めていない。それこそ何を言ってるんだかと思えてしまう。でもって、サンペリドンさんのコメントをいただいて思ったのだが・・・私と一緒だなと・・・否定的な意味で言っているわけではまるでないのだが・・・これから何度ピーチ姫を救ったと歓喜してキノピオだったという事になるんじゃないかなあと・・・私と違うかもしれないので・・・本当に完全な回答が出たのかもしれない・・・私もそうだったな・・・オッズ切りの3単の上ブレ狙いで・・・バカスカ当たり、年間も勝ち越し・・・もう負けないと、ピーチ姫を救ったと勘違いした・・・ただ・・・そこから控除率が下がったり・・・・上ブレない負の偏りに潰されたり・・・・老婆心ながら思うに・・・サンペリドンさんは多分、まだ再帰性の壁にぶち当たっていないと思うんだよなあ・・・・ギャンブルは生き物と言っても過言ではないくらい・・・・常に変化する。そして・・・ギャンブルとは投機だ。投機の神様の理論で再帰性理論と言う物がある。まあ・・・・私が解説するより、ヤフーでジョージソロスの再帰性と検索した方が早いが・・・・噛み砕いて言うと・・・・量子力学の話と同じで・・・・観測者が結果に影響を与えるということだ。そして与えた結果が観測者の認識に影響を与え・・・・その影響を受けた観測者が、認識した影響によって行動を変えて結果にさらに違う影響を与える。観測者の認識と結果が相互に影響しあい、ずっと影響のループ、所謂スパイラルを生み出し続けるのが再帰性理論だ。で・・・後輩の何が突出しているかと言うと・・・この再帰性の連続・・・オッズの再帰性を加味した上でも・・・・勝てる希望があるところだ。観測者が認識することで、その認識を元に行動を決める。認識を元に行動をした結果、結果が変わる。その結果を見て、観測者が結果を認識する。その認識した結果を元に行動を起こし、また結果が変わる。競馬で言うと・・・観測者が認識するのは実績だ。所謂、後輩の結果。それを見て、十二分に優位性があると判断する。BETをする事によってオッズが下がる。その結果、期待値が下がる。その繰り返しと無論、期待値が下がった結果によって認識を変えた人間が降りる。それを繰り返しながらも私が勝てると判断できる統計値を出せるのが凄い事なのだ。最初に競馬予想をブログで記載していた頃は実績が無かったという事もあり・・・・それを認識してBETを変える観測者が少なかったため・・・今から見ると垂涎レベルでオッズが甘かった・・・だが・・・実績によるオッズの再帰性で・・・現状のオッズは大分厳しい。ただそれでも・・・私が見つけ出したルールで行けば・・・・去年を含めて過去5年同等以上に毎年勝ち越し続けている。再帰性を加味したうえでだ。この実績が凄く・・・後輩自身が毎年進歩していないと不可能なんじゃないかと思えるのだ。もし仮に・・・観測者が認識した結果で・・・・オッズの再帰性が起きた場合に・・・・期待値の高い馬券を狙う戦術が・・・想定通りの高い期待値を維持できるかと・・・その期待値の維持ができなくなっても実績を継続できるのか・・・この観測すべき実績が無いと・・・根拠レスの投機と同じになってしまう。実績は競馬で言うハンデ戦の斤量となり、オッズが下がる。トップハンデになっても実用ができるかどうかは・・・実績の継続で判断するしかない。体感上だけれども・・・後輩が推す馬のオッズ・・・5年前の3分の2くらいのオッズになっているイメージが強いしな・・・まあ、正確に算出したわけではないけれども・・・・それでも5年連続私のルールで結果を出せる統計値を出しているところに違いを感じるのだ。ただサンペリドンさんの馬券術の着眼点はいいと思うし、私の3単上ブレ狙いと基本的には同じだ。人気薄の変化を狙うという奴。馬体重の増減や、枠、騎手、コース、左回りや右回り、芝かダートか、距離、休養明け、馬具人気薄の変化しているかもしれない未知に張るってのは3単の上ブレ狙いの時によく私が拾っていた馬に多かった。3歳の休養明けの秋1~2戦目の変わり見狙いは結構儲かった記憶がある。まあ・・・そんなことをコメントから思ったが・・・どちらかというと今日は相場だろう。熱い!!戦争が起きない限りと言う方に張るしかないんだが・・・いよいよもって中国株の張りどころだなと思っている。3月16日以降がさらに熱いんだが・・・狙っていた通り、円高祭りが起きて・・・・1ドル115円を一瞬割った・・・明日日銀がバズーカを撃つかもしれないが・・・このトレンドや・・・それこそ投資家の認識を変える事は出来まい。中国が人民元の切り下げを行い・・・米が利上げに踏み切れば・・・・さらに中国株の暴落が進み・・・・対元に対して円高になれば・・・・・・伸るか反るかの大博打に挑めるかもしれない・・・ペトロチャイナや・・・・BYDが中国市場ができた当時のように・・・・2香港ドルだの1香港ドルだのになれば・・・・アイムオールインしてもいい。戦争さえ起きなければ・・・・勝てるはず・・・・特にBYDが8香港ドル割るようなら熱いなあ・・・・バフェット銘柄だし・・・・これ今でこそ36香港ドルだが・・・去年の4月は18香港ドル位で・・・・6月は90香港ドルくらいだったからな・・・決算の数字で・・・・18香港ドルを割り込むようなら・・・そして円高が加速しているようなら・・・・絶好のチャンスだと思うんだよなあ・・・投資家の心理も冷え込んでいるし・・・・そもそも国の行動がやばい。何度も記載するように・・・私は言葉は信じないが行動と結果は信じる。日銀がマイナス金利にしたり・・・・中国が人民元切り下げたり・・・・爆買い禁止とかをしているってことは・・・本当にやばいからやっているということだ。だから・・・買い支えとかもそうだけれども・・・・大丈夫だったらそんなことしないだろう。大丈夫じゃないからそうするのであって。つまり・・・ビックウェーブが近付いていると思うんだよな・・・円は信用があるので強いと思うが・・・他の通貨を考えても・・・・準備はしていたい。それこそアイムオールインで一年で有り金10倍とかもありうる日が来るかもしれないのだから・・・・
2016/02/09
ギャンブルで勝とうとすると苦しいねぇ・・・結局なんだけれども・・・どの苦しさを選択するかなんだろうな・・・・降りる事の継続の苦しさか・・・・勝とうと継続してセルマネジメントの苦しさか・・・勝つ事を諦めて遊びと割り切って資金マネジメントする苦しさか・・・・苦しさを耐えうる忍耐力を付けるためにも・・・・一過性の負の偏りである事を脳髄に刻み込まなきゃならない。見ているんだが・・・例年と比べて・・・やはり今年は私のルールだと出遅れ気味のスタート・・・・いいオッズ帯の馬が悉く振り分け負けているので仕方が無いんだけれども・・・ちょっと結果が異なれば物凄く勝っているわけなので・・・・それもなお苦しい。だが・・・それを受け入れなきゃ勝てないんだよな、ギャンブル。例年との比較を行ってみたが・・・やはりまだいい流れではない。なので・・・負の偏りだと納得させてよりぶれないようにと・・・ルールの遵守だけが己を救うと一貫性を持つしかないんだよな・・・・なので・・・逆の偏りがちょっと起きれば・・・一挙に大勝ちできると思うんだが・・・大勝ちの翌週に坊主はメンタルの足元を大きく揺らされ・・・・転げ落ちそうになる。だが・・・ある種作り上げたルールは守ってさえいれば必ず勝てるはず。それを信じて継続する以外他に手はない。例年との比較ができるのも・・・苦しさを受け入れる根拠になるので・・・・それはそれで仕方がないが・・・京都最終悔しかったなあ・・・・何故あそこだけ買わなかったのか・・・自分の感性が理解できないが・・・感性じゃ駄目なんだよな・・・ルールじゃないと・・・思考を操られているとしか思えない裏目を頂戴するので・・・思考の操り糸を切断しない限り・・・・舞台の上で踊らされ続ける。まあ・・ただルール通りだったとしても・・・今年は私の買い方だと出遅れだと検証したので・・・・納得は行く。来週は大きく勝ち越したいが・・・負けを受け入れる覚悟は依然としてもっていたいと思う。そう言えば・・・コメントでちょっと面白いと思ったので・・・取り上げてみようと思うが・・・・>決して煽りとかじゃないんですが、「ルール」もそうですが、これ(レース選択、買い方)って会員の仕事じゃなく泥>沼さんの仕事のような気がするんですよ。>土曜の京都最終は見事な高配当でしたが、これを推奨にしてくれればいいだけの話で、たくさんある無印レースの中>から時たまいい的中があると、自分の中で法則性とかを考え出して買おうとする。。。>けど、機械的に買うだけで回収率何%、ってなってくれないと有料予想の意味がないような気がするんですよね。信>者状態になると、「泥沼さんの予想を生かせなかった自分が悪い」ってなってしまう気がします。これは視点の問題を再度思わされたのだが・・・・自分が悪いってのは確かに信者っぽいよなあ・・・某宗教では信じているのに結果が伴わないのは己の信心が足りないからだと叩きこまれるので未熟な自分が悪いとなってしまう。まあ、それを信じることを含めて選択できるのだから・・・どんな結果が起きようとも・・・良くも悪くも自分の所為であることは間違いないんだけれども・・・・ただ・・・確かにこのレース推奨や候補にしてくれていたらなあと思う事は私も多々ある。けれども・・・ここで視点の話になるんだが・・・後輩から見た推奨の予想はどう見えるんだろうか・・・まあ、人に有償で提供しているという観点で考えれば・・・私自身の自分の視点に置きかえれば、ある種の責任感みたいなものができるんじゃないかと思うのだ。そうなると・・・発想としては決して外したくない、という発想になる。となると・・・期待値が高いと思っていても・・・外したくないから不確定要素が強い回収率が高くなりがちな予想は推すのを止めようと考えるんじゃないかと思うんだよな。事実・・・推奨の本命だけの数字で見れば・・・馬券内率通常の1番人気の3着内率を10%以上上回るなと思う。的中率は高いでも、当てようとする馬券だけ買っていたら勝てないし・・・期待値が高いけれども的中率が下がる馬券の方が本当は儲かるんだよな。だから・・・穴推奨が無くなったのは個人的にかなり実は痛い。3単の回収だけ見ればあれが一番回収できていたしな。でも的中率は穴推奨はきつかったんだよなあ・・・まあそれはいいとして・・・・・となるとだ・・・予想提供者の視点も考慮すると提供されている予想の中に・・・期待値は高いし、回収率が高いけれども、的中率が低い予想が存在すると私は思っている。外したくないと思う予想者の視点を考慮したうえで、それを見つけ出すのがルールだったりすると思うのと・・・私自身のより回収したいという欲望・・・つまりは欲張りっていう感情が・・・・もっといい方法が無いかとやってしまうわけだと思うんだよな・・・多分だけど・・・推奨だけをオッズ切りか何かのフィルターかけて点数もちょいとアレンジすれば年間負けないと思うが・・・試行回数が少なくて欲望を満たせないんだよな。そしてそんな微々たる勝ちで満足できるほど人間は足るを知っていない。無論ランニングコストもあるんで・・・・誰かが記載していたが余程資金力がないと馬券で回収率100%超えたとしてもランニング分負け越す。となると・・・それを含めて勝ち越すためにも・・・・ただ100%超えだけじゃ駄目なんだよな・・・まあそのためのルールでもあって・・・少なくとも専門誌を土日で1K、月間8K買うよりは回収率は上がると私個人が思えるので・・・・私の判断で可能性を感じるから、信者でいいと思えてしまうんだよな。結局通っているガールズバーの「なおさん」もそうだけれども・・・希望があるからついつい通ってしまうんだよなあ・・・「なおさん」上手いよなあ・・・リップサービスで常に希望を持たせるから疑いながらもifを感じてクラッシーに行ってしまう・・・無論、言うけどね、希望を持たせるの上手いよねって。だから言葉は信じないけれども、行動と結果は信じるので、今度ご飯行きましょうの今度っていつ?と。我ながら社会生活に弊害が出るレベルで正直だなと思うけれども・・・まあ、予想も同じで・・・希望を感じるからやるんだよな・・・まるで話にならなかったら・・・誰もやらない。統計値を見る限りは私には希望しかない。それも数年かけて、SOHOに金払ってようやく手にしたノウハウでだ。ずっと授業料を払ってようやくルールと言う資格を手に入れて開業しようとする士業の人間に資格の信者になってますねと言われても・・・何か問題あるんだろうかと思ってしまうんだよなあ・・・まあ、何を信じるかがすべてなので・・・・それは各自が選択すべきことだけれども・・・ただ・・・メンタルを折られない根拠探しが必要なのと・・・・やはりギャンブルは人格を破綻させるというか・・・・常に上手くいかない事がストレスだよね。だから苦しんだけれども・・・苦しさを受け入れられるようじゃないと・・・まともに生きていけないしね・・・すべてを抱えて前に行こうと思うしかないよなあ・・・最近、本当にそう思わされる。リンク先のサンペリドンさんがギャンブル降りた話も分かるんだよね・・・苦しいんだよね、勝ち続けようとすると・・・結果がダイレクトに左右するから・・・・偏りを耐え続けることと言い・・・・ただ・・・私が比較した結果・・・降り続ける方が私には苦しいと結論づけただけであって・・・・比較して・・・苦しいか、もっと苦しいかだから・・・前者を選択しようと思っているだけの話であって・・・・
2016/02/08
としか思えないよなあ・・・なんで、京都最終買わなかったんだろう・・・多分、2択が嫌だったんだが・・・・そして・・・買った2鞍はルール通りだったし・・・後悔はしていないが・・・どちらも騎手がヘッポコ騎乗で終了・・・義臣先生本当に下手だなあ・・・・まあ・・・もう一方は仕方が無いんだけれども・・・仕掛けが早すぎるよなあ・・・もう少し抑えていれば・・・・頭だったと思うんだよなあ・・・そして昨日はアルデバランステークス・・・2択で迷ってダブルスターではなくショウナンアポロンの方を選択してしまい終了・・・岩田ずいぶんと乗れていない・・・何かあったんだろうか・・・以前だったらきっちり先行馬をIN回してIN突きするのに・・・ずっと外回っていたしな・・・勝ち馬考えれば・・・ちゃんとINを突いていれば勝てたと思うんだが・・・・それよりも・・遊びを含めて購入して、唯一買わなかったところが当たっているという目も当てられない惨劇・・・我ながらルールを守ろうとしても裏目を頂戴しているところが笑えてくる。まあ、嘆いても仕方が無いので・・私は私のルールで噛み合うのをひたすら待つしかないんだが・・・・今日も購入しようと思う鞍が2~3鞍・・・先週のように・・・ここで全部当たってしまうような展開に期待したいが・・・・密かに個人的には東京6Rのリンガスヴィグラスが買いたくて仕方が無いんだが・・・この馬はもう少し距離が短い方がいいんだよなあ・・・単勝5Kくらい入れたいところだけれども・・・まあ・・・ルール違反なのとどうにもこうにも流れが無いので・・・・ルール通りにBETするんだろうなあ・・・東京新聞杯はフルゲートではないので・・・・荒れそうな気がしない・・・・個人的にはアルマワイオリが不当評価され過ぎだろうと思っているので買うならこれだと思うが・・・相手が堅そうなんだよなあ・・・浜中だしダッシングブレイズ来ちゃいそうだしな・・・・きさらぎ賞も・・・・小頭数すぎてそそらない・・・今週は我慢の週なのかもなあ・・・・ただ・・・他の人のルールだとド楽勝の週だと思うと・・・その違いにメンタルをやられそうだが・・・逆もまた然りだと・・・いつか記載した阿佐田哲也氏の言葉ではないが・・・なにもかもうまくいくわけじゃないんだから、なにもかもうまくいかせようとするのは、技術的にはまちがった考え方だという言葉が脳裏をかすめる。100%を望んじゃいけない。100%を望めばそれこそ・・・100%滅する。マネージャーの理論と同じで・・・許せないと駄目なんだよな・・・ミスってしまったこと100%じゃない事を。逆に80%ならいいじゃないと。オッズ的にはのどから手が出るほど欲しいオッズだけれども・・・先週他の人が拾えないところまで拾ったじゃない。そう思い・・・今週も・・・いや今日も・・・・ルールを厳守したい。
2016/02/07
そそらずの森だなあ・・・後輩の予想を見ているんだけれども・・・今日は張りたいレースがまるでない・・・オッズ的にもルール的にも買っちゃならないところばかり・・・明日に期待したいところだが・・・明日もあんまり良くなさそうなコメントだったんだよなあ・・・先週の余勢を駆ってといきたいところだったんだが・・・無理をすると急転落するからなあ・・・・まあ・・・騎手的にも気に入らないところが多く・・・ルール的には買いなんだけれども・・・スルーしたいレースしかない。それでも決めたルールなのと・・・ルールには確信があるのでBETはするけれども・・・今日は出家覚悟かな・・・できれば1本引っかかってくれてが理想なんだが・・・何かの間違いで全戦全勝になってくれないかなあ・・・まあ・・・結果が出たら画像でアップしますが・・・今日は駄目そう。本来ならアイムオールインの逆で・・・アイムオールドロップなんだよなあ・・・私の感性より・・・私のルールが優れていると結果に証明されたくて仕方がないが・・・・果たして・・・・
2016/02/06
3場の方がいいなあ・・・ちょろっと前に記載したけれども・・・・アルデバランステークスはダブルスターかショナンアポロン買いたいんだよなあ・・・どっちかはきそうな気がするんだけれども・・・・私の感性なのでなんとも言えない・・・ただ・・・岩田先生ならペース読めそうだし・・・買ってもいい気がするんだが・・・ルール違反なんだよなあ・・・・小頭数ということもあるので・・・現金か遊びで10Kくらい入れたくなるが・・・いや・・・遊びなら5K以内に収めるべきだよな・・・それにしても・・・P業界かなんかのイベントでホリエモンが自分がP店のオーナーだったら今すぐやめて違う業界に行くとか言っていたらしいが・・・業界を象徴しているよなあ・・・遊びとしても費用対効果が悪いし・・・・営業する側も規制とコストアップでどうにもならなくなっている・・・昔みたいに大衆娯楽として会社とかで昨日何枚出たとかそういう話が出る日はもう来ない気がするよな・・・競馬もそういう傾向だし・・・なんかギャンブルが廃れるって・・・国力が弱まっている気しかしないんだよな・・・そういう私も最近パチンコやスロットに行こうという気がまるでしない。金賭けてストレスがたまるってあっちゃならないよなあ・・・1Kで5回転とかざらだし・・・抽選がないとものすごくストレスなのに・・・利益率の問題でまるで回らないのが当たり前になっているしな・・・昔勝っていた人も今では勝てなくなっている。でも人の雇用とか考えたら・・・後は元警察官の天下り先を考えても・・・簡単に潰すべき業界でもないはずなんだけれどもね・・・すべては大陸のかたがたがヒャッハーなことをして許せない中枢を刺激しすぎたんだろうね・・おかげで今はいわゆる昔のパチンコ屋の店長のような輩店長は存在しないもんな・・・かなりまともな人しか店長にならなくなっているし・・・規制や決まりはきっちり守るしね・・・まあ・・・それでもイメージの悪さは付きまとうもので・・・まともな人も多いがぬるい業界であることも間違いなく利益率も当然ぬるさを考えればいい利益率だ。飲食とかだったら太刀打ちできぬレベルだしね・・・そう考えると・・・競馬の控除率もう少し良くならないかなあ・・・P業界からギャンブラーを引っ張る大チャンスだと思うんだけれども・・そんなことを思わされるが・・・何かいいことに期待したい・・・
2016/02/05
最近飲みすぎて疲弊している。今日もプロの酔っ払いだけれども・・・・でも、最近人が面白いし・・・やはりだけれども、人は人を理解でいないよね・・・会社の水面下の人事が聞こえてくるんだけれども・・・上の人間ってやっぱり何も見えていないのか・・・・ギャンブル勝てないだろうなと思えてしまう・・・人事の張り方が・・・・負ける張り方なんだよな・・・単勝2倍っぽいのにアイムオールインとか・・・・しかも未勝利の・・・G1で勝たなければならいのに・・・・勝てるかもしれない張り方できずに・・・無難そうな方ばかりBETするってのは・・・負ける典型的パターン。どれだけ予想が優れていようと・・・オッズがつかない方に張るのは負けの典型。人事も一緒だよなあ・・・・ま・・・どうでもいいけどね・・・ある種・・・私くらいを上手く使えないようでは天井が低いし・・・・そんな上司まるで怖くないので、泣かせてやろうと思うしな・・・・最近思うんだけれども・・・上の人間より下の人間の方が強いよね・・・上の人間の方が弱み多いしね・・・・私がつぶしてやろうと思えば・・・欝の診断書一枚で結構潰せるだろうと思うしな・・・欝にはならないが、欝になったふりなんか難しくないしな・・・言葉は信用できないが行動は信用できる。人間は行動だけは正直だしな・・・こいつの行動駄目だと思ったら・・・・結構私は戦える。正直、自分ほど部下に持ちたくない奴はいないといつも思う。ただ・・・私の中でも上司像というのがあって・・・上司は行動で部下にこの人にこんな雑務させてはいけないと思わせるくらいじゃないと誰もついてこないと思っているだから上司ってつらいよね・・・誰よりもドブ掬いみたいな仕事を率先してやらないと、そういう上司になれないしね・・・逆に・・・先に権力をかざそうとすると・・・パフォーマー嫌いの私みたいな部下に刺されるしね・・・でも人って人を見れないんだなと思うよなあ・・・ちらっと聞いた話では・・・どれだけ人間が見えてないんだと思う人事にするようだし・・・また先が暗いなあ・・・・スペックが低くてもパフォーマーだと組織では上にいったりするもんなんだろうね・・・でも、逆に言えばそれが見えないってことは・・・そういう選択をする奴のスペックが低いってことなのかもしれないけれども・・・とまあ・・・今年も自社の先行きが暗いなと思わされる情報が入ったんだけれども・・・ギャンブラーってやっぱり偉大だなと思えるのが・・・会社はそんなことしても存続するが・・・ギャンブラーは判断間違えたら即死レベル・・・そう考えると・・・ギャンブルで生き残るって偉大なことだよなと思うのだ。自分はまだ・・・振り分けの境界線にいると思っているが・・・3年勝ち越せば本物だと思っている。私はまだ・・・・結果の境界線にいると思っているが・・・理論値だけはもう負けないし・・・負けないともう決めたからな・・・酔っ払っているから記載するけれども・・・元来の私のスペックは最低レベル・・・もともとは勉強も仕事もできなかったし・・・コミュニケーションレベルも両親のコミュニケーション能力の低さを教育されてきたので・・・最悪レベル。正直社会生活を送れているのが奇跡レベルだと思っている。ただ・・・勉強も、仕事も、ギャンブルも・・・望んだ結果すべて克服し平均レベルを超えてきたという自負だけが・・・・自分を信じる根拠となっている。悪いけれども・・・自らを調教する前の素養で言えば・・・私なんか地方競馬の未勝利レベル・・・ハルウララと大して変わらない。ただ・・・思うが、人間は望むことと・・・決めること・・・・それによって変わるんだなと思っている・・・10年前の日記を見てみれば分かると思うが・・・競馬もスロットも・・・私には才能のかけらもないが・・・才能の不足は・・・知識と学習で補えるものなんだなと学んだのだ・・・・10年前の私の競馬の結果・・・今見ると笑えるからな・・・自分の本命をぶった切った方が馬券に絡むと自信をもって言えるしな・・・それでも・・・決めることと望むこと・・・それを行動に昇華できれば・・・なんでもできるってことだ・・・そんなわけで・・・後輩のすべてのレースを検証して・・・ある一定の答えが出たと思う私は・・・今週も後輩の予想を見て・・・勝てる勝負をするつもりなんだけれども・・・先週ようやく今年勝ち越しに転じた・・・試金石は今週なんだよな・・・勝てるBETをしているが・・・それでも結果は偏るし・・・・また苦しい週間が続くかもしれない・・・でも・・・・たまにはおもいっきり楽をさせてほしいよなあ・・・・ギャンブラーに楽なんてありえないんだけれども・・・常に忍耐と自制心とマネジメントだしな・・・・ただ・・これだけ辛酸をなめると・・・漸く「分かっていること」を実行できるようになる・・・あれほど才能がなかったギャンブラーがギャンブルで勝ち続けるようになることを証明したいんだよね。望めば何でも叶うことを例外ではないスペックの持ち主として証明することが・・・ギャンブラーとして・・・ブロガーとして面白いんじゃないかと思えてしまうのだ。まあ、プロの酔っ払いなんで余計なことばかり記載しているが・・・・明日はなんとなく・・・今日とメインのダブルスターを買いたくて仕方がない・・・頭ではなく3複の軸でだけれども・・・酒の所為で途中で面倒くさくなってしまっているw
2016/02/04
私は平山夢明氏の東京伝説落というホラー本が好きだったんだが・・・そこに登場する人間が所謂お化け的な物よりずっと恐ろしい。人間が一番恐ろしく、そして面白い・・・いただいたコメントを見ていて思ったんだが・・・まあ、私のところに来る人も2極化するよなあと・・・文言一つ、格好一つ、行く店一つ、使う言葉、考え方、行動ひとつとったて自分がどういう人間かと言う周囲に発する情報なんだから・・・・少し考えればいいのになと思う反面・・・私同様に弊害が出るレベルで正直に生きているんだろうなと思う情報を発している方がいたり・・・まあ、面白いよね。たまにとんでもなく愚かしいコメントを貰うことがあるが・・・それも私の視点から見てそうであって、違う人から見るとそうじゃないのかもしれないが・・少なくとも・・・・合理的ではないなと思うのだ。これも含めて私の視点だけれども・・・他の方も記載しているが・・・長すぎると記載したコメント・・・見た瞬間私も思ったんだが・・・この人はどういう意味でこれ書いているんだろうなと・・・・長すぎると言うコメントを書きたくて書いたなら目的は達成しているだろうが・・・・だったらノートの切れ端にでも1万回でもそう書いていればいいのにと思える。少なくとも11年もこのスタイルでやってきているブログの書き手が・・・・そのコメントを書かれたって何も変わらないし・・・それを書くことで起きた効果は、意味不明な人だなと言う印象を与えるだけ。それが目的ならおめでとうだけれども・・・長すぎて読み切れないなら読まなければいいだけの話であって・・・・それを私にコメントして、わざわざコメントを打つ手間暇は惜しくないなら、それこそ読んでそんな無駄な事辞めるか、そっと途中でプラウザを閉じればいいのにと思うのは・・・視点の違いなんだろうか・・・・それ以上に・・・もしかしたら自分のコメントで他人を変えることができると言うどんな名将でもできぬことをしようとしているのか・・・余程の自信家か勘違い野郎か・・・少なくとも本人自身に対してポジティブな情報は発していないため・・・誰も得しないコメントとなっている。同様に・・・以前にも記載されたコメントで究極の愚者だなと思うコメントがあった時・・・くりりんの分さんがぶった切っていたなあ・・・・明日死んだらどうする?とかいう小学生みたいな馬鹿な事書くなと。おっしゃる通りだと思えたが・・・それが後輩が予想配信を止めたらどうするというコメント・・・おそらく記載した本人はどんなに薄いリスクに対してすべて準備することが賢いことだと勘違いしている本物の愚か者なんだけれども・・・顕在化する予定のない顕在化したらどうしようもないことを事前に想定したって・・・・考えるだけ時間の無駄だ。そうなってから判断してもまるで遅くないし・・・現代版の中国故事そのものだ。明日日本の天が崩落し、地が崩れ落ちたらどうしようか本気で対策を考えた方がいい。さあ、天が落ち、地が崩れたらどうする?対策はあるのか?それの対策を練ることは意味のあることだろうか?昔といっても10年ほど前だが・・・飲み会でリスク指摘ごっこをして遊んだ。きっかけはリンク先でもあり大学の後輩でもある暇井さんのご母堂様が登山に行くと言ったら蛇が出てきたらどうするのと過剰な心配をしていただいたエピソードだが・・・・蛇が出たらどうするって、どうしようもないだろうと思うのだ。ただの青大将かもしれないし・・・実際に出てきたら考えればいいだけであって・・・それほど大きなリスクか?と思うと同時に・・・・そんなにしょっちゅうリスクの大きな蛇が出現するだろうか・・・?それを想定していたら、安全神話である自宅を一歩も出れなくなってしまう。自宅を出たらリスクだらけだ。車が突っ込んでくるかもしれないし・・・地面がそれこそ崩落するかもしれない。自転車が突っ込んでくるかもしれないし・・・乗っている自転車の車輪がいきなり外れて、顔面をしたたかに打ちつけるかもしれない。隕石が降ってくるやもしれず、電線が突然断線して、自分に当たり感電するリスクすらある。階段を登れば何故か自分が脚をかけたところが凍てつき滑って後頭部を強打するかもしれない。エレベーターのワイヤーが切れて地面に叩きつけられるやもしれず・・・座った椅子の脚が折れて頭部が地面に叩きつけられるかもしれない。たまたま、自分の横の柱がいきなり自分に向けて倒壊するかもしれないではないか。手を突いた机がいきなり脚が全部折れて顎を強打し舌を噛むやもしれない。コンロに火をつければガス爆発に巻き込まれるやもしれず・・・マンホールにのればマンホールが重みに耐えかねて下水道のブラックホールに吸い込まれるやもしれぬ。カラスが突然襲ってくるかもしれず・・・・いきなり何故か包丁とか槍とかがヒャッハーと飛んでくるかもしれない。汚物は消毒だ~とか言いながらモヒカンなお兄様に火炎放射機でご挨拶されるかもしれないではないか。危ないっ!!とか言いながらそんなあり得ないリスクをお互いに指摘する遊びをしていたが・・・面白かったなあ・・・でもさ・・・そういうことじゃないか?自分が手を突いた机の脚が折れたらこう受け身を取ろうとか考えている暇なんかないだろうし・・・そんなこと気にしていたら安全なところなんて存在しない。そして・・・そうなったら仕方がないではないか。自分にどうしようもないことをあらかじめ想定して何の意味がある。それは賢いことでもなんでもなくただの無駄だ。まあネタがないので・・・そんなようなことを思わされたんだけれども・・・・懲りずにギャンブルだ。今週は中京が終了し・・・・府中と京都・・・・まあ・・・東京新聞杯がフルゲートじゃないって違和感あるよなあ・・・・ダノンプラチナが1番人気だろうか・・・買いたいのはアルマワイオリだが・・・トーセンスターダムあたり人気になってくれないかなあ・・・・後はグランシルクあたりを買いたいが・・・そそらないね・・・・アルデバランステークスはショウナンアポロンを買いたいが・・・・きさらぎ賞はそそらないし・・・まあ・・・今週もルールを守るだけの話・・・・上ブレが続いてほしいところだけれども・・・・でも・・・負も正も偏る物。負の偏りが続いていたのだから・・・・ここから逆転の上ブレ祭りに期待したい。まあ・・・駄目でもルールを遵守していれば必ず勝てると信じたいのと・・・それ以上に・・・同じ方法を取ったって資金マネジメントとメンタルで・・・・他者が簡単に模倣できるとは思いたくない。ただ・・・テイエムジンソクのところ悔しかったんだよなあ・・・直前に買ったわけではないので・・・馬単の総流しの方が合成オッズが高いと言う目も当てられない惨劇があったんだよな・・・・75%の控除率の馬単が・・・・80%の単勝よりもオッズがつくのは気に入らなかった・・・・まあ・・・今週が再度試金石・・・一気に・・・上ブレで年間勝ち越しを確信できる状態にならないかなあ・・・ずっと苦しかったからな・・・そろそろ楽にさせてほしいところだけれども・・・どうかな・・・
2016/02/03

さて、今日もプロの酔っ払いとして・・・・プロらしく飲んでいる。と言っても今日は自宅飲みだが・・・・・ガールズバーのなおさんに構ってもらいたい。つーか・・・ガールズバーも戦場なのか・・・地頭が分かるよなあ・・・なおさん営業力最強だもんな・・・・コミュニケーション能力が高すぎると言うか・・・・・3月までしか多分なおさんいないが・・・・ガールズバーひとつとっても・・・・すべては人であり・・・組織や店や会社が人間が回しているんだなと思うもんな・・・・まあ時間もないので・・・そして酔っ払っているので記載するが・・・横浜の関内の駅前にクラッシーと言うガールズバーがある。何気に私は常連でよく行くのだが・・・・客の接待でも結構使っている。ガールズバーで接待で使えるってかなりのハイレベルなのと・・・1時間飲み放題で一人2K・・・かなりいい店だが・・・そこをいい店にしていた店長の23歳くらいの小娘が昼は薬剤師をしながら3月に独立して店を出すらしい。この北海道出身の8分の1ロシアの血が流れている親が医者の小娘が・・・何気にルックスを含めとんでもなく能力が高いため・・・・たかだか1時間2Kのガールズバーをキャバクラよりも接待につかえるガールズバーにしていたんだが・・・・この娘が3月に辞めて独立するため・・・・多分もう接待で使えなくなる。その店長の総合力はすべてにおいて突出しているが・・・営業力だけはなおさんという副店長が抜けている。個人的には完璧よりも一点集中のプロがが好きなため副店長のなおさんを支持しているが・・・・で・・・私はその営業力の虜なわけなんだけれでも・・・・すべては人間だよなあとガールズバーひとつとっても思える。昔このガールズバーにいた伊吹さんという29歳くらいの違うガールズバーの店長も・・・・プレイヤーとしてはかなり抜けているんだけれども・・・マネージャーとしてはこの23歳の店長の足元にも及ばず・・・・彼女の店は接待では使えない。でも・・・これって個人の能力だよなと思うのと同時に・・・ガールズバーと言う温そうな環境ですら・・・・人によってここまで差が出るのだから・・・・・会社なんかも絶対そうだよなと思うのだ。人だよな、人・・・すべては人だ。上の人間によって下の人間のレベルも変わるし・・・下が優れていると上が淘汰されるか、優秀な下がいなくなる。ただ・・・本当に上に立つ人間ってのは・・・・ギャンブルリテラシーが高い人も含め・・・寛容だよね・・・・知らないかもしれないけれども・・・私のリンク先の人って皆私よりかなり社会的に優秀だったりするのだ。それが面白い。コメントいただけるキョウさんも・・・日本初の会社の創業者だったりするし・・・うずまきさんも大手の役職者・・・れのせいさんもそうだしな。ととさんも社会的ステータスでいえば私とは交わることのない階級の人だしね・・・逆にいえば・・・肯定的で・・・ネットで知り合った人と実際に会おうとするくらいアグレッシブな人ってのは・・・やはり人間としてレベルが高いのではないかと思っている。これは正直な話。やらない理由、できない理由を並べて実行しない人間と違うじゃないと。まずはやってみなはれだ。やって判断するのはありだが・・・・やらずに判断するのは完全に間違っていると私は思っている。とまあ・・・酔っ払っているのでガールズバーの話からとかいう意味不明な展開になっているが・・・でもガールズバーひとつとっても・・・すべては人だなと思わされるよ。何気に私は他人に辛辣だが・・・・凄い人は素直にすごいと言えるからなあ・・・そこだけが公正だと思っている。逆に、一つのコメント見ても一度でもこいつ駄目だなと思うと・・・二度とその評価は覆らないしな・・・・まあ・・・基本的になんでも挑戦する人が好きなんだろうね・・・私は・・・弊害があるレベルで正直なんだよな、私・・・私の視点で正しいと思うことしか肯定しないしね・・・・でも、基本上に立つ人って寛容で肯定的で・・・・・許せるよね・・・私は自分がやれば10な事を他人が3でやると許せないけれども・・・マネージャーの人って自分がやれば10なのは分かっていながら・・・2しかできない奴が3できたら褒めるもんね・・・無理だよなあ・・・・それ・・・・2しかできない奴が3できたって足りない7を自分がけつを拭いて、褒めながら許せるって偉大だよなあ・・・まあ・・・ネットやっているおかげで・・・自社の役職者だけではなく、他社の役職者とかなり懇意にさせていただいているため・・・マネージャーの考え方は学ばせていただいているが・・・・真似できないなとよく思うもんな・・・とまあ・・・・酔っ払って熱くなる話はこの辺にして・・・・ギャンブルだ・・・漸くだが・・・惑わない年齢が近付いてきて・・・・ギャンブルが分かってきた・・・そして負ける奴の特徴も・・・私も似ているけれども・・・・負ける奴の特徴に・・・・でも・・・私には正直すぎると言う相反する特徴が・・・勝つためのメンタルを強化させていると思っている。基本的に負ける奴ってのは・・・マネージャーになれない人と同じで・・・否定的だ。私も結構疑ってかかるし・・・・否定的だけれども・・・違いがあるとしたら・・・自分自身に対しても否定的ってことだろうか・・・・疑えるのだ、私自身を・・・本当か?と。だから・・・結果を起点に考えられる。これも・・・何度も記載するし、最も重要な事だけれども・・・自分が正しいと思うのも重要だが・・・自分が今まで出している結果は果たして自分が望む正しい結果だろうか?と。視点が3つある話は何度も記載しているが・・・自分の視点で見る自分と相手・・・第三者として見る自分と相手・・・相手の目線で見る自分・・・すべての視点で・・・自分の結果は羨ましいほど正しいだろうか?そう考えたときに・・・結果が自分以外の視点で羨ましくなければ・・・・間違った結果を出す思考をしているってことだ。そう思えば・・・視点を変えたときに見える結果がすべてであり・・・・もし今までの自分がその視点を変えたときに羨ましい結果でなかったとしたら・・・今の自分が間違っていると言うことだ。自分の考え方、判断、すべてが間違っている。その間違えに気付かなければ・・・間違いに気付かないという間違いを永遠に繰り返すことになる。たまに、私のところでも輩みたいなコメントくるが・・・大体何も分かってないなと思うと同時に・・・何も分かっていないことに気付けていないと思うのだ。1~2回は発信者としてのテストをするけれども・・・・それで気付く人皆無だし・・・気付く人は輩みたいなコメントしないしな・・・私が輩に向けて発する返信に優しいですねとかコメントしてくれる人もいるが・・・多分、ギャンブルのリテラシーが高い。だから私の言っていることが理解できるんだろうなと私も思うのだ。挑発的なコメントを私も返すけれども・・・よくよく読んでみると・・・我ながらお人好しだなと思うことが結構ある。でも、多分私はどこかで他人をなめているんだろうな・・・言ったって分かるはずがないだろと思っている自分がいる。何故なら・・・いくら他人に言われようと私自身が辛酸を舐め追いこまれるまで気付かなかったから・・・人は人に教えないよ・・・社会人になれば尚更の事・・・自分自身が気づくしかない。でも気付くためには確固たる信念と言うか・・・指標が必要であり・・・それを私は結果だと思っている。過程は何であれ・・・結果がすべての答えであり・・・結果が一番真実に近い。そして・・・それに視線を向けられるかと・・・それを信じきれるだけのメンタルがあるかだな・・・・まあ・・四の五言っても始まらないので・・・昨日の結果から・・・・やはり・・・ルールの遵守って重要で・・・・噛み合うまで粘られせるのがルールだと思うし・・・・噛み合う日が来ることを信じきるのがメンタルなのだと思う。分かっていると思うが・・・世の中思い通りに行くことなんてほぼ皆無だ。だが・・・時折・・・噛み合った時だけ・・・物事は思い通りに行く・・・その瞬間を・・・来るまで信じて粘り続けさせるのがルールなのだ・・・・でもって・・・私は腹を括り・・・覚悟をもって臨んだ結果・・・・昨日は・・・挙げられなかった画像が下記の通り・・・・2016年1月31日 京都3R エイシンニトロ2016年1月31日 東京6R アバオアクー2016年1月31日 京都9R テイエムジンソク2016年1月31日 中京10R メイショウカネサダひとまず開催別まだ・・プラス域としては低いけれども・・・来週次第でどっちにも転ぶが・・・勝ち方の考え方としてはこうなんだよな・・・・負けている開催を・・・上ブレで補いながら勝ちを維持すると言うか・・・今年は件の単勝5倍の方もそうだが・・・後輩スタートは出遅れ気味・・・まあ、単勝に関してはだが・・・多分連係は年末からいいんだろうね・・・個人的には勝ち切ってほしいレース多々あったけれども・・・・でも・・・私も含めて現状年間で勝ち越している。来週、また負け越しに転落するかもしれないけれども・・・年間で見たら浮くと思って張っているのだ。大体の人間は3連敗を受け止められないが・・・私はそのメンタルがなければ絶対に勝てないと思っている。そして資金マネジメントも・・・無論・・・私も連敗が続くと苦しいが・・・その苦しさを乗り越えないと勝ちは絶対に来ない。ようやく想定通り勝ち越しに来たが・・・来週負け越しかもしれない・・・だが・・・期待値の高さってのは・・・その下ブレを受け入れるマネジメントとメンタルにあると思うのだ。メンタルを強く覚悟を持って臨めば・・・・必ず運はやってくると信じるしかない。私は宇宙一ツイていながら世界の誰よりもヒキ弱いと思っているが・・・それでも・・・それをルールが埋めてくれる。ここも人間なんだよな・・・差が出るのは・・・我慢できない奴は何もなせない。特にギャンブルほど・・・社会生活よりもマネジメントが必要な物はない。逆に・・・ギャンブルを完全に制することができたら・・・社会生活なんて楽勝だ。ギャンブルほどマネジメントも忍耐もメンタルも必要ないのだから。来週の後輩が気になるなあ・・・・なんとか下ブレではなく上ブレになってほしいところだけれども・・・・期待と噛み合うことを祈るしかない。できることはブレないことだけなんだから・・・・
2016/02/02
ようやくスタート地点だな・・・・帰宅が遅かったため画像が取得できなかったが・・・・本日6鞍購入し・・・・4勝2敗・・・・外出先から記載したように・・・テイエムジンソクと・・・中京の10Rを頂戴したので・・・・今年に入ってからもプラスだし・・・今日一日で一気にまくり切った。ようやくスタート地点だなと思うんだが・・・これがギャンブルのマネジメントだよな・・・いつ来るか分からないハマった時のために・・・・じっとこらえるというか・・・・明日は画像を掲載できると思うが・・・これで年間収支もプラス・・・スタート地点だ・・・・来週が試金石となる・・・これで連勝できるようなら・・・・今年も勝てる勝負になるんだろうな・・・勝ちたくて仕方がない・・・昨年の11月くらいからずっとジリ貧状態が続いていたが・・・ようやく巻き返してきた・・・去年の一番いい状態だった時を来週には超えたいよなあ・・・・ただ・・・苦しい展開をルールを守って張っていれば・・・ハマるとハマるんだねぇ・・・・・連敗からの一回噛み合っただけなので・・・これを皮切りに・・・来週もがっちり噛み合ってほしいなあ・・・画像は明日だが・・・本日は600KBETして・・・1700K回収できた。昨日が厳しかったので本当にほっとしている・・・だが・・・ここからだよな・・・連勝させていただけるか否か・・・・今日だけでも4勝しているわけだしな・・・・このまま望む偏りで・・・一気に今年勝ち確を確信させてもらいたいよなあ・・・いずれにせよ・・後輩さすがだね・・・来週も楽しみだ。画像はまとめて明日掲載しよう。回収率も含めて・・・・IE・PC用自薦集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/34000↑IE・PC用自薦集(絞り込み)我が優秀な後輩君↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/対価出した後輩の予想ページ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/後輩での一貫性勝負結果集http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004↑後輩での一貫性勝負結果集Nの食べログhttp://tabelog.com/rvwr/001813979/↑Nの食べログ
2016/02/01
全34件 (34件中 1-34件目)
1


