全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
今日は久し振りに、休みなのに自宅に居ます。(笑)実家の建て替え工事もお蔭様で順調に進み、解体工事が終わり28日には地鎮祭を行う事が出来ました。来週から基礎工事に着手する予定なのでまだ少し指示事項をまとめる作業が残っていますが今日は半年振りに少しゆったりとした気分で居られそうです。自宅で過ごせる 『 休みの日 』・・・。何と素晴らしいのでしょう。基礎工事完了が待ち遠しいです。安全第一で、無事木工時へ進めますように。『 スイーツ・洋菓子 』で探す。今日のイチ推し★可愛い猫、見付けました。★キラキラ・ゴージャス♪風水招き猫(貯金箱):Mサイズ:イエロー価格:3,990円(税込、送料別)
2012年06月30日
コメント(2)
今日は実家の建替工事の地鎮祭の日です。先日の週間天気予報では雨の様子だったので、テントの設営も想定して臨んだのですが、お蔭様で天気にも恵まれ滞り無く行う事が出来ました。暦と相談し、28宿、27宿、12直、六曜という四種類の日取りを見てこの日に決めたので、無事に地鎮祭を執り行う事が出来、感謝しています。地の神様に、これまでの御礼と、これからのお願いをしました。工事が無事完了し、父と母が笑顔で引越し出来ますようにと。引渡しの日までの道程は、まだまだこれからですが私に出来る事は、していくつもりです。頑張らなくちゃ。(笑)携帯更新日;2012年06月29日 08時14分28秒
2012年06月28日
コメント(0)
週間天気予報では、地鎮祭の日は雨の模様です。梅雨なので雨は仕方ないのですが・・・。『 雨降って、地固まる 』 とも言うので、良い事なのかも知れませんし。(笑)雨の場合はテントを設営して行います。最良の日を選定して日取りを決めたので、神主さんが、順延せずに行ってくださる様です。小雨程度ですむと良いのですが。大事な神事なので、土地の神様への感謝と御礼を、気持ちを込めてしっかりとしてくるつもりです。勿論、「 無事に竣工し、笑顔で引越しが出来ますように 」 の言葉も忘れずに。さぁ、いよいよ工事が本格的に始まります。携帯更新日;2012年06月26日 19時39分08秒
2012年06月25日
コメント(0)
建物の解体工事が完了し、敷地内の整地も済みました。地下収納室だった場所を宅内の土で埋戻し土量を場内処理する計画で地盤の形状を変更したので、基礎工事に着手する前に設計GLを決めておかないといけません。人任せにし場当たり的にGLを決められて、後々、本来の計画に支障が出てしまうのは避けたいので、父に手伝って貰い、現地の測量を自分で行い地盤の高さを決定する事にしたのです。(苦笑)私の眼が見えにくい事を心配してか、上の娘が 「 運転して行くよ 」 と言ってくれました。トランシット(測量機器)を覗いたとき肝心の磁北の目盛が見えにくかったので、娘に覗いて貰いました。来てくれたので良かったです。孝行娘よ、有り難う。携帯更新日;2012年06月29日 19時30分44秒
2012年06月23日
コメント(0)
眼科へ行きました。セカンドオピニオンです。若い医師が引いてしまい、意味も無く無駄に時間を浪費した気分です。色々質問したあげく、「 こちらで処方は出来ませんので、主治医の先生の診察を受け、そちらで処方していただいてください 」とのこと。(唖然)医療に従事する側の人達にしてみれば、患者の悩みなどよりも、『 ただ煙たいだけの厄介な患者 』と写るのでしょうか。総合病院での出来事です。今日は空回りの一日でした。(ガ~ン)携帯更新日 2012年06月26日 07時56分12秒
2012年06月22日
コメント(0)
今朝の眼の状態は、まあまあでした。職場で席に着いた時、パソコンのモニターの画面が水滴が落ちた様に2ヵ所程滲んで見えたのですが、直ぐにそれも消えたので全く支障なく仕事に掛かれました。夕方、定時のチャイムが鳴ったので今日はサッサと帰ろうと仕度を始めた時、タイミング悪く、お隣りさんが「データが重くてパソコンがトンデしまうので掃除して軽くして欲しいんですけど」と言い出しました・・・。見えるうちに早く帰って眼を休めたいのに・・・。(苦笑)まぁ、女性の頼みじゃ聞かねばなるまいとファイルの在りかを尋ねたものの、フォルダの中に在る筈のファイルが見当たらず・・・。「“まるろく”が頭に付いたファイルです」円で囲まれた、数字の6・・・。(汗)一文字か二文字かは判りませんが、左端の文字が(文字列の先頭)見えないのでした。「これです」と指差され、その場は何とか切り抜けて、彼女のファイルのデータ量をスッキリ半分に迄減らし、渡してあげました。ヤッパリ、見えないのは気のせいではないのです。今日は病院がお休みの日だったので、明日半休を頂き、眼科へ立ち寄ってから出社するつもりです。携帯更新日 2012年06月25日 08時27分41秒
2012年06月21日
コメント(0)
眼が見えなくなった。夕食を採りながらテレビの文字を眼で追っていた時違和感を覚えて気付いたのだった。横一列に並んだ文字の右半分程の文字が、欠けて読めない・・・。処方して頂いている目薬は、ちゃんとさしているのになぁ。(汗)明日眼科へ行ってみよう。おっと、明日は病院がお休みの日だった。疲れ目かも知れないので、今日は早く寝る様にしなければ。携帯更新日 2012年06月21日 19時08分52秒
2012年06月20日
コメント(2)
南の方から大型台風が接近しています。強風で電車が運休になり、あの時の 『 品川駅事件 』 (苦笑)の二の前になると困るので、『 定時 』 にはまだ少し時間があるのだけれど、早目に帰宅する事にしました。御蔭でまだ電車は動いています。このまま無事家まで辿り着けると良いのですが・・・。明日はもっと大変かもしれません。心配です。携帯更新日 2012年06月20日 07時34分15秒
2012年06月19日
コメント(0)
実家の解体工事が、今日で終わります。雨の為、敷地内の整地は出来ないかもしれませんが、これで、ようやく解体後の地盤の様子が解ります。基礎を含め全て撤去です。今まであった地下収納室の深さ分の土が足りなくなるので、宅内の土を埋戻しに使い、全体の地盤の高さを下げ道路との高低差を少なくして足腰の弱くなった両親の負担を少しでも減らせればと考えているのです。今日は早朝に起きて、現地へ向かいました。携帯更新日 2012年06月19日 08時08分44秒
2012年06月16日
コメント(2)
帰りの電車を一台見送って、今、ホームで次の電車を待っています。三~四分で来るので、ゆっくり座って帰るのです。( 前の電車は座れなかったので・苦笑 )ここのところ、体もそうとう限界にきている様で食欲も湧かず、ウエストがスリムになりました。ベルトの孔が二つ飛ばしに縮まり、痩せた感じ・・・。今日は2時間半の仮眠だけで出社しました。(汗)流石に歳には勝てないものですね。(実感)明日も早朝から出掛けないといけません。子供達の病院へは、送ってあげられません。ごめんね。携帯更新日 2012年06月15日 19時25分24秒
2012年06月15日
コメント(2)
実家の建て替え工事の用事をする為、今日は会社を休みました。今は、仕事の波が運良く 『 谷間 』 に入っている時なので、お休みを頂く事が出来たのです。平日でないと出来ない事が沢山あるので、他に仕事を持ちながらの 『 片手間 』 は到底無理な事。それを承知の上での今回の計画なのです。役所の建築指導課や法務局への問い合わせ等々、平日でなければ出来ない事が山積ですが、何とかなる筈です・・・。(笑)まだまだ、これから、先は永い。今が頑張り時・・・。(毎日だけど・汗)携帯更新日 2012年06月19日 08時47分35秒
2012年06月14日
コメント(0)
今日は実家の解体工事の着工日です。事故の無い様、無事完了してくれる事を願っています。私は仕事があるので現地で立ち会う事が出来ませんが、解体屋さん、安全第一でお願い致します。携帯更新日 2012年06月19日 07時45分16秒
2012年06月06日
コメント(0)
帰りの電車、乗り越しちゃいました。しかも、二駅も・・・。(汗)これ以上の『無理』は禁物かもしれません。限界かも・・・。(苦笑)おっと、とんだ弱音を吐いてしまいました。まだ早いですね。あと五ヶ月、頑張らなくては。携帯更新日 2012年06月05日 19時26分07秒
2012年06月04日
コメント(2)
実家の建て替えの為、今日は仮住まいへ引越しです。三日後には解体工事が始まるので積み残しが有っては大変。(汗)私は建築計画で手いっぱいなので、仮住まい先と引越業者の手配は姉達に頼みました。助かりました。有り難うございます。お蔭様で、無事引越しが出来ました。少し遅れた昼食は近くの牛丼屋さんで摂りました。以前よく食べていた『皿セット』(今は?牛皿定食と言うらしい)を20年振りに注文しました。懐かしく、美味しかったです。これもまた、良い思い出になりました。(笑)ごちそうさま。携帯更新日 2012年06月08日 18時24分37秒
2012年06月03日
コメント(0)
明日が、実家の仮住まいアパートへの引越しの日なので、今日は実家に泊まり込みで自分の物を片付けなければいけない。結婚してこの家を出てから、ずっと置きっ放しにしたまま数十年経ってしまった。(汗)“今日の明日”では、「次のゴミの日に出す」等と言っていられないので、要・不要の選別をしたものを、どんどん袋詰めし、『部屋の片隅に集積する迄』を今日の片付けの目標に決めた。その“処分”の紙の貼られた袋は、解体工事の際に一緒に廃棄して貰うつもり。産廃コンテナ 一台当たり数万円も掛かってしまうのだが、今となっては仕方が無い・・・。(泣)あぁ、今日もまた仮眠状態で朝を迎える事になるのだね。(汗)頑張ります。携帯更新日 2012年06月19日 17時55分18秒
2012年06月02日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()