全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は実家の建替工事の、 建築確認申請の完了検査と施主検査がありました。 またまた仕事を休んで実家へ向かいました。 工事はまだ完成していませんが、完了検査には合格しました。 施主検査は、未成工事等の完成条件を付けて書類を交わしサインをしました。 追加工事を含む最終金額を全額振込しないと 鍵の引渡しを受けられないので、 残工事の確認の意味で施主検査を設定したのです。 10月01日の引越予定を10月03日に延ばしましたが、 これ以上の延期はできないので防衛策として今日を指定したのです。 このハウスメーカーの今日迄のやり方では、 黙っていたら11月、いいえ年内引越は無理だと判断したので。(汗) 胃腸の調子の優れない日々が続きます。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2012年09月26日
コメント(0)
明日は、建て替えている実家の家の、 建築確認申請の完了検査の日です。 そして、午後からは施主の完了検査があります。 高齢の父母に代わり、私が立ち会うことになっています。 なので、またまた有給休暇を取ってきました。 休んでばかりいるので、いつ解雇されるか心配です。(苦笑) 引越は姉達に頼むことにするつもりです。 忙しいのに、これ以上休むと・・・。(汗) 明日の休暇を上司にお願いした際に、 建て替えの事を話したのですが、 「良かったじゃないですか。バリアフリーですか?」 と聞かれ、その筈でしたがそうならなかった事を話すと、 「それは明日の検査でガンガン言わないといけないね」 と言われてしまいました。 意外だった営業部のトップの言葉に、 少し力を貰った気がします。 明日の検査、頑張らなくては。(苦笑) 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2012年09月25日
コメント(0)
朝の通勤列車で人身事故があり、 乗っていた電車が駅と駅の間で停車し 動かなくなってしまいました。 私の乗っていた電車が事故にあったのではありませんが 事故便の後続の電車だった為まともに影響を受けてしまいました。 夏の暑さに加え鮨詰めの車内での出来事だったので 気分が悪くなる寸前までいきました。 (なんとか嘔吐せずには済みましたが・汗) 満員電車なので足を置く位置が選べず、 変な足の向きのまま立っている事を強いられ、 その足一本に全体重が掛かっていた為 足はガクガク、気分はヘロヘロ・・・。(泣) そうとうカロリーを浪費したようです。 そんな鮨詰め状態のまま長~い時間が経過し やっと解放されたのは1時間以上後でした。 鉄道会社は事故の際の乗客への対策を 真剣に考えて欲しいものです。 「危険ですから列車の外に出ないでください」 等のアナウンスだけではなく・・・。 運転再開に関する経過説明については 頻繁にアナウンスしてくれたので、 ありがたかったですが。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2012年09月11日
コメント(0)
残業を終えて外へ出たら、雨が降っていた。 朝の天気予報では曇りだった筈なのだけれど・・・。 なので今日は傘がない。(苦笑) 持っている時には雨は無く、 持ち合わせていない時に限って降られてしまう。 これって、『マーフィの法則』だったかなぁ。 まぁ、こんなものでしょう。 ちなみに、今、踏切で自動車が立ち往生しているそうで その影響で電車が止まっています。(汗) 重なるなぁ・・・。 明日は私用で仕事をお休みします。 携帯で更新しました。 続きはパソコンから。
2012年09月06日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

