全5件 (5件中 1-5件目)
1

義母が亡くなりました。年末年始のごあいさつは控えさせていただきます。
2009.12.31
コメント(7)
ぴょんじさんへ今年もあと少しになりましたね。お元気ですか?私気持は元気なんですが・・・?結果は最後を読んでね。17日チラチラだったけど初雪が降りました。その日の夕方からクリスマス会があり気分はホワイトクリスマスって感じでした。職員は忙しい中一生懸命準備したり劇の練習をしたりと2時間半ほど夕食を組み込んでしてくれました。毎年昼からでしたんだけど職員の出勤の多い時にと言うことでね。少しだけどアルコールもあり、やっぱり夜の方が雰囲気は出ます。夏祭りの時みたいに商品もありビンゴゲームでも盛り上げてくれました。ちなみに私は参加賞で一等は電機毛布だったみたいです(^_^.)皆には言えないけど、いくら一生懸命してくれても、一番楽しかった時のと比較してしまう。反省しないといけないとは思うけど、あまりにも最初の人間関係が良すぎたんで比べてしまうんです。先日HPを久しぶりに開かせてもらったら、コメントがあり読みました。チェリーさんまだ手が不自由なんだ~と知りました。今年チェリーさんに会ったかな~?会ってない気がする?健忘症なんでハハハ(笑いでごまかす)電動車椅子も来年の6月で乗りかけて6年になります。書類から言うと2月です。チェリーさんが居たから家族を押して作るように勧めてくれ、作る時もチェリーさんが居たから落ち着いてテストも出来たしね。父だけと行っていたらイライラして受かって無かったかも(~_~;)練習もすみれちゃんと交代で付き合ってくれたおかげで今の自由な私になれたのは忘れないようにしないとね。皆に助けてもらえてるから今の私が居るのだから、やっぱり後ろを向いたら皆に申し訳ないから、前をしっかり見て行くから皆さん後ろから押してね。raraさん夢とは言え秀樹と話したなんて羨ましいと思いながら読みました。母がテレビを見ると見た人の夢をひて朝私に教えてくれてました。秀樹が多かったんです(;O;)肝心の私は年に何回って感じでした。見たいと思う者にはなかなか見えない物ですね。ぴょんじさんのカレンダー作りい又李か変な時なんでしょうね。絶対無理しないように来年になってもいいやって気楽にしてね。私高齢の二人に可愛がってもらってるのを話した事ありますよね?1人の方がリュウマチで自分の事がやっと出来痛い時は食事も食べに出られないと言ってます。それを聞くたびに、ぴょんじさんをなつみさんを思い出してしまいます。マイペースで進めば亀の方が早いんですものね。焦らずゆっくり進んでくださいね。先月のtamaさんがリーダーをしてる大学時代からのグループのライブね。 前の日の夕方一緒に行ってくれるはずの友達から周囲インフルエンザーで自分は無事だけど、「もし」って事があると困るから行けれないとメールが来たの。tamaさんに私付き添い居なくても迷惑かけないから行っても良い?ってメールしたら、「来りゃあいいやん 今更」ってね(~_~;)私の性格見抜かれてるからね。仲間にも頼むから良いよって言ってくれたんで、兄に送ってもらったんで友達の事情を家へ言ったら母が付いて行くと来てビックリしたけどね((+_+))行ってきたよ(^o^)すごく上達してリーダーのtamaさんが企画しててスタジオを借りるには何組かのグループが居ないとダメで、準備までも大変だったらしいし、当日も忙しくて話は少ししか出来なかったし、年は関係無く彼にはいつも甘えるのに母が居たから甘えられなかったよ~エヘヘヘ(+o+)他のグループの人がtamaさんのドラムは県で一番上手いと言われてるみたいですよ、なんて話しかけてくれ何故か私が鼻を高くしてしまいました(笑〉今回のは1年4か月ぶりだったの。仲間でTシャツを作ったのを私は貰っちゃいましたが(^^♪販売もしてたから、少しはランクが高い方のバンドなのか~って改めて思っちゃいました。母もtamaさんのが一番良かったし客も一番多かったと納得してた(^_^.)私「帯状疱疹」ヘルペスが頭の右半分と首の周りにもに出来てるの((+_+))ピークは過ぎたんだけど、20日にもライブに行く予定も仕方なく止める事にしましたここでは経験のない人ばかりで痛いと言い始めてからも気にかけてくれなかった。私も肩こりが頭へ来たと思ってたの。本音言ってかなりの忍耐力が必要です。今になって思えば先月ライブから帰って母に首にイボが出来てると言われ、色々とSOS体は出てたのに、何故か肩こりしか思わなかった(+o+)12~3日痛さと戦って10日に病院へ行ったら、一発で言われたわ。ストレスや疲れがたまって体が弱った時に出やすいって(-_-メ)施設の皆に比べたらかなり恵まれてストレス解消はさせてもらってるのにね。今の1階心を開ける職員ほぼ居ないと言っていいし、隣は益々エスカレートして行くし抜けないのかな~?先月はハラハラしたけど、結果は良い事ばかりあったのに!車椅子も乗らず部屋にいるけど反対に隣が煩くて悪化しそうよ(._.)でも今はかなり楽になりました。ピークから思えば治ったと言ってもいいのかも、痛いけど(~_~;)(どっちや笑〉今年最後は反省しなさいと神様に忠告されたのかもね。そんなこんなで最近ほとんど部屋に居ます。そして新型インフルがついに苑に入り私はWパンチを受けるかもなんですが、何とか抵抗して乗り切ろうと頑張ってます。時間なんで§^。^§おやすみ。 スズランこれは20日にもらったメールです。遅くなりました。チェリーさん、読んでくれるかな?もう手はよくなったかな?さっき作業中に一回消えちゃって、今度は途中で「下書き保存」をしたら、使い方がわからなくなりました。ごめん。楽天もどんどんシステムが変わっていくので、ついていってないのです。スズランさん、インフルエンザは大丈夫ですか?帯状疱疹のあとだから、うつりやすいのでは?と思います。隣の人も迷惑なままのようで、ストレスもあるのじゃないのかと思います。
2009.12.27
コメント(4)

義母が入院しました。何とかカレンダーはアップしましたが、スズランさんからもらっているメールのアップはまだです。私は何の役にも立たないので、申し訳ないけれど、日ごろと同じ生活を続けようと思います。
2009.12.25
コメント(0)

今年は作るのも苦労して、そのあともさんざん。このままだと年を越してしまいそうなので、アップします。2010年 北海道動物カレンダー
2009.12.24
コメント(2)

今年は作業を始めるのが遅く、始めてからも休み休みで、今もまだ作業中。もう少し!!
2009.12.19
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1