全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日ははるちゃん見たよ。いつもとおんなじような感じだけどなんか見ててほっとしますね。キッズウオーが好きな人多いけど私は断然、はるちゃん派です。この前までドレミソラだったんだけど大体、TBSと交互に見てるんですよ。魔裟斗ってK-1の人がドラマ初出演なんだけど、ちょっと素人で演技が下手なの。棒読みだし。はるちゃんがうますぎるんですよね。素人でも素朴さは伝わってくるのでこれからかなって。そうそう、チェッカーズの高杢も板前役で出るみたいだ。昨日はさんまのからくりテレビ、堂本兄弟など見ました。本上まなみがゲストで堂本の方ね。不思議チャン扱いされてたけどあの人なら許せるかな。不思議というよりは天然癒し系。ちょっと不思議も入ってて。でも、男の人は引き込まれそう。ふわっとした感じ。川原亜矢子がコメントしてたが、前にモデル同士で犬猿の仲って書かれてたんだけど。あれってドラマの宣伝のためだったのかな。かたや、トップモデルの川原と、CMモデルの本上の主演を巡る争いって出てたんだけどな。ちょっと、違うみたいですね。姉と妹って感じかな。でも、本上って眠れる森からいろんなドラマに出るようになったんですよね。でも、お芝居うまいほうなのかな?あの人の演技してるところってそんなに見たことないけど。12月に大江千里さんがコンサートが大決定した。22,23の2日間で渋谷公会堂だ。どうしようかな?今、行こうか悩んでます。でも、今度、逃したらいつまたやってくれるかわからないし。明日から受付開始なのでもうちょっと考えようと思ってますさんまのからくりに出てたいくつだろう、男の子がかわいかった。布パンツしてトイレにいけないってふとんにもぐりながら最終的には行くんだけど。声も顔もかわいいの。あんな子供ほしいって思うくらい。客席からもかわいいって声が飛んでいた。あと、セインの英語のも面白かったし。私はふるさとから送るビデオレターが好きなんだけど昨日はなかったね。今日、いいとものテレホン、天海だったけど明日はなんと中村繁之。元、超アイドル。美穂ちゃんの恋人役を演じたりしていた。最近、見ないなーって思ってたんだけど。たまにサスペンスの犯人役で出たりするが。かつてのアイドル、ひかる一平、竹本孝之、堤大二郎など、サスペンスの犯人が多いんだよね。私としてはかなり懐かしいメンバーだけど。まだ、いたのねって。今週はスペシャル週間で見たい2時間が目白押し。今日も十津川警部があるし。いいともはビデオ撮り。フレンドパークをリアルで見て19時からはずっとフジを録画。明日は結構、書けると思う。最近、これといって芸能もないし、でも、来週からドラマもあるので明日以降、詳しい日記を書きます。今日はいろんなサイトのクイズに参加して疲れたー。今日が最終日とかでかなり、忙しかったんです。それで、こんな時間になってしまい、すみません。明日からたくさん書きます。福山雅治の初カバーアルバム、70万枚突破し邦楽では歴代1位に 歌手、福山雅治(33)が6月26日に発売した初のカバー・アルバム「The Golden Oldies」が70万枚を突破、邦楽のカバー・アルバムの売り上げとしては歴代1位(セルフ・カバーを除く)を記録したことが29日、分かった。昨年来、井上陽水をはじめ原由子、椎名林檎らがカバー・アルバムを次々とヒットさせる中、名実ともに「決定盤」といえる1枚となった。発売から3カ月。ロングセラーを続ける福山の「The Golden Oldies」が、井上陽水が昨年発売した「UNITED COVER」を抜いて、邦楽のカバー・アルバムの売り上げトップに踊り出た。 収録曲は、「ルビーの指環」(寺尾聰)「秋桜」(山口百恵)「飾りじゃないのよ 涙は」(井上陽水・中森明菜)など名曲ばかり。いずれも福山がこよなく愛する楽曲で、新たなアレンジで甦らせた。 28日に終了した福山の番組「福山エンヂニヤリング」(フジテレビ系)の「Factory Live」で演奏した数々の名曲から16曲をセレクト。当初発売予定はなかったが、視聴者からの強い要望でアルバム化が実現した。 福山のファン層といえば20~30代の女性が主流だが、同アルバムに関しては、30、40代の男性の購入者が多く、男女比も4対6と接近しているのが特徴。大ヒットの要因となった。フォーク、ロックやポップスとジャンルも多岐にわたっており、懐かしい曲名に思わず手にとった男性も多かったようだ。 制作スタッフによると、男性購入者からは「聴かず嫌いだったけど、なかなかいいボーカリストだね」などの反響が多数あったという。これには福山も「今まで聴いてもらえなかった人に聴いてもらえてうれしい」と喜んでいるそうだ。 それにしても最近はカバーが大ブーム。島谷ひとみの「亜麻色の髪の乙女」や平井堅の「大きな古時計」が大ヒット。アルバムでも今年3月に原由子が「東京タムレ」を、5月には椎名林檎が「唄ひ手冥利~其の壱」を発売してヒットさせたばかりだが、その上を行くメガヒットとなった。 その福山、11月15、16日に横浜アリーナ、同19、20日に大阪城ホールで約1年ぶりとなるコンサートを開催することも決定。オリジナル曲が満載のステージだが、プラチナチケット化は必至。こちらも見逃せないステージとなりそうだ。★コンサートやるんだ。いいなー。でも、きっといけないでしょうけど。FCに入ってなくてもきっと取るの難しそうだし。一度でいいから行ってみたいですけど。もう、内田のことは吹っ切れたんですかね。
2002.09.30
コメント(3)
昨日はだらだらクイズやってましたね。もちろん、TBSの秋の感謝祭ですよ。それにしても芸能人が地味なこと。新ドラマとはいえ、肝心な織田裕二だの、長瀬だの、田村だの、出ないじゃないか。加藤あいが結構映ってましたけど。でも、フジは豪華な人出ますよ。キムタクだってTBSのドラマ経験あるけど感謝祭はないし。明日、フジのやるけど美穂ちゃんも出るって。美穂ちゃんって結構、参加してるんだよね。TBSは出ないけど。昨日は3流芸能人ばっかり。うるさいのなんの。クイズでCMの本数当てるやつで菊川怜、米倉涼子、竹内結子、松嶋菜々子を多い順に並べるっていうのがあって一位は菊川だけど2位が米倉って意外でした。菊川は21本、米倉18本。松嶋5本、竹内4本だった。でも、菊川と米倉は本数は多いけど5000万円ぐらいで松嶋は7000万円だったかな。価値が違うんですよね。大物ほど、本数は少なくてでも、商品価値は違う。吉永小百合なんて一本で一億もらってるし。高倉健とかキムタク、イチロー、北野武など一億なんだよ。菊川ってどれもこれもインパクトないですよね。何のCMに出てるかぱって思い浮かばないもん。米倉もだけど。あの2人って同じ事務所でプッシュがすごい。で、アッコにおまかせで菊川の今、どんなCMに出てるかやってたけど金融とかあるのね。娯楽とか。そういうのって貧相なやつでしょ。菊川のHP見てどんなCMか見たら大手ってほとんどなく、小さいものばかり。何でもこいって感じなのかも。でも、3流だな。やっぱ、藤原とか松嶋のほうが大物って気もする。きっと菊川って庶民派が受けてるのかも。藤原とか松嶋は例えば家庭教師に来たりしたらこんな問題もできないのとかどつきそうじゃないですか。こばかにされそう。でも、菊川は励ましてくれるだろうみたいな親しみやすいってイメージなのかな。まー、ファンじゃないのでどうでもいいけど。米倉も菊川も持って一年でしょうね。米倉に関しては大河で低視聴率取って、演技の下手さが全国に知らされ、2004年には消えてるだろうな。大河はいい数字のときはもてはやすけど低いともう、忘れ去られますから。それに歌舞伎俳優と組んで数字取ったドラマは今までない。今回の利家は唐沢を初めとするトレンディー軍団に加え、反町、松嶋競演って言う話題性が見たい気持ちにさせたんでしょう。私もちょこちょこ見てましたよ。のりぴーファンだったので。意外とのりピーが良かったって言う人多いですよね。やしきたかじんも見ててのりピーがいい味出してるって言ってましたし。でも、CMってタレントが出てるCMより、モデルさんとか名の知られてない人のCMに目が行くんですよ。あと、スマップとか、ね。で、今までの製品が違う人に変わったときなんか目が行きますよ。キットカットが鈴木杏ちゃんになったんだとか、スーパーマイルドも仲間になったんだとか。あと、最近、気になってしょうがないのはクロレッツのCMで麻生久美子が出てるやつ。クロレッツだったっけ。とにかく、ガムのです。麻生が缶詰をパカって開けると中から裸の女の子と男の子が抱き合ってチューしてる。で、最後に麻生のアップで終わるやつです。女の子は富永愛ちゃんっていうスーパーモデルでよく、ジャストで紹介されてる子で。最初、見たときからどうなってるのか知りたくて。多分、合成だとは思うけどね。でも、富永っていやらしくないし、格好いいよね。キスもさっぱりしてるもん。あと、コカコーラーが変わったんです。あのCMのラストで飲んでる男の子格好いいな。コカコーラって山田孝之、安居研一郎、結構、有名な子がやってるんですよ。女の子もちょっとしか映らないけど気になる。あとね、壮健美茶のCM。ドリカムから変わってモデルさん2人のCMになってこれも、雰囲気がいいです。あと、すっごく、かわいいと思うのが、アコムのCMに出てる女の子。超かわいいです。鏡にいーってやったり、口にしゅーしたり、表情がくるくる変わってかわいい。金融のCMだから癒しとかは関係ないんだろうけどあの笑顔にはかなり、癒されます。アコムは割りとかわいい笑顔の女の子を起用してますよね。タレントさんでは中居君は面白いCMに挑戦してますよね。ロングヘアのチョコのCMといい、宝くじといい、毎回、考えてて面白い。最近、沢口靖子が地味になってつまんないけど。ナースは見たけど早回ししちゃった。大体、内容は掴めたし、分かってきたのでまーいいかなって。でも、ハッピーエンドでよかったんじゃないかな?新ドラマについて話しますと、今の段階で、見ようと決めてるのはホーム&アウェイ、ダブルスコア、アルジャーノンに花束を、天才柳沢教授の生活、薔薇色の十字架、HR、やんぱぱ、おとうさん、ママの遺伝子、リモート、逮捕しちゃうぞ、かなー。初回は見ます。真夜中の雨に関してはまだ、迷ってるけど、ちょっと、振り返ればやつがいるのイメージが抜け切れず、混ざっちゃいそうで。大ファンだけど、ここは薔薇色を見てしまうかも。というか、薔薇色に傾いてるというか。薔薇色のほうが好きな俳優出るんだもん。猫背さんとか、ドレミソラの大城先生とか。天海も好きだし。あまり、松雪って好きじゃないしな。しかも織田の歌をアスカが担当って余計こんがらがりそうで。救命病棟見てない私はシリアス系の病院ものは苦手です。天体観測もそうだけど一度、やったことのある作品を焼き回しってどうなんでしょう。振り返ればから10年経ってるとはいえ、まだ、染み込んでますけどね。おまけに石黒も出るなんて。これって薔薇色は結構、スタッフも充実してるんですよね。意外と意見が分かれそう。凄い、対立になりそうな気がする。ママの遺伝子は天体観測でやさしい魚屋さんを演じだ山崎樹範さんも出るんですよ。あの作品で認められたのかな?彼が出るって聞いてちょっと興味ありますね。あと、真珠で大ブレイクした横山がいじめる小姑って言うのもすごそうで。上川といい、薬師丸といい、演技派なだけにちょっと面白いかも。ダブルキッチンのような感じかな。逮捕しちゃうぞは意外とはまるかも。漫画的なのって面白いじゃないですか。主演の2人というより、伊東四朗や渡辺えりこがいい味出してくれそうでいいかな。おとうさんはやっぱり、田村の相手は森山良子だそう。でも、森山ならおとなしいな。なんか、地味で普通のホームドラマじゃんって思う。女性が豪華なのに対し、恋人役は地味でしょぼいし。一回目見てやめるかも。早くもリタイア寸前。HRは香取君も好きだけど脇を固める人たちに注目。戸田恵子とか何かやらかすでしょう。あと、美穂ちゃんは意外と面白いかも。雑誌見ただけで判断はできない。やっぱり、見てみないと。ちょっと楽しみ。私、あまり、豪華なキャストって好きじゃないんです。豪華なキャストのものっていいドラマって言う気がしなくて。豪華じゃなくもいいから自分から見て豪華だと思えばいいかなって。マイリトルもサトラレも周りからは豪華っていう評価はなかったけど私の中では豪華だったし。料理でたとえるとしたら、豪華な料理ほどすぐ飽きるじゃないですか。本当に自分の好きで食べてるものって飽きないっていうか。ドラマもそんなもんです。一番最初は美穂ちゃんのドラマからなので必ず見て観想書きますね。美穂ちゃん、まだ、スマスマ出てないんだよね。秋に出ないかな。番組宣伝兼ねて。キムタクとドラマ話で盛り上がったり、香取君とだって競演してるし。ありえないかな。あるいは、秋の中で出るというと、国仲涼子あたりが出そうかな。沖縄料理とかって。あるいは押尾学とか。反町は出たし、ありえなくもないよね。意外と押尾って突付くと面白そうなんで中居君が司会とかで。多分、また、ユースケが出てタモリがプロデューサーと寝ただろって突っ込むんだろうな。ユースケと押尾って春にも主演で出て連続改編に出てる。ユースケは私の中ではマイナスイメージなんで。いい人ってイメージがどっかいっちゃったし。パフィーの亜美が妊娠したそうだ。今、3ヶ月。でも、由美はどうでしょうね。離婚理由が西川は子供ほしかったけど由美はパフィーは2人そろってないとっていい、子作りやめたんですよね。なのに相方は妊娠。当分は産休。これってどうなんだろう。当分は由美一人でやるのかな。一人でCMも出てるし。ドラマとかに出たら面白そうだけど。今度、千里さんが織田裕二の映画にちょっとワンシーン出たそうだ。今から楽しみだな。
2002.09.29
コメント(1)
今日は朝から大忙しい。え?って思うかもしれないけどいろんなサイトでイベントを開いててクイズに参加したりして大変。でも、当たらないんですよね。山勘って難しい。それと、新しく12月4日に発売予定のポスペのV3の試作品に挑戦してみた。3Dで2階建てになってちゃんと庭もあっておしゃれな間取りになってる。時代も進化しましたね。今日、テスト版でメール出してみたけどやってみるとうまくできたのではまりそうだな。ペットも新しくなるみたいで、楽しみ。昨日はMステ、真珠夫人、メントレなどを見ました。Mステはちょっとだらだらかな?って思う。それと、ゲストがヨイショしたりして。桑田をめぐって、あゆと平井堅の取り合いは面白かったけど。思い出のベストテンは意外な歌が入ってて良かったけどインターネットやアンケートで選んだ視聴者のあれはいらないんじゃないかな?100からなんて長すぎ。おまけに一位がファーストラブだって。確かにあれは名曲だけど前も確か、一位だったんだよ。そんなにいい曲かな?って。最初からファーストラブって予感はあった。というより、宇多田の何かじゃないかと。あのランキングはいまいちだった。でも、それぞれゲストが好きな歌を言うのは面白試み。ゾーンは安室とか、吉田拓郎とか。たんぽぽは新垣はLOVE涙色だったり、石川はあゆだったり。タッキーは尾崎の卒業、H2O、今井は光ゲンジなど。あゆはサザン、ELTの持田はスピッツだったり、さまざまでしたね。あゆって一時、モー娘とタバコ問題でけんかがあったが、石川があゆの歌をオーディションで歌って今があると発言すると照れまくって嬉しそうでしたね。石川は正統派だからタバコ問題とは関わりがなさそうだけど。たんぽぽになって石川がかなり目立つようになりましたね。旧の時は飯田とか矢口がうるさくて目立たなかったけど。モー娘の中では石川も割と好きな方です。普通にかわいいし。真珠夫人は後半だけ見たんだけど、いらないんじゃないかな?昼ドラのままでいいと思った。それに、あれだと見てなかった人はよくわからない、編集だったと思う。割といいところはカットされてベッドシーンも昼の方がすごかったと思うけど。編集って東京ラブストーリーも色々問題視されてたけどそのままじゃないですか。で、最後にちょっと付け加えたりして。それがいらないって。ラストは直也と子供が遊んでて横山に似た女性と会い、話して別れるっていうもの。普通に遊んでるだけでよかったのでは。なーんだって感じでした。メントレははしのえみだったけど結構、面白かった。はしのとちりちゃんは私も好きなきゃらです。あの2人ってコンビ組むこと多いけどまったく違うタイプみたいで。ボケと突っ込みって感じがなかなかです。はしのって昔から喉自慢とかに出てたんですね。でも、芽が出なくて。そういえば、かなり、前からやってましたね。
2002.09.28
コメント(2)
今日のいいとも、家の父がいつも会社の食堂でいいとも見ながらご飯食べてるということもあり、私が見逃すと必ず、ゲスト教えてくれるんですが、それがいつもあやふやで当てにならない。テレホンのゲストのことです。前、杉田かおるの名前が出てこなかったし、若い子とか、名前が短めとかあまりにも抽象的すぎて私がドラマ関係を言い当てると違うとか、そうじゃないとか言うし。昨日も河村隆一の次が名前出てこなくて、女の人だったとか、でもそれは真っ先に石田ゆり子って当てた。すると何でわかったんだって言うのでだってドラマで恋人役だったもんって言うとそっかーって。でも、今日は誰かって昨日、クイズになって、若い女の子、名前4文字、っていうから競演したハセキョー、真中瞳と次々あげると違うって。誰だろうと今日、見たら玉山鉄二という男の人だった。何が女の子だって今日、帰ったら突っ込みいれるつもりだけど。でも、玉山って初めて見た。タマテツと呼ばれてるとか、ヒーローもの出身とか言っててなかなか格好いい人だった。これからはヒーローものからスターが出る時代と言われていて、オダギリ、昼ドラに出てる、要など、多数いる。ヤングミセスのファンが多いとか。仮面ライダーも女子高生が映画館に殺到してるっていうしな。かつての藤岡弘とはまったく違いますね。昔の仮面ライダーって男くさいイメージがあったけど。昔、ゴーレンジャーのショーを見に行ったことある。私はキーレンジャーが好きだったな。でも、今日、6回も一日に公演したと言っていて、すごい体力ですよね。今日は、タモリもそんなにしゃべってなかったですね。玉山っていう人が結構、突っ込んでて意外にしゃべる人で面白いトークだった。たまちゃんって呼ばれてるとか。かっこういいくて面白いのは福山路線ですかね。でも、ゴールデンでヒロインの相手役とかはまだ、できなそうだな。果たして藤木直人ぐらいまで行くか。次も天海祐希だし、木曜ドラマで回してるんだな。今日はドレミソラの最終日だった。私は納得のいかない終わりだった。これで終わり?みたいな。5月29日から始まって4ヶ月間欠かさず見続けた私としてはちょっとって。もうちょっときっちりしたラストにしてほしかった。でも、昼ドラの中ではピュアラブ、真珠夫人に続く、大傑作でしたね。きっとドレミソラ2はもうないだろうな。あのメンバーで新しい作品やってほしいくらいなんだけど。当分、大沢あかねちゃんの笑顔にも会えないんだ。内君、芳賀優里亜ちゃん、田川恵理、尾上寛之、素敵な夏をありがとう。黒谷友香は多分、また、会えるし、大城先生は秋からのドラマで会えるし、また、楽しみが増えそうだ。それにしても、このドラマでいろんなことを教わってとても楽しかった。また、こういう、暖かい昼ドラに会いたいな。昨日はとくばん、とんねるずのみなさんのおかげですと見るものがたくさんあった日でした。とくばんはタッキー&翼が面白かったですね。中居君がいつにも増して絡んでいた。タッキーの憧れの人は松下由樹なんだそうだ。雰囲気が好きと言っていた。確かに雰囲気はありますよね。タッキーは明るくて気の利く子が好きだそうで松下はそんなイメージもある。でも、デビュー前からタッキーはインタビューで聞かれると必ず好きな女優として松下を挙げていた。はっきりいって羨ましい身分である。松下って理想の女性として挙げてる人は多く、ナイナイの岡村、えなりかずきなどそう答えてる。母性的な母親のような雰囲気なんでしょうかね。でも、性格悪いというのを聞いたり、最近、太ってるのを見て、とても理想なイメージじゃないけど。今井翼は受けを狙ってか鈴木保奈美さんといい、貴さんの顔がやたら真っ赤でしたけど。その後、中居君がヤンキーが好きといい、芸能人では原田知世っていつの時代だよって。あの人ってお嬢様系じゃないですか。前、三原じゅん子がタイプだと言っていて、あと、風吹ジュンとか。中居君の趣味っていまいちわからないですね。とんねるずのみなおかは面白かった。トップの歌手の物まねとか、あと、加護ちゃん、辻ちゃんの借り物競争とか。加護ちゃんはフジの社員で芸能人がいる人、辻ちゃんは芸能人の携帯番号を三つ、貴さんは100万円を集める、のりさんは出世しそうな人をつれてくるというもの。しかも30分間で、びりは罰ゲームとなっていた。加護ちゃんの場合、フジにはかまやつひろしの息子、そして、新田恵利のだんな、など、いるらしく、でもだめで。もとおにゃんこの新田って知ってる?って聞かれ、はいって。加護ちゃん本当に知ってるのか?おにゃんこのころ、ちょうど、産まれたと思うんだけど。お母さんが知ってるのかな?結局、加護ちゃんが連れてきたのは宇津井健の息子。これって結構前から有名ですよね。びりはのりさんだったけど。4人で借り物競争ってどう見ても運動会の父親が娘と参加してるって感じだったけどね。食わず嫌いもなっちでモー娘総出演でしたね。ゴマキも抜けたし、再び、貴さんはなっち一筋になるんですかね。早くも10月30日に新曲出すみたいだし。12人になって、誰がセンターか、また話題になりそうだな。あと、ウエーストケートリンク?だっけ、面白かった。でも、ピーがほとんどでわからない。モザイクばかりなんだもん。周りの人がえー?とか言って盛り上がってて、私はそれじゃわからないです。最近、CMが新しくなったりしてて、この前、竹野内と仲間のを見たけどなんかオーラがないんですよね。竹野内が。やつれて貧相がなく、輝きがなくなっている。そういう設定なのかどうかわからないけど声ももそもそだし、昔はもっと格好よかったと思うんだけど。仲間はいきいきして輝きを増してるだけにちょっと、気になったんですよね。それにしても菊川怜ってそんなにいいんでしょうか。一本5000万円で21本。軽く、10億はもらってることになる。でも、東大というのが企業で使われる理由になっててそれだけだと思うんだけど。後、事務所のプッシュとか。あれだけ起用されるのは大手事務所が動いてるから。最近、上戸、米倉この3人がやたら全面的に出てるけどいずれも同じ事務所に所属してて。でも、藤原なんかは一本9000万円、吉永小百合は一億、スマップは2億だと聞いた。要は菊川って商品価値は安いのだ。だから使いやすいのかも。でも、本数の多いCM女王って一年後には消えてるケースがほとんど。佐藤藍子、鈴木杏樹、広末涼子、小泉今日子など。菊川も今だけって気もする。でも高田万由子みたいに東大出というのがあってもCM少ない人もいるし、やっぱり、大手というのがバックにあると得って事ですね。菊川はお芝居もそんなにうまいとは思えないし、クイズに出れば天然だし、おまけに上戸に続いて歌手デビューするとか。ポスト今井美樹って本当かな?歌うまいと思えないんだけど。今井って存在自体も癒されるじゃないですか。ふわってしてて。私、アルバムとか持ってて結構好きなんだけど。菊川って存在は癒し系じゃないですよね。どんな声なんでしょうね。今日は、Mステ、真珠夫人と見たいのありますね。昼ドラからゴールデンに進出したのは真珠が初めてなんだそうだ。でも、2時間で総集編で見るっていうのも。もう、内容わかってるし。想像つくからなー。でも、前半は見てなかったので見てみようかとは思ってるけど。
2002.09.27
コメント(3)
ドラマ「北の国から 2002 遺言」で恋人同士に扮し、プライベートでも熱愛が報じられた俳優、吉岡秀隆(32)と女優、内田有紀(26)が今月中旬、東北と北海道に4泊5日の極秘旅行をしていたことが26日までに分かった。 同日発売の「女性セブン」によると、2人は今月14日に青森・十和田湖を訪れて2泊しており、同誌は手をつないで湖畔を散策するツーショット写真を掲載した。 さらに、17日からは「北の国から」の舞台・北海道富良野へ脚本家、倉本聰氏(67)を訪ね、同氏主宰の「富良野演劇工場」で芝居のけいこの様子を仲むつまじく見学。2人が左手にそろいのシルバーの指輪をしていたとも報じている。★やっぱり、そうなんだ。いろんな女性誌にやれ、福山と復縁だとか、書きたてられたが、吉岡が本命なんだな。かつての恋人から電話がかかってきたぐらいでもう、後戻りは出来ないということでしょうね。あのまま、北の国からのイメージどおり、結婚すべきではないのかな?って。でも、結婚はまだのような気がする。そんなこといってるからまた、憶測が飛び交うんですよね。ナースのお仕事4が再放送決定らしい。でも、試合は完全中継の予定で最初から延長する予定だったとか。だったら、試合延長までって新聞の見出しに書けよって。それすらもなかった。30分で終わると思ってたのか。フジの対処の仕方ははっきり言って甘い。苦情の電話が殺到したそうだ。それは最初から分かってたと平然としている。なんか後味悪いな。時間帯は15時20分からです。私ももちろん見ますよ。昨日はNG大賞見たぐらいでしたね。でも、太陽の季節のNGがかなり見れるかと期待してたら2本ぐらいで。松本の父役の人のと池脇ぐらいで。できればタッキーのとか見たかったな。ちょっと、ドラマの一つ一つのNGが短い。でも、マイリトルやこちら本池上署はかなりあったので前もって選出されるのかな?面白いのだけを選りすぐるって言う感じ。今日のY新聞に新ドラマのどれがいいかっていう座談会をやってて美穂ちゃんのホーム&アウェイと香取君のHRがかなりの票を集めてました。美穂ちゃんのは斬新で面白そうだとか。でも、その座談会で票を集めて一位になったのっていつも数字悪くて反論されるんだよね。的が外れるんです。果たして今回はどんな結果になるのか楽しみですね。もう、テレビ雑誌にHPのアドレスなども載っていたのでそろそろ、ページを完成させないと。毎回、やろうと思っているうちに時間が過ぎちゃうんですよね。それじゃいけないんですけど。でも、織田裕二の真夜中の雨ってやっぱり、振り返れば奴がいるっぽいなー。本人は違うように見せようと努力しても名作を塗り替えるのはかなり大変。石黒賢も出てるし。あの2人って個性強いからどうもうーん。この2人ってホワイトアウトでも競演してたんだよね。織田はファンなんだけど、やっぱり、見るか迷うな。もうちょっと考えます。早く、新ドラマ見たいなー。そしたら、沢山、書けるんだけどね。スペシャルだと、そんなに面白いのがないからなかなか、書けなくて。
2002.09.26
コメント(3)
昨日はなんと11時半からのスタートだったそうだ。それってひどくない?私、12時までしかセットしてなくて。だって30分延長ってなってたじゃない。だったら試合終了まで延長って書けよ。普通はそうしますよね。そう書けば、私だって、2時ごろまでならセットできるし。そんな時間、誰が見るんだよ。前に、松岡主演のサイコメトラーが確か11時半ごろからで、それも、見れなかったんだよね。結構、いいってなってて、しかもジャニーズジュニアだった小原君の引退作品だったのに遅いスタートで投書が殺到してた。子供が楽しみにしてたのにとか。今回も批判出るんじゃないでしょうか?ナースって子供がはまってたみたいですしね。私はたまに見てたぐらいだからそんなにショックはないけどでも、今回がシリーズ最後って見出しにあったから終わりだけでも知りたい。公式HPを読んだけど途中までしか書かれてないし、さっぱりわからないです。せめて、土曜日ぐらいに再放送って言う形でやってもらえないのかな?野球って興味ある人は好きだけど私は全然、興味ないからなー。学校へ行こうは楽しかった。小室と、パークのご対面。でも、小室が歌ってる女の子に友達ってパークとのことを聞いたら首を振っていた。ってことは、初対面同士で組まされてるだけなのかな?その割には息もぴったりだけど。2人の関係があやふやで興味あるな。女の子が見られてるうちにいもくさかったのが垢抜けてきてかわいくなってきた。歌もうまいし、歌手になれそうですね。かなづちの男たちのコーナーで告白したけど4人とも振られててあれは一人ぐらいは実ってほしかったな。ちょっと、やらせならそれぐらい演出してよって。全然、盛り上がらないし。でも、4人とも振られてるっていうほうが仲間割れしなくてもよかったのかな?とも思うけど。どこ行くんですか?はやっぱり面白いねー。富山行ったり、イノッチがちょっと酔っ払ってたのがかわいかったけど。足ふらふらしてて。山咲トオルは正体不明でよくわからない。ホモなのか、普通なのか。最近は見慣れてきたけど。坂本ちゃんといい、どんなきゃらかわからないですね。藤井隆も最初はきもかったけど今は普通で次期朝ドラのヒロインの恋人までなっちゃったし。本当は低姿勢でかなりいい人らしいけどね。昔は岡田君が大好きで迫っていたが最近は普通になったみたいだし。たまにおかま言葉いいますけど。あれは吉本の売り出すためのだったのかも。今の藤井が本来の姿かもね。汚ギャル探しに山咲も参戦しててキャーと叫ぶのが面白かったですね。お決まりは岡田に抱きつき。岡田っておかま系に好かれるタイプかも。遠藤と岡田は同類なのかもしれないですね。織田裕二の主演する真夜中の雨の主題歌は織田裕二が歌い、作詞作曲をASKAが手がけるとか。また、チャゲ&飛鳥が主題歌かと思ったら曲提供だけなんですね。うたばんとかMステにも出るのかな?最近、歌出しても出なかったので今回は出ることを楽しみにしてよう。あゆが短編映画風のPVを撮ってそれが流されていた。でも、やっぱり、女優としてでなく、歌手のあゆがインパクトあるんでどうも違うような。それと、宇多田のさくらドロップスの映像に激似してるんだけど。40分もかけ一億円制作費かけたそうだがどうなんでしょうかね。映画館まで行こうとは思わないけど。恋人役の伊勢谷って言う男の人と噂になったんだよね。元広末の恋人だった人。なんか宣伝っぽいなー。ジャストですもももももの映画がやっててあゆが10代の頃に出演してた映画。でも、それってあゆじゃなく、持田真樹が主演で当時話題になった。高校教師が終わってすぐのころに主演したんじゃなかったっけ。1995年の作品だそうだ。しかもクレジットに加藤晴彦の名前も。あれって未成年の前の作品なのかな?今日、ちょっと流れてたけどあのころのほうがかわいい。でも、あれだと、埋もれたままだったと思うけどね。やっぱり、整形してるような気がする。ちょっとお化粧であそこまで目がパッチリなるんだったら技術がすごいしなー。ツインズ教師で長瀬と知り合って当時付き合ってたって言うのも本当なんだろうか?V6の森田とも付き合ってたみたいだし。久しぶりに森田に会い、挨拶したらあゆが気安く話し掛けないでよって言ったと書かれていた。最近、新ドラマの予告が流れていて反町とか三上のとかやっている。でも、いまいち見たいという気が。やはり、本編見てみないと分からないですね。ナースは14.9%だったそうです。でも、妥当じゃないでしょうかね。今までだって平均それぐらいだったわけだし。私もラスト知りたいけどどうでもよくなってきた。でも、知りたいので知ってる方は教えてね。最近、スペシャルが多く、なかなか、書くのが難しくて芸能ネタも連休明けの成果、あまり、ないんですよ。ビッグニュースないかな?宇多田みたいに相手が知らない人とかじゃなくて芸能人同士のとか。最近、ドラマが競演で熱愛とか結婚ってないですよね。反町と松嶋までがピークだったのかも。それほど大ヒットのドラマもないからね。ドラマの数字があがれば燃えてくるんだろうけど。夏クールはなかったなー。あれだけ、格好いい男を集めた天体観測でさえカップル誕生ないし。私ってば何を期待してるんだろう。でも、ドラマの楽しみってもちろん、内容もだけどやっぱり、共演者同士の恋なんかも気になるじゃないですか。タッキーも池脇と私生活での恋はないのかしら。池脇は彼氏いるけど。だったら、松本莉緒ちゃんと。でも、野島がうるさいわな。秋からのドラマでもなさそうだな。押尾は名うてのプレイボーイで共演キラーだけど須藤理彩じゃ手も出さなさそうだし。堂本光一と深田恭子が果たして噂になるかっていうぐらいですね。そしたらファン同士の焼きもきでそれだけで話題になるけど。今、そういう話題になるようなドラマもなくって。今、私が注目してるのはHRが一番かな?あとは、見てからで。田村のと美穂ちゃんは期待されているが見たいという気持ちがなく、初回は見るけど。おとうさんは女優陣が豪華な割には相手役がしょぼく、谷原章介、塚本高史、石塚とそして、田村の再婚相手が森山良子だそうだ。泉ピン子とか渡辺えりこなら面白いけど森山って歌手のですよね。昔、金妻に出てたおっとり系の人ですよね。想像と違うな。なんか、おやじいのときは岡田君とかミッチーとか石田ゆり子とか脇役も豪華だったけどなんか地味だな。美穂ちゃんのもいまだにゲストの名前とか載ってないし、事前には知らせないんだろうか?これも想像つかない。初回見て判断しようっと。意外と見ない予定でいる逮捕しちゃうぞなんかが一番面白かったりするんだよ。サトラレも絶対見ない予定だったのに見たらはまったし。よし、10月からがんばってドラマ見るぞー。
2002.09.25
コメント(5)
昨日はモー娘のフレンドパーク、スマスマ、カラオケと結構見るのがありましたね。フレンドパークは面白かった。13人で出ると迫力ありましたね。リーダーがしきってちゃんと新メンバーと先輩を組ませたり、意外な組み合わせで面白かった。でも、なっちと高橋が結構多かったみたいだけど。やっぱり、ゴマキがメインなのでかなり、華を持たせてましたが。意外な一面が見れてあっという間の2時間でしたね。それぞれが希望したプレゼントがかわいい。例えば辻ちゃんはくまのぷーさんのぬいぐるみ。それも、でかいやつ。石塚ぐらいの。石塚がアップになったとき、そっくりって思った。あと、加護ちゃんは頭につけるぼんぼんだったり。あと、新垣はフルーツとか、高橋もバックとか。石川はノートパソコンだったな。でも、新メンバー以外が投げたんだけどほとんど、自分のものじゃない別の人のが当たってたり。家族で見てたんだけど父があの子かわいいなーって言って、見てみるとなっちだった。あの子が一番人気なのよって言ったら、ふーん、加護ちゃんじゃないんだって。父も私が見てる成果、ミニモニとか、覚えちゃって、会社ではよく知ってますねって言われるそうだ。でも、一番人気って誰だろうな。昨日はヘアスタイルも凝ってて石川が編みこみヘアしてたんですよ。母があれ、編みこむのかなり時間かかるわねとか言ってて。確かに石川がああいうヘアは初めてでしたね。石川っておとなしいイメージじゃないですか。でも、血を見る映画が好きで、戦争映画にはまってるんだと。特にバトルロワイヤルが好きでその出演者を当てるクイズなんだけど答えられてましたね。恋愛映画は待ったりしてて嫌いだとか。イメージ違うな。恋愛ものにはまるタイプかと思ってた。バトルって私、見ようと思ってて見なかったんだけど柴咲コウも出てたのね。すっかり忘れてた。柴咲ってどうしても、GOからのイメージが強くて。石川はテニス部の部長をしてんだし、結構、活発なのかも。矢口は母親が中山美穂に似てるって中山に関連するクイズだったけど答えられなくて。それも、世界中の誰よりきっとのあとのシングル答えるっていうのなのにCとか答えてるんだもん。でも、最近って美穂ちゃん出してないからわかりづらいかもね。好きっていってたけど本当だろうか?なっちはジュディアンドマリーのシングルで英語で使われてない歌という問題。なっちはジュディアンドマリーすきっていうのはかなり有名ですよね。中学時代、いじめられてて自殺を考えてたとき、小さなころからって言う歌に励まされたって。なっちっていじめられてるイメージじゃないけど。かわいいからいじめられたのかな?矢部美穂も確か、いじめらててっていうのを著書で読んだけどかわいいからいじめられてたっていう印象を受けたし。新メンバーの子たちができなかったりするとごめんなさいを連発してたり、逆にできたりすると抱きついたり、上下関係色々ありそうだなと思ってしまった。辻ちゃんの走って壁にぺたってなるゲームかわいかった。必死に上まで登ろうとしてて、やっぱ、辻ちゃん、加護ちゃんが一番かわいいな。すれてなくて純粋な女の子って感じで。太ってるけどそれが愛嬌でいいんじゃないでしょうか。あの2人が画面に出るとほっとするんですよ。かわいいーって叫んでしまう。あまり、ダイエットせずにあのままでいてほしいですね。スマスマは面白くなかった。ビストロでのりさん一人で興奮しまくり、他の2人のゲストはあまりしゃべってなくて。で、食べ方が汚い。熱いっていいながらはふはふして口の中が丸見え。あの食べ方はどうかなーって思うんだけど。リカコはしきりにだんなのことをしゃべってたが、なんかうそくさい。でも、安田成美のことを話すリカコにのりさんは大慌て。あと、貴さんと知り合うきっかけが面白かった。あまり、トークに出ない成果、そういう話も新鮮ですね。カラオケは2時間しか見なかったけど、でも、歌詞カードはやっぱり見ないと歌えないな。私なんか、駄目ですね。早くもゴマキ対あややのトップアイドル争いをめぐって勃発してるそうだが、まったく、タイプ自体は別と考えたほうがいいんじゃないだろうか。今は、藤本美貴、上戸彩などアイドルで活躍する人もいるし、4つ巴かな?と。ここ最近、アイドルと呼ばれる人は少ないので活性化していいと思うけど。つんくは大変だろうな。結構、ゴマキが最近、かわいい女の子の歌を歌って、あややは大人っぽい歌に挑戦して、藤本も、明るい歌でいろんな歌を作って増すな。ミニモニ、たんぽぽ、モー娘と飽きさせなくちゃいけないし。30代の人が作ってるとは思えない歌詞ばかりで、それはそれで凄い世界ですけど。小室が飽きたのは毎回、同じメロディーばかりだったし、あと、育てた歌手がみんな落ちちゃったし、まー、ダンスなんてすぐ飽きるとは思っていたけど。もうすぐ、ドレミソラが終わっちゃう。ずっと楽しみに見ていただけに終わるのは寂しい。黒谷友香は元々脇役女優だったからすぐ連ドラに出そうだけどあと、クールだけどやさしい大城先生は秋から三上博史のドラマに出るし、。でも、生徒役の子達もこれから出るのかな?関西ジュニアの内君は関西の番組に出てるみたいだし、大沢あかねちゃんはまた、出る機会あるのかな?彼女のひまわりみたいな笑顔があったから毎日、欠かさず見てたんだし。馬鹿なんだけど、でも、明るくて天真爛漫でそれが嫌みなくて、ちょっと加護ちゃん系のかわいらしさでもう、大好きになっちゃった。ちなみに彼女はピチレモンって言う雑誌のカリスマモデルだそうだ。ピチレモンって読んだことも見たこともないけど、昔でいう、セブンティーンとかプチセブンとかと同じ感じなのだろうか?ティーンに人気のある雑誌らしい。柴田役の芳賀優里亜ちゃんも同じ雑誌のモデルだそうで。やっぱり、かわいいですもんね。彼女は平成夫婦茶碗で長男の運くんのガールフレンドで出てて。かなりツッパリの役だったから、今回、こういう役もできるんだって知りましたね。イエジェネの歌といい、ひとつ屋根の下ではおじさん役で出ていた、山本圭さんといい、昼ドラにしては真珠夫人以来、はまったドラマでした。最近、夜より、昼のほうが面白いのやるんだよね。今日の新聞にサトラレ、マイリトルが良かったという投書が載ってました。夏は数字より、質の濃さが目立ったクールだったと思う。秋はどうでしょうね。今日、いいともに犯人を当てるコーナーでナース関連の人が出るって書いてあったので安達かな?とか思っていたら坂本ちゃんだった。遠藤が好きってしきりに言っていて、坂本ちゃんってホモなの?私、藤井隆と同じで演技でやってるのかと思ってたんだけど。おすぎとピーコと同類なのかな?遠藤っておかま系に好かれるのね。格好いいけど、でも、おかまに惚れられるのもうーん。黒い十人の女は13.7%だったそうだ。チームは16%。黒いは見てみたいと思っていたけど、次の日がパソコン講習があったので早く寝てしまった。最近、2時間ものって見なくなった。なんか疲れるんですよ。やっぱ、昼みたいに30分ぐらいがいいかも。黒いの深田が出てたけど本当は佐藤仁美がやる予定だったっていうのは本当だろうか?事務所の先輩だけど。あと、おとうさんも新山千春がやる予定だったと、スポーツ紙に載ったらしいのだが、2人とも深田の先輩なんだよね。いやー、優香ならわかるけどこの2人はありえるのか?しかも、深田はわがままで主演級の役しか引き受けなくて事務所は困ってるとか。今、落ち目だから先輩の仕事だろうと何だろうと無理やり引き受けてるとか色々書かれていた。落ち目というよりは演技が下手なのに周りは言わないんでしょうね。大手だから、言えないのかも。黒いを撮影した市川昆も深田の演技に見て見ぬ振りだったとか。ファーストラブの下手な演技見てたら分かるなー。ホリプロって戸田菜穂のような演技派も育ててるわけだからもうちょっとちゃんと育てたほうがいいのでは?
2002.09.24
コメント(3)
昨日、チーム見ました。くさなぎ&西村コンビのドラマスペシャル。2時間あっという間でしたね。ただ、ラストが、風間杜夫が犯人という意外な展開は良かったけど殺人を犯す動機がちょっと安易というか、簡単というか。確かに離縁されて実の息子が不良仲間に暴行されて、自分では復讐を犯すことが出来ず、息子のクラスメイトにハンマーや、紙にやり方などを送りつけ、復讐させるっていうのはうーんって思うけど。最初、篠原涼子が犯人かと思ってたんだけど。篠原って存在感がすごくある。美人というわけでもないけど圧倒させる何かがありますよね。口でつめを噛むシーンは不気味ででもそれが物語を引き締めていた。いつのまにか演技派になりましたね。水野美紀もさっぱりしててかわいいけど。くさなぎと西村と水野の関係はほのぼのとしてていいですね。お兄ちゃんとかおにいちゃまとかいうくさなぎくんに西村の突っ込み。そうだよね、結婚したら西村が義兄になるんだよね。黒木瞳もいいし、戸田菜穂と、かなり豪華でしたね。あと、注目は勝地涼くん。最初、彼がハンマーで殴られるところからスタートするんだけどアップだけであーあの子だってわかった。誰?って思うかもしれないけど、新、愛の嵐で要の少年時代を演じてた子。ドレミソラが始まったら見なくなったけど少年時代はちょうど見てて。その子、格好よかったんだよね。野性的で。その子のあとが要で違和感ありました。前から出るって知っててどのシーンかと思ってたら事件にかかわる重要な役で出演してて。やっぱり、格好いい子ですね。ジャニーズじゃなくても格好いい子はいるんだよ。山田孝之路線になりそうな気がする。でも、チームって連ドラは見たことないけどスペシャルは面白くて好きなんだよね。このメンバーで連ドラでチームやるってことはないのかな?水野とか黒木とか主役級だし、やらないか。でも、2時間スペシャルのほうがサスペンスはいいのかもしれないけど。昨日はモー娘の特番見ましたよ。ゴマキの昔の映像見るたびにそうだよねーとかいいながら懐かしく見てました。でも、モー娘のメンバーの名前知らなかったのは本当かな?たまたま、テレビつけたら募集してて応募したって。最初から決まってたのに、そんなうそを言うなんてって思ってしまった。ラスト近くに泣き始めたメンバー。でも泣いてないのが2人いた。なっちと吉沢ひとみ。リーダーはかなり号泣。加護ちゃんが歌えなくなるくらい、大粒の涙が。確か、加護ちゃんの教育係だったから余計、さびしかったのかも。新メンバーもすごい泣いてた。なのになっちは笑顔でインタビューに答え、吉沢はなぜか不機嫌そうにむすっとしていた。その前のトークから吉沢は不機嫌。ゴマキを最初、会ったときのことを聞かれた吉沢は金髪だったから怖かったとか。その後、司会の秀ちゃんが加護ちゃんと辻ちゃんは年いくつ?って聞いたとき吉沢から加護にカメラが切り替えたときの吉沢のむすっとした顔がアップになっていた。ゴマキが13歳ということで今の新垣と同じくらいだったって話で盛り上がり、全然、違うねーって。以前、記者会見が終わってはけたときに楽屋へ行ったらゴマキが抜けてせいせいしたとか、これからは私の時代だというのが聞こえて、ゴマキはショックで号泣し、泣き崩れたというが、それって吉沢のことじゃないかと思う。プッチモニでも思い出を語るところでも仲良さそうに見えなくて保田が間に入ってたし。吉沢はあっさりって感じなんだろうな。なっちも一番嬉しいでしょうね。でも、ゴマキってスマップでいうキムタクだと思うので、新生になってどこまでやれるんだろうなって思う。吉沢ってかわいいのかな?つんくは最初、吉沢を本上まなみに似て美少女と言っていたが、確かに昔はかわいかった。でも、だんだん、顔が怖くなってきてる。かおもぽっちゃりだし、以前のかわいらしさがなくなっている。そのとき、藤本もオーディションに参加して落選してるわけだから、石川は選ばれるのはわかるとしても吉沢だったら藤本のほうがかわいいと思うけど。つんくってあまり、美少女過ぎる子って入れないですよね。どちらかというとぶすとか意外な人選んでるし。保田とかそうだけど。モー娘の基準っていまいちわからないですけど。そうそう、浜崎あゆみが映画に初主演するそうだ。監督は行定勲でGOを手がけた監督。今更って気もするけど。落ち目になってきたから別の形で新鮮さを保とうとしてるのかも。ちなみにその監督はHANABIのプロモーションビデオも出掛けている。でも、どんな作品に出演するんだろう?なんか窪塚とか出そう。年齢も近いし。長瀬となら話題性もあるけどね。確かにかつて未成年に出ていたし、学校2にも出ていた。演技力はあるけどあれだけ歌がヒットするのも演技力があるからだろうし。もともとは端役がほとんどで、主演の経験はもちろんなし。歌手は一生の職業ではないと発言してるそうで、これからは歌手と女優両立するんだろうか?女優がいやだから歌手に転向したと思ったけどそうじゃないのかな?また、ドラマに出るなんてこともあるのか。昔、B級アイドルだったころはサンミュージックに所属してて、日テレのお昼のワイドショーでのりぴーが自分が育った事務所や寮を紹介するというのがあって、その時に、あゆもいた。でも、あゆより、上良早紀という女の子が事務所の一押しで出ていて、今はミニスカパンとして、三浦理恵子と組んでた3人組の一人だけどその子ばかり、インタビューされてて、もう一人、一緒に住んでる子がいると出てきたのが当時、新人だった浜崎だった。将来は?と聞かれ、歌手ですって答えてて、かわいい子だなって思ったの覚えてる。でもそのときは浜崎歩だったと思う。それがしばらくして未成年に出て。桜井幸子が出てたけど彼女もサンミュージックだからそれで出たんだなぐらいで。当時はポスト酒井法子って言われてたんだよね。、長瀬ともありよさらばで競演したり、闇のパープルアイ、ツインズ教師、他にも2時間ドラマなどにも出ていたそうだ。でも、私は未成年の印象が強い。歌手としてデビューしたときもえ?あの子って感じだったし。でも、そのことについては触れないのかな。スマスマのビストロに出たときもかつて競演した香取君は一切、一緒に未成年出てたよねとか言わなかったし。そのドラマは野島作品で当時、大ヒットを連発していた、野島でも数字はそこそこ。香取君は知的障害者のデクを演じ、一気に演技派に。他にも朝ドラのその後すずらんで主演した遠野凪子やいしだ壱成、河相我聞、グレチキの北原、反町など人気俳優を起用して話題になった。いしだがあこがれる女性に桜井幸子。そのころはいしだがとにかく人気絶頂のころで桜井も人気ありましたね。でもほかはブレイク寸前のとき。香取君もそれからファンになって。反町はまだ、ブレイクしてなかった。浜崎は河相の彼女で妊娠して、最後は出産するんじゃなかったかな?かなり、衝撃的な役だったの覚えてる。すごいお嬢様でね。果たして、どんな内容で主演するのか気になりますね。
2002.09.23
コメント(1)
パソコン講習終わりました。中級っていっても初級やってると大体分かるかなって感じでした。でも、講師になった方が、優しいんだけど「私、こういうソフトふだんやってないのよね」っていいながら、あーでもないこーでもないって間違えてばかりなの。私も、先生見ながらやってるから間違えて別のアシスタントの方に聞いてやってるというよくわからない講座だった。でも、私の隣に座ってた方が入門だけで初級は来てない成果、まったく分からず、先生ももう、分かってるのかその人の隣をうろうろしてたので、初級のときはまったく教えてくれもしなかったのに、今回は結構見てもらいました。だって、2人のアシスタントって少ないですよね。初級も少ないと思ってアンケートにもっと増やしてって書いたのに、意見通ってないんですよね。だって、一人の人にかかりきりでその間分からなくても先進めるし、そうなると置いてかれるし。でも、エクセルとワード持っていない私は習ってどうするんだって感じ。今度、11月はIT指導者って言う講座受けるんです。いわゆる、パソコンの講師を目指す方の講座なんだけど、何でもいいから受けちゃおうって軽い乗りで申し込んだけどまだ、応募が少ないらしく、空きがあるって今日言ってて、教えようってそこまで考える人いないのかも。私は教えようってことでもなく、一応、勉強しておけば、誰かに教えるぐらいはいいかな?って思ったけど。でも、私も今日の女の先生みたいにおろおろするタイプかも。人に教えるって難しいし。ホームページも応募したけどそれは駄目でしたね。人数いっぱいで。ビルダーで作成するってちょっと楽しそうでいいなーって思ったけど、ちょっと残念。1月に募集するのでまた、応募しようと思ってます。まとめてテレビの感想でもと思ったんだけど、くさなぎくんのチームはビデオで撮ってまだ見てなくて、今日の深夜でも見ようと思ってます。あと、昨日は芸能界の暴露話のをビデオで撮って、それは見ました。結構面白かったですね。杉浦幸とか、いとうまい子とか立見里歌とか元アイドルが出ていて。杉浦ってヤヌスの鏡、いとうは不良少女と呼ばれてがVTRで流れてて懐かしい。杉浦ってデビューしたころからちょっと突っ張ったイメージがあってでも、モモコクラブ出身でいつのまにかパチプロになっちゃって。今でもヤンキーみたいな感じは変わらないですね。男性遍歴も黒田アーサーとか、保坂尚輝とか。保坂との関係は結構、週刊ポストとかで暴露してますよね。アイドルのころ、暴力で、ぼこぼこにされて血だらけになって、仕事場に行ったとか。子煩悩ぶりがいわれてるけどあれは演技とか。でも、杉浦に対してはそうなんじゃない?高岡と杉浦はイメージ自体違うし。杉浦は不良で高岡はお嬢様的な感じだし。いとうは不良少女と呼ばれてがイメージ強すぎたのかあれ一本ぐらいでしたよね。でも、新人女優が決まってたのに自分からやりたいって言って、仕事を取るって言うのもすごいなー。でも、私はあのドラマ大好きで、確か17年前なんだけど中3で修学旅行で帰りが間に合わないって言って、バスからついて走ってそのドラマ見たさに帰ったもん。続き見ないとわからないよーって。ちょうど、伊藤かずえが少年院から脱走を企てるシーンで。まだ覚えてるよ。ビデオが当時普及されてなかったのでリアルタイムで見ないと行けなかったのよ。それぐらいかなりはまりましたね。いとうまい子っていうより、伊藤かずえが好きだった。今はナースとかやってますけどあのころは大映の看板女優で松村雄基との競演ばかりだったからあの2人カップルにならないかな?ってひそかに期待したりして。でも、いとうは高校聖夫婦と不良少女の2本しか思い浮かばないですね。今では、あの当時のネタとか平気で言うから面白くて。今もないけど昔も浮いた噂なくて今でも清純な感じでかわいい人ですね。暴露ネタもそんなになかったな。杉浦が男の前と女の前で態度が違うSって誰だろう?結婚出来ないをネタにしてるって島崎和歌子かな?そこにいた人がそんな風に見えないとか、言ってたから。なんぱされたって井出らっきょだったし、たいしたネタじゃないなー。おにゃんこの暴露ネタでもしてくれればいいのに。しかも杉浦はかつて黒田と交際していて、安達に略奪されたって見出しがあって。しきりにもう終わってるんでといい、前も、ダンプ松本から黒田を略奪したって書かれたんですよー杉浦は嬉しそうに語っていた。あほだなー。そうだよ、あほだよ。だって、黒田なんて落ち目の俳優巡ったってねー。もうちょっと面白いネタが聞けるかと思ったんで。さっきまでやっていた、モー娘ゴマキの特番、ビデオで撮ったので後で見ようっと。それにしても今日も見る番組がない。タッキー&翼のアルバム聞いたんですけどかなりいいです。毎日、毎晩聞いてます。最近、お気に入りだ。でも、タッキーがあんなに歌うまいとは思わなかった。昔、聞いたとき、滅茶苦茶下手でそのイメージが強かったから、ドラマの主題歌歌うって聞いたときは大丈夫か?って思ったけどこれがうまいんですよ。今井もうまいけどタッキーの声質のほうが私は好きです。今井とタッキーの声質が似てると言ってたけど、全然似てないと思う。今井はちょっと荒削りというか、ワイルドで野性的。顔もそうだけど声にもそんな感じ。タッキーは顔もかわいいけど声もかわいい。甘さがある。バラードのとき、ビーズの稲葉の声に似てると思った。聞かせるっていうか、気持ちがすっと入っていけるんですよ。中居君も本当はうまいほうだと思う。あれはわざと下手な振りしてるっぽい。ギャップがあったほうが面白いし。くさなぎはかなり、下手ですね。チョナンカンは聞いていられなかった。ジャニーズで一番歌うまいと思うのは堂本剛なの。私はね。で、2番目にタッキー、3番目に誰だろう?キムタクは歌うまいかもしれないけど声質的にはそんなにうまいと思わない。聞きやすい歌い方がすきなのね。堂本の声とタッキーの声は結構、聞きやすくて好きです。明日はゴマキラストのフレンドパーク、スマスマのスペシャル、カラオケのもあるし、見たいのばっかり。どれをビデオで撮るか迷う。それと火曜日の学校へ行こうになんと小室が出るんですよ。やっぱ、吉本に入ると違うな。しかも軟式グローブとご対面。しかも学校へ行こうの番組サブタイトルがあほだよだもん。意外と乗りでデビューしちゃったり?それにしてもあの2人の関係って何だろう?今度、パークマンサー普段の生活を覗かせてほしい。意外と普通だったりして。あれも演技とか?楽しみだな。来週からがスペシャルウイーク本決まりって感じかな?でも、来年の一月に高校教師2は多分、本当のような気がする。番組スタッフからの情報でしかもワイドショーで取り上げられたとか。でも、ワイドショーって当てにならないですけど。日テレの水曜22時で竹野内と報じられる前は井川遙ともっくん、のりさんでドラマって出てたし。でも、番組スタッフからの情報っていうのは気になりますけどね。で、噂としては上戸彩、藤木だけど、Fだったら福山って言う線もある。F主演って2チャンネルにあって藤木って決まったわけじゃないような。野島って金城とか竹野内など、ファミリーじゃない人にも組むから藤木でもおかしくはないけどね。だったら福山の方がありえるんじゃない?本人もドラマで女子高の教師やってみたいんだよなって何かで言ってた。福山はスペシャルドラマやって年末にはライブもあるから一月のドラマっていうのはないかな?それに繊細で優しい教師なら藤木も結構、はまるんじゃないだろうか?第一、星の金貨にしても新の場合はまったく、違う路線で攻めるし、上戸もTBSが育てた女優だからあるかも。でも、桜井ほどの美少女さはないけど。松浦の方がイメージぴったりだな。かわいらしさといい、気品さといい、それにゴールデンボウルにも出てたから意外と松浦かも。まー、一月の発表が楽しみだな。高校教師は好きだっただけにかなり気になりますね
2002.09.22
コメント(4)
つんく♂は、これまで語られなかったモー娘の衝撃的な事実を次々に明かしている。デビュー当時の構想を振り返り、「(平成10年の)紅白歌合戦初出場で、解散する予定だったんです。一番いい時期に解散して、そこからソロ物語が始まるみたいな…」と、1年限定だったことを告白した。ただ、結局はCMが決まり断念したという。 また、第3回追加オーディションで、当時小学校を卒業したばかりの辻希美(15)と加護亜依(14)の加入を迷ったことも吐露。「加護は辻と2人だとはしゃぐのに、1人だとおとなしい。辻は1人だと意外とそっけない。どうせ入れるなら2人一緒でないと。でも、いくらなんでも4人(辻、加護、石川梨華、吉澤ひとみ)は多い。あの時スタッフが『多いよ』と言ってたら、今のモー娘はなかった」と振り返っている。 メンバー個々のインタビューは、モー娘に入って悩み、それを乗り越え、自分のポジションをいかに築いたかにスポットが当てられた。興味深いのはソロ活動もなく、ユニットにも属さない安倍なつみ(21)だ。 「卒業したいと思ったことはありました。ソロ志向もあったけど、悩むうちに、歌手でやっていくとか、女優でやっていくとか…結論を焦る必要はないと思った」と告白。つんく♂も安倍に対しては、「ソロにしたら、モー娘の意味がない。ここは我慢してる」とグループの柱を強調している。★この記事見て納得した。辻ちゃんと加護ちゃんは迷ったんだなーって。加護ちゃんはどうだか知らないけど辻ちゃんは最後に特別に決まったんですよね。確か、発表のとき、3人って言ってて、突然、もう一人追加しますって言って。で、4人になった。でも、2人入れて正解だったんじゃないでしょうか?ただ、最初は辻ちゃんの方が目立ってて、後から加護ちゃんの方が追い抜いてしまい、今では立場が逆転。加護ちゃんはドラマの話が舞い込むけど辻ちゃんはないですよね。年末の伊豆の踊り子でゴマキと旅する娘を演じた程度。私、伊豆の踊り子見たんだけど辻ちゃん、演技うまかったし、凄く可愛かったんだけど。確かにテレビ見てても、加護ちゃんが辻ちゃんに何か振るとやるけど一人ではあまりしゃべらないですよね。うたばんでも目立つのは加護ちゃんで辻ちゃんは中居君に言われてから何かやるって感じ。中居君は辻ちゃんが好きなのか気になるのか、何かとちょっかい出してる。うたばんでも貴さんはゴマキばかりで中居君は割と辻ちゃんに好意があるかなって。Mステでも一緒だったとき、辻ちゃんに中居君が絡んでたりしてたし。一時期、中3でやめるんじゃないかと言われたがそれもなさそうだし、もうちょっと、辻ちゃんにがんばってもらいたいなーって思う私です。なっちはつんくもわかってるんだな。モー娘の柱って言ってるぐらいだし、確かにソロになると価値はないですよね。どこにも属さないのが彼女の魅力だし、それにいまさらグループを組むとちょっと違うかな?って気もするし。かといってソロで歌うほどの個性はなさそう。私、なっちって女優に向いてると思う。モー娘脱退、いつかしたら、女優一本で通用すると思う。ソロで歌手になっても中沢みたいにそこそこやれればいいけどね。結構、なっちは演技派だと思うから磨けば国生さゆりぐらいにはなるんじゃないでしょうか?国生もおにゃんこから色々あったけど今は演技派女優として確立してますもんね。あるいはつんくと結婚して高井麻巳子みたいになるとか。つんくは昔、菊池桃子の大ファンだったって言うからなっちとか石川とかタイプじゃないですかね。それにしてもまだまだ、誰も脱退はないような気もする。当分はこのまま、維持して新メンバーを盛り立てていくんじゃないかな?次のセンターは高橋って言われてますからね。SMAP・草なぎ剛(28)の初主演映画「黄泉(よみ)がえり」(監督塩田明彦)の製作発表が19日、都内のホテルで行われた。SMAPのメンバーとしてはトリとなるソロ初主演。「チョナン・カン」として活躍する韓国からも既に配給オファーが届いており、草なぎは「メンバーがしっとするような、いい映画にしたい」と、21日のクランクインに向け意気込んだ。「黄泉がえり」は熊本在住の作家・梶尾真治氏(54)の同名小説を映画化。阿蘇地方で、死者が死んだ当時の姿で現世に生き返る現象が続発し、その“遺族”が驚き、喜び、とまどいながらふれ合っていく姿をファンタジックに描く。 「最初はおどろおどろしい話かなと思ったけれど、好きな人、大切な人に生き返ってほしいと思う気持ちは人間が本来持っている特別なもの。僕がおじいちゃんになっても“いい映画だな”と思われるものにしたい」と脚本段階で手応えをつかんだ様子の草なぎ。「1人で考えると孤立するので、監督の言うことを聞かなきゃ。人の意見を大切にします」と撮影に向け気を引き締めた。 SMAPのメンバーに対しては「皆、劇場に足を運んでくれると思う。“ああ、いいなあ”としっとするような作品にしたい」と意欲を見せた。ヒロインの竹内結子(22)とは、ドラマ「いいひと。」(97年)以来の共演で、「取ってつけたようないいタイミング。演技をガツッとやるのは初めてなので楽しみ。“月9”(フジ「ランチの女王」)も見てました」と話し、会場の笑いを誘った。 ★最近、竹内出ずっぱりですね。思えば竹内とくさなぎ過去にいいひとで競演してるんだと。ゲスト出演だったと前にビストロ出たときに竹内が言っていたのを覚えてるが、私、毎週欠かさず見てたのに出てたのか記憶にないんですよね。竹内っていうとまだ、15くらいのときかな?CMで子会社の支援する何かで出てたような気がする。お父さん役の人と自転車押しながら歩いてくるショートカットのかわいい子が竹内だった。そのCM見たときにかわいい子だなって思ってて、そしたら朝ドラに出て、いきなり、スターになった。他にもなにさまって言うドラマで岸谷と競演してたし、松雪も出てて、彼女と同じ事務所だからきっと出させてもらったと思うのだが、めがねかけてて地味な役でしたね。そのドラマは内山理名、藤木直人、渡部とあのころは売れてなかった役者さんばかり。岸谷は人を引き出す何かがあるのかも。でも竹内って埼玉から原宿を歩いててそこを事務所の人にスカウトされたそうでやっぱり、目立ちますよね。でも、同じ事務所に柴咲コウ、常盤貴子、松雪泰子、中谷美紀などがいる。柴咲は中谷のような個性派に育てていく方針なのかも。竹内は常盤じゃないかな?常盤は旬な俳優と組んで数字を取ってきたけど最近はその手も使えず、落ち目になってきている。竹内は、長瀬、堂本、妻夫木、中居と人気俳優と組んでいる。来年はキムタクと競演説もある。常盤のようにならなければいいけど。でも竹内って人気はあるんですかね。最近、誰が人気あるとかってわからないですよね。ドラマは見てもこの子って人気あるの?っていうような人がヒロインになってたり。今って人気ナンバーワンはやっぱり、松嶋なのかな?藤原はもう、落ち目って言われてるし、誰が人気あるのかいまいちわからない。小泉ジュニアが女優Hと熱愛らしい。以前、同じメルマガで20代の人気俳優Kと10月から主演する人気女優Hっていうのがそれなのかも。そのとき、私が予想したのは広末、羽田美智子、原沙知絵だった。私は原だと思う。彼女ってテレ朝でドラマ主演しますよね。逮捕しちゃうぞです。で、小泉とはしあわせのしっぽで競演済み。年齢も24歳同士だし。これってもしかして?原ならきれいだし、さわやかでいいんじゃないでしょうか?でも、小泉と噂になったら父親も出てきそうで大騒動になりそうだけど。まだ、織田裕二がホモだとかっていう噂がある。吉野紋香っていううるさいバラドルが証言してるんだけど、このネタはもういい。女性とうわさになってるのもカモフラージュとか。これって結構、前からありますよね。でも、新宿2丁目にただ、遊びにいってるだけかも知れないし。芸能人が集まる、おかまバーとかあるんですよね。よくそのママさんが出て、芸能ネタ暴露してるし。多分、結婚しないからあれやこれや言われるんだろうな。風間トオルもそうですよね。一度離婚したらやっぱりって。ホモだからとか。他にも三上博史、竹野内豊、本木雅弘、平井堅、数えたらきりがない。もっくんなんか、結婚してても偽装とか言われてるし。顔がそう見えるだけなんじゃないでしょうか?氷川きよしもゲイバーで見かけたくらいでホモ説が言われてるし。昔、マッキーが麻薬で捕まってホモ説があったとき、唖然としましたね。あの人は絶対無いって思ってたから。かと思えば朋ちゃん、工藤静香、中谷美紀などレズの噂もある人がいる。昨日はスパスパ人間学とうたばんととんねるずを見ました。食わず嫌いは面白かったですね。酒井美紀と本上まなみ。女優さん同士だから演技力もあって、なかなか見破れなくて面白い展開でした。本上ってあまりしゃべらない、おとなしいイメージかと思ってたけど意外と天然で。ごきげんようも見てたけど菊地麻衣子ってイメージが変わった。おとなしいお嬢様的な人かと思ったら、明るいし、はきはきしてて3日間があっというまに過ぎちゃいました。今日なんて初めてのキスをめぐって嘘発見器にかけられ、過去のこと真っ赤になりながら話すのがかわいくて。キスも好きとかいっちゃうんだもん。台湾に行って、耳掃除して垢がいっぱい出てきたとか。平気で話すのがすごいなって。最近、サスペンス女優で出てるけど、親近感がわきましたね。ポスト・藤原紀香の一人といわれ、人気急上昇中の畑野浩子(26)がピンチに陥っている。 畑野といえば先月、柏原崇(26)との交際が発覚した。2年前に連続ドラマ「恋の神様」(TBS)で共演したのがキッカケで付き合うようになり、結婚の可能性までささやかれている。現在、2人は東京・恵比寿の高級マンションで同棲中だという。 ところが、これに所属事務所が激怒し、今後一切の仕事を入れないと宣告されたというのだ。「畑野の事務所は藤原と同系列で、藤原がブレークするキッカケになった格闘技番組『SRS』の司会の仕事も入れた。藤原の人気が下火になった時は畑野を全面的にバックアップするという戦略がありました。そんな折に男ができて結婚の約束までしているという情報が入り、事務所は怒り心頭なのです」(芸能プロ関係者) 畑野は終了した連続ドラマ「サトラレ」(テレビ朝日)をはじめレギュラー3本、CMはサークルKがある。しかし、所属事務所はすべて降板させる意向で畑野の顔を見る機会が激減する。こうなれば、畑野に残された道は柏原との結婚しかない。これからのタレントだけに少々残念。 ★畑野浩子って結構好きなのでこれが本当ならかなりショック。サトラレもよかったし、柏原崇って大もて。畑野に菅野、佐藤藍子ともあった。しかも佐藤を振ったと当時話題になったことがある。でも、格好いい人ではあるけど俳優としてはどうなんですかね。かつて彼を見て福山そっくりだなって思ったことがある。山田まりやの恋人もジャニーズ解雇か?と言われてるし、恋愛問題が出ると事務所は引き裂こうとしますもんね。明日から土日とパソコン講座受けるのでしばらくお休みします。一日かかっちゃうんです。午前と午後で3時間ずつ。計12時間。なので、ドラマも全部ビデオで撮ってまとめて月曜日の深夜に見ます。日記は月曜日からとなるのでそれまでに情報集めたり、テレビも見て感想などをまとめておきますね。では又、遊びにきてください。待ってます
2002.09.20
コメント(5)
今日、女性誌を立ち読みし、色々芸能ネタを仕入れました。まずはユースケサンタマリアですが、超天狗で勘違い男に成り下がって今までのイメージが壊れた。私、結構、低姿勢でいいやつだと思ってたんです。テレビではいじられてるけどでも、それが彼のいい所なんだと思い、ドラマでもいい味出してるし、まーいいかなって。CMで今、アットローンってやってますよね。消費者金融の。それを凄く評判がいいのにイメージがちょっとっていって相手のスポンサーに自分から降りたいと言ってきたのだそうだ。契約を打ち切りたいと。でも、向こう側は契約を更新したいと言ってきてもう一年続けることが決まった。だって、そんなこと自分から言える立場じゃないじゃん。ユースケってそんなにCM出てないですよね。しかもCMのギャラは真中瞳ランクだそう。真中も比べられてかわいそうね。おまけにギンザの恋って言うドラマを日テレでトータス松本主演であったけど本当はユースケとトータスダブル主演だったそうだ。ところがフジからお前を育てたのはフジだ。他の局なんか出るなって脅されたらしい。それで、日テレのスタッフに脇の脇の脇役にしてくれといってきて内容がユースケのせいでぐちゃぐちゃ。確か、トータス主演でユースケは友情出演って扱いだったな。そういう裏があったとはね。それで、数字も取れず、打ち切り。そうそう、吾郎ちゃん復帰のあおりもあって4%で打ち切りになった前代未聞のドラマだった。それがしばらくしてウエディングプランナーで主演やってるのを見てびっくりだったとか。確かに、そういうのってありますよね。かつて今田耕司も月9で福山の親友やって注目されてところがそのドラマのプロデューサーが編成に移動して初めてのバラエティーにさんまと今田を司会に起用したらダウンタウンにそんな司会やるんじゃねーと言われ、断った。そしたら次からドラマの話は来なくなった。今度、秋のドラマで日テレに出演が決まりましたが。他にも鶴田真由がフジのドラマを断ってしばらくドラマの話がなく、2年ぶりに出演したのがサトラレだった。でも、ユースケはもし、それが本当ならちょっと天狗になってるかなと思う。たいした男じゃないのに主演が舞い込み、タモリじゃないけど誰かと寝ただろって突っ込みたくなる。役もワンパターンだし。今回のアルジャーノンも予告ちらって見たけどちょっと、役不足なんですよ。くさなぎあたりなら似合ってるかも。ユースケって今回の記事でだいぶイメージダウンしたんですよ。ピュアな役といってもそうはみえないなって。確かにユースケを育てたのはフジだけどね。踊るで認めてもらったわけだし。フジ以外は出てないしね。でもそれもいつまで持つかな。山口智子はもうドラマには出ないと思う。山口自身がドラマなんてどうでもいいって言ったらしい。映画ならやるのでは?という声も。ロンバケもあのままで封印したほうが良さそう。モー娘ですが、今度脱退するのは加護ちゃんという声が。なっちか飯田がやめるのでは?っていう風に言われてるが。なっちは立役者だし、飯田はリーダーだし、加護ちゃんはドラマにも出てるし、そろそろ脱退かと。でも、ミニモニは加護ちゃんのものだから彼女がやめるのはちょっと無理じゃないでしょうか?なっちがいないモー娘なんてモー娘じゃないって声もあるそうだ。果たしてゴマキ脱退で再び脚光を浴びる日が来るのか期待です。私はモー娘の中でデビューしたころからのなっちファンなので。ゴマキが入って彼女に人気を奪われ、精神的に悩んで太っていったなっちを見てかわいそうでしたからね。再び貴さんに愛される時が来るのか。早くもタッキー&翼はレコード大賞の最優秀新人賞に選ばれることが決まっていると書かれていた。でも、アルバムでデビューでシングルじゃなくてもらえるのかな?アルバムで賞を受賞するって滅多にないですよね。もし、今回選ばれたらすごい事だけど。でも、元ちとせとか、イエジェネ、藤本美貴なんかも新人だし、まだ、秋頃、ブレイクする人もいるかもしれないから分からないけど。嵐ももらったんだっけ?紅白は出ないでしょうね。スマップとトキオもそろそろ、降りるべきじゃないかと思うけど。スマップは辞退したし、今年、ヒット曲あるけど、吾郎ちゃんの復帰もあるからスマップは紅白出るかな?トキオもヒット曲あるけど、やっぱり、後輩たちに譲るべきでは?でも、この2組は出るだろうけど。今年の紅白の司会、さくらのヒロインの子がやらないかな?結構、かわいいし、明るいから司会向いてると思うんだけど。去年もアナウンサーでいつもそう。つまんないよな。あるいは、米倉涼子とか。大河やるし。でも、あの人は言葉づかい自体も悪いからないですかね。でもさくらならいいなー。菅野美穂は結婚したら女優を辞めるそうだ。そういう風に決めてるんだと。吾郎ちゃんとはいずれするだろうが、いますぐじゃないみたいだな。でも、菅野って大竹しのぶほどの演技力ある人だから、辞めるのはもったいないなー。昨日はショムニ見ず、中居君の家族会議とタイムショックを見た。ミリオネアも飛んだ災難ね。マヨネーズの語源をめぐって大騒ぎ。町の名前が正解なのに人の名前が正解と答えた人が訴えて。確かに人の名前説もあるみたいだけど。でも、弁護士に言わせると訴えの人は勝ち目がないらしい。テレビ側が正解といった答えのほうが正しいそうで。でも、うーん、もし、同じ立場だったら750万が100万だからね、かなりショックで訴えるかも。だって答えがあやふやじゃないですか。だったら最初からそういう問題出さないほうがいいんじゃないかと。昨日のタイムショックの方が難しいと家族で騒ぎながら見ていた。それにしても真鍋かをりだっけ。国立大学の現役でありながら答えられなくてぐるぐる回るのが怖いって泣くわ、わめくわ、むかついた。おまけに最後のチャンス問題に出てきて、大丈夫とかがんばるとかいいながらそれも回ってたし。答えられないのにあの人を出すってこと自体が間違ってるのよ。菊川怜も常連だったけど前回、最後のチャンスで出てきて答えられなくて敗北で終わり、今回、出てなかった。もう、人気出たし、そういうのは出なそうだけど。まだ、真鍋より、菊川のほうがいいなー。真鍋っていろんな番組にでても泣くからね。なんかの番組でガレッジセールだっけ。ちょっと何かしたらそれだけで泣いてた。そんなんでテレビに出るなよーって。泣けばかわいいって思ってもらえるかもしれないけど。それに真鍋ってたいしたかわいくもないし。昨日はショムニ見なくて正解だった。公式HPで見てあらすじわかったからもういいやって。中居君のは凄かったですね。TBSの21時から2時間。人を殺したいと思ってる青年をみんなでやめさせるという内容だった。あれってやらせじゃなく、本当にそう思ってる人が来てるわけですよね。顔出してた子もいたし。一人一人のVTRがすごかった。奥さんに浮気されてその相手の男性を殺したいとか、いじめを小学生で受けてて、強くなりたくて不良の道へ。久しぶりに会ったいじめのボスに一対一のケンカ。男と女で。最後は急所を潰してそれがのちにそのつぶされたショックで相手は自殺してしまった。あと、小さいころ捨てられ、養護施設で育った男の子はのちに里親に引き取られ、しばらくして本当の親が現れる。が、もう、いらないと。しかも実の母は兄と弟と一緒にいて真ん中の彼だけが捨てられたことに腹を立て、捨てた親を殺したいとか、あと、整形だと嘘の事を言われて、殺したいとか、女の子でレイプした相手に殴りこみ彼氏が暴行を加えてしまったとか。とにかく凄い、リアルでしたね。飯島愛がパネラーだけど説得力あるな。でもコメントがプラトニックセックスの内容と同じだったけどね。あと、小池栄子も結構突っ込んでたし。ただ、中居君って説得力ないな。真剣に話してても顔が笑ってみるんですよ。摸倣犯のイメージもあるし。実際に殺人犯した人も来ていて、傍聴席に子供連れの女性が来ていてそれが相手の殺した男性の家族だと知り、罪悪感にさいなまれたと。おまけに最後は実際に暴行で息子をなくしたというお母さんが出てきて今は少年院に行ってる男の面会したときのテープとか流れてて、思わず、号泣しちゃった私でした。加害者の少年に対し、死んでわびなよとか。最後は人殺しをしようとしていた青年がしないことを約束させてそのお母さんが近づいて手を握りながら泣いていた。なんか、あっという間の2時間でしたね。こういうの見るとドラマって馬鹿馬鹿しくなるんだけどね。こういうのが実際起きてるわけじゃないですか。ドラマはあくまでも架空だし、作り物ですからね。昨日はどうだったんだろう。数字。ショムニはそんなにいかなかったような気がする。中居君のやあの人は今なんていうのもあったし。でも、中居君の見て良かった。色々、考えさせるものがあったな。あれを見た、子供たちはどんなことを考えたでしょうね。たまにはああいう討論する番組もあっていいんじゃないかな?金スマもああいうのやればいいのに。飯島も出てるんだから。
2002.09.19
コメント(3)
ジャニーズ・ヤマピー、液かけられた! 夕刊フジ 9月18日13時0分 ヤマピーに暴漢-。17日夜、都内で人気グループ「ジャニーズ・ジュニア」の山下智久(17)が、若い男に薬品をかけられる事件があった。山下にけがはなかったが、男は自ら薬品を飲み、意識不明の重体に…。警視庁では傷害事件とみて、男の身元確認など調べを進めている。 事件があったのは同日午後10時45分ごろ。目撃者の話によると、東京都渋谷区の国立代々木競技場第二体育館横の通路で、山下さんがコンサートを終え、約100人のファンに囲まれ、握手をしていたところ、突然、男に薬品をかけられた。薬品は山下さんの肩にかかった程度で、けがはなかった。 男はファンの女性らに取り囲まれると、自分で薬品を飲んで、その場に倒れたという。男は病院に運ばれたが、意識不明の重体。 警視庁代々木署の調べによると、男は22歳くらい。瓶に入った薬品は無色透明だった。同署は傷害事件として、男の身元確認と薬品の特定などを急いでいる。 山下は平成9年、ジャニーズ事務所入り。ジャニーズ・ジュニアでは、“ヤマピー”の愛称で呼ばれ、絶大な人気を得ている。バラエティー番組のほか、最近は俳優として、ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」(TBS系)、「ランチの女王」(フジテレビ系)などに出演している。★山ピーが襲われたって聞いてびっくりでした。それ以上にびっくりなのが番組の収録が終わったあと、いわゆるジュニアは送迎がなく、原宿まで自分で歩いていくということ。その後を追っかけの子がついてくるそうだ。これって危なくないんだろうか?ってことはタッキーもつい最近まではこういうことしてたんですよね。ジュニアといえども人気出てきたりするといろんなファンがいるしそういえば、スマップのデビューの映像でMステで中居君が最近、僕たちにマネージャーがついたんですよって嬉しそうに言っていたがデビューまでは何もないわけなんだ。しかも、今日、オリキとか出待ち、受けなどの意味がわかった。モーオタの意味も分からなくて友達に聞いたりしてる私なんで。ちょっとうといですね。でも、過去にもゴマキと交際していた山ピーは彼女のファンに刺されたというデマが飛び交ったこともあるそうで、今回もデマじゃないかと思っていたファンがいたとか。でも、22歳の男は北海道から来たっていって、握手しようとしてすきに液体をかけたそうだがその液はなんだったんだろう?自分で飲んだのは別のだった見たいだけど。どうやら山ピーのファンの人みたいだな。妬みとかゴマキファンの嫉妬とか勝手に予想してたが。それともモーホかな?とか。男性ファンってタッキーにもいるし、前に雑誌の投書でタッキーのファンだけど友達に変な風に思われそうで言えないって書かれたことがあり、でもタッキーは堂々といってくださいってコメントしていた。香取君なんかもいそうだし、やっぱり、あこがれてる男の子はいると思う。妻夫木聡、窪塚洋介だっているからね。織田裕二だって私、MLに入ってるけど男の方多いです。山ピーって昔の内田有紀に似てかなりの美少年ですからね。本当の意味の美少年って言えばいいのかな。堂本光一につぐきれいな美しい整った顔立ち。でも、硫酸じゃなくて良かった。以前、松田聖子とか、宮沢りえとか、倉沢淳美もやられてましたね。昔は美空ひばりもあったみたいです。有名人って多いですよね。それにしても何事もなく良かった。とうとう天体観測終わりましたね。数字は12.6%だったそうです。でも、ラストはあっさりした感じでした。結局、小雪は誰と結ばれたとかじゃなく、オダギリの事でうまくまとめたみたいな感じだった。ラストの小屋を燃やすシーンは切ないものがあったけど。あれって坂口と伊藤のダブル主演だったんですね。私、伊藤が単独で主演だと思ってたんで。確かに坂口の出番も多かったけど。ラストは目立たなかった小西真奈美がかなりメインを努めててラストも彼女のアップだったし。でも、オダギリが幽霊みたいにふわってみんなのいるところに出てくる所も愛という名のもとにに似ていました。でもあれは並木道を一列に並んで明日は明日の風が吹くとかって言うんだっけ。みんなで声を合わせて言って終わりだった。今回もそれがあるのかと思ったけどそれはなかったけど。田畑もだんなさんと仲直りしたみたいだし、結局、オダギリ以外はハッピーになったってことですよね。ただ、ハセキョーは出る意味なかったような気もする。結局、あの人が恋愛関係に加わってもっとこじれてっていうのを期待してたけど色々詰め込みすぎてよくわからなかったし。最初からあのメンバーの一人として関わればよかったのになって思う。多分、少しは斬新さを入れようとしたのかもしれないけど。唯一、あのドラマで良かったのはバンブオブチキンの天体観測という歌が使われたってことぐらい。あの歌がかなり盛り上げ役になってましたね。ナースのお仕事はもうどうでもいいかなって。実は今日のショムニも見ようか迷ってる。裏の中居君のも面白そうだし、あの人は今も面白いんだよ。ショムニって最終回見てもあんなもんかって感じで終わりそうで今、何見ようか検討中。窪塚が天草四郎役 「魔界転生」21年ぶり復活 1981年に大ヒットした映画「魔界転生」(監督・深作欣二)が21年ぶりにリメークされることが決定し、前作では歌手・沢田研二(54)が演じた天草四郎役に俳優・窪塚洋介(23)、柳生十兵衛役を俳優・佐藤浩市(41)が演じることが17日、発表された。 窪塚が出演を打診されたのは昨年の映画賞を総なめした映画「GO」の撮影時。当時は10月に公開される「凶気の桜」の映画化に燃えていた窪塚だったが、時代劇の「魔界―」にも興味を持ち、出演を決めた。殺陣のシーンを入れてほしいと注文するなど積極的に撮影準備に参加しているという。 監督は最新作「OUT」が10月19日に公開される平山秀幸監督。製作費10億円をかけて今月末にクランクイン、来春公開の予定だ。 ★窪塚っていつのまにか凄い俳優になりましたね。始めてみたのはGTOで学級委員の生徒で頭が切れる役だった。あの時、格好いい子が出てきたなって一目ぼれ。次に絶対来るって予感していた。その後、リップスティック、天国に一番近い男、池袋ウエストゲートパーク、ときて、SOSで大ブレイク。いやー、でもSOSで大ブレイクなのかな。私の中ではGTOなんだけど。窪塚をブレイクさせたのはTBSだとかフジだとかで揉めてるらしいが。やっぱり、フジじゃないかと思うけどね。でも、GOが一番、俳優として注目されたんでしょうね。私としてはかなり遠い存在になった気がする。おまけにカルト的な感じでしかも叶姉妹との噂もあって、事務所を解雇させられるなど問題もあってちょっといしだ壱成の匂いを感じるんだけどね。かつて卓球温泉にも出ていて、その後、同じ卓球映画のピンポンで主演というのもね、びっくりだったけど。魔界転生は昔、ジュリーがやったのは知ってるけどもう21年前なんだ。しかも真田広之とキスシーンもあったような気がしたんだけど。かなり話題を集めたような。それもあるんですかね。でも、当時33歳だったジュリーを23歳の窪塚がどう演じるかも話題になりそう。今の映画は窪塚と織田裕二が救世主と載っていた。人を呼べるのはこの2人だけなんだそうだ。男性ではね。でも、永瀬正敏とかいるけど、人を呼べるって言うのとは違うのかな?女優さんで主演で人を呼べるって誰でしょうね。そう見るといないような。
2002.09.18
コメント(5)
昨日はフレンドパーク、こちら本池上署、ヘイ×3、ランチの女王、を見ました。こちら本池上署は凄く面白かった。加護ちゃんと高嶋のほのぼの感がなんともいえなくて、ほっとして、あと、周りが演技派だったから安心感もあって。最後、高嶋の奥さんが出るのかと期待してたら出なくて終わり。でも来年の4月からまたシリーズがやるそうだ。これからは水戸黄門と交互にやるのかも。また、加護ちゃんに会えるのね。楽しみだな。ヘイは面白かった。やっぱ、キロロの綾乃ちゃんって最高。いつも垢抜けなくてほんわかしてて、あれは作ってなさそう。いつも天然だし。音楽を聞き取るクイズで薬師丸ひろ子なのに原田知世ばかり答えて。ちょっとずれてるんだけど可愛い。千春がいわゆるお姉さんで綾乃ちゃんが妹って感じ。キロロってなかなかいいコンビですね。ダウンタウンに頭殴られても泣かないし、それを楽しんでるみたいな感じ。普通のアイドルなら泣きそうだけど。あと、安室。離婚してさばさばした?とか2人に突っ込まれるとまっちゃんにディズニーシーに行きたいって突っ込み返し。昨日はノーカット版ってことでかなり長かったけど面白かった。今まで、まっちゃんに突っ込まれる人は安室だけなんだよね。私、安室ってあまり好きじゃないけどトークは好き。いつもまっちゃん、おろおろするんだもん。常盤関係のことを突っ込んだのも安室だった。はっきり、言えるから安室があの番組に出るの楽しみで。キロロと対照的なんだけどね。昨日はスキャンティとか藤本美貴も出てたけどそれはカットになってて。初登場の上戸彩だけ3人のトークの部分しか流さなかった。多分、上戸は初めてだからカットできなかったのかも。安室が結構、とっちゃったんだな。でも、上戸ってしゃべり方がいつもだるそうでもったらしてるんですよ。だらけてるっていうか。私、かなり、さばさばして健康的ではきはきしたタイプかと思ってたけど、Mステといい、ヘイといい、ちょっとだるだる。あと、いろんな番組でいつもピースやるんですよ。あれはいかがなもんかな?って。スマスマにヒトミが出たときに、言葉づかいとか箸の持ち方が批判されてたが、それは彼女の味だからと反論する人もいた。確かにヒトミもけだるそうですよね。島谷ひとみなんかははきはきタイプだけど。要するにあゆとか深田恭子とか中山美穂みたいに世界観のある人ならそれでもいいと思う。でも、上戸は何の方向性でしゃべってるかが見えないなって。何になりたいかって聞かれてエキストラってなんか馬鹿っぽく見えるし。しゃべり方がそうだからかもしれないけど。役に入るとそうじゃないからギャップを狙ってるのかな?それとも大竹しのぶにあこがれてるって言ってたから彼女をイメージしてるのか。その音楽クイズのとき、藤本と上戸が組んでたけど一応藤本は笑いかけてたが、上戸はむすってしてたし。なんか、仲悪そうに見えたのは私だけ?ランチの女王は2回目ぐらいまでしか、見てなくて、途中、ビデオ撮り忘れてからは見なくなって、ラスト、ちょっとだけ見たけど分からなくて。堤がお金持ち逃げした初回しかほとんど見てない私はラストだけだとわからない。さっき、HPのあらすじ見てそういうことだったのねと理解した。かなり、面白かったという人が多いみたいで。私、一話完結だと探偵家族とかショムニみたいに見続けるんだけど続きを一話見ないと内容分からなくて見なくていいやって気持ちになるんだよね。ラストだけだとわかりずらいですね。当たり前だけど。みなさんは、どんな評価だったんでしょうか?次回の美穂ちゃんのはやっぱり、しょぼいなー。内容は面白そうだけど美穂ちゃん以外は別にって感じだ。今年に入ってから人にやさしくが一番面白かった。あれも香取君ぐらいだったけどキャストが絶妙だった。でも、美穂ちゃんは美穂ちゃんありきで書かれた作品というだけあって他はしょぼい。でも、スペシャルゲストで興味を引かせる。探偵家族もマイリトルも何気に豪華ゲストだった。でも、使いまわしが多い。大塚ねねってマイリトルも探偵も出てたし、ショムニもラストに佐野史郎が出るけど佐野もマイリトルに出ていた。それってどうかな?って思うけど。ランチの森田剛が出ていたらしいが、森田も豪華ゲストになるのかな?色々考えると美穂ちゃんは本当に豪華と思える人じゃないけどドラマはもっとしょぼくなって。ちなみに竹野内も女優ゲストが毎回出るのだが一回目は柴咲コウとこれは結構、豪華な人揃えそうだ。柴咲でも好きな私は豪華だと思ってるのだ。美穂ちゃんのドラマに福山とか出ないかな。ゲストで。それなら豪華じゃないでしょうか。ちなみに主題歌はディアフタートゥモローのような気がする。声があの女の子の声に似ていた。前にこのグループが何かのドラマ主題歌を手がけると書かれていた。多分そうだと思う。さすが、あゆのプロデューサーが手がけてるだけあって抜け目ない。プッシュがすごいなー。水曜21時はゴスペラーズ。ゴスペラーズはそろそろ、主題歌で来ると思ってたんだよね。竹野内は平井堅だし。平井と竹野内は同じ事務所。反町はケミストリーだし、今期は旬な歌手が歌うということになりそう。最近、サザンとか、ユーミンとか主題歌で使わないですね。それはそれで寂しいけど。ちなみに最終回のドラマ数字を発表しますと、こちら本池上署 12.8、ランチの女王21.2、東京庭付き一戸建て8.2、マイリトルシェフ6.9、サトラレ11.5、 ぼくは地球を救う8.9、愛なんていらねえよ夏8.9、探偵家族 10.1、太陽の季節 14.0でした。太陽はもっと行くかなーって思ってたんで14%はちょっと意外?でも平均でも13%だから、一桁組が多い中で大健闘だったんじゃないかな?私、サトラレ見て、ドラマは数字は関係ないなって思った。自分が見て面白いと思えばそれでいいんじゃないかと。私、数字を見てみんなが見てないなら見なくていいやって思ってたこともあるんだけど、逆に数字がいいとみんなが見てるから見なくちゃって思ってたし。でも、これからは自分で見て納得すればそれでいいかと思うことにしようかなって。それはこちら本池上署もそうだし、マイリトルもそう。探偵家族なんかワーストに選ばれてた。どこがじゃ。あんな面白い作品をけなしやがって。前回もヨイショの男がその対象だった。結構、面白かったし。数字が低いほうがいい作品っていっぱいあるのよねん。かえって空から降るみたいに数字がいいほうがつまらないケースもあるし。それは人それぞれだけど。来期もがんばっていいドラマを見るようにしますよ。数字とかは関係なく、サトラレのようないい作品に出会えるのを楽しみに見たいと思ってます。まだ、迷ってる枠もありますが、内容などを読んで検討しようと思ってます。今日はいいとも田畑智子がゲストでかなりあがってましたね。緊張してますといい、終わるとほっとしてた。でもかわいいですね。明日は中村雅俊。どういうつながりかと思っちゃった。犯人ゲストで布施博だったけどみんなわからなくて。中居君がかつて競演したって言ってもぴーんとこないの。月9、学校へ行こう。あれ?どっかで見たタイトル。タモリが屋上から叫ぶやつねというと中居君がそれじゃないですと突っ込み。タモリってドラマは見てないくせに意外にも自分以外のバラエティーは見てるんでしょうか?確かに学校へ行こうありましたね。中居君が19ぐらいじゃないかと。浅野ゆう子が主演で学園もの。コメディー。愛し合ってるかいのぱくりだった。私は見てなかったと思う。東京ラブストーリーが終わった次かなんかだったような気がするんだけど。検索したらカンチの次でした。加勢大周とか出てたんだと、やっぱ、その当時だから納得してしまった。生徒役に中居君、稲垣吾郎、萩原聖人、一色さえ、島崎和歌子、喜多嶋舞。でも、そのころは中居君じゃなくて萩原のほうが人気あったんですよ。私もあのドラマちょっと見て萩原かなり格好よかったの覚えてる。今でいう、窪塚タイプ。萩原と吾郎は仲が今でもいいみたいで雑誌で対談してたし。中居も改編の時、和久井にだんなさんがどうとかって話してたし。でも、布施があのころの中居君は女性と話せなくて打ち上げである女優さんとくっつけようとしてでもタイプじゃなかったらしくうまくいかなかったといっていた。それって、誰だろう?浅野ゆう子は年食ってるし、やっぱり、島崎和歌子とかかな?でも今考えると島崎も月9に出るようなアイドルだったのね。時代の流れを感じるな。それと中居君と稲垣だけが出るって言うのも今はないからかなり貴重なドラマかも。しかもその次が101回目のプロポーズなんだよ。東ラブと101回目の間に放送されるっていうのも凄いけど。その検索を読んだけど東ラブって最初はカンチは緒形直人に頼んだけど断られて織田になったらしい。緒形って同級生で月9やってますもんね。確かにカンチって緒形タイプですよね。それって前、何かの掲示板で読んだことある。しかも主演が赤名リカではないと主張し、もめたことも。漫画では関口さとみが主演でリカはほとんどかかわらないし。織田は抗議し、やる気がなくなり、カンチがつかめなかったとも。織田はあの作品は嫌いみたいでそれも雑誌で読んだことあるな。それ以降、月9に一切出てないんですよね。それが原因だったのかな?おまけに鈴木とは犬猿の仲だったそうだし、それでもあれだけの感動作を作れるのも凄いけど。ああいう、切ない恋愛もの正統派のラブストーリーを月9で見たいんだけど、それ自体も許されないことなのかな?月9って最近、コメディーもの多いよねー。なんかさびしくなってきた。昔はあすなろ白書とか妹よとかラブストーリーの王道行ってたのに。美穂ちゃんのもコメディーみたいだし。一月ごろに松たか子と坂口憲二とかで恋愛ものやらないかな?この2人っていいと思わない?っていうか旬な人でもいいから王道の恋愛ものが見たいの。スマップじゃなくて、でも坂口ってまだ、月9経験ないのでそろそろ来ると思うんですよ。藤木はもう、結構やってるからいいとして。高校教師といえば、持田真樹久しぶりに見ましたね。グラビアに初登場って載っていた。もう、結構やってるかと思ったら初めてって驚き。当時、17歳くらいでセーラー服が可愛かった。背が150センチぐらいで 小さくて赤井英和と並ぶと親子みたいな感じで。最近見ないなーって思ったらまだいたんですね。昔とそんなに変わってないですね。彼女も桜っ子クラブ出身で他にも井上晴美とか、菅野美穂とか、加藤紀子とか、中谷美紀も輩出したかなりすごいクラブで。当時、アイドル共和国って言うのに出てたんですよ。スマップとレギュラーで。そのころ、中谷と吾郎ちゃんは付き合ってたらしい。キムタクの童貞喪失相手が井上晴美という噂もあるが。菅野はそのころから吾郎ちゃんを好きだったみたい。今日の週刊誌に結婚引退って出てましたね。でも、今は吾郎ちゃんの復帰のため、ずっと待ってるんだろうな。でも菅野はやめないでしょう。あれだけ、女優として君臨してるのにもったいない。でも、いつかは結婚するのかもしれないけど。高校教師も今考えるとすごいドラマだったんだよね。太陽の季節に比べられないくらいもっとハードなドラマだった。子供にそれこそ見せられない。太陽は高校教師に比べれば、子供チックですよね。レイプとか、持田真樹かわいそうだったもん。近親相姦など、なんでもありだった。太陽って金22時あたりならもっとよかったかも。日9でやるような内容じゃないですよね。でも、できれば高校教師2はやってほしくない。前のまま、封印してほしい。やらなら新しいドラマのタイトルにしてほしいな。
2002.09.17
コメント(3)
太陽の季節が終わりました。かなり切ない終わりでしたね。どちらかは死ぬって分かってはいたけどタッキーの方だと思ってたんで、池脇っていうのはちょっとびっくり。サマースノーのような意外性は今回なく、原作どおり、英子が死ぬっていう事にしたんですね。松本が刺すっていうのはちょっと予想してたけど。タッキーにナイフを向け、走ってくる松本を見て池脇が助けようと信号が赤なのに突進してきてトラックにはねられるんですよ。これがかわいそうで。タッキーを助けたくて必死に名前を呼び続ける池脇の純粋さがもう、心の中で号泣してました。それと、ラストで初めてのキス。多分、歴史上のドラマの中でも一番切ないキスにノミネートされましたね。死ぬ間際の優しいキス。最後の最後でタッキーが見せた純粋な部分だったかも。このドラマはやっぱり、池脇が支えたと思う。彼女の切なさ、純粋さ、はかなかさ、けなげさ、がこのドラマに癒しを与えていた。暗いドラマにもかかわらず、彼女の笑顔や泣き顔が本当にひたむきで可愛かった。あと、岡田君。そして、陸上のコーチ。彼もいい味出してましたね。あと、新人ながら頑張った、お金持ちグループ。最後は慎二も大人になってて、なかなか、格好よかったし、松本も熱演でしたね。ラストは精神病院に入って気がおかしくなっちゃって。でも、慎二が支えていくんですよね。ラストに詰め込みすぎたなって思う。それまでのタッキーが池脇に対する思いが最後で素直になって。それまで散々池脇を苦しめてきて、もうちょっと早いうちから気持ちを作ってほしかったな。それと、駅伝はひとつ屋根の下のぱくりだし。でも、ひとつ屋根の下2みたいにのりぴーが死ぬって言ってて最後、生き返って福山と結婚したっていうのはなかったから良かったけど。ラストにゴールしたあと、池脇が立っていたとき、もしかして生き返るとかじゃないよねって思ったら本当に死ぬという終わりだったけど。でも、最後は切ない純愛ドラマに終わらせていて、私も後味なく、気持ちすっきりになれたんで、これはこれで良かったと。でも、今度タッキーやるときは魔女の条件、SOS、太陽の季節、太陽に沈まないと暗いドラマばかり、純愛やってるんで、明るいラブコメなんかやってほしいですね。池脇も今度、いつドラマに出るのかな?でも彼女は映画でも舞台でも何でもやれそうだし、当分は休むかもしれないですね。果たして、あのお金持ちグループから次も何かのドラマに出るような子が誕生するかちょっと楽しみかな?堂本兄弟にタッキー&翼が出ていた。タッキーは23歳のお兄さんとお姉さんがいるそうだ。お兄さん見てみたいなー。似てるのかな?翼も21歳のお姉さんがいるとか言ってたな。タッキーの父親って42才位だから20歳ぐらいで結婚したんですね。なんか、家族を全員見てみたい。格好いい家族を想像するんだけど。よく雑誌でも、兄貴がどうとか話してるんですよね。でも、ジュニアのリーダーだったタッキーは末っ子で、確か、中居君も3人兄弟の末っ子なんですよ。末っ子がリーダー努めるのも意外な感じだけど。藤井隆の兄弟疑惑とか、野際陽子とメールしてるとか面白かった。しかも、タッキーはメールが嫌いでショートメールを打ってくるとは意外。そういうとこも中居君を彷彿させるな。光一が俺タイプとか言って、タッキーが嫌そうでしたけどね。山ピーも出て山ピーが小学生くらいのときにタッキーが靴下はこう洗うんだとか、ジュースこぼしたらこう拭くんだってお父さんみたいだったと。毎年、正月に滝沢の家に集まって鍋パーティをするらしい。嵐とか、今井とか山ピーとか集まるそうだが、買出しにタッキーと山ピーが行ったら割烹着を買っていたとも。野菜切って、世話を焼く姿はお母さんみたいだったらしい。これって前、嵐の発行した本に載っていたな。かなり、鍋に関してはうるさいらしい。タッキーはやさしいのかもしれないですね。いいお兄ちゃんって山ピーも言っていたがそのとおりかも。今井はどちらかというと天然でくっついていくタイプかなって。前にジャニーズの暴露の本で読んだけどタッキーは自意識過剰で先輩にはへこへこするけど後輩には態度がでかいとか、キムタクの次は俺だとか言っていたとか。今井はおとなしくて、やさしかったと。でも、タッキーと今井が学校の怪談など、よく仕事してたのは知ってたが、コンビ組むまで仲良かったとは意外ですね。どちらかというとキャイーンタイプだなって思った。キャイーンってうどちゃん、天野君が大好きじゃないですか。今井って変な意味じゃなく、タッキー大好きそう。いつかは2人で競演のドラマもまたやってほしい。タッキーって日テレの土曜21時って経験ないんですよね。かつてザシェフでちょこっとゲストで出たのは覚えてるけど、なんか、やりそうな気もする。いつもキンキがやってるけどたまにはタッキーで土曜21時っていうのも見てみたい。来年一月の月9に江口と福山とか、TBSの金22時に高校教師2とか言われている。しかも高校教師は上戸彩が主役だと。教師が藤木ね。でも福山という説もある。上戸はかなり早い段階で主役やるような気がする。それもTBSでね。野島は若手女優に目をつけるの早いし、考えてみれば内山理名、池脇千鶴、広末涼子、深田恭子松本莉緒、野島作品を経て演技派女優にのし上がっている。でも、池脇は野島を相手にしなかったらしいが。あと鈴木あみにも近づいたわけで。となると今の若手で演技ができて、主演ができるとなると上戸ぐらい。私も彼女はコミカルもできるけどシリアスな陰のある役もこなせそうだし。ただ、藤木が本当に相手役となると野島作品には合わないな。真田広之は存在感が圧倒的だったし。藤木だとちょっと違うかなって。福山と上戸っていうのもいいなー。そろそろ、福山も内田がどうとか言ってないで連ドラ復帰してよって感じだ。それにキムタクも日9でやるとか、でも月9に江口っていうのはないんじゃないかな?いまさら、月9でやるかな?果たして冬はどうなるんでしょうか?おやじい2があるとかいっててなかったから高校教師2もあるかどうか。でも野島は書くような気がする。あるとすればやっぱり、TBSかな?今日は祭日なので数字の発表はない。果たして太陽はどれくらいだったんだろうな?
2002.09.16
コメント(3)
太陽の季節が今日、とうとう終わります。最後ぐらいはハッピーエンドにって思うけど、ちょっと無理な気もする。昨日の王様のブランチにタッキーがゲストでキーワードは絶望と希望と言っていて、予告も前回放送の後に流れていた予告とはちょっと違うところも流れていてかなり興味深く見ました。それによるとタッキーは駅伝大会に出場する。雑誌に書かれていた予想の達哉なりの再生というのをこのことであり、希望というのもこれじゃないかな?そして、走ってる最中だがなんだか、ワゴンがきーっという音が。そして、テロップの声で達哉と英子の運命は一体?で終わり。これじゃわからないけど。でも、雑誌の予想にハッピーエンドじゃないってはっきり書かれてたし、翼が生えて飛んでいくというのが重要なポイントというのは最初は悪魔だったけど最後は天使となって飛んでいくってことじゃないかな?って。絶望はやはり、死を意味するのでは?で、タッキーのために池脇が完成曲を弾いて終わりと。池脇の曲も重要なポイントだと本人は言ってましたからね。池脇が死ぬってことはないような気もする。あのワゴンが例えば松本が仕掛けたものとか、なんかありそう。でも、最後くらいはタッキーと池脇が純愛な所を見せてほしい。TBSのここ最近のドラマってはっきりしないし、誰々がいいとかはっきりしないからうやむやなまま終わってて。ファーストラブとかね。だから、恋愛ドラマっていまいち最近盛り上がらないって言うか。これも単なる純愛ものにしてほしかった。タッキーを大人に見せようと周りがあせったような気が。池脇がそんなに目立たなくてなんかかわいそうなんだよね。ヒロインなんだけど、全部おいしいのは松本に持ってかれて。最後くらいはタッキーとの切ないラブシーンも見たいです。サトラレみたいに鶴田がオダギリに私のこと好きなの?どうなの?って詰め寄るシーンがあったけど、結構かわいかった。そういう後味なく終わり方にしてほしいな。昨日は探偵家族見ましたよ。ラスト、ハッピーでしたね。でも、神木君が殆どの回、主役でメインだったような。彼のファンの私はたくさん見れて良かったけど。あれはあれで面白かったと思う。ワースト1って批判されてたけどそんなでもないし。やっぱり、稲森いずみって綺麗だな。松嶋よりも綺麗じゃないかと思うんだけど。反町の前彼女のイメージいまだに強いけど。ラスト、陣内の出番が多くなってからが面白くなった。もう少し、早く出番があれば良かったのにね。時代劇と掛け持ちだからそうはいかなかったんだろうけど。次のも面白そうだな。堂本光一は結構はまり役かも。深田は婦警の格好、似合わないな。予告でちらって見たけどちょっとまだ早すぎるような気もする。でも、堀ちえみは19歳でスチュワーデス物語やっててそれでも似合ってたけどね。当時19歳でスッチーっておかしいんじゃないかと議論されたことも。でも、深田は掛け持ちでどこまでやれるんだか、お手並み拝見ですね。今日は堂本兄弟にタッキー&翼が出ます。太陽が終わってすぐまた、タッキーが見れる。タッキー出ずっぱり。森田剛に妹がいるってことも私は知らないんだけど。なんか、上戸が出ていた金八の時の生徒に妹が出ていたそうだ。名前は森田このみ。検索してみたら3BのHPがあり、森田このみは木村美紀という役名だった。この子、覚えてる。後ろのほうにいて、髪を2つに結わいていつも服が違うのを着ていて、最初、おかまちゃんとつるんでた子だ。上戸につっかかり、反目しあってたけど、途中で親が倒産して自殺?だっけ。病院に入院して、高校行けないとかで後半からいい人になって。上戸に深くかかわってくるかなり、目立ってたほうだと思う。彼女は本当に森田の妹なの?前から金八に出てるといううわさはあった。でも、似てるといえば似てるし、そうじゃないと思えばそうじゃないし。まー、似てるかどうかは検索で見てみてください。見るとあの子、そうかな?って思いますよ。それと、今、メルマガに10月から始まる主演女優Hと20代人気俳優Kが付き合ってると書かれていた。10月からでHって原沙知絵、広末涼子、羽田美智子ぐらい。でも、主演ってなると原かな?20代でKで人気俳優って誰ですかね。Kってキムタクしか思い浮かばないんだけど。あー、窪塚洋介、海東健やっぱ、少ないな。広末と窪塚だったら奇行コンビでやばいっすけどね
2002.09.15
コメント(2)
昨日、見たテレビはドラえもん、あたしんち、Mステ、さんまのまんま、タッキー&翼の特番ってとこですね。Mステであややが新曲披露していた。今回は、おへそなしという衣装でセクシー系の振り付けもあるという。曲調がかつて一世風靡した本田美奈子の1989年のマリリンに似てると思ったのは私だけだろうか?それとずるい女を足して2で割ったみたいな。本田美奈子も腰くねくねして当時話題さらっていた。まだ、15歳の女の子に歌わせる歌じゃないと思うんだけど。男と女の美学がどうとかって意味もわかっていないあややに歌わせるなんてつんくもすごいっすね。おまけにトークでこういう振り付けっておもむろにやってみせるあややにタモリはメロメロ。タモリさんもやって下さいって言われて鼻の下がびろーん。でもやらなかったけど。後ろでタッキーもちょっと笑ってたような。でもあややだから許せちゃうんだろうな。かわいいけどちょっと子悪魔的な匂いがする。さすが、中年殺しだな。以前、ポップジャムでゴマキがあややにあの子はおじさんが好きだからと発言し、あややはうろたえていたとか。対照的ですよね。年齢は同じくらいだけど外見は大人っぽいゴマキ、外見は子供っぽいあやや、でも、中身はあややのほうが大人じゃないかと思ってしまうんだな。男の人がどうやったら自分を好きかちゃんと15歳で分かってるような目が気になるわ。なんか、男の前と女の前とで裏があるような。ゴマキは浮いた噂は多いが、遊んでそうにみえて意外とそうじゃないみたいな。かつての中山美穂系?中山って派手そうに見えて意外と静かな所がいいと女性ファンは多かったから。あややは本心がちょっとわからない。石川梨華もそうですが。2人の中間が藤本美貴じゃないでしょうかね。タッキー&翼は出ずっぱり。今日も王様のブランチに出たそうでビデオに撮ったから後で見るけど。太陽の季節の予告したらしく、明日の日記にそのこと書きますね。でも、また、衝撃的なラストぐらいしか言わないな。多分、それ以上は言うなって口止めされてるんじゃないかな?昨日はガフィアというグループが出ていた。といってもソフィアとガレッジセールの合体だったけど、しかもチェッカーズのI Love you、SAYONARAをリメイクで歌うという。衣装もチェックで決めて、でもソフィアとして出したほうがいいんじゃないかな。ガレッジ邪魔です。はっきりいって。結構、足引っ張ってましたよ。上原あずみって声といい、雰囲気といい、あゆそっくりなんだけど。しゃべりもあゆっぽかったタッキー&翼の特番ある方にビデオ頂いて拝見しました。面白かったですね。深田恭子との焼き肉デートとか、藤木とか、色々な人のやり取りのてんこもり。でも、光一がやたら羨ましがってましたね。おれはこういうのなかったとか、そのフレーズ何回も言っていた。あと、森光子って必ずジャニーズで出てくるのね。東だけならさにあらず、他のときものこのこ出てくる。森はきっとこの子達は私が育てたのよぐらいな気持ちなんだろうな。80過ぎててあれだけ若さを保っていられるのは東とエッチしてるからと噂はあるが本当だろうか?だとしたら気持ち悪いな。光一も何かと森光子にヨイショして、気に入ってもらわれようとしていた。そんなにあの人ってすごい人なの?山田まりやが秋山純と噂になったときも、ジャニーズの社長に山田まりやはいい子よって秋山との交際を認めさせたという。かなりの権力を握ってるみたいだ。タッキーも鈴木あみと噂が出たときも森が動いたらしいし、東もそう。森光子って社長の何?そんな中、唯一、森光子に媚びてない人がいる。それはスマップだ。スマップだけは森のパーティなど出席は一切していない。たまに中居君がかかわってるくらいでキムタクなんか、一切媚びない。それはそれですごいと書かれていた。キムタクって一匹狼で後輩との接点もなさそう。ドラマ競演とかみんな後輩と組むのにキムタクのドラマで後輩と組むってないような気がする。それもあの人流なのかも。年末時代劇でV6の岡田はありましたけど連ドラはないよね。眠れる森で木村の少年時代を長谷川純が演じたくらい。特番では香取君がメッセージを送っていた。タッキー&翼が一番仲いいのは嵐だろうな。年齢的にも近いですもんね。深田恭子とタッキーはニュースの女で競演してSOSでダブル主演と2回仕事してる。でも、噂にはならない。深田は王子様が好きといっていて、タッキーも王子様系だが、年齢が近いからないんだろうな。堂本光一あたり危ない。秋からドラマやるんでいかにも深田が好きそうな感じ。それにテレビで焼肉食ってるのは本当に恋人ならやらないでしょうね。友達どまりなんだろうな。あと、ドラマの宣伝もかねて。優香ってタッキーと競演してたなんてすっかり忘れていた。あまり印象なかったんで。でも、タッキー&翼が2人と競演したことのある女優がたった一人いるのは知ってる?誰でしょう?えーと池脇千鶴ちゃんです。どうせなら、彼女にゲストで出てもらいたかった。他局でドラマやってるから無理なんだろうけど、でも、タッキー&翼両方と恋人役をやったという羨ましい持ち主なのだ。共通って言うと千鶴ちゃんだけですよ。他にいたら教えてね。ちなみにタッキーとはもちろん太陽の季節、翼とはサマースノーです。翼は池脇を高校生で妊娠させる役でしたね。で、ラストは結婚して、子供生むんじゃなかったっけ。でも、太陽は何もなく、本当の純愛を貫いて。池脇はどんな俳優さんとでも似合いそう。キムタクは来年一月から日9でドラマやるとの噂あるそうで、もしやるなら池脇などのこれからの女優と組んでやってほしいですね。国仲涼子とか。キムタクなら数字取れるんだし、若手の女優と組ませて意外性を狙ったほうが。松たか子だって、人気ある女優というわけじゃなかったのにキムタクの相手努めてから好感度女優までに成長したわけだし。池脇とかいいと思うんだけどね。さんまのまんまはやたらうるさかった。矢沢心と真鍋かをりがパジャマ姿で現れ、さんまとトークしたんだけど、ばかっぽいってさんまに言われて矢沢が泣き出したり。矢沢ってさんまに代表作は?って言われてお水の花道、新お水の花道って言っていた。どう見てもおやじいでしょう?多分、他局だから言わなかったのかもしれないが。おやじいに出てから知られるようになったし。昨日、タッキー&翼のアルバム聞きました。なかなか、いい歌ばかりですね。テレビではドラマ主題歌を含む3曲をどこの番組でも歌う。他の歌も聴けるかと期待してたが、いつもその3曲だけ。歌は初期のころのキンキ、スマップ的な歌が多いかな?早くもミリオン達成らしい。でも紅白は出ないでしょうね。ジャニーズジュニアはこれから山下智久がリーダーになるみたいだ。やっぱり、そうだろうな。タッキーのあとは山ピーでしょう。でも、山ピーはいつデビューするんだろう。やっぱり、グループかな?母が歌ってるのを見るたび、あのバックの中に森進一の息子もいるのねと言う。でも森進一の息子ってライブのときに襟裳岬を歌うときに出るくらいで普段はバックで踊ってるんだろうか?沢山、バックいるからわからないのよね。金八先生に出ていた男の子はよくちらって映るけど。でも、私が今好きなのはドレミソラに出てる関西ジュニアの内くん。まだ高1らしいが格好いいんですよ。もうすぐ、ドレミソラが終わるのは寂しい。それに関西だからMステにもそんなに出ない。一度でいいから生で歌ってる内くんが見たいです。ジュニアでも格好いい子はいっぱいいるのよ。でも、あの中から目立つのは大変ね。至難の業。今日は探偵家族のラスト。そして、あすはいよいよ太陽の季節。明日はドラマ感想がいっぱい書けそう。
2002.09.14
コメント(5)
昨日は、うたばん、サトラレ、ダウンタウンDX、クイズミリオネアを見ました。クイズミリオネアっていつも思うんだけど、結構、簡単じゃないでしょうか?4択って割と当てずっぽうで言えば意外と当たるような。で、ライフラインとか3つ使えるわけだし、予選問題も誰でも出来そうな気がするんですよ。私も出てみたくなった。そしたら応援に母が行ってやるわよと言い出し、でも、欲しい理由が考えないといけないなーって。結構、同情的なのが多いじゃないですか。昨日は映画館を作ってあげたいとか、あるいは留学したいとか、前、母一人子一人で暮らしてる女の人が娘の東大の資金のために出てた人がいて思わず応援したくなったし。でも、ただ、金ほしいだけじゃ駄目だよね。それが思いつかない。早押しも出来ないと。それにみのもんたと会話もしなくちゃ。ちょっと、難しいか。昨日なんか、ローマの休日の恋の相手の職業は?っていう質問に男性がライフラインで電話かけてて思わず私はあんな名作に電話なんかかけるなって興奮してしまった。私の歴史に残るくらいの大好きな名作だよ。普通、知ってるでしょ。新聞記者だったけど。それくらい、勉強しとけって。あれって私が簡単に分かるような問題にライフライン使われるともったいないって思ってしまうんですよね。うたばんはかなり面白いですね。中居君がかなり必死に後輩を引き出そうと熱くなっていた。でも中居君は分かりやすい性格だ。後輩の誰が好きってすぐ分かる。突っ込みやすい相手だったり、乗ってきてくれる相手には優しいし、やけに突っかかる。一番、中居君が好きな後輩はキンキの2人とタッキー&翼、V6の岡田、ですかね。V6の岡田に関しては必ず、中居君の隣の席なんですよ。で、必ず、お約束で岡田君に突っ込む。宇多田の時もやけに絡んでたしな。森田や三宅にも話すけど、じかに触ったりとかっていうのはない。きっと岡田って優しいから突っ込んでも許してくれそうな雰囲気なんじゃないでしょうか?昔、森田が挨拶しなくて中居が挨拶しろよって説教したという過去が。森田は態度でかいらしい。歌番組でスタッフに挨拶もせず、岡田が挨拶したほうがいいって言っても、完全無視で三宅もそのときはしなかったけどあとで誤りにいったとか。でも、森田はふてくされてたとも。イメージ的にもそうだからね。キンキがうたばん来たときも、かなりうれしそうだった。キンキのバラエティーの素質を見極めて番組スタッフにキンキって面白いやつがいるって中居君が発言し、それがきっかけでラブラブ愛してるが誕生したとプロデューサーがインタビューに答えてた。昨日はみんなかわいがってるんじゃんとか突っ込まれてたけど本当に好きな後輩には面倒見いいのかも。嵐ってそうでもなさそう。うたばんにも出てるけどあまり、突っ込んでないな。それにしても昨日のタッキー&翼は面白かったね。ジュニアの顔が一致しなくてタッキー&翼までがぎりぎりだなとか、貴さんが前はスマップだったけど今はKATーTUNに娘がはまってると。娘って鈴木との子?前の奥さん?だって保奈美との子なら5歳くらいだよね。それでファンって騒いでるのかな?前のなら10歳くらいですよね。どっちだろうと思ってしまった。やっぱり、新しい人に流れるんですかね。藤沢コンビだとか、翼のドラマ話、かつて、ブラザーズで兄弟役だったねとか、タッキーの素っ裸、とてんこもり。タッキーの父って40代前半、若い。前に小室哲哉と父が同じ年って言ってて、小室がこれくらいの子がいてもおかしくないんだって昨日の貴さんと同じこと言ってた。確か、離婚したとき、小室は42ってテロップに出てたので離婚って最近ですよね、ということは42ぐらいか。41、2って言ってたし。どんな人なんだろう?あんな、かわいい子産むんだからきっと格好いいに違いない。お兄さんとお姉さんがいるんだっけ?よく、雑誌に家族のこと書いてて、結構、兄弟いるのねって思ったんだけど。鈴木あみとフライデーされたとき、互いの家族で行ったんですよね。そういうのっていいなーって思った。鈴木も若い両親だったから、合同でできちゃうんですかね。でも、鈴木には普通の恋人ができたそうで、タッキーとは関係ないけどね。鈴木は芸能界に未練はなく、でも父はまだ、鈴木を執拗に芸能界入れさせたいらしくまだ揉めている。金に成る木を捕まえると怖いですね。普通にしてあげればいいじゃん。それにしてもタッキーって昔は歌下手で、今井翼のほうがうまいと思ってたけど、私はタッキーの声質がいいなー。なんか、かわいい歌声って思って。それこそ、中居じゃないけど甘い感じで母性がくすぐるわー。今井って織田裕二系で歌い方も声も似てると思うんだけど、おとなしいイメージがあったの。静かで、しゃべらない。でも、意外と天然だと昨日知った。印象変わりましたね。もちろん、中居君が引き出したのかもしれないけど。先輩に向かって中居君って言うのもすごいな。でも、キムタクに突っ込むことはできないでしょうね。それにしてもほんと、久しぶりに笑えたうたばんだった。サトラレはもう、感動の嵐です。久しぶりに心がほっとできる暖かい作品に出会えたなって思う。毎週、楽しみではまって泣けて、くすっと笑えて、最高でしたね。だから、終わるのは寂しい。スペシャルとかパート2とかやらないかな。せめて、あのメンバーで別のでもいいからやってほしい。キャスト、スタッフ、内容、すべてにおいて満点でした。歌も良かった。最後、花束もらってたけど私からもあげたいくらいです。オダギリも最高の演技だったけどそれ以上に鶴田真由の気品のある笑顔、優しさ、母性、美しさがこのドラマを支えていたような気がする。かなりファンになりましたね。前から、ファンだったけど、好きな女優の一人ではあったが、最近、出てなかったから、余計新鮮で、最高でした。神田うのもいつのまにか個性的女優になりましたね。映画のサトラレも見たいけど、ドラマのサトラレにもう少し、浸りたいのでやめときます。実際にサトラレいたら会ってみたいなー。実際にも存在してるのかな?今日もMステにタッキー&翼が出る。後、イエジェネ、こりゃー、ビデオ撮らなくちゃ。最近、イエジェネ好きなんですよ。歌がね。昼ドラドレミソラの主題歌で。いい歌なんだ。もしかすると紅白?って声もあるとか。歌詞もいいですよね。あの枠って本当に毎回ヒットしますよね。タッキー&翼は今日もアルバム曲の何を歌うんだろう。楽しみだな。今日のさんまのまんまは矢沢心、真鍋かをり。女の子2人だからうるさいだろうな。矢沢は大竹しのぶにあこがれてるそうで、最近、若手女優に多い。大竹にあこがれる人。中にはちりちゃんみたいに深津絵里っていう人もいるが。上戸彩、ハセキョーも大竹。でも、さんまのまんまに出るゲストってみんな受け狙いか本当か憧れは大竹しのぶっていって話題を作ろうとする。そのほうがさんまも突っ込んでくれるからだ。上戸は本当にあこがれてるような気がする。大竹の名前出すと演技派女優目指してるっていうのがわかりやすいんだろうな。演技派っていうと大竹って感じだし。後、中山美穂に憧れて芸能界入りした人も多い。酒井美紀、佐藤藍子、などたくさんいる。この2人は目標に多いですね。あと、深津絵里もそうかな。彼女も憧れの対象ですよね。でも、俳優で誰々を目標にって聞かないな。芸能人の人がですよ。一般じゃなくてね。今日は2時間サスペンスも面白そうだし、見たいのいっぱいあるな。そして、明後日は太陽の季節のラスト。うたばんでかなりの衝撃的なラストって言ってたので楽しみだな。フライデーでなっちの妹見ました。でも、そんなにかわいくなかった。普通のコギャル。雰囲気はゴマキとか深田恭子系。なっちをぽっちゃりさせた感じかな?眉毛も細いし、いまどきの女の子って思った。でも、写真と生は違うから意外とかわいいかも知れないし。確かに、つんくはモー娘のオーディション受けたなっちの妹に対し、安部は2人いらないって言ったそうだが、分かる気がする。モー娘に入るタイプじゃないな。ちょっと違う。藤本美貴とかもそうだし。なっちの妹は別の事務所からデビューするそうだが、安部麻美という、17歳の子。でもね、なっちのほうが断然、かわいいです。これははっきりといいます。妹って、みんな、デビューするけど姉に比べるとみんな劣るんですよね。中山美穂、忍は私、2人ともきれいだけど。でも、石田ひかりとゆり子は姉が勝ってるし。前田愛、亜季も姉のほうがかわいいなー。広末も妹がいて妹のほうがかわいいと言われていた。私が一番見てみたいのは松浦3姉妹。両親も想像するが格好いい父、かわいい母のイメージが。元暴走族って言ってたんで。14歳と10歳の妹も見てみたい。14歳の妹は松浦より、かわいいらしい。松浦があれでかわいいのにもっとかわいいっていうのはかなり興味ある。最初、なっちの妹がデビューって言ったとき、藤本美貴がそうなんだと勘違いしていた。同じ北海道で、17歳で。顔も似てたんでそうかな?て。でも違ったんだけどね。興味ある人はフライデー立ち読みしてね。サトラレが11.4%、うたばん12.8%でした。サトラレは今期の中ではかなりいい数字だったと思う。渡る世間相手によくがんばった。ほめてあげたいです。この前のタッキー&翼のスイスペは6.5%だったそうだ。ちなみに中島美嘉のアルバムミリオン達成。タッキー&翼もミリオンは行くと言われている。中島ってあまり、好きな声じゃないんだけどな。時々裏返るし、あの人ってうまいんでしょうか?いい歌に恵まれてるなーと思う。それとドラマにあわせてアルバム出すっていうのも戦略あったかも。私はBOAが好きですね。歌といい、声も好き。かわいいキャラクターも。最近、チョコのCM見てかわいいって思ってしまった。とても15歳とは見えない、ナイスバディですよね。顔があどけないんだけど体つきは大人っぽいって言うか。日本語も勉強してるし、今度、スマスマでくさなぎと韓国語で話してほしいな。歌のコーナーに出てほしいです。
2002.09.13
コメント(2)
昨日はタッキー&翼のデビューでした。そんで、特番がテレ朝の19時からあったにもかかわらず、ビデオ録画失敗してしまい、かなり、ブルーになってしまった。この日を待ちわび、ずっと楽しみにしてただけに大ショック。その時間、ビデオだからいいやと決めて、所さん、歌の大辞典と2時間見てしまい、さて、見ようと思ったら入ってなくて。というか、昨日、沢山、ビデオ撮りしてそのままになってて、巻き戻さないまま、ビデオ録画したみたいで。ワンダフルまでちゃっかり、入ってたし。でも、一時間ぐらい録画してるだろうと思い、確かめても入ってなかった。でも、再放送しないだろうと半分諦めてたのですが、ここの楽天のHPでお知り合いになった方にビデオを送って頂けるといううれしいニュースが飛び込んで凄くほっとしてます。ここのサイトはいい方が多いですね。それと、昨日、女性自身立ち読みしました。福山雅治と内田有紀と吉岡秀隆の事です。そしたら、吉岡と内田がフライデーされた直後、元カレである福山から電話が内田の所にかかってきたそうです。 福「ほんとに結婚するの?」 「そんなに簡単に結婚決めちゃっていいのかよ」 内「まだ結婚なんてしないわよ」と半分ぶち切れ状態で内田は言ったらしい。内田がオフでゆっくり休んでたときに電話かかってきたらしくしかも嫌いで別れたのでもなく、福山が桜坂がヒットしたり、バラエティーなどで忙しくなって内田も舞台に参加するようになって自然消滅したのだとか。でも、いい友人関係だけは続いていたとも。そこへ、北の国からで親しくなって吉岡との恋が一気に燃えていった。このまま、もし、福山と復縁してもすぐ結婚するわけでもなく、かといって吉岡とも踏み切れず。かなり、内田は揺れ動いて迷ってる最中とか。ハムレット状態とも書いてありましたね。ハムレットって読んだことないので分からないけど。確か、桜坂って昔、付き合ってた女性とのことを歌った歌ででも、内田にも捧げた歌だと当時書かれたんですよね。でも、福山って未練あるんですかね。もう一度電話かけるなんて。加藤晴彦が内山理名と交際して別れて尻軽だとか、最低女とかいいふらしたって言われてストーカーよばわりされてたが、しかも内山の事務所に芸能界にいられなくしてやると言ったとも。それ以来、内山のイメージ私の中で変わったもんね。結構、好きだったんだけど。男の人って未練あるもんなんでしょうか?福山も今になって他の男に持ってかれそうになって惜しくなってるのかな?でも、内田じゃなくても他にいっぱいいそうだけどな。内田ってそんなにいいんでしょうかね。単なるぶりっ子としか思えないんだけど。昔は私も好きでしたね。ショートがかわいくて。まぶしいくらいだったし。でも、反町とか、袴田とか噂になっていくのを見て大嫌いに。以前、スマスマに出たとき、やたらぶりっ子しておまけに福山を利用して這い上がってきたからもっと嫌いに。北の国からはかなりの評価だったそうだが、いまだにあの人って舞台やってる割には演技下手なイメージしかないんだよね。さんまにも媚びてたしな。なんか、福山と付き合うなら付き合うではっきりしろよっていいたい。福山もです。そんなに内田がいいならそれではっきりすればいいじゃないですか。でも、吉岡のほうがいいと思うけど。なんか、福山って結婚してもうまくいかなそう。福山は結婚しても加藤とか西川とか飲み歩きそう。一人じゃ満足できなそうな気がする。なんか、いらいらしますね。煮え切らないっていうのも。吉岡なら結婚しても俳優として安定感があるし、お芝居もうまいですしね。これでもし、福山と復縁ってことになったら、内田はファンからも嫌われるし、女優としてはやっていけないでしょうね。小泉今日子&永瀬正敏完全別居?というのが駆け巡った。でも、結婚7年だそうだが、毎回、離婚か?とか必ず出る。特に小泉今日子が仕事を再開すると書かれる。2年ぶりにドラマやったりとか今回も舞台に出るとかでいわゆる話題作りの線が強い。私立探偵濱マイクでも競演して仲いいところ見せて、それで、離婚するのかな?たまたま、引っ越した所を撮られたとかじゃないのかな?一部では永瀬の浮気が結構前からあるけどそれについては否定してたし、それにしてもあんなにかわいい奥さんがいて離婚とか浮気なんてちょっと信じられん。家に帰ったらキョンキョンいるんだよ。永瀬が家に帰らなくてって書いてあったけど、普通なら毎日でも帰りたいよね。それは和久井もそうだけど。なんで、かわいい奥さんもらってるのに萩原も浮気するかな。かわいいだけじゃ満足しないんでしょうか?私は永瀬と小泉は離婚はしないと思うな。昨日は、ショムニもビデオ失敗でした。でも、あれはもう見てないので、別にいいかなって。でも、マイリトルは見ましたよ。でも、面白い所掻い摘んでラストまで見ましたね。面白かったけどラストはあんなもんかーって。ハッピーエンドなんで良かったけど。暖かいドラマでしたね。昨日、テレビジョン買ったらドラマアカデミー賞の通知があって私も出してみようかと思ってます。新ドラマもざっと載ってましたがやっぱり、一番は美穂ちゃんのかな?内容だけ読んだんだけどこれが笑えて面白いんですよ。さすが君塚って感じで。なかなかのストーリーです。友人役の西田尚美、後輩役の酒井若菜、弟役の小泉ジュニアはかなりいいかも。小泉はまた、西田と酒井に振り回される天然キャラになりそう。美穂ちゃんが旅に出る間、弟一人で暮らす部屋に酒井と西田があがり込んで勝手に居候するそうだ。きっとこの3人のやり取りにはまるんじゃないかな。ただ、中山美穂ってどうなんだろう?コメディセンスがあるとしきりに言われているが、確かに、浜ちゃんとやったTBSのドラマや、ママはアイドルなど結構コメディっぽいこともやってるが、ちょっと重かったりする。がーんと弾けるってことがあまりない。内容は面白くてもやはり、その面白さをどれだけ突き抜けるかが鍵を握りそう。毎回、ゲストが出るそうだが、新聞とかには一切載らず、見て、あの人だっていうのが面白いと思うんだけど。新聞に載るまでみんな知らなくて。えー?っていう。今の所、ゲストが誰か書いてない。毎回、いろんな地方に出かけるそう。沖縄、北海道、四国と水戸黄門みたいだな。あと、見たいのは、おとうさん、アルジャーノンに花束を、まーいろいろです。アルジャーノンはエノカナが出るんだけど、あのうるさい女が知的障害者役だそう。ユースケといい、できるんだろうか?そっちのほうが興味ある。私はサトラレ、太陽の季節もそうだけど小説、漫画、映画見てないほうがはまる。すっと入れる。アルジャーノンもかなりの大ヒット作だそうだが一度も読んでない。だから、逆にまっさらな状態で見れるような気がする。私は、木曜と水曜の22時台が悩む。木曜は真夜中の雨、薔薇色の十字架、水曜はやんぱぱ、サイコドクターやっぱり、本数多いな。織田裕二もテレビジョンの連載で本数多すぎてテレビを見る人がいなくなったとか量より質じゃなくなってるとか書いている。あえて織田は量より質で勝負すると。でも、質にこだわりすぎると逆に見たくなくなる。本数多いのって今に始まったことじゃないし。ただ、織田より、内容的には三上のほうが面白いかと思っている。織田のほうはキャスト的には織田なんだけど、でも、今って、キャストがいいから見たいとかじゃないんだよね。内容が見てて面白いと思わないと見続けない。それと明るくてハートフルで癒し系。織田のほうは内容読んだけどちょっと重いかなって。ミステリーとか好きな人ははまるかも。織田のは男性派、三上は女性派と分かれそう。水曜もやんぱぱ、サイコドクター。やんぱぱは、明るいホームドラマ、サイコは、シリアスと、分かれている。内容だとやんぱぱ、キャストはサイコかな?サイコのほうは、毎回女優が一話完結でゲストが出る。第一回目は柴咲コウだ。でも、長瀬のやんぱぱも捨てがたい。でも、テレビデオの私はひとつしか撮れず、リアルタイムではサスペンスを見てると。春もごくせんとファーストラブになって、ファーストを選んだ。和久井に引きずられて見たんだけどね。秋は見たいのが多いクールになりそうだ。今日はいいともにタッキー&翼出てましたね。でも、そんなに話せず、いいなー、生で見れた人。今日、申し込んでればねー。でも、いい人ってたまにしか出ないから。今日はよかったじゃん。テレホンも財前だし、要潤も来てたし。要って美少年コンテストいいとものでスカウトされたんだ。そういえば昔の写真見てみたことあるって思ってしまった。どこから人気に火がつくって分からないよね。今日はうたばんにもタッキー出るし、タッキーと翼つくしですね。今日こそはビデオ録画失敗しないように。リアルタイムでと思うけど、弟にアンビリーバボーに回されるんだよね。野球で潰れないかな。
2002.09.12
コメント(6)
昨日は伊東家の食卓、学校へ行こう、踊るさんま御殿、ナースのお仕事4、天体観測、ワンダフル、ドレミソラが見たドラマです。伊東家の食卓はみんな凄いですよね。当たり前のようなことなのに私には発明できなくて。見ながらなるほどって感じ。さまーずが持ってきた、マヨネーズのカロリーダウンのはちょっと興味深かったですね。ミキサーにマスタードと、豆腐と酢を入れてじゃーってやってそうするとマヨネーズになるっていう。みんなおいしいって言ってたのでやってみたくなった。豆腐って結構、みんな使いますよね。カロリーダウンっていうと。あと、カプチーノ。あくとりでかしゃかしゃしてあわ立ててそれをコーヒーにのせるっていう。でも、家にあくとりないんだった。あくとりって普通、おたまかなんかですくうし、一家に一個持ってるんですかね。今日あたり、あくとりがかなりの売れ行きだったりして。だって、一位に選ばれてたしね。あれで30万とかもらえるんだよ。いいなー。でも、思いつかないもんですよね。学校へ行こうはパークマンサーが好きなんだ。B-ラップハイスクールだっけ。軟式グローブっていう女の子と男の子のユニットがあってそれが面白いの。毎回、あの2人の関係が気になって。女の子が前は芋っぽかったのに見られていくうちにかわいくなって、きれいになってるんだ。男の子はだんだん、壊れていくけど。どういういきさつで2人が組んでるのか謎ですごく知りたい。これで兄妹なら笑えるけど。でも、普段は男の子普通の暮らししてたりして。一回、私生活を暴くと買ってやってくれないかな。一日体験みたいなさー。普段の生活見てみたいです。あと、かなづちのやつ、あれ、シリーズ長い。いつまでやるんだって。夏終わったのに。しかもあれってやらせかな?女の子なんぱしたり、一人の女の子が4人の男の子に好きなそぶりを見せたりしてちょっと子悪魔的であれって番組じゃなかったら最低ですよね。振り回したりして面白がってる。最近、学校へが変わってきてますね。前の方が面白かったかも。汚ギャルとか気持ち悪くて。でもクレームとかないんですよね。めちゃいけがPTAで問題になっていてワースト1に選ばれてるらしいけど学校へ行こうは問題にならないんでしょうか?やっぱ、ジャニーズだからなんでしょうかね。踊るさんま御殿は本当に面白い。番組の見出しに国民的アイドルAが新婚生活暴露って書いてあったの。Aってずっと分からなくて。Aでアイドルなんていたっけって。そしたら浅香唯だった。元アイドルって書いてくれよって思ってしまった。でも、千里子面白いなー。おとぼけきゃらですよね。女優志望だったのにバラエティーしかこないっていってて、どういう女優になりたいの?って聞かれ、深津絵里さんみたいな自然派って言ってて。今更なれるわけないだろって鋭い突っ込み。さんまが顔がおとぼけ顔だから無理って。確かにちりちゃんってCMでデビューしてあのスキーの広瀬香美の歌でおなじみの冬の定番の。だから、女優で売れなくてバラエティーやったら売れたんですよね。かなり、芸歴長いんですよ。もう、10年近くやって最近、芽が出てきたんですよね。事務所は田中律子とか一色さえとか一緒なんですよね。でも、出世頭はちりちゃん。バラエティーの方が金になるし、ギャラもかなり違う。鶴ちゃんがバラエティーやめて俳優一本にしたらギャラが減ってしまい、またバラエティー戻ってるし、しかもバラエティーのほうが短時間で金になるというおいしいらしい。石田純一、松方弘樹なんかはスキャンダルでドラマには出させてもらえず、バラエティーだけで生活してますよね。石田なんかはかつてトレンディー俳優だったのが今じゃ、どこ回しても石田出てきますし。最近、石川さゆりとか渡辺謙も出始めて借金とかあると必死なんですよね。そういうスキャンダル系はバラエティーでいい形で使われますよね。おいしいネタたくさん持ってるし、開き直ってるから、いろんな暴露平気でしますもんね。ナースのお仕事4と天体観測は早回しで見てるんで、そんなに見てないです。天体観測はオダギリはたぶん刺されたんでしょうね。でも血がどばーっていうのがないからいまいち分からない。気がついたら病院のシーンになってて。しかも刺した相手がいつもつるんでる男かと思ったら普通のサラリーマンぽいし、飛んでるから分からなくて。いつのまにハセキョーは仲間に加わったんだって。どういう進展かも分からないんですよね。なんか暗くなってきて、だんだん、どうでもよくなって。おいおい。愛という名のもとにの方が明るかったな。何であの時ははまれたのに今回はつまらなくなったかというと愛との時は同世代だったからはまれたんだよね。あれも25歳って設定だけど私も同じくらいだった。今回はもう、25過ぎてるからもういいやって感じになってるのかも。来週は見ますけどね。先ほど、恋の奇跡に見入ってしまった。再放送のです。今、テレ朝の13時55分からやってるんです。もう、3年前の作品なんだけどその頃、かなりはまりましたね。木曜21時でサトラレ枠。多分、あの枠ではまったのってサトラレと恋の奇跡だけだと思う。恋の奇跡はダブル主演で葉月里緒菜と菅野美穂、他に田辺誠一、萩原聖人、藤井フミヤ。その他に、今をときめく、畑野浩子、そして、妻夫木聡、あと、王様のブランチでリポーターやってる山口あゆみなど知ってる人たくさん出てましたね。私、藤井フミヤまでの主要5人が出てるのは知ってて特に菅野美穂の演技が凄すぎてその印象が強く他の俳優ははっきりいって覚えてないんですよね。今日、妻夫木が葉月のマネージャー役で出てるの見て出てたっけ?って感じでした。しかも演技超下手。今の方がうまいですよ。3年前っていうと18歳だったんだ。デビューが17歳だったから一年後にドラマに出たんですね。プロフィール見たらドラマは3作目が恋の奇跡になっていた。2作目がお水の花道。お水も毎週見てたけど妻夫木って出てたっけ?なんか、パート1の時にボーイ役にいたような気がする。カバチタレに出てたのは知ってる。でも、ちょっとだった。常盤と恋に発展する役だったかな。その頃から徐々に知って、ちゃんと知ったのは天国に一番近い男で松岡の弟役だったと思う。妻夫木っていろんなチョイ役を経てここまでになったんですね。だって、タイタニックの声に起用された時、かなり批判ありましたよね。全然、知らない俳優を起用してとか。声優に向いてないとか。竹内の方が知名度はあったからね。きっと今なら何にも言わないんだろうけど。多分、ウォーターボーイズあたりから俳優として認められたのかも。オダギリだってクウガ見てない私はいきなり出てきた印象強いもんな。坂口だってそうですよ。小泉だって場数を踏めば妻夫木ぐらいにはなるんじゃないでしょうか?永瀬と小林薫のCM結構好きなんですよ。ちゃんと対等に演じてますよね。それにしても恋の奇跡って最後どうなるんだっけ。あれって、みんなお芝居うまい人だったから凄く面白くて、菅野美穂が死んで、葉月が子供を育てるんだったっけかな。萩原と菅野の間に生まれた子供を。葉月は最後、萩原と結ばれるんだっけ。あれ、もう忘れちゃってますね。でも、菅野はあれ以来、演技派だと私は思うようになったんだけど。何でもこなせますね。今のCMもかわいいし。のむかんのとかいってポーズをするウメッシュです。後ろで踊ってる男の人がかなり気になるんだけど。最近、吾郎ちゃんと結婚するのかともてはやされてますね。でも、いいカップルだと思いますけどね。今すぐはないかもしれないけどいつかは結婚しそう。アイドル共和国の頃からの出会いですもんね。あの頃、吾郎ちゃんは中谷美紀と交際してたらしい。宝生舞ともあったし、かなり、強い顔タイプが好きなんですかね。
2002.09.11
コメント(4)
狂った果実はちょっと一時間だけ見て22時からスマスマ見てしまった。やっぱり、太陽の季節と見比べる私だ。それに小泉ジュニアがどうも下手なんだよね。周りがお芝居うまい人ばかりだから小泉がかなり浮いてて、これって空から降るの井川かと思ってしまう。いまいちそそれないのだ。それに兄役の北村って30ぐらい行ってると思うけどドラマでは25で、じゃー、小泉っていくつの役な訳?19ぐらいとかかな?普通の大学生が演劇部か何かに入ってて芝居して見せてるみたいな。とにかく、表情が固いの。母が笑いながら演技が下手ねといい、北村を始めてみたらしく、あの人に目が行くわとか、格好いいとか、言っていた。北村が主役みたいねとか。存在感は圧倒的だ。私は北村っていうとジョージのイメージが強い。春ランマンのジョージですよ。奥菜もやっぱりきれいですね。美少女がいい形で美女になったって感じでミステリアスな雰囲気が漂っていました。小泉って一生懸命なのはわかる。周りが期待してるのも、でも、父が総理を降りたらはっきりいって小泉ジュニアには価値もない。果たしてそのとき、俳優として残っていけるのかというと難しい。確かにいい役をもらっている。でも、初体験、しあわせのしっぽと弟役どまりで、今度の月9も中山美穂の弟と脇役。大手事務所からプッシュが凄いらしいが、結局はそれだけ。俳優としての実績はない。やっぱりね、タッキーと比べると華がないんですよね一向に人気の出ない小泉孝太郎の致命的欠陥 ゲンダイネット 9月9日15時0分 「孝太郎はサラリーマンだ。1カ月に20万円の給料しかもらっていない!」 少し前、小泉首相が衆院予算委員会でこう声を荒らげた。しかし、息子のサラリーマン孝太郎(24)はメゲていない。薄給に腐るどころか、ワンルームの狭い部屋に住み、喜々として仕事をこなす毎日だ。「なにしろまた連続ドラマに出演が決まりました。今度はフジテレビの看板ドラマ枠“月9”の『ホーム&アウェイ』(10月スタート)で、あこがれの中山美穂(32)と共演できる。それもこれも所属事務所『イザワオフィス』のスタッフの尽力のおかげで、並の新人ではこうはいかない。孝太郎は次から次へと大きな仕事をもらえ、非常に恵まれた男です」(芸能ライター・新藤興二氏) 今年1月にフジ「初体験」でデビューした孝太郎は、すでに3本の連ドラに出演している。近く放送されるフジ「壁ぎわ税務官」とTBS「狂った果実」の2本のスペシャルドラマでは、なんと主役としての出演だ。CMも2本あり、テレビの露出度は圧倒的。月給20万円の割に働かされ過ぎの気もするが、それもこれも彼に期待する所属事務所が、「多くのチャンスを与えたい」と考えているからだろう。 ところが、その孝太郎の人気に火が付く気配がまるでない。公式HPのファンからの書き込み欄は閑散とし、街中で孝太郎の話題を口にしている女子高生の姿も見ない。「ぱっちり目で、顔も悪くないし、身長177センチで見栄えもする。はっきり言えば、彼には存在感がない。サビのない歌謡曲なのです。坂口憲二やオダギリジョーなど同年代の役者は、小さな役でもキラリと光る存在感がある。役者としてやっていく上で、決定的な事柄です」(作家・麻生千晶氏) 俳優をやめて、他の職業を探した方がいいかも。★狂った果実の数字は11.9%でした。太陽の季節のドラマ見てる人がそのまま流れたのでは?という感じです。というか、やっぱり、過去のものを現代にアレンジするということ自体がちょっと今の人に受けないんじゃないでしょうか?白い影は確かに大ヒットしたけどあれは中居君っていつもおちゃらけててコミカルな役が多いけどシリアスな役に挑戦するっていう話題性もあったし、あと、年齢的に30ぐらいの役だったし。って白い影見てなかったけど。要するにタッキーのも受けられないのは大学生が主役ってちょっと若い設定だからだと思うんですよ。私なんかはやっぱり、同年代ぐらいのドラマが見たいと思うし。小泉ジュニアに関してはまだ、これからだと思う。周りが早く一人前にしたくて焦ってる感じがする。いい役をもらえるのはいいけど本人がそれについていけないって言う気も。小泉が所属しているイザワオフィスはいかりや長介、いしだあゆみらを育ててる事務所。以前、いかりやが織田裕二みたいにしたいと宣言したそうだが、織田は新人のころから個性的で生意気でわがままであくが強かった。それに比べると弱いような。でも、織田って弱小事務所で一人だけなんですよ。でも、今でも残ってるのは演技と実力かなと。プロデューサーはもう仕事したくないと思うんだけどしばらくするとまた使いたくなるんだよねと織田を評していた。でも、仲村トオル、風間トオル、阿部寛など映画デビュー作私も見たけど映画館で演技へたくそだったもんな。いずれも超アイドルの相手役で。新人だけどオーラはあったかな。でも、下手だった。今はそこそこいい演技してますしね。かなりの年月かければ小泉もそのうちいい役者になるんじゃないでしょうか?今は弟役ばかりですけど。私、新人刑事とか向いてると思う。はぐれ刑事とかの。あと、浅見光彦やってほしい。あれっておぼっちゃんなんですよ。ちょうど榎木孝明が降りて次の人まだ決まっていないからぜひ小泉なんかいいと思うけど。ただ、30ぐらいの設定なんでちょっと無理かなって思うけど。TBSは沢村一樹だし、日テレは高嶋政伸だし、でも、いつかやってほしいですね。小泉は筒井道隆路線じゃないかな。中山美穂が小泉を引き出せるか楽しみですね。今日、ある週刊誌の見出しに内田有紀が女ハムレットと書かれてあの人と復縁か、結婚かと。あの人は福山、結婚は吉岡ということでしょうね。もう、いい加減にしてほしい。そういうことでしか話題がないの?って思う。福山振り回さないでくれと。10月に吉岡と結婚すりゃーいいじゃん。一部では北の国からの時は燃えたが今は消滅し、会っていないらしい。ドラマだけの恋だったわけ?吉岡は家族にも会わせて交際も認めていた。内田も認めていた。なのに、ここへきて何回も復縁を取り出されるのはなんなんだ。福山は松たか子と急接近なんて書かれてて、松ならいいなーと半分期待してたら、また、内田と?あとで週刊誌読んでこよう。昨日はスマスマでした。かなり面白かった。ヒーコ久しぶりだったし、おすぎも出てかなりテンション高かったし。何の映画見たの?と鶴丸に突っ込み、さらに、私はハイティーンブギよとヒーコ。何年前の映画よ。私も見に行ったけど。柴咲コウってかわいい。とっつきにくいイメージあるけど意外と面白いですね。マヨネーズ嫌いってはっきり言っちゃったり、最近、中居君選ぶ人多いな。昨日もそうだったし。同情票なのか本当なのかいまいちわからないけど。確かにおいしそうではあるけど。鳥団子ばっかりなんだもん。あとばななとか。最近、ばななはなくなったけど。来週は中井貴一、りかこ、のりさんとか。スペシャルだからね。スペシャルって久しぶりじゃないでしょうか?吾郎ちゃんが事件あって、去年はやらなかったんだよね。楽しみだな。今日の天体観測はやはりオダギリが死ぬみたいだ。サブタイトルが友の死になっていた。ついでにオダギリの役名は友也。これって何かある?愛という名のもとにのチョロですね。ラスト、チョロもずっと片思いしていた鈴木保奈美に電話で好きだったと打ち明けるんですよ。で、かつて大学時代、在籍していたボート部の練習場で首吊るんですよね。今回も天体観測の思い出の場所で自殺するみたいだ。今回も恋人である小西真奈美に愛してると電話を。何から何まで愛というの名のもとにのぱくりです。以前、東京ラブストーリーもラブジェネでぱくられたことがあり、バスストップも101回目のプロポーズをぱくっていた。名作をぱくるのはいいけど、そっくりすぎるのもどうか。今回はそれプラス、白線流しもうまいぐあいにぱくってたし。でも、小西真奈美って一体どこから出てきた人なんだろう。かつて、元トップモデルだったと出ていた。確か、今は、内田有紀が在籍してるつかこうへい劇団のその前の看板女優が小西だったのは知ってるけど。元々は舞台女優じゃなく、モデル出身なの?確かに個性的で背も高いし、モデル的な匂いもあるけどね。今度、又、筧利夫と舞台にのぞむらしい。あの人って、どちらかというと舞台女優が肩書きなんですかね。最近、やってるシャンプーのCMはかわいい。本当に目に特徴がありますよね。永作博美に似た感じだなって思うけど。最近、永作っていないですよね。婚外恋愛以降ドラマ見てないし。っていうか婚外も見てなかったんですけど。今日、再放送で神様もう少しだけをちらって見たけど深田恭子若いし、かわいい。あれって仲間も出てて、矢沢心も、加藤晴彦と有名な人出てますね。あの頃の素朴な感じかわいいじゃないですか。深田。ちょっと最近、けばいもんな。それと葉月のドラマ。私、リアルタイムで見てたけど菅野の演技がすごくてかなりはまったんですよ。結構木曜21時の割には数字もよくて高い評価を得たんですよね。ちょうど、週末婚も同時期にやってて2つのドラマがすごいはまったの覚えてる。みんな演技派だったから余計面白かった。それに畑野浩子出てるけどかなりけばいんですよ。今もけばいけど、今のほうが自然かな。前はどうしたの?ていうぐらい濃いの一言。結構、いろんな人出てるんですよね。売れない頃のいろんな人探すの面白いな。たまにサスペンスなんかに古いのっていろんな人出てますもんね。トヨエツが犯人役だったり、唐沢が冒頭ではねられちゃったり、みんな、そういうの経て今があるわけですもんね。最近、ユニクロで山口智子が出てびっくり。ユニクロって下火という割には大御所使って宣伝してますよね。最初、山口って分からなくてちょっと意外でびっくりだった。ちなみにキムタクは来年の冬に日9でTBSでドラマやるらしい。田村の後枠ですね。山口智子と競演っていう話もあったが山口とどっちが主役かでもめて山口との競演はしないらしい。私は最初から日9だと思っていた。大体、フジとTBS交互にやりますからね。ずっと最近、フジだったから今度はTBSじゃないでしょうか?でも、となると北川なのかな?でも北川は山口だと思うし。こうなったらキムタクに野島と組んで高校教師2でもやってほしいです。以前、月9でキムタクと広末でラブコメディーを野島でやるって決まってたのに、野島が書けないと言い出し、急遽、脚本を変更。激怒したキムタクはドラマを降板してリップスティックに変更したのだった。ということは野島は絶対無いですよね。キャストも竹内説があがってるが、どうでしょうね。松たか子も見飽きたし、キムタクの相手努める女優って今、いるのかな?松嶋ならかなり数字行くだろうな。あとはいないな。水野美紀と組んでほしい気もするけど。
2002.09.10
コメント(5)
「俺は最低の人間だ」。そう言い残し、自ら海に沈んでいった竜哉(滝沢秀明)。薄れゆく意識の中、誰かが腕をガッシリと掴むのが見える。慎二(高岡蒼佑)だった。目を覚ました竜哉の側には英子(池脇千鶴)と耕平(岡田義徳)がいた。2人は本気で竜哉のことを心配していた。英子は「傷つけられても竜哉のことが好き。死んだら許さない」と言い、涙を流す。 その日の夕方、折原(遠藤憲一)が竜哉を訪ねる。トラブルに巻き込んだことへの謝罪と意味ありげな言葉を残し去って行き…。ある日、竜哉は慎二に謝罪に行った。慎二は簡単に死ぬのではなく、逃げずに自分のしてきたことを背負って生きるべきだと竜哉に告げ、自分も自分の人生を受け止めて生きていくと宣言。しかし、由紀(松本莉緒)は…! ★やはり、松本が大きな鍵を握りそうだ。雑誌にはハッピーエンドじゃなく、達哉なりの再生をしていくと書いてある。それとタイトルバックにヒントが隠されていて、特に翼が生えたシーンは重要とも。私、タイトルバックに注目してたけど翼が生えたってありましたっけ。予告だと、池脇が泣いていて、宮崎美子(達哉の母)がお墓の前で立ってて、どっちみち、達哉が死んでも父親と同じお墓に入るから誰の墓か分からない。で、最後に、海を歩いてる達哉がいて。ただ、2人タッキーか池脇のどちらかは死ぬと雑誌にプロデューさーが答えてたので多分、タッキーじゃないかと。原作では池脇が妊娠中絶に失敗して死ぬことになるんだけどそれも絶対ないしね。真珠夫人だって、だいぶアレンジされて横山が原作では刺されて死ぬはずが結婚して終わりだったしな。でも、ひと屋根みたいにのりピーが死ぬんだとか言われてたのに最後はよくわからなかったし、はっきりした終わりにしてほしいな。2チャンネルでは由紀が死ぬとか、最後は誰も死なないで達哉が一人で去っていくとか色々盛り上がってます。ただ、エキストラを募集してたんだけど駅伝の応援してたそうです。そのために人を集めてたっていう。だとしたら最後はやはり、駅伝って、ひと屋根のぱくりじゃないですか。岡田とともにタッキーも走るんですかね。TVぴあにはタッキーが自首するらしい。意味深な言葉というのは自分がタッキーの父親の死に関わっていたとか言うんですかね。最後まで見逃せない展開になりそうです。 北の国からは前編38%、後編33%だったそうだ。でも、私、もっと行くと思ってた。見てないけど40%超えるのかな?って。そんなでもなかったな。探偵家族が7.8%で土曜ワイドも10%だってことは前編は見たけど後編はもういいやって投げ出した人もいるんじゃないかと。総集編で25%だったからね、それに前回の時も27%ぐらいじゃなかったっけ。騒ぐほどのものじゃなかったと。ちなみに愛なんていらねえよは5.6%だったとか。北の国からじゃなく愛なんてを見てる人もいるってことだよね。内田有紀がよかったと2チャンネルに書かれていたが、恋人との噂もあったし、宇多田と同じでパートナーがいると頑張っちゃうんですかね。それにしても10月結婚説はどうなったんだろう。内田というとどうしても演技下手くそなイメージしかなく、今回はちょっと浮いたイメージがあったんですが、見た方はどんな感想でしょうね。菅野美穂と稲垣吾郎結婚の噂が流れたが否定とか。菅野が指輪買いに行ったと目撃された。それについても否定だが、ブレスレットはどうやら吾郎ちゃんに貰ったものみたいだ。でも、結婚はないと思う。吾郎ちゃんはやっと復帰して頑張ってるところだし、菅野は結婚願望ないって言ってたからな。キムタクの次は吾郎でもないと思う。香取君じゃないだろうか?意外と中居君が一番最後だったりしてね。ケミストリーの新曲が11月13日に発売されるそうですが、秋からの新ドラマ反町と押尾の競演の主題歌に決定したとのこと。ケミストリーはウエディングプランナーに続くドラマ主題歌は2回目。反町、押尾というコンビにケミストリーのコンビと話題性ありそうですね。ケミストリーって主題歌にするにはいいかも。歌唱力はもちろんのこと、いい歌歌うしね。新鮮な感じもするし。最近、ゴスペラーズって見ないような気もするんだけど。太陽の季節だが、あまり深く考えないで見ようと思ってる。あまり期待しすぎてもなんだーってことが多いしね。ただ、今日の小泉ジュニアのがかなりの数字だったら面白いな。太陽はちなみに昨日は13%。前回より、ちょっとだけあがっている。最終回は15%ぐらいで幕を閉めるのではと。さて、小泉ジュニアはどれくらい行くのか。Y新聞の批評にかなり大きく取り上げられ、なかなかの出来栄えらしい。内容は太陽の季節に似てるけどね。ヒロインは奥菜だけど太陽で言うと松本的な役だし、それにしても小泉ジュニアとタッキーを比べるとタッキーは子供っぽい感じだ。小泉って大人というか落ち着いてるというか。果たして数字はどう出るか。
2002.09.09
コメント(4)
昨日は北の国からは見ず、探偵家族見てました。神木君が最近、メインになってて嬉しい。子役の男の子です。超可愛い。名探偵コナンぽいきゃらで。それに島谷ひとみがゲストだったけどかなりお芝居うまいんじゃないかと思うのですが。クールな役とか似合いそう。後、三船美佳だっけ。彼女も思えば16歳で結婚して相手は「何でもないようなことが」で有名なとらぶりゅーのボーカル。当時かなり話題になった。踊るさんま御殿でもう別れた?って聞かれ、うまくやってますと答えてたことがあるけどまだ、18歳ぐらいじゃないかな?若く結婚してうまくいってる人もいるのね。モックンの奥さんも当時18歳だったそうだ。内田裕也の娘ね。だから、若くして結婚してもうまくいく場合もあるんだ。あれ?ドラマの話が反れちゃった。でも、昨日は面白かったよ。国仲涼子はやっぱり、何でもできますね。はじけっぷりが最高です。陣内と宮迫の掛け合いもばっちりだし。なのにワーストドラマと評されたのはおかしいよな。面白いもん。あれが面白くないなら何なのって感じなんですけど。犯人役は大浦龍宇一でこういう役もやるのね。この世の果てでデビューしたときはかなり、人気出ると思ったけどその後も地道に俳優やって今は昼ドラ。トレンディー路線に行くかと思ったけどね。いつのまにか名脇役になりましたね。格好いいけど主役級じゃないのは原田龍二もそうだけど。来週は大塚寧々がゲストで出る。陣内の奥さんみたいだけどね。刑務所から出てくる役らしい。大塚もマイリトルシェフといいゲストが多いな。存在感はありますけどね。宇多田の結婚相手は生で見たらいい男かも。写真で見た限りだとちょっとって感じだったけど、アッコにおまかせで新聞の写真載ってたけどかなりいい男ぽかった。竹野内はちょっと言いすぎだけど。岩城コウイチに横顔がちょっと似てると思ったんだけど。あまり、言うとよく分からなくなるんでこの結婚ネタはやめよう。でも、かなりの資産家らしい。これってサムと安室に似てるけど。サムも実家が資産家で大病院の息子だったんだよね。でも、安室は貧乏な家庭で育ってて、価値観の違いと離婚の原因は噂された。でも、宇多田は違うからな、アメリカン的な感じで波長は合うんじゃないでしょうか?うちくるに酒井美紀が出ていた。京都を案内してたんだけどこの人っていつ見ても変わらない可愛いままですよね。それにぶりっ子とかじゃなく、本当に可愛い。それに気立てもよく、性格も良さそう。静岡で育って、地元のマスコットガールとして番組に出てその後、番組の企画で歌手デビューしたそうだ。本当に素朴で純粋。田舎くさいっていえばそうだけどでも、今、正統派女優ってなかなかいないから価値があると思う。ラブレター、白線流しを経て、今や、演技派ですよね。ラブレターのとき、凄く新鮮で、私はビデオで見たけど本当に清らかで透明感があってすごく良かったんですよ。白線流しも長瀬智也というよりは酒井美紀の演技が光ってたし。今でもそのままでいられるってすごいですよね。でも、意外とビール飲めちゃったり、意外な一面も。それに何かの番組でうるるんだっけか。ぶりっ子女優なら私食べないっていうような珍味とかも平気で食べますからね。批評に酒井美紀の食べ方がいいと評されてました。鈴木杏樹だっけかな、私、食べたくないっていって、ごねて、一人で帰っちゃったって。田中美佐子との旅行の番組で田中だけでやったっていう。そういうのだったら最初からいかなきゃいいじゃんって。鈴木って前も確かそういうのあったんですよね。やりたくないって言って騒いだとかって。わがまま女優ですからね。お嬢様だから。酒井は何でも食いそうだな。モー娘ですが、今度からセンターは高橋愛になるらしい。だから、ゴマキを辞めさせたと。最初から、オーディションで高橋が選ばれるようになっていたとも。最近、高橋の売り出しすごいよね。CMでもなっちと石川と高橋が出てるし、ドラマも吉沢が出るっていうのが高橋になってたし、彼女って歌がとにかくうまいんですよ。オーディションの時、歌滅茶苦茶うまかったもん。でも、ゴマキほどの個性がないですけど。福井なまりはかわいいけどね。飯島直子が秋からドラマに出るんだけど田村正和のです。もう、早くも出演料のバトルが始まってるそうだ。飯島があの3人と一緒にしないでって言ったらしい。あの3人とは中谷、広末、深田ですが、そんなこと言える立場なのかって言いたい。最初、ジャストでまだ交渉中と出て私がWと聞き間違えて和久井映見が出ると大騒ぎして、でも最初から飯島に決まってたんだよ。別の新聞には飯島って出てたんだもん。要するに自分は別格だってことを言いたかったからわざと載せたんだよ。あの3人と格が違うんだと。そうかなー、確かに飯島は数字持ってるかも。他の3人と比べるとね。でも、一人じゃないじゃん。恋を何年だって3人が主役だし、ウエディングだってユースケだったし、CMは確かに一番かもしれないけど、女優としての実績ははっきりいってない。あの人ってワンパターンですよね。キャリアウーマンか離婚する主婦とかばついちとかもう、見飽きた。それに意外と太ってるし。CMのヨーグルトなんかぱんぱんだしね。男のうわさは後をたたないし、香取君を利用してるのがむかつくの。香取はそれを知って飯島を避けてるらしいが。女優としての実績は中谷美紀のほうが上じゃないかと。中谷のドラマって見たことないけど。っていうか、嫌いだから見たことがないんです。でも、4人の中では一番うまいんですかね。広末も太ってて、数字も取れないし、でもお芝居うまいですよね。深田も太ってるけど数字も取れないけど、なぜか掛け持ちまでするのって大手だからかな?でも、この中で一番誰が好き?って聞かれたら深田恭子かな?一番可愛いし、お芝居はともかく、黒髪に戻してくれればまーいいかなって。一番嫌いなのは飯島直子かな。っていうか男に媚びてる感じが前から嫌なの。わざとスリットとかミニはいたり、胸開けたり、藤原に対抗意識燃やしてるところが嫌ね。あとは香取君に色気で迫ってるところも嫌です。あと2人かー。好きな順、1深田、2広末、3中谷、4飯島ですかね。広末はそんなにいやじゃないです。おやじいのようなはじけきゃらは似合うし、中谷はよくわからないんで、一部でレズ説もありますが、今回のドラマで判断します。飯島って何で女性に受けてるのかわからないんですよ。普通、女性が一番嫌うタイプじゃないですか。藤原、米倉もそうだけど。中山美穂とか女性に好かれるのはわかるんだけどね。今日、アッコにおまかせにホリプロタレントスカウトキャラバンで優勝した子が出ていた。お披露目されていて石原さとみに芸名が決まったと今日発表していた。新聞とかで見たときはかわいい子だなって思ったけど生だと、ちょっとぶりっ子だなと。普通ですよ。深田恭子もそのコンテストで選ばれたけど深田の方が選ばれる価値わかるなって感じ。その女の子はその辺にいる普通の女の子。髪もいまどき珍しく黒くて染めるのはいやって言ってて、雰囲気はモー娘の石川梨華に通じるものがある。しゃべり方もぶりっ子だし、和田アキオがその子がしゃべるたびにかいいーなーとか言って。もろ作ってるのがバレバレ。趣味はお琴とかで和田の歌を弾いてた。お嬢様タイプですね。映画もCMも決まっててこれから出てくるそうだが、そのコンテストに選ばれても深田みたいになれればいいけど中には選ばれても女優になれなかった子もいるし、戸田菜穂もそのコンテスト出身だけどいい女優になった人もいる。戸田って選ばれたときは普通だったもんな。今じゃ、美人女優ですもんね。そうそう、その選ばれた子は好きなタレントが木村佳乃、窪塚洋介だそうだ。木村については透明感があって優しそうで、窪塚は格好いいからだそう。オーディションで選ばれたときも窪塚に対してのコメントで一緒にがんばりましょうとか言ってたな。お前が一人でがんばれよって窪塚に突っ込まれそうだ。今日はいよいよ太陽の季節がある。あと2回。果たしてどうなるんだろうか?最終回は死ぬか生きるか楽しみだな。中村玉緒が大河ドラマで来年一月からの武蔵に出るのだが米倉に対し、激怒したとか。それも米倉NG連発で中村がパチンコしてた方がましと怒鳴りつけたそうだ。中村って温厚でやさしいイメージがあるけどね。よっぽど、いらいらしてたのだろうか?大河って前も反町がNG連発で松平健が怒ったらしいし、松嶋を特別扱いにするんで萩原健一が激怒したとか色々ありますね。この前、スタジオパークに土曜日だけどのりぴーが出てすごく楽しいって言ってて、松嶋や天海とも仲がいいとかうれしそうに語っていた。のりぴーはみんなから慕われそうですね。それに大河の経験過去にありますからね。ない人が飛び込むと難しいんですかね。米倉って時代劇も経験なく、いきなりヒロインじゃないですか。元々、演技へたくそでなのに起用って言うのはどうも信じられないな。松嶋と比べ物にならない下品さ。松たか子あたりがヒロインなら見てみたいとも思いますけど。
2002.09.08
コメント(1)
やっぱり、宇多田は格好いいと思った。相手の人は34歳で初めてこの人に会った人は竹野内豊を見間違えたというほどの超ハンサムマンで身長は180cmだそうだ。竹野内ってことはかなり、いけてる人ってことですよね。おまけに大学も出て、かなりの才能ある人で宇多田は絶対好きになると周りは思っていたそうだ。病気になったときも励ましたりしてくれたそうで15歳上だけど宇多田も精神年齢高いからそんなに違和感ないのでは?と思う。この2人別れないような気がする。ユーミンと松任谷正隆のような夫婦になるんじゃないかと私は思うんだけど。安室はサムってもともとヒモみたいで才能はあるかもしれないけどいってみれば子供同士の結婚みたいなものだったし、吉川ひなのもだし、雛形あきこもCMディレクターだけど不倫とかしてるぐらいだから子供だし、でも、宇多田はアメリカ育ちで大人ですからね、いいんじゃないでしょうか?安室はすべてにおいて生き方、結婚、何もかも負けてる気がする。あゆも長瀬と交際してからエイベックスが赤字になり、もう、あゆだけじゃ食っていけないとかで次世代の歌手を育てることになているそうだ。あゆって長瀬と噂になってから歌もつまらなくなったし、マイリトルシェフの主題歌はかろうじていい歌だなって思うけどそれ以外はなんかつまんないような。森高千里も江口と交際してから歌詞がつまらなくなったって当時言われたし。宇多田の結婚に比べるとあゆと長瀬って小さいなって。テロップで流れるって言うのは凄いですね。外国にも情報行ったみたいだし。ドレミソラ見たとき、テロップなかったけど。ジャストの見出しで知ったから。昨日のMステでもタモリの挨拶で宇多田が結婚したと言っていたし、やっぱり、久々のビッグニュースだったんじゃないかと思う。19歳だけど宇多田らしくていいなーって思った一日でした。昨日は日記お休みしまして、サトラレに関してはあと一回で終わるんだけどとうとう、サトラレであることを知り、人里離れた所でオダギリは暮らそうとするらしい。鶴田も行くと言うけどオダギリが一人で行くって。神田うのも止められ、2人のけんかがあるそうですが、最終的には神田はオダギリを思い、鶴田に何かを言うみたいです。鍵は神田にあると雑誌に出てました。オダギリを追いかけて鶴田も行くんじゃないかな。向こうで診療所を開いて終わりとか?病院に戻るというのはないと思うな。いや、分からないけど。うたばんでフジッキーと言ってましたが、本当に言われてるんですかね。ハセキョーなんて知らなかったけど。あと、藤本美貴もミキティって言われてるそうだ。あややって飯田がつけたとは知らなかったな。つんくがつけたと思っていた。そしたらもっとおかしいけど。藤木はわざと面白い話をしてるような無理してる印象を受けるんだけど。本当はおとなしい人なのにわざと明るく振舞ってるような。福山は最初から明るい路線だけど藤木はほんとは暗そうなイメージが。よくわからないけど。竹野内なんかはおとなしそうだけど意外と天然的なイメージがあるけどね。北の国からってずっと見てないからやっぱり、最後だけってわからないな。どうゆう家族設定かも理解出来なくて、白線流しとかなら好きで見てたけど、なんか、丁寧に作りすぎてるのも見たいという気持ちが湧かなくて。でも、数字は良かったんじゃないでしょうかね。中島朋子って小さいころはかわいいけどなんかすごい出っ歯で、久本よりも出っ歯な気がするんだけど。高橋ひとみもそうだけど歯が黄色いの。かなり、目立ちますね。吉岡はなんか弱そうだし、全体的にあまりはまらないんだけど。北の国から見ないぞっていう人は私だけじゃないと思うけど。今日もありますが、見ません。探偵家族見るし、土曜ワイド見るし。メントレGに中島朋子が出ていて、トキオがやたら、盛り上がっていた。北の国からを見て育ったらしく、リーダーは興奮してましたね。でも、中島と吉岡は恋人とか夫婦役はきっとこの先、できないでしょうね。中島も以前何かで吉岡とは恋愛系はできないって言っていたし。イメージがありますからね。以前、和久井映見と岸谷五朗が妹よで兄妹役やってすぐあとにバースディプレゼントで恋人役やってたけど違和感あったし。別のTBSのドラマでは夫婦だったけどこれも見てなかったな。やっぱり、あるドラマのイメージ強いと他がちょっとわざらしくて。以前、福山とひとつ屋根の下の小梅こと大路恵美ちゃんがTBSのめぐりあいで恋人役をやっていたがかなりの違和感あって見なかった。だって、ちいにいちゃんと小梅だよ。そういう目で見ちゃうもん。聖者の行進でいしだ壱成とのりぴーが競演したけどこれもちょっとっていうのがあったし、イメージとかあるんだよね。だから、見てないけど吉岡と中島はそういう役やってほしくないですね。スマスマは明後日のゲストは柴咲コウが出ます。いつか出るって思ってたんだよね。マヨネーズ嫌いな柴咲に香取君は落ち込むらしい。その次のゲストかわからないけどノリさんが一人で出るそうです。Mステにタッキー&翼が出てました。タモリってタッキーに気があるんじゃないか?やたらとタッキーとならキスしてもいいとか、昨日も焼きもち交じりに翼と付き合ってるの?とか。タッキーってかわいいからな、翼より、タッキーとばかりしゃべってたし。翼がおごらないんですよっていうとそりゃーだめだなとか、かなり、言ってましたよ。翼君責められてましたね。タッキーが来ると表情が嬉しそうだし。でも、藤本美貴が出て衣装がピンクレディーの格好に似てるって言われるけど17歳だから分からないっていうと藤木が僕は踊ってましたよって言っていた。私もピンクレディーは好きだったんで、藤木と同年代だからなと思ってしまった。確かに藤本の衣装はピンクレディーっぽかった。でも、時代の流れってやつですかね。窪塚って最近、やばいところに走ってるような気がする。叶姉妹が終わったら今度は夏木マリだって。おいおい。それにカルトとかミステリーゾーンに行っていてそれも作られてるらしいが、いしだ的な雰囲気があってやばそう。GTOで見たとき、すごい格好よくていつか来るって思ってたけど最近はちょっと外れてきた気が。前はこんなんじゃなかったのに。ドレミソラの主題歌が大ヒットしてる。あの歌、歌詞もいいし、曲もいい。ドラマも好きではまっている。果たして紅白に出るでしょうか?思わずくちすざんでる。歌詞も知らないんだけどね、あとさびしか知らないけど。あと、タッキーの歌も鼻歌でよく歌ってる。そうそう、昨日の深夜に松本莉緒ちゃんが出てました。ドラマの印象ではいじわるだけど、見た目とかしゃべり方はぜんぜん、違うわな。やっぱりかわいいですよね。なんか、奥菜恵に雰囲気似てると思うんだけど。奥菜といえば狂った果実で小泉ジュニアと競演するけど早くも獲物捕らえたって感じだ。奥菜って新魔性の女で過去に松坂とのうわさを流し、他の男性との熱愛をカモフラージュしようとしたことがある。それ以来、清純派じゃなくなり、いやみなお嬢様役などを演じるようになった。押尾とのにゃんにゃん写真も出回ったっけ。ジャストで奥菜の特集を組んでて、小泉も出てたが、お弁当を食べてるときに小泉が奥菜のウインナーを取って奥菜がそれ私の一番好きなのなんだからとやたらぶりっ子していた。カメラの前でだけかわからないけど。あと、心理テストやってみせたり。母があの2人よくなるんじゃない?とか狙ってるわよとか言っていた。それは私もそうだと思うけどね。でも、総理の息子だからそこまで利用するかな。もし、噂になったらもっと反感買われるでしょうね。さんまのまんま面白かったな。あややがゲストで再放送らしいけどあっというまでしたね。あややの両親が36歳でヤンキーだったとか。父はあややにかなり甘いらしく、何でも買ってくれるらしい。母は買ってくれないそうだが。妹が2人いて、14歳、10歳で3人姉妹だそう。14歳の妹があややよりかわいいと書かれていた。あややもかわいいのにもっとかわいいんだと期待しちゃうな。確かなっちの妹もデビューするって言われたし、広末の妹も広末より、かわいいらしい。あややの家族って楽しそう。あんなにかわいいから父もかわいくてしょうがないんじゃないでしょうかね。でも、大体、アイドルの両親って早く結婚してますよね。若いときに産んだほうがかわいい子産まれるんですかね、以前、森田剛が母が17歳の時の子っていってて、確か、松田聖子もいて聖子より若い年齢だったんですよ。聖子はショック受けてましたからね。タッキーの両親も小室とおなじだとかって言ってたかな。あややは普通、あれだけ稼ぐと鈴木あみのように家族がしゃしゃり出てきてだめになりそうだが、あややの家族はそんなことなさそう。鈴木あみも両親37歳ぐらいじゃなかったっけ。かなり若いんですよね。それで若すぎて業界のこと分かっていないって言われていた。あややも鈴木あみがまだいたら人気でなかったような気もする。鈴木のファンが流れてるらしいからね。鈴木は普通の恋人ができて芸能界に未練がないらしい。もうやめるのではといわれている。でも、金の亡者である父はなんとか鈴木を復活させようとしてるとか。はっきりいって歌もうまくないし、もう、やめればいいと思うけど。お金が入ると人間ってこうまで変わるもんなのかな。あややは歌もうまいし、お芝居もうまいから何でもこなせそうな感じ。藤本と比べるとあややのほうがかわいいですね。藤本も健康的だけど普通な感じだと思うんですけどね。昨日は美容院行きました。4ヶ月に一回行くのが私なんだけど。大体、前髪が伸びてうざったくなると切りに行くんです。でも、昨日は雨が降っていて、おまけに自転車で行ったから散々でしたね。別の日にって思ったけど、そこは予約制で電話で予約していくのがルールなんです。月曜に電話していつも指名してるんだけど水曜日にしてって言ったらその人が会議中でって言われ、じゃーいつならって言ったら金曜日だったんです。前からその日に雨が振るって知ってたから嫌だったけど、でも、この日を逃したら今度はいつかわからないって思って、思い切って行きましたよ。いつもやってもらってる人はかなり若い人でね、雰囲気は25ぐらいと読んでるんだけど。外見はヒトミっぽいファッションで、顔は小西真奈美的な顔立ち。なかなか、かわいい人。ちょっとこぎゃるっぽいけどね。その人かなり、人気があるらしく、その日はその人目当てばかり。最初からその人の指定客を呼んだんじゃないかと思うぐらい。私が一番最初の客でカットしてるときに別の人がその人担当だと話をしに行って、その人がシャンプーをシャンプー係りにやってもらう間に私の髪をカットし、また、来ると相手をしてまた戻ってきての繰り返し。なんか、居心地悪かったな。早く終わらせたいのか、カットもハイペースだし、マッサージもしてもらうんだけどそれも楽しみで来てるのに、それもぱーってやったらブロウして終わり。かなり、早かったな。でも、そこ気に入ってるし、結構、支店もあってかなり、有名なところなんで、また行きますけどね。今度は1月ごろかな?でも、パソコン講座もあるのですっきりして良かった。
2002.09.07
コメント(8)
今日は日記お休みです。おいおい。書きたいことはたくさんあるんです。でも、美容院行ってたりしたら、色々、遅くなり、日記を書くタイミングが。今日の深夜にも昨日と今日のテレビ、芸能のことなどアップします。やっぱ、日記は午前中か深夜に書かないと難しくて。でも、宇多田の結婚はビッグニュースですよね。でも、そんなに驚かなかった。いつかすると思ってたんで。意外と冷静でした。ただ、噂がなかったのでビデオ監督は意外だったけどね。それにしてもとよた真帆、中山美穂と、監督モテモテ。才能のある人に惹かれるんですかね。でも、あゆももうだめみたいだし、そろそろ、飽き気味かな?今、歌って誰が人気あるのかな。あまり、この人がすきってないよねー。最近、BOAちゃんかわいいけど。天然で自然なのがいいわ。その続きは今日の深夜に書きます。
2002.09.06
コメント(6)
昨日、買ったテレビジョンに太陽の季節のねたばれが書いてあったので最終回までの展望を書きますね。ラストはズバリ、ハッピーエンドではありません。達哉の再生していく感じになるとか。それとヒントはタイトルバックにあるそうです。最終回とタイトルバックはリンクされてるとか。特に達哉に翼が生えて飛んでいくのは注目とか。タイトルバックって結構、覚えてない場合ありますね。でも、私は前から思ってましたよ。あそこにヒントはあるって。ビューティフルライフもタイトルバックが鍵を握ってたんだよね。最初は手をかざして、池脇が鎖で繋がれてて、寝そべって最後は走ってって感じかな。確かに翼が生えてるとこありますよね。ってやっぱり、タッキーが死ぬんだな。今度の日曜日、うまくいきかけた時、松本の父に増収賄賂容疑がかけられる。達哉は会社をのっとることだけを考えてたが、折原(達哉に仕事を持ちかけた人)にある企みのもとに利用されていた。由紀(松本)は、父の失壁を目のあたりにして達哉に憎しみを深くする。これが今週。最終回は生きる気力を喪失した達哉に英子は傷つけられてもやはり達哉が好きだと告げる。達哉は今までのことを謝罪するために慎二の元へ向かう。だが、慎二は達哉に「自分のやってきたことを背負って生きろ」と言い放つ。そして、その場にいた由紀は達哉への憎しみを殺意に転化するのだった。これだけを見るとやはり、タッキーが死ぬような気がする。松本に刺されるか、あるいは自殺するか。翼が生えて飛んでいくというのは自殺を意味するような感じがする。松本が刺すというのはあまりにも辛い終わりになるし、かといって、慎二はできないと思うし。やはり、自殺かなって。来週、多分、ヨットから飛び込むけど、それは助けるみたいだし、じゃないと最終回にタッキーは出ないということになる。ハッピーエンドじゃないわけだからやはり、池脇かタッキーが死ぬしかないですよね。あるいは心中とか。TBSならやりそうだけど。それと、やっぱり、マラソンも関係していそう。再生っていうのはマラソンに参加するんでしょうね。最終回は目が離せない展開になりそうです。天体観測も来週、オダギリが死にます。最終回は仲間の身に起こった突然の出来事に衝撃を受けながらもその出来事を乗り越えていこうと生き方を模索していく。サトラレは、オダギリが自分がサトラレであることに気づいて無人島で静かに暮らすサトラレがいると知り、自分も人と離れて暮らそうとする。★昨日の深夜にやっていた太陽の季節の特集は今までのあらすじと部屋の裏側と、盛りだくさんでした。でも、達哉が住む、ボロアパートもビリヤードも全部セットだったとはびっくり。私、本物のアパートで撮影してると思ってた。多分、外観もセットじゃないかと。よく、壁に絵を書いてて後ろがないのってテレビで見たし。ちょっとレトロでいいなーって思ったので、実際あるわけないか。でも、暗いドラマの割には楽しそうな現場でしたね。特にタッキーと遠藤憲一さんのやり取りがかわいかった。インタビューされてるときに2人でじゃれあってましたよ。ドラマでは素直になりかけてたタッキーを再び悪の道へ誘うちょっと宮迫似の強面遠藤さんですが、奥様がこのドラマを見てタッキーのメロメロになってしまったとか。奥様に家に招待してって言われてるとか。それを聞いたタッキーはお家に遊びに行きたいって連呼しててなかなかのコンビだなって。岡田君がご飯粒つけてたとかタッキーは平然と言ってて、和気あいあいって感じ。松坂慶子が文学的なドラマといっていたが、これって真珠夫人とか昼メロでありそうな純愛ものですよね。一つの小説を読み終えそうな気分なのかも。タッキーは死ぬかはわからない。でも、ハッピーじゃないっていうのは引っかかりますね。ただ、それぞれの道を歩いていくとかじゃつまんねーしな。ここまで劇的に盛り上げたんだから思いっきりやってほしいですね。どうやら、池脇が作った歌が最後完成するとか。それも鍵を握ってるそうです。まとめてみると鍵を握るのはマラソン、歌、小宮山由紀ですかね。それとタイトルバックの映像。今日のY新聞に夏のドラマに対するのが載っていて夏は暑いからだらだらしてみるのがいやだそうだ。学校も仕事もあるわけじゃないから見ても話す人がいないなど理由もある。それと次も見たいっていうわくわくとかどきどきがないとも。確かにそうかもね。それと、連投とか掛け持ちもあげていて。渡部の連投は不満もあるけどオダギリはちゃんと分けてると思うけどなー。あと、局のイメージに関することも載ってましたね。あと、ドラマってすぐ新しいの再放送するんですよ。それも見たくない原因とか。でも、夏って名作も結構ある。101回目のプロポーズ、ずっとあなたが好きだった。愛してるといってくれ、GTO、神様もう少しだけ、人間失格などないわけでもない。要はスターがいないというのも事実かも。いいドラマをやりこなせる俳優が出てこない。あと、スタッフが投げやり。急遽決まったとかが多い。今回の太陽の季節も最初はビューティフルライフを超えるって書かれていた。ビューティフルはキムタク人気もあったけどホームドラマとラブストーリーがうまく組み合わさっていてそれが面白かった。暗いんだけどコミカルな要素もあったし。渡部も水野美紀も良かったし。太陽はただ、岡田君だけが明るくて他はシリアスで。いまどき、こういうのってないもんね。私はかなりはまりましたけど。でも、弟がはまってなかったら、私も見てなかったかも。タッキー好きでもアンティークみたいに見たくなければ見ないですから。GTOみたいに暑さを吹き飛ばしてくれるようなドラマだったら良かったけどね。夏なのに癒し系の作品が目立ったしな。タッキーはこれで一通り、やってしまったから、次回はどんなドラマに出るのか楽しみですね。当分は達哉のイメージ引きずりそうだな。美穂ちゃんのドラマがいよいよクランクインした。やっぱり、面白そう。今から楽しみ。絶対見ようっと。中山美穂って絶対見るし。名前だけで見るからね。内容はともかく、同年齢の人の主演っていいよなー。今期でも鶴田真由のサトラレにはまってるのも年齢が近いからかも。理想のカップルの1位にキムタク&静香が選ばれた。2位が反町&松嶋、3位が唐沢&山口、4位が保坂&高岡、5位がベッカム夫妻でも、キムタクって散々、静香に対して反発とかあるのにこういうのでは1位って言うのもファン心理って分からないな。保坂と高岡だって色々言われてるのにね。渡部とリカコも6位以下に入ってる。あと中村雅俊、森進一と続く。あと、長瀬とあゆも。でも、私の中の理想のカップルは安田成美と木梨憲武かな。あまり、夫婦ネタは言わないけど、いいともに出たときに木梨がうちのかみさんと子供がどうとかって話をしてて家族愛のよさを感じた。なんか楽しそう。美女と野獣のカップルだけどね。のりさんって家庭を大事にしてそうだし。安田も女優と主婦を両立してていいカップルだと思う。あと、浜ちゃんの家族。よく、ダウンタウンDXでネタにされるけど楽しそう。浜ちゃんがパパっていうのも毎日が明るそうでいいな。奥さんも恐妻家っぽいけどいい奥さんって感じだし。でも、そういう人って地味な感じで入らないんだな。あと、夫婦でCMとかやってるといい感じだなって思うんだろうな。やっくんと石川秀美が入らないのはもう、家庭に収まってるからなんだろうな。私、ちょっと前は理想って和久井と萩原だったけどね。離婚はするんだろうか?なんかはっきりしないなー。よく和久井がもうだめとか週刊誌に載るけどはっきり離婚って書かれないし。その後、どうなったんだろう。でも、最近、ドラマの仕事を進んでこなしている。ファーストラブのあともNHKのドラマに出るみたいだし、これって離婚のための準備なのかな?
2002.09.05
コメント(5)
今、2チャンネルに続高校教師を来年4月にやると載っていた。決定って書かれていたけど、嘘っぽい。真田と桜井の20年後という設定で、桜井ふんする繭の子が今度のヒロインだそうだ。確かに、高校教師をやるとはかなり、前から噂になっている。でも、野島は一月に書くとのことで、4月じゃないんだけどね。しかも、ヒロインが松浦亜弥、教師が藤木直人。他に菅野美穂、窪塚洋介、深田恭子って本当か?真田と桜井にも交渉中となっていた。確かに、松浦はこの前のよりこといい、演技はうまいし、いい役を与えれば伸びるとは思うし、野島作品でもゴールデンボウルに出ていたから関係ないわけでもない。藤木に関しては売れないころ、TBSにチョイ役で出ていた。確かに、実現すれば大作だと思う。でも、今更、高校教師?窪塚は来年3月に休養するらしく、一月からの主演ドラマが決まってるとか。そろそろ、ロンラブから一年経つからやるでしょうね。マー、2本掛け持ちってこともありえるが。でも真田は存在感あったけど藤木だと軽いんじゃないでしょうか?藤木と松浦ってちょっと違うような気もしますが。でも、松浦がヒロインって言うのはいいな。似合いそう。ただ、以前、内容が強烈で当時バリバリのアイドルだった観月が降板して桜井になってますからね。もし、やるとしても相当な覚悟がないとできないんじゃないかな。野島が何かをやろうとしてるのは確かだけど高校教師って本当かな?天体観測もナースも中だるみになり、早まわし状態。だって、つまんないんだもん。今日はマイリトルだけど。クサナギと窪塚は来年の一月にドラマに出演があるそうです。これは決定済みとか。あとは藤原とか松たか子、中居君などはあるだろうな。高校教師はデマだと思うので信じないでね。でも藤木はまた、やるでしょうね。ヒロインの相手役とか。そろそろ、主役やるかな。秋がかなり豪華で内容も面白そうなので冬も負けないくらいのキャストでやってほしいですね。今度の月曜ミステリー枠で狂った果実がやるんですよ。小泉ジュニアのです。母は見るって言ってるし、小泉ジュニアって主婦に人気があるらしい。清潔感、色気があるんだそうだ。総理の息子だけどさわやかな所がいいんでしょうかね。
2002.09.04
コメント(1)
今日はこちら本池上署を見ました。これって結構好きなんです。漫画が原作なんだけど高嶋、水野、橋爪と似てる人をキャストしたんだっていうぐらいなんです。加護ちゃんが高嶋の娘ですが、漫画だと、小学生くらいらしい。ドラマでは中2なんだけどね。出てる人が演技派で知念とか夢カリにゲストで出たとき、超下手だったのにこのドラマではそれがいい味出してる。下手ともうまいともいえないけど周りの人がうまくカバーしてる感じだ。主題歌も藤木直人だからね。ゲストも多彩。保田圭に引き続き、昨日は新メンバーの一人、高橋愛。今、加護ちゃんと同級生が、ドラマでは高2。でも、高2に見えますけどね。演技意外とうまかったんでびっくりでしたね。初めてのドラマでちゃんと演技出るなんて。喜怒哀楽しっかり、してましたよ。それとかなり、かわいいし、正統派美少女だなって思う。モー娘の番組で石川と2人でフリフリのお姫様のような格好をしてたことあるけど石川に劣らず、似合ってたし。歌も高橋ってうまいのよ。モー娘の中で歌唱力は一番だと思う。以前、保田と吉沢がドラマのゲストに出るって言われてて、それが、高橋に急に変更になったのはゴマキがやめて次に売り出すのが彼女だからなのかな?背も低いなって思ったら今度、高橋ってミニモニに加入になるんですよね。CMでもこの前の曲でもセンターだったし、福井でなまりが出るってからかわれてるけどドラマでは直したのかそんなでもなかった。そうそう、高橋の恋人役で学校の担任で高杉瑞穂が出てたんです。あの、新星の金貨で一躍ブレイクした人。私、次来るって思ってたら、それ以降、ドラマもそんなに出ないし、この前、ナースマンに患者役で出てたけどちょっとだったしな。それが、今回ゲスト扱い。格好いいって思ってたのにな、そんなにいい扱いされなくて残念。モー娘ってみんな、舞台、映画など色々やってるからうまいんですよね。ベテランと組ませると伸びると思う。若手でも引き出してくれる人と組むといいんじゃないかなって思う。最近、新CMが相次いでいる。さらりとした梅酒が黒谷友香から伊東美咲に変わった。スーパーマイルドシャンプーも広末から仲間由紀恵に変わったし。広末ってCM女王だったけど今は0になってしまったような。そうそう、チョコパイのCMに人にやさしくに出ていた明こと須賀健太君がやっていた。超かわいい。今、子役の中でナンバー1なんだそうだ。山田まりやが熱愛って出ていて、女性誌にジャニーズジュニアって書かれていたから、誰だよって思ってたら秋山純だって。確かにジュニアだけど、あの外人的な顔立ちの人ね。相手が夢中になったんじゃないだろうか。山田でも、利用するにはちょうどいいしね。なにしろ、あのえろおやじがOKっていうんだから。でも、ウルトラマンの男といい、山田もうわさのある女ですね。いいともに大物Fがついに登場か?って出てたので福山とか、藤木とか、藤井とか勝手に想像しまくり、朝から大興奮。久本が大ファンだって言ってたから福山が出るって可能性もあるとそわそわ。でも、ココリコとよく会っているというので藤井隆だと勘違い。でも、藤井はレギュラーで、来るわけないし、誰だよって思ってたら、キモイとか頭がいいとか出ても犯人のゲストがわからなくて、ふがつく芸能人っているか?って思ってたら現れたのはふかわりょうだった。もう、がっくし。確かに、きもいけど。みんな気持ち悪いとか言って、箱から出さないで、ほかのみんなで楽しい話しようとか言い出し、ふかわを出さないの。マネージャーもけらけら笑ってた。ちょっとかわいそうでしたね。でも芸人だし、おいしいんでしょうけど。でもふかわって思い出せないよね。Fで大物って福山でしょう?あれって、見出しの書き方すごいいやな感じ。そうまでして数字取りたいのかって。ふかわのどこが大物なの?ふざけんなって。福山を期待した私は馬鹿でした。今日のテレホンは野波麻帆ちゃん。今、こちら本池上署で府警やってる子です。かなり、ドジみたいで、転んでしまい、パンツを見せることもしばしばだそう。お茶を運んでるときにこけて他の人にかかっちゃったとかかわいかったですね。ドラマのまんまって感じ。映画が多いみたいでドラマもそんなに出ないですよね。事務所の先輩と組まされるぐらいでほとんど映画。ドラマは、テレ朝のお前の福沢諭吉が泣いていると言う東のドラマで、気弱な先生を演じてたのがかわいかったの覚えてますけど。割と、星野真里みたいにおとなしい子かと思ったら、意外と明るくてびっくりでしたね。次の人の名前をいうときも客席からやだーって声が飛び交ったし。あれって、楽しいと思える人だと好感度高いですよね。やだーとかだめーとかすぐわかる。今日の野波もそうだった。きっと話が面白かったからだと思う。私も面白かったです。小西真奈美とか、は、しーんとして、誰もやだーって言わないで次の人の名前言っちゃったし。彼女のときはつまらなかった。ぼそぼそっとしてましたからね。野波ってフレンドパークにも出てたけどはきはきしてて、私、好きになりましたよ。明日は知念里奈です。こちら本池上でまわすらしい。やっぱり、同年代だから仲良くなっちゃうんですかね。昨日はヘイ×3に藤木が出ていたけど面白かった。けらけら笑ってしまった。藤木って面白いですね。意外とお茶目というか。ちょっと格好いいけど面白いって言うのは福山に似た感じではありますが。同じ事務所だし。福山が出さない分、藤木を売り出してる気がするんですけどね。他にも、ウインズとか、中沢とか。ウインズってMステに出たことないですよね。うたばんも。というか出してもらえないらしい。うたばんは中居君で、Mステもジャニーズが深くかかわってるので似たタイプだからと出してもらえないとか。圧力がかかってるとも。でもヘイはそうじゃないしね。ダパンプもそうだ。ダウンタウンはあの2組は可愛がってるみたいだな。ヘイにジャニーズは出ない。V6もスマップも何回か出たけど浜田が頭をはたいたことが原因で出なくなったとも言われている。ジャニーズってかなりの権力を使って消そうとしますからね。でも、ウインズのほうが可愛いと思うけど。3人とも美少年ですよね。ドラマとかやったらヒットするような気がする。スマスマも吉岡秀隆と田中邦衛で面白かった。金城武のビリヤードかっこういいな。一回で入っちゃうの。色気もあるし、やっぱり、ハンサムですよね。存在感っていうか。落ち着きがあるっていうか。さまになってるんですよね。メントレにも中島朋子が出るらしいし、今週は北の国から特集になりそうだ。昨日、夢を見たんです。福山雅治が子連れの女の人と一緒にいるとこ。パパって言われてる。思わず、えーって騒いだりして、気がついてハッと起きたら朝だったけど。それって正夢かと思ってどきどきしちゃったよ。でも、結局、松たか子とのことも噂だけみたいだし。良かった。良かった。でも、分からないけどね。
2002.09.03
コメント(3)
竜哉(滝沢秀明)は由紀(松本莉緒)の心を完全に掴み、その上、社長・亮三(浜田晃)の期待と信頼をも得ようとしていた。折原(遠藤憲一)から企画書作成に必要なデータが社長室にあると聞いた竜哉は、由紀をそそのかし社長室に忍び込んでデータをコピーすることに成功。そして、折原作成の企画書を亮三に渡す。その出来栄えに感心する亮三だったが…。 一方、英子(池脇千鶴)は響子(松坂慶子)の待つ家に戻った。英子の帰宅に、子供のように泣いて喜ぶ響子を見て英子はそのかよわさを愛おしく感じるのだった。そして、竜哉との想い出を曲にしようと作曲を続けることを決意していた。竜哉にとって全てがうまくいくかと思われたある日、とんでもない事件が…! ★これが公式HPに書かれていた太陽の季節の抜粋記事です。この記事を読むと何?とんでもない事件ってって感じですよね。昨日の太陽の予告から想像するとタッキーはヨットの上から飛び込んで自殺を図るみたい。そうそう、松坂慶子にも迫って、キス、胸に手を入れていた。何でも利用してやるっていう意味なんでしょうか?多分、自殺を図ったタッキーを岡田と池脇が助けるんだろうな。それで、ここからは私の勝手な予想ですが、よくあるパターン、池脇の人工呼吸で生き返ったタッキーは真人間に戻り、自分の本来の姿に目覚め、素直になり、マラソン大会に臨む。だが、走ってるときに松本に刺されて。。。あるいは、池脇が刺されるか。突然、足が悪化してって言うのはないと思うな。そういう病気じゃないしね。やっぱり、マラソンと松本が何か握ってると思う。お金持ちの銀行の息子は気が弱くてそんなこと出来ないし。もし、自分が松本扮する小宮山由紀の立場だったら、さんざん利用して弄んだタッキーも許せないけどそれ以上にその彼が愛してる池脇の方が許せないと思う。独占したいって気持ちがあれば何でもしちゃうのが本能じゃないかと。私ってばこわい。でも、松本の気持ちも切ないですね。婚約者に別れを告げるとき、利用されてもいいもん、本気で好きになっちゃったから。って。ちょっと、かわいそう。タッキーも罪深い男だな。池脇もタッキーに合鍵返して、外で待っていた岡田に抱きつき、号泣。そんな彼女を抱きしめる岡田。一番、岡田がおいしいなー。家じゃ、岡田株急上昇。今まで、岡田ってかなり前からドラマに出ていて、演技派俳優として知られて炊けど、割とテレ朝の20時枠が多かった。榎本加奈子の相手役が多かったね。しかも気の強い榎本に振り回されるという弱気な役ばかり。映画ときめきメモリアルでも榎本の恋人だったし。大体、ジャニーズか格好いい俳優の引き立て役はユースケって決まってるんだけど、岡田君もそうなりそうですね。でも、今回はいい味出しててそれも抑えてて、ビューティフルライフでいう、渡部的な感じで。高橋ひとみみたいにいくら演技派でもオーバーなのに比べればちゃんとわきまえてて、岡田君最高です。彼の笑顔がオアシスでしたね。ほっとできる空間。岡田のマンションに池脇が泊まるんだけど、一緒に布団入ろうとしたりするやり取りが最高でした。岡田とくっつけばいいのにって家中、騒いでました。果たして最後はどうなるんだろう?でも、最後はどんでん返しがありそう。うまくいきかけた計画も来週で駄目になりそうだし、やっぱり、松本がキーポイントになりそうかな。松本が自殺なんてこともあるかもしれないし。ファーストラブみたいに。和久井の立場と同じだから。マラソンならひとつ屋根の下を思い出すけどね。レイプ、あるいは白血病の妹を救うためにあんちゃん、和也が走ったような終わり方じゃないだろうな。サマースノーは星の金貨をぱくった終わりだったし。ここまで、引っ張ったんだから劇的なラストを期待します。最近、録画の状態が思わしくないので今日は新しいテープ買ってこようと思ってます。でもなー、あまり、録画しすぎるのも良くないのかも。ずっと入れっぱなしっていうのも良くないんですかね。気をつけないと。壊れたら、ドラマのラストも見れないし。早くも自分なりのドラマアカデミー賞を発表します。自分の勝手な意見なのでよろしくね。最優秀作品賞がサトラレ。これは、やっぱり、一番じゃないかな。そんなに期待してなくて、見たら面白くて楽しくて、毎回見るのがワクワクしてたし。胸がきゅーんってなったし、大好きだったので。次点はマイリトルシェフ。これも、ほのぼのとしていて、暖かい作品だった。料理も美味しそうだったし。3位は太陽の季節。だんだん、タッキーのもどかしさが切なくなってきたのでただ、普通の恋愛ものを池脇とやってほしかった。恋愛から反れてしまったのは残念。主演俳優賞はやっぱり、タッキーですね。かなり難しい役をこなしていたし、2面性をはっきりと区別してなかなかだった。いろんなタッキーの一面を見れたし。特に、昨日の池脇から別れを告げられたときのタッキーの涙が全てを物語っていて切ない気持ちに。なかなかの演技力でした。次点は、高嶋政伸。ホテルのときはちょっとオーバーだったけど、今回の署長役は暖かさがにじみ出ていてすごく良かった。3位は坂口憲二。伊藤とどっちが主役かちょっとわからないけど坂口のほうが良かった。天体観測でのいい人だったり、熱かったり、小雪に見せる気持ちなどさわやかさがよかった。主演女優賞は矢田亜希子。今まで、助演でも抑え気味だったけど主演でもそんなに目立たず、かといって前へ前へというタイプの演技でもなくちょうどいい感じで良かった。目をつぶるシーンとか料理へのやさしい感じがうまく出ていて最高でした。次点は、鶴田真由。ドラマは2年ぶりということもあって凄く新鮮でした。オダギリとのやり取りもかわいかった。3位は高野志穂。さくらでの演技はキュートでかわいくて新人だけど演技がうまくて、彼女のいろんな笑顔に救われました。ショートもばっちり決まってましたね。助演俳優賞はオダギリジョー。これは他のどんな雑誌でも決まりでしょう。天体観測とサトラレの使い分けはそんなできるもんじゃない。ちゃんと髪形変えるとかだけじゃなく、雰囲気も変えててなかなかでした。サトラレは彼じゃないとできなかった役だと思う。次点は岡田義徳。彼の笑顔は最高でしたね。タッキーを励ましたり、池脇に慕われたり、いろんな彼のやさしさが滲み出ていて暗いドラマのムードメーカーでした。3位は阿部寛。もう、うまいの一言。格好いいんだけどお茶目でぼそっといったりするのがかわいい。矢田亜希子と恋愛関係にならない設定も良かった。助演女優賞は池脇千鶴。主演女優でもいいんですけどね、ちょっと難しいけど。主役枠でも私は次点扱いかも。彼女のひたむきさ、けなげさ、純粋さ、どれもがすばらしくて、タッキーとのバランスもよかった。ただ、あまり、いい役じゃなかったのが残念。池脇のよさを出し切れてなかったような。次回に期待。次点は国仲涼子。夢カリとは違う、はじけっぷりがかわいい。稲森よりもお茶目で元気でなかなかでした。3位は上戸彩。金八とは違う、キュートさが良かった。阿部ちゃんとのやり取りがかわいかったし、あの制服もばっちりでしたね。4位に松本莉緒。助演は結構いますね。松本は一番、今期の中でも難しい役だった。キス、ベッド、大人の役を演じていましたね新人賞は太陽の季節のタッキー、松本以外の3人の男の子と1人の女の子の4人。無名だけど存在感ありました。山崎樹範。天体観測の魚屋さん。初めてとは思えないいい味出してました。あと、大沢あかねちゃん。ドレミソラのお茶目な演技がかわいい。そして、高野志穂。主演とダブルですが、彼女の新鮮さはなんともいえないです。主題歌賞はタッキーのキセキ。脚本賞は田渕久美子。さくらです。殴る女も彼女が書いたんだけど結構好きです。ほとんど、私の好きなドラマとか見てたドラマから選んじゃいました。だって、見てないドラマって選べないし、書けないし。多分、テレビジョンは作品賞は太陽の季節じゃないかな。あるいは愛なんてとか?主演はタッキー、広末かも?あれって、雑誌の記者が選んだりするので、斬新なドラマがもらえたりするんで。助演はオダギリ、池脇かな。池脇がどこの枠に入るかでかなり変わると思う。そうそう、主演は竹内かもしれないですね。でも、テレビジョンは毎回、よくわからないので当てにしてないです。はなこがやってるのはかなり、本格的な賞になってるので好きですね。今度、見てみよう。
2002.09.02
コメント(3)
最近、新ドラマ情報が出揃ったということで、書くことが難しい。昨日は、2時間サスペンスぐらいであとは、弟に野球に回されるし、というか、ケーブルなんで、どこ回しても野球だし、たまにプロレスにも回されるんです。何とかしてーって感じ。おまけにウォーターボーイズ見るぞって意気込み、録画までしたのに、入ってなかった。録画はセットしたの。ちゃんと。録画ランプだってついてるのに。どうも、ビデオテープ使いすぎか、磨り減ってるのかどうもうまくいかないことが多い。前もランチの女王、セットしたのに映ってなかったし。新しいのを使うかなー。昨日の時間サスペンスは面白かった。高嶋政伸のです。お祭り弁護士、、、。なんのこっちゃ。野際陽子が格好いいなー。洞口依子も存在感あったし。いつも、犯人役だけど昨日はあまり感じてなかったんだよね。でも、やっぱり、犯人だったけど。義弟で佐藤アツヒロが出ていた。元光ゲンジの。私の高校生の頃、光ゲンジ一色だった。スマップはまだ、デビューしてなくて、スケートがとにかく流行って私は山本淳一のファンだったな。かわいい感じが好きだった。でも、諸星がやっぱ人気絶大だったのだが。私はキムタクもそうだけどグループで一番人気は好きじゃない。健気に頑張ってるタイプが好きなの。目立たなくても一生懸命な。山本はもう、事務所もやめて、最近、遠山キョウコとの離婚で話題になったけどね。諸星はたまにライブやったりしてるそうだが、大沢、赤坂、佐藤、内海、色々いましたね。佐藤とか赤坂、大沢はサスペンスの常連ですね。チョイ役、犯人役が多い。懐かしいなー。今日は太陽の季節がある。今日、入れてあと3回。予告で死ぬか生きるかだと言われていた。私、いつも思うんだけど、恋愛の部分がTBSってしっかり、描ききれていないと思う。いつもあいまい。例えばタッキーの池脇に対する思いってまだ、はっきりとした気持ちを言っていない。いくら、純愛ものとはいえ、恋心があるとかないとかせりふにしないと伝わらない。それがTBSはいらいらする。池脇はタッキーにほのかな恋を抱いてるのは分かる。でも、タッキーの感情的なものがよくわからないのだ。それはファーストラブもそうだった。あれも渡部の深田に対する思いは最後まであいまい。和久井が邪魔したけど、ストレートにぶつける和久井の気持ちはわかるけど要はTBSって優柔不断な男が多いのだ。タッキーも松本を誘惑してるのはわかるが、乗っ取るためだけの目的なだけで本心はどうだろうか。これってはまってるってことかしらね。数字が低いのもテンポがゆっくりなんだか速いんだかよくわからないからかな。障子破りだって普通はかなり数字行きますよ。でも、前より、低かったし。高校教師でそんなのやったら、かなり、数字行ったと思うな。太陽の季節って最初聞いたとき、こんな内容になるとは思っても見なかった。単なる青春ラブストーリーかと。池脇とタッキーの障害を阻む恋がテーマとばっかり思ってたから。でも、弟ははまってますけどね。それにしても松本は一番おいしいなー。キス、ベッド、ラブシーンのオンパレードに加え、女優としての株も上がって最高じゃないですか。それに比べ、タッキーとはラブシーンだけ、しかも好きなのか分からずせつなげな辛い池脇ちゃん。かなり、対照的だなー。果たして15日の最終回にはどう、決着つくのか。興味深い所だ。また、懲りずにパソコン講座を受けようと思っている。ホームページとIT指導講座。以前、ホームページ受けに行ったけど、隣のおばさんがうるさくて身に入らず、しかも今回、ビルダーを使ってと書いてある。前のはメモ帳か何か使ってだった。HTMLの勉強。でもビルダーっていろんなのが簡単に作れるやつなんだよね。ちょっと参加してみようと。ただ、応募者殺到しそうですけど。それとIT指導はIT講習会などで、教えてあげる人ですよね。でも、希望者は人材登録出来るそうで。でもそれってボランティアなのかな?一応、受けてみるだけでもいいかなって思うけど。
2002.09.01
コメント(3)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()