全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は新ドラマ情報ありました。女優の鈴木京香(34)が来年1月8日スタートのフジテレビ系「熱烈的中華飯店」(水曜後9・0)で連続ドラマに4年ぶりに主演する。中華料理を題材にしたコメディーで、京香はやり手の女性プランナー役。ドラマには実在の豪華客船が登場するほか、CGを駆使した料理シーンも出てくるなど見どころもタップリ。12月中旬の香港ロケでクランクインする。◇ 刑事、監察医、敏腕編集長…数々の役を好演してきた京香が、今度は敏腕のプランナー役に挑戦、新春ドラマを鮮やか彩る。 ドラマは、中華料理を題材に、豪華客船「スターレオ号」の中で巻き起こる困難を、京香演じる主人公・橘が司令塔となり、“ダメ料理人チーム”とともに乗り越えていくコメディー。 京香にとって連ドラ主演は、平成11年春の「アフリカの夜」(フジ)以来約4年ぶり。連ドラ登場は、昨年の「非婚家族」以来約1年半ぶりで、俳優の堤真一(38)との破局発覚後は初めてだ。 京香は今から張り切っているようで、関係者によると、12月中旬の香港ロケから始まる番組のクランクインを楽しみにしているという。 人気グループ「嵐」の二宮和也(20)がコック志望の若者役で登場するほか、特別出演として演技派の椎名桔平(38)がダメシェフ役で登場。ほかに瀬戸朝香(25)、石黒賢(36)、勝村政信(39)、東幹久(33)、高橋克実(41)、伊東四朗(65)ら共演者も豪華メンバーで、彼らの包丁さばきも注目だ。 また、ドラマでは香港に実在する豪華客船を使って大掛かりなセットを組むほか、CGを駆使した料理シーンなど見どころも盛りだくさんとなっている。 関係者は「物語の中心となる場所が豪華客船であるという制約された空間であり、ダメチームがさまざまな困難を乗り切っていく姿は、笑いと涙と感動を呼ぶこと間違いなし。キャスティングはドリームチーム。夢の競演が実現できました」と自信を見せているキャストはかなり、豪華ですよね。鈴木京香は結構好きだし、アフリカの夜とかわりとはまっていた。でも最近、映画が多かったし、久しぶりだから楽しみ。それに、こういう、横文字の職業はぴったりですよね。釣りバカ日誌を映画館で見たんですけど鈴木がヒロインで滅茶苦茶格好よかったんですよ。颯爽としてて。他にも嵐の二宮、瀬戸朝香、石黒、高橋ってショムニコンビに東、伊東といかにものキャスト。椎名は特別ってことはランチの女王の堤的な扱いになるのかな?最初と最後だけだったりして。二宮は意外とお芝居うまいって以前から言われてるので安心して見れそうですね。瀬戸もさばけてていいんじゃないでしょうか?かなりの豪華キャストだと思う。でも、内容だけ見るとランチの女王+ショムニ+マイリトルシェフ+王様のレストランって感じなんだけど。いいドラマのいいとこどり。そんで、旅をするってとこは美穂ちゃんのドラマもプラスと。でも、結構、面白いかも。中華に絞ったってとこが洒落てるなって。中華って今までなかったと思う。矢田ちゃんも竹内もフレンチでしたよね。洋食系。王様も洋食だったような。嵐ファンの人は見るでしょうね。私は見ますよ。私はこの手のドラマ大好きです。後はまだ出ていないのはフジの火曜22時ですがくさなぎと矢田ちゃんってあることは間違いないそうなので、あとは内容だけですね。でも、なかなか、ジャニーズのドラマって明らかにされないですよね。土曜21時も桜井は決まってるけど他はまだ、はっきりしてないし。昨日はMステ、金曜エンタなど見ました。Mステはソニン出てたけど偽チチ疑惑が持ち上がってるって言ってたけど小池栄子もそうだそうで、でも小池はあっこにおまかせでレントゲンまで撮って違うことを証明していた。小池は本物でしょう。ソニンは急にああいうことやり始めたから疑われてるんだろうな。でも、本当にうれしくてやってるのか。踊らされてると思う。それにあの子が乳見せても色気とか感じないし、仕方なくやらされてるみたいな。うたばんでも相変わらず、いろんな企画やってるし、おまけに高校教師にまで決まって。ソニンってかわいいとか全然、思わない。つんくファミリーにしてはかわいくないほうだと思うんだけど。どちらかというと保田圭タイプ。昨日はタモリもおっぱい星人ってはしゃいでましたね。そんなに胸に自信あるならヌードとかになってみたらと思うんだけどね。高校教師ですが、上戸はキスシーンが嫌だと言ってるとか。そんなに濡れ場とかレイプとか挑戦しないのかも。事務所がここまでってストップしそうですね。思えば桜井だってそんなにすごいのやらなかった。近親相姦のシーンも吹き替えだったし。ソニンもホストにおぼれていくそうだが、そんな過激なのはやらなそう。となると、京本の餌食になるのは蒼井優ちゃんが演じるのかな。まだ、テレビジョンなどに詳細が載らないのでよくわかりませんが。今日、土曜ワイドの再放送に浜崎あゆみが出ていた。ちらって回したら似てたけど違うって思ってて、でも最後の名前が出てるのを見たら3番目に浜崎の名前が出ていた。やっぱり、顔が違う。歌手としてデビューしたころと女優のころは似てるんだけど売れ始めてからが違うんですよ。化粧でそうなったか、整形してるのか分からないですけどね。浜崎って女優のころのこと一切、言わないですよね。未成年に出てたのにスマスマで慎吾君に会っても競演してましたねって言わなかったし、元女優の過去隠してるのかな。でも、中山エミリと学校が同じで同級生でいじめられてたっていうのを聞いた。中山を浜崎がいじめてたのか中山が浜崎をいじめてたのか定かじゃないけど。歌の大辞典でエミリって呼びかけるから仲は良かったのかも。金曜エンタで天童よしみのドラマに吉田栄作が出ていた。かなり、貧相でげっそり、昔のオーラがまったくなくなっていた。羽賀健二に一瞬似てるなって。多分、昨日の役が売れない演歌歌手のマネージャーって設定だから体重落として役作りしたかもしれないが。18ぐらいで出てきたときはシャープでかっこよくって紅白にも出たのにね。ゴクミの恋人役でデビューしたの覚えてますよ。新御三家といわれ、吉田栄作、加勢大周、織田裕二の3人はすごい人気だった。吉田は大手芸能プロから売り出し、ドラマもひっきりなしで視聴率俳優で。いわゆるトレンディー俳優でしたよね。もう誰にも愛さないとかクリスマスイブとか。でも、わがまま、生意気って言われてあえなく追放。結婚して海外まで行ったはいいが、結局、何もできず、日本に舞い戻り、細々と仕事してる。今ではすっかり、いい人になったって感じだ。たまにサスペンスも出るし、連ドラマも今井美樹と競演してましたよね。でも、前ほどの勢いがないな。今でいう、押尾学タイプですよね。わがままで生意気で歌もやってドラマも出て。でも押尾は先輩と組んだりしてるからね。加勢もかっこういいのに、芸名めぐったり、色々トラブルがあって芸能界から干されて韓国で俳優になったりと。たまにドラマに出るけど端役ばかりだもんね。彼もサスペンス多いな。そして、織田裕二。あのころからあの3人の中で残るのは織田と言われてきて予想は命中でしたね。彼もわがままとか生意気って言われて事務所も弱小と言われてる。彼一人の個人事務所。でも、なんだかんだといわれても仕事でいい結果残すから偉いですよね。彼も一時期、芸能界追放って言われたんだよね。そういうのをばねにして乗り越えたってとこでしょうか?今も、また、言われてるけどどうやらどこかがリークしたらしい。2社同時に同じ内容載せるっていうのはありえないとか。でも、あの記事が出てから少しずつ数字があがってるしね。内田有紀は来週の今日結婚なんですよね。ファンクラブも解散してしばらくは専業主婦になるとか。でも吉岡は亭主関白だけどまじめなことをいいことに結構遊んでるらしい。地井武男が暴露したそうで内田はかなり早く復帰しそう。というか、吉岡って萩原聖人タイプのような気がする。ギャンブルはしないと思うけどなんか、似てるんですよ。裏表ありそうだし、和久井みたいにならないといいけどね。でも、和久井と萩原って7年も結婚してるんだ。早いな。私が今まで結婚ニュースでびっくりしたのはこの2人の結婚だった。今でもそう。和久井といえば当時、人気ナンバーワンの女優だったから。噂もなければ清純派で。ところが、突然、電撃結婚して。私、朝、ねぼけてて母が和久井が結婚だってよって言うから誰と?って。大騒ぎ。ちょっとだけ石黒とあったから石黒?っていうと違うよ。当ててみてって。でも、ドラマで競演だってっていうから織田?とかいろんな人の名前出しても萩原だとは気づかず、名前いわれたときは腰砕けちゃったもん。夏子の酒で競演してたのは知ってたし、毎週見てたけど、そんな匂いがなかったからかなり呆然としましたね。結構、和久井好きだったのでファンとしてショックだったのかも。父も和久井ファンだからかなり、何であんな男とってショック受けてたし。いまだに父は和久井ファンだけど。2番目が水野真紀で。3番目が牧瀬里穂なんですよ。藤原とか、米倉とかは嫌いなんだって。ぶりっこだからだそうです。飯島直子も嫌いだとか。父も清純派が好きみたいですね。でも、和久井は離婚するって言われてるけどまだ、発表しないってことは年内はなさそうかな?でも、8日が誕生日だからそれまでに何かあるのかな。小泉今日子も離婚寸前らしいし、芸能人同士ってうまくいかないんですかね。子供がいてもだめになるケースあるしね。それにしても千秋が妊娠五ヶ月って聞いてやることはやってんのねって思った。おこちゃまなイメージなのにあれは営業なのかな。結構しっかりしていて、料理も好きらしいし、意外と家庭的なのかも。あの、生意気そうな発言は自分を売るための個性なのかもね。それにしても遠藤は格好いいし、千秋とでどんな子が生まれるんだろう。名前はいちごちゃんにしたいというところが千秋っぽいと思うけど
2002.11.30
コメント(0)
うたばんはごまっとうでしたね。松浦、後藤、藤本と貴さんの絡みがうるさかった。最後に、松浦を選ぶところがやらせだろって突っ込みたくなる演出。後藤が馬鹿発言されてたがあれもやらせっぽい。松浦と藤本が変わるぐらいでずっと3位っていうのもねー。最後に松浦を落ちに使ってと思いました。でも、あの3人なら松浦が一番かわいいと思うんだけど。後藤も、あのしゃべり方があまり好きじゃないんですよね。美人だとは思いますが。それにどこか冷めてるし。藤本もデビュー時は目立たなくてまだ、かわいげがあったけどだんだん、お化粧が濃くなってきて意見もはっきりいうようになった。それに後藤に対してライバル心むき出しだったし。松浦はあまり変わらず、いつもあんなしゃべりで。でも、あの中なら一番まともかなって。できれば貴さんじゃなく、中居君と振り付けやってほしかった。中居君といつかスマスマでマヤヤとアヤヤのコンビでやってほしいと思っているので。藤本は今、色々、言われてるし、実際は清純じゃないような気がする。でも、モー娘のほうがすれてなくて私は好きだけど。加護ちゃん、辻ちゃんは普通にかわいいし。つんくは後藤を売り出すために3人で組ませたような気がする。確かに色々、考える人だけどね。この前、石川がソロでやりたいとかいってたけどあの人はソロでは無理でしょうね。なっちもだけど。今井翼が日テレ水曜22時でスタートするドラマに出演する。人気アイドルの今井翼(21)が、1月15日スタートの日本テレビ系ドラマ「最後の弁護人」(水曜・後10時)で、殺人事件の容疑者役に挑戦する。9月にユニット「タッキー&翼」でCDデビューしてから初のソロ活動で、ドラマ出演はTBS系「ネバーランド」以来1年半ぶりとなる。 同ドラマは阿部寛(38)演じる国選弁護士が体当たりの調査と卓越した推理で真相を突き止め、裁判で逆転勝訴を勝ち取っていくというストーリー。今井の役は工場の同僚を殺した容疑がかけられている被告。無罪を主張するが、傷害の前科、少年院経験がある上に、犯行現場近くで発見された凶器のナイフに指紋が残っていたことから窮地に立たされてしまう。 今井は「今まで演じたことのない役なので、試行錯誤しながら、台本を読んでいます。阿部さんとは初めて共演させていただきますが、胸を貸していただき、自分自身も成長していきたいと思います」と意気込んでいる。 伊藤響プロデューサーは「大変な役だが、エネルギッシュな若者である一方、はかなさがある役どころを演じることができると思う。今回は全体的に大人のドラマ。その中で、今絶大な人気を誇る彼の若いエネルギーを貸してもらいたい」と期待している。 一話完結だそうだが、今井は最後まで出るそうです。野性的な感じが似合うかも。はまり役になりそうですね。タッキーといい、中居君といい、ワル役をやるのが増えてきてますね。今日は新ドラマ情報ないです。
2002.11.29
コメント(1)
新ドラマ情報は今日はないです。でも、あと、火曜22時と水曜21時のフジだからね。あとはもう出てます。結構、桜井翔がやるドラマのキャストで盛り上がってますね。今の所、桜井以外はまだ、何もない。でも、先輩保母とのバトルや男の友情、ヒロインの保母との恋ってことはナースマンみたいに、小林聡美とか、なっちとか極楽山本とかああいうタイプの役があるわけだし。そういう系統路線なのかな。なっちとか言われてるけどモー娘じゃないと思う。ヒロインはね。なんか、優香あたり来るような気がするんだよね。リモートがジャニーズの光一とホリプロの深田で、その次も桜井と優香ならありえそう。年齢も同じだし。一月期に平成夫婦茶碗にも出てたし。予想当たったりして。今、大コケ中の優香主演映画も日テレ関連なんだよね。あるいは、池脇、国仲、星野、この中の誰かかなって。できれば先輩保母はのりぴーとか、水野真紀とか財前直見あたりにやってほしいです。和久井でもいいけど。小林聡美結構よかったけどホームスティしていて日本にはいないそうで。最近、ドラマに出てないと思ったらそういうことだったんだなって。でも、まだ、詳細未定ってことはまだ、迷ってるのか。12月初旬から撮影開始出そうから今月中には配役決まるんですよね。嵐ファンは気が気じゃないでしょうね。ちなみに水曜21時のドラマは料理関連の7人の話なんですが鈴木京香、椎名桔平、瀬戸朝香、二宮和也、東幹久、伊東四朗と書かれていた。もし、本当ならかなり、いいキャストだと思うけど。桜井主演があるなら二宮ってこともなくはないですよね。妻夫木も映画終わったらしいけどまた、別の撮影映画に入るらしく、当分はドラマなさそうですね。来期の4月の月9に窪塚と浜崎って勝手に書かれてるけどなさそう。確かに、浜崎は映画には出るそうだけどドラマなんてね。この前、映画やってたけど意外と演技うまいですねって誰かが言ってたけど元売れない女優だし、演技できて当たり前ですよね。窪塚は事務所移籍トラブルに巻き込まれてて休養説もあるとか。マスコミからあることないこと書かれたとき、守ってくれなかったことに腹をたて、大手芸能プロへの移籍を考えてるそう。こういうのって失敗するともう、二度と、テレビには出られない。追放だってある。松本莉緒もそうだったし、鈴木あみもそうだった。中には織田裕二みたいに弱小個人事務所でかんばってる人もいるわけだからね。でも、窪塚って昔はすごく好きだった。GTOの生徒役のころ。最近、路線が変わってきてちょっと、好きになれなくなってきて。でも、本当に窪塚と浜崎ならかなり、数字も取れそうだけどね。あの2人なら映画での競演のほうが良さそうだが。昨日の、柳沢教授は面白かった。あのパンク少年の出番が多くてうれしい。見かけは派手なのに、凄く純情でおくてでかわいい。同棲するって国仲に言われ、部屋の中を片付けられても文句ひとつ言わず、振り回されてもニコニコの恩田君。一緒に寝るときにも布団にもぐりこもうとするとやめてよって一括され、結局、何もできず。いまどき、こんな男の子いるかっていうぐらいのかわいい男の子。佐藤隆太君はいい役もらったなって思う。雰囲気は昔の江口洋介系の顔だけどね。背も高いし。天国に近い男が再放送されてて見てるけど生徒役の一人に佐藤君も発見。リアルで見てたときは気づかなかったけどね。妻夫木も出ててそれは知ってたけど。今、思うとすごいキャストだったなって思う。あのときの加藤あいはかわいくて好きでしたね。いじめられっこの役だけど本当はお嬢様でうそつきな桜井翔が本当は貧乏で立場が逆転するあたりから面白かったのが覚えてる。柳沢って面白いときとそうじゃないときとで落差があるなー。松本清張作品、昨日、見たけどなかなかの出来栄え。牧瀬里穂が魔性の女で中村雅俊が平凡な男性、名取裕子がその妻と今まで割りとサスペンスでも正統派タイプの人が違うタイプの役を演じてて秀逸でした。中でも牧瀬の二役がなんともいえなかったですね。デビュー時はとにかく演技が下手で、有名だったのに、10年経ってこんな大人の役をこなせる女優になるなんてすごいなと思いましたよ。タバコ吸ったり、濃厚ベッドシーンや下着になったりとこっちからみてもびっくりするくらい。でも、当時から幼顔だったけど愛くるしさは今も変わらないかな。9年東山との交際期間、別れ、松たか子の恋人を略奪、熊谷哲也との密会恋多き女優とも言われてるけどそういうのが肥やしになったのかも。今はフリーだそうですが、かつて3Mといわれ、観月ありさ、牧瀬、宮沢とすごい人気で。今でも変わらず人気女優は観月だけど女優として演技派になりそうなのは牧瀬と宮沢かもね。観月は浮いた噂もないし、出来る役といえば看護婦だけ。それ以外のドラマは数字取れてないし。牧瀬はまた、来月火曜サスペンスに初登板するそうなのでサスペンス女優になっていくかも。宮沢も自殺未遂とか婚約破棄、激やせなどあったけど今はたそがれはちべえで報知映画賞の主演女優賞に選ばれるなど飛躍している。ちなみに作品賞、監督賞、主演女優賞はたそがれはちべえ関連で最優秀男優賞は田辺誠一、助演女優賞は管野美穂、助演男優賞は石橋凌、新人賞は長島一茂だったそうだ。中居君が模倣犯で行くんじゃないかと言われてたが、それはなさそうだな。田辺ってハッシュという映画で受賞されたそうだが、それって結構評価高かったし。でも、私が一番うれしいのは菅野美穂の受賞。化粧師でもらったんだけど見に行った作品で選ばれるのはなんかうれしいですね。でも、椎名桔平、池脇千鶴もよかったんだけどね。今年は結構、邦画見に行ってるんで、映画賞楽しみだな。HRは面白かった。でも、和久井役の白井さんと教師役の人が出てなかったのはさびしい。舞台かなにかで忙しかったんですかね。昨日は古田新太が出ていてなかなか面白かったです。来週はまた、生瀬が出るみたいだし。面白くなりそう。鷲尾役の中村君は実際は30歳で香取君より、上なのに役では18歳。でも、そう見えるのが不思議ですよね。うまいなって思う。ハッピーボーイズに三原じゅんこが出ていたが、面白かったですね。でも、爆笑の田中がアイドル評論家って突っ込まれるぐらい、何でも知っていてうるさかったけど。コアラとトイレまで一緒に入るって病気じゃないかって。コアラってああまで世話されてどうなんですかね。でも、某女優にクラッシュギャルズが楽屋でぼこぼこにしたって誰なんだろう。ゲストが出てた割には昨日はそんなにしゃべってなかったですよね。ごきげんように黒沢年男が出ていて月9に決まったとうれしそうに語っていた。それを見た母が黒沢年男が出るなら中高年の人も見るんじゃない?って言っていた。黒沢が出るからって見ようっていう人はまずいないと思うけど。あの人って視聴率俳優じゃないじゃん。むしろ、ああいう濃い系は嫌だって見ない人がいたりして。でも月9って出られるとうれしいんでしょうね。うちの母はいい役とかやるといい役もらったねって必ず、テレビに向かって言うんですよ。牧瀬のときも言ってたし。織田の映画の挨拶をジャストでやっていて母がそんなに格好よくもないし平凡なのに主演映画やるよねって。あの人って演技うまいの?って。なんて言い返せばいいのか悩んでしまった。私はファンだけど演技ってそんなに見たりしない。今のドラマ見てないし。ホワイトアウトの織田は格好よかった。でも、演技派って言っていいのかな。私は格好いいと思ってるんだけど。お芝居もうまいと思うし。でも、佐藤浩市とか椎名桔平、に比べるとそうでもないかって。自分でいいと思えば演技派でいいと思うけどね。ちなみに、小学生のとき、ヤックンのファンで今思うと何でって思いそうだが、当時大好きだった。友達はみんなもっくんで私がやっくんだよってって言っても絶対違うよってからかわれ続けた。私って織田ややっくん、坂口などちょっと似てるかも。ああいう系統の顔立ちが好きなのだ。坂口と織田は似てると思う。顔は別にして照れくさそうに笑うしぐさが好きなのだ。二人ともたまにしますよね。それでいて人懐こそうな笑顔、あれがたまらないんですよ。藤木も格好いいけどどこか作られてるような匂いがしてどうも好きになれない。木村もだけど。ハンサム系は苦手なのだ。福山も笑顔が好きだったんですよ。香取君も笑顔かな。最近、かわいいと思うCMが3本ある。いずれも女の子。一つはずっと前から気になってるアコムのCMの女の子。あの子のあったかそうな笑顔がかわいくて好き。2つ目はJフォンで男の子に動画のメールでイブの日空いてますか?って笑顔で言ってる子。最後、うれしそうにスキップしてる。彼女ってクレアラシルにも出てると思うんだけど。昔の広末に似てかわいいと思った。3本目はNECでバスローブで出てきていきなり、パソコンに裸をぱって見せるやつ。あの子もかわいいですよね。CMで色々、美少女や、美少年を発見するのが好きな私です
2002.11.28
コメント(2)
今日、新ドラマ情報ありました。5人グループ嵐の櫻井翔(20)が連続ドラマに初主演することが25日、明らかになった。日本テレビ「よい子の味方~熱血保育士物語~(仮題)」(03年1月18日スタート、土曜午後9時)で、女性ばかりの職場で奮闘する新米保育士を演じる。SMAP木村拓哉(30)TOKIO長瀬智也(24)滝沢秀明(20)らに続く“連ドラ”の顔になれるか。 櫻井は、TBS「天国に一番近い男」「木更津キャッツアイ」に続く連ドラ3作品目で、主演に抜てきされた。子供たちにとって“第2の家”ともいえる保育園の先生を演じる。女性ばかりの職場に飛び込み、同僚とのバトルや友情、男性ゆえに味わう滑稽(こっけい)さと苦悩、子供たちとのふれあいなどを通して成長していく。新米保育士と、櫻井のフレッシュさが起用理由となった。 プロデューサーの加藤正俊氏は、嵐の先輩グループTOKIOの松岡昌宏(25)が主演を務めた「ナースマン」や、仲間由紀恵(23)主演で若者に支持された「ごくせん」を手掛けた。「ナースマン」の保育士版、「ごくせん」の保育園版で、笑って泣けてスカッと感動する物語だ。 嵐のメンバーでは、昨年5月に松本潤(19)が同局「金田一少年の事件簿」で主演を務めたが、同作品はKinKi Kidsの堂本剛(23)が主役で過去に2シリーズ放送された経緯がある。主演者を想定したオリジナルの連ドラ主演は櫻井が初となる。 所属するジャニーズ事務所は、視聴率男の異名を取るSMAP木村拓哉を筆頭に、TOKIO長瀬智也、KinKi Kids、滝沢秀明など、視聴率を計算できるタレントが数多い。櫻井は、01年度の第5回日刊スポーツ・ドラマグランプリの新人賞を受賞。俳優として著しく成長を遂げており、視聴率男への成長にも期待される。 櫻井は「初の主演ドラマで、共演者、スタッフの方々と力を合わせてすてきな作品を作りたい。ご覧になる方々が寒さを忘れるような温かい作品になれば光栄です」とコメントした。主題歌はすでに嵐になるそうで、共演者は未定。なんでも、ヒロインの保母さんと淡い恋を経験して成長していくらしい。それってナースマンもそういう内容でしたね。ヒロイン役はなっちじゃないかと勝手に言われてます。確かに保母っていうイメージですよね。でも、嵐ってモー娘大嫌いだって言ってるし、なっちと競演はないんじゃないかと。それにナースマンと同じような雰囲気になっちゃうし。まだ、発表出来ないのは決めかねてるんだろうな。私はぜひ池脇千鶴がいいなと思う。櫻井の相手役にです。保母で優しくてかわいいイメージにぴったり。年齢的にも合うし。お芝居もうまいからね。池脇って日テレのスペシャルとか出たことあるからやってほしいです。あと、残ってるのはフジの水9と火曜10時なんだけどこれもまだ、決まっていない。ちなみに水9は鈴木京香って言われてるけど本当なのかな。火曜10時はくさなぎと矢田亜希子らしい。矢田ちゃんは絶対フジのドラマに出るそうなので決定済みだと思うけどね。今までのドラマの事書くと成りあがりは結構、よかったのに数字は11.7%。リモート9.2%、土曜ワイド16.2%だったそうだ。成りあがりとリモート悩んだ私は成りあがりを選んだ。でも、結構、良かったですよ。矢沢が松岡起用したらしいけど似合ってたし、恋人役の星野真里とのバランスもなかなかでいい雰囲気だったし。若手俳優からベテラン俳優まで脇を固めていてすばらしかった。でも、矢沢永吉の半生って興味ないのかな?飯島愛の半生はかなりの数字だったけど。松岡も演技うまかったんだけどね。土曜ワイドも面白かったし。藤谷美紀と原田龍二のやり取りも良かったし。サスペンスは強いですね。中山美穂のドラマが15%になった。かなりあがりましたね。最初が16%でスタートだったのでやっと元に戻ってきたって感じです。やっぱり、面白いです。ゲストの人が地味だけどお芝居うまい人たちなので飽きないんですよね。今までは酒井若菜とか西田尚美とか小泉ジュニアって好きな役者じゃなかったけど今回はなかなかです。役がぴったりなんだよね。酒井と西田が小泉をめぐって恋のバトルを繰り広げちゃったり、小泉も情けない弱々しい役をこなしてて笑えるし。酒井がかわいい。りるって呼んでいいよーなんて甘ったれた声出すんだけどあの子だから許せるみたいな。ラスト近くでかえでの木が舞うんだけど映画的な雰囲気でいいんですよ。来週は西田、酒井、小泉の3人が美穂ちゃんと会って西田の実家に行くみたいですね。ラストは美穂ちゃんの父親と再会果たせるかって言うのがテーマになるんじゃないかと思うんですよ。誰が父役なんだろう。仕事ばかりで家族を捨ててって言うイメージに合う父親って誰でしょうね。きっとまた、地味な俳優キャストするんだろうな。誰が出るのかちょっと楽しみです。ちなみに小室の結婚式は15%だったらしい。まー、興味ないけど。かなりの大ヒンシュクらしいし。600人も呼んで別れたらどうするんだろう。今日、紅白が発表になり、朋ちゃん選ばれてましたね。何で?って思う人いるかもしれないけど今、日曜のNHKの13時からコロッケと番組やってるんですよ。だからなじゃないかな。でも朋ちゃん出すんだったらもっと、他にいると思うけどね。後藤真希を出さないで藤本美貴を出すって言うのも凄いけど。ごまっとうで出るのではと言われてたけど最近だからね。中森明菜といい、朋ちゃんといい、奇行騒ぎがあった人たちを復活組に入れてるんだもんな。小室と別れて再び復活っていうのは凄いことですよね。昨日、バイトの面接行ったんです。でも、二日間のバイトでクリスマスの長靴にお菓子を詰めるやつだけどその場で決まると思ったら60人の応募があって厳選に選んで30人に絞るらしく、明日の夜、採用か不採用か電話があるそうなんですよ。時給950円だし、二日で2万円もらえるっていうおいしいバイトならみんな行きますよね。だから、まだ、分からないんです。年齢的に不採用かも。明日、返事楽しみです。あまり、期待しないでおこう。月曜からピュアラブⅡが始まった。それまで、はるちゃん見てたけどもう、女将の昔の恋なんてつまらなくてピュアラブを見だした。以前、放送されていた頃からも見ていてはまっていたのでⅡやると聞いたときはすごくうれしかった。今回も住職との恋を描きつつ、新しく、青年医師との新しい恋も描かれるとか。小田茜は白血病の移植の後遺症で子供を産めない体になってしまったらしい。その青年医師には子供がいてお見合い相手になるみたいで。住職さんとの恋はどうなるのかまた、はまりそうです。あれって心が洗われるドラマなんですよ。癒し系じゃないでしょうか?今日、火曜サスペンス見ました。心理劇だったけどかなりはまりました。巴野未亜ちゃんの演技が光っていてすごくよかった。今まで、彼女の演技って見たことなくて、両親にあの子誰だとか、他に出てた?とか聞かれても子役からやってたんじゃないっていうぐらいしか出来なくて。永遠の仔に出てたのは知ってたけど見てなかったから分からないし。両親もそれ見てないしね。でも、凄く、演技うまいねとか、いい役もらったとかしきりに言っていた。その女の子の友人役で出てた男の子は上戸彩のときの金八で生徒で出ていた子でした。確か、彼女がいる設定でラブラブな役で冷やかされてた子じゃなかったかな。未亜ちゃんって目にインパクトある子ですよね。惹きつけられるっていうのかな。大人の女優に引けを取らない演技力だった。そうそう、もう一つ新ドラマ情報がありました。日テレの水曜22時は最後の弁護人で阿部寛、須藤理彩、浅野ゆう子だそう。裏のTBSは加藤晴彦だし、もう、どうでもいいのかも。まー、見ないけど。でも、櫻井のドラマは意外とヒットするんじゃないかと。新鮮ですしね。問題は脇役かな。ナースマンはやっぱり、主演がどうとかより、脇がいい人使ってたもん。それに、ナースのお仕事の男版っていうのも珍しかったし。桜井を指導する先輩保母さんには松下由樹なんかいいかも。そしたら、あさくらーになっちゃうか。あと、今井絵里子がドラマに主演するって言うのはなんだったんだろう。今井が保母って言うのはないよねー。上原がナースマンだったことだし、もしかして?まー、キャストはこれからなので期待しましょう。
2002.11.27
コメント(4)
最近のドラマ数字ですが、柳沢教授は7.3%、相棒12.6%、サイコドクター8.1%、やんぱぱ6.5%、アルジャーノン10.6%、ダブルスコア9.7%、逮捕しちゃぞは7.9%、真夜中の雨13.3%、薔薇の十字架は8.2%です。柳沢教授は結構面白いけど内容が斬新過ぎるのかな。相棒の方を見てる人多いですよね。あと、水ミスとか。松本幸四郎は面白くないけど周りが結構個性あふれてて好きです。要潤も髪切ってからなかなかいいじゃないですか。あごもそんなに目立たないし。ただ、貴理子を好きって言う設定はどうかなって思いましたが。パンク少年と国仲コンビがいいですね。あと、なっちゃん。金魚鉢をのぞくシーンがかわいかった。今日、踊る大捜査線2が発表になりました。来年の7月19日公開で3月から撮影し5月にクランクアップだそう。ということは織田は当分ドラマはなしってことですね。深津も1月にドラマなければ夏頃主演するのかな?水野は1月からありますけどね。ユースケ、柳葉とおなじみのメンバーらしい。ゲストも当然出ますよね。前回は小泉今日子だったけど今回は誰だろう?来年は織田は2本映画公開だし、アカデミー賞の最優秀主演俳優賞に今度こそ選ばれるかな?2回ほど、主演賞に選ばれてはいるものの、最優秀はないだけにそろそろなんて。ゲストは絶対常盤貴子とかは嫌ですね。でも、犯人役とかやるわけないか。鈴木京香とか、江角マキコとかいいっすね。新ドラマ情報はまだ、ないです。でも日テレの水曜21時は弁護士もので一番背の高い弁護士が誕生するって書かれてるので阿部ちゃんかなって。これだけ脇役やってるし、そろそろ、主演でもいいですしね。競演は須藤理彩って言われている。日テレの土曜21時はごくせんやナースマンを手がけたプロデューサーの作品でニューヒーローが誕生するとか。ナースマンの時もなかなか発表せず、ニューヒーローって興味引いてたし。主題歌はすでに嵐が決まっていてレコーディングも終えたばかりとか。しかも子役のオーディションがあったそうなので看護士に対抗して保父さんとかじゃないかと。あるいは小学校の先生とか?でも、看護士もニューヒーローだったし、やっぱり保父さんかな?保父さんってそんなに知られてない職業ですもんね。保母さんはあるけど。嵐で年齢的にできそうなのは櫻井翔と勝手に話題されてますが。最近、金髪やめて普通の茶色にしてるし、櫻井あたりくるのかな?ごくせんだから松本潤ってこともあるけど。あるいはタッキーとか?そんで保母さんになっちあたり持ってくれば面白いんじゃないでしょうか?なっちはその枠の常連で過去に一月期に2回ほど出てるのでまたやりそうなんだよね。でも、櫻井でもいいかも。結構、優しそうですしね。ごくせん、ナースマンだからやっぱ、ジャニーズだろうな。フジの水曜21時はグルメドラマで内容読むと美穂ちゃんのドラマ+王様のレストラン÷2って感じだ。素人7人が船に乗り込んで料理を作っていくとかって話らしい。7人は未定だが、主演は鈴木京香になるみたいだ。すでにファンサイトで書かれてるそうなので本当かも。あと、椎名桔平とか。鈴木は結構ファンなのでぜひ、やってもらいたいですね。アフリカの夜とか王様のレストランとか面白かったし。演技派だから安心して見れるし。最近、映画ばかりでドラマはご無沙汰だったので。火曜22時はくさなぎと、矢田亜希子って勝手に言われている。脚本は北川悦吏子だと。北川って来年の4月に山口智子のドラマを書くって言われてるけど。確かに、愛してるといってくれで矢田ちゃんと組んでるからそれってありえなくないけど。矢田ちゃんはフジのドラマに確実に出るって言われててまだ、名前はないから水曜21時か、火曜22時であることは間違いない。矢田ちゃんファンの私はかなり楽しみです。くさなぎと矢田ちゃんってかわいいコンビでいいんじゃないでしょうか。タッキーと矢田ちゃんでもいいけど。タッキーは4月あたりのような気がする。来年やるって言ったがいつからとは言ってなかったし。池脇も4月以降でしょうね。最近、ファンなのは田中さんです。と言っても、爆笑でもココリコでもなく、ノーベル賞の田中さんです。本当に癒されますね。普通の人なんだけど何気ない発言がお茶目でかわいい。ぜひ、ドラマ化して田中さんの半生やってもらいたいんです。主演は中井貴一で。奥さんに黒木瞳とか。中井そっくりですよね。髪型といい、普通っぽいところといい、年齢的にも同じくらいなんで、しっくりくると思うんだけど。奥さんもほのぼのとしててかわいいし。今、話題性のあるうちにやってほしいです。紅白のゲストに呼ぶっていうのでぜひ、実現してほしいです。この前、おすピーに葛山信吾が出ていて真珠夫人の直也さんですが、森口が出ててそういえば、前に昼ドラで一緒だったなって思ったんです。確かTBSの昼ドラで森口が料理人目指す役で葛山が板前役じゃなかったっけ。で、だんだん、いい仲になっていくという。私、森口のドラマ見ていた記憶があるんです。それと、新ドラマの追加があります。月9の次回のキャストですが、松たか子、坂口憲二主演のです。競演に平山綾、佐藤仁美、瑛太だそうです。高校教師も真鍋かをりが出演します。平山って面白い子ですよね。ダウンタウンDXで出ていて映画で競演した男の子とキスシーンで舌を入れてきたんですよって言い出し、でもいやだったから歯で口をつぐんで入れさせないようにしたってはっきりいっててホリプロアイドルが舌をってすごいなって。あの子って急にけばくなった。デビューした頃は清純派だったと思うけど。押尾学と16歳だったころに噂になってフライデー撮られてからだんだん、変わってきたような。いいともにも出てるし。そのキスシーンの相手同じくらいの年の子らしい。最初、あの子ってウオーターボーイズ出てたし、妻夫木かと思ったけど同じ年じゃないし。まー、妻夫木はやるわけないか。平山のサイト見たら初主演映画で一月公開のがあるとか。タイトルもラバーズキスだそうで、これでかなと。相手役はわかりませんけど。高校教師も真鍋ってきっと女教師役とかだろうな。あまり、真鍋って好きじゃない。タイムショックで出来もしないのに出て答えられなくてぐるぐる回って泣き出し、それを見てから大学も行ってるのにねーと思ってしまった。藤木にしろ、真鍋にしろ、大学に行っていて教師になれそうな人を人選したのかな?真鍋もそうですが、野島ワールド向きじゃないですな。でもきっと見ちゃうんでしょう。今の所、一番見たいのは木村拓哉のドラマですね。今までは興味なく、見たくもなかったんだけどキャストがなかなかで北川じゃないのがいいかなって。北川のラブストーリーだったら見ないかも。もうね、飽きちゃったんですよ。北川も木村じゃなく、別の人のだったら見るかなって。今回は結構、新鮮かも。こういうキャストを長瀬もそろえたらいいのにね。2番目が高校教師かな。やっぱり、野島作品は気になります。3番目が月9の松たか子。今の所は、こんな感じですね。まだ、出ていないのもあるからまだ、分からないけど。今、いいなって思うCMがある。加藤あいが出てるドコモのがかわいい。男の子がなかなか来なくて友達にあいつ遅いってメールすると友達がセーター、ストーブ、ラーメンとあったかい画像を送って加藤を励ますという。あれってしゃれてますよね。加藤ってドラマだとインパクトないですけどCMだとなかなかいいかなって。携帯の電話ってインパクトあるのばかりで結構好きなんです。J-ホンのもいい。男の子が会社の仕事が遅くて彼女を待たせちゃって。男の子が彼女の画像を見ながら照れ笑いして行くよって。あの男の子もかわいいな。横顔が昔の加勢大周みたいで。
2002.11.22
コメント(3)
木村拓哉のドラマの全貌が明らかになった。木村演じる国際線旅客機の副操縦士、新海元を中心に、整備士役の柴咲コウ(21)、キャビンアテンダント役の内山理名(21)と黒木瞳(42)、査察官役の堤真一(38)の恋と夢と情熱を描くドラマのタイトルはGOOD RUCK!で、主題歌は未定とのこと。ちなみにキャストは他にいかりや長介、竹中直人は特別出演、加藤貴子、要潤、市川美和子、中尾明慶、段田安則というメンバー。ちなみに弟役は中尾という子。上戸が出ていた金八で生徒役、田村正和、ビートたけし競演の明智小五郎で小林少年役やってた子だ。木村の弟なら山ピーぐらいがいいと思うんだけど。17歳って設定だし。中尾って腹違いか?って思ってしまう。いかりやが父役で60歳って設定だと。あの人って70なのにね。前も竹内の父役やってて違和感あったし。60にはとても見えないけど。黒木瞳に堤真一ってさすがに演技派揃えましたな。堤が渡部篤郎的な役回りなんだろうな。木村はあまり、見たいとは思わないけど堤っていうだけで見ちゃうかも。ビューティフルのときも渡部に食われたけど今回も堤に食われちゃうんじゃないでしょうか?黒木もいいし。柴咲とか内山はかすんでしまいそうな。演技派だけじゃなく、温泉へ行こうで女将やってる加藤貴子ちゃんや旬な俳優要など入れるところが憎いキャストですよね。なんか、今までの木村のドラマの中で豪華じゃないかと思うんだけど。きっと見てしまうような気がする。ビューティフルの数字の上を行くか楽しみですね。ちなみにフジの火曜21時のドラマが決まった。タイトルは浪花節だよ人生はです。主演は水野美紀と水前寺清子。水野の夫にトータス松本、弟に海東健で。嫁姑問題のドラマになる。キャスト的に地味ですよね。ひと屋根を手がけたプロデューサーの作品ですが、見たくもない。でも嫁姑だし、ママの遺伝子好きの人は見るのかな?私はパスです。ある方のサイトのメルマガに織田裕二が元カノ常盤貴子とゴールイン間近かって見出しがあった。もし、本当ならかなり、ショックだ。常盤が松本と別れて人気も落ち目になってもう、忘れられた存在になりつつあって、そんな中、また、織田と噂で持ち返すのかと思うと。スッチーと噂になったときもショックだったが、スッチーとか一般の人ならまーいいかって感じだったけど。常盤ははっきりいって好きな女優じゃないので絶対やめてほしい。鶴田真由とかならいいけど。でも、そのメルマガ過去にも松たか子と福山が急接近って載せていてでも仲がいいだけだったし。現在はスッチーと交際中。まー、どこまでが本当かわからないんですよ。メルマガって。第一、織田と常盤って以前、噂になったときも週刊誌には報じられなかった。あくまでもスポーツ紙だけで本当に交際してたかも謎。常盤は共演者と噂になってここまでのし上がった女優なので。過去にも窪塚とか、竹野内、高橋克典、福山、木村と共演者キラー。この前の吾郎ちゃんはさすがになかったが。織田とも競演はあったけど交際をはっきりしたって認めてなかったし。鶴田とも噂あったけど相手にされなかったと言われていた。松本と別れて窪塚に走り、ドラマが終わるともう終わって。たった3ヶ月じゃん。その後も香港俳優と噂あったり。最近は仕事ないし、噂もないし。これって本当なんだろうか。それに今年、織田はデビュー15周年。何かのけじめをつけるかもしれない。でも、常盤とだけはやめてっていいたい。スッチーにしとけと。わがまま報道はあったけど熱愛説は一切、書かれてないし。単なる、話題なだけなんでしょうか?それにしてもメルマガの出所がかなり気になる私でした。美穂ちゃんのドラマが13.3%とあがった。毎週見てる私は脱出できて嬉しい。昨日は特によかった。電車の中での結婚式。キャストもなかなかだったし。で、最後のオチ。やっぱりなーって思ったけどでも、毎度のことでわかってても楽しい。毎回、旅してる気分で新鮮。ゲストも誰だろうって言うのが楽しみの一つになっている。来週は長野の松本。東京に少しずつ近づいては来ている。父親が誰かも気になる。来週、出るみたいですね。父親って美術館に来てて美穂ちゃんと小泉ジュニアの父だから気品のある俳優がやるような気がする。児玉清とか?村井国夫、岡田真澄誰がやるのか楽しみです。
2002.11.19
コメント(3)
ドラマ数字ですがリモートは9.5%、ママの遺伝子は11.1%、おとうさんは16.2%でした。新ドラマ話ですがフジの水9は鈴木京香になるらしい。で、テレ朝の木9は本上まなみ、日テレの水10は弁護士もので阿部寛、須藤理彩だそうだ。なんか、ちょっとって気がする。今まで出てきたのはかなり大物で凄いと思ったのに後から出てくるのはみんなしょぼいキャストばかりのような気がするんだけど。テレ朝も逮捕しちゃうぞとかサトラレとか結構いいのに本上って本当かな?まだ、ちょっとわからないので詳細がわかり次第、お伝えしますね。ちなみにフジの火曜日がかなり揺れている。踊る大捜査線2をやるのでは?とかあるいは映画化かとか。22日に重大発表があると公式ホームページに乗っていてちょっとした騒ぎになっている。以前、映画の続編があると言われていたのでそれかなと思うんだけど、でもドラマってこともある。ユースケ、柳葉、深津、水野らスケジュール取ろうと思えば空いてるわけだし。でも織田は連投するのだろうか。ただ、真夜中の雨はそんなに数字取れてたわけじゃないので連投もありえるかなと。脚本家の方も美穂ちゃんのドラマを手がけてはいるものの、書こうと思えば書けないわけでもない。ただ、ダブルスコアのあとに刑事もの続けてやるのかどうか。でもやるとしたらあのキャストじゃないと。織田は一月から映画も公開するし。それを担当してるのが踊るのプロデューサーでもあるし。でも、一月一日に映画の主題歌が発売されるだし、3ヶ月続けてシングル発売するなんてこともあるのかどうか。ドラマ主題歌は彼の定番だし。でも、踊る1は一月に放送されていた。となるともしかしてドラマ化?深津はドラマやるって言う噂もあるし。火曜日だけなかなか報じられないのは何故なんだろう?22時はちなみにタッキーか吾郎ちゃんと言われている。タッキーは来年のドラマが決まったと言っていたみたいだし。あと、分からないのは土曜の9時と火曜日2つですね。果たして踊るはどうなるのか楽しみです。リモートはちょっと安っぽいつくりだと思う。最初は面白くて良かったけど内容が安っぽい。かなり、安易に作られてると思う。金田一の方が推理な所は高度かなって。酒井美紀が出ていた回はなかなか、面白かったのに、この前のははっきりいってつまらなかった。犯人がボディガードしていた男の子で、メイドの女の子と駆け落ちのために仕組んだものという。もうちょっとひねりがあってもいいかなって。2時間サスペンスに目が肥えてる私は安易な作りは乗ってこない。深田と堂本のやり取りはなかなかかわいいけどね。段々、堂本が気になってしょうがない深田と外へ出ようか思い悩む堂本となかなかのコンビです。それに、逮捕しちゃうぞなんて言ってみたり。逮捕しちゃうぞでもリモートがって言ってたし。他局なのに遊び心でやっちゃうのなんてかわいいけど。そうそう、この後の新ドラマは子供が出てくるドラマらしい。子役のオーディションやってるんだって。まさか、やんぱぱ?なんなら、ホームコメディにしてほしいですね。以前、その枠で子供がらみのドラマもあったけどやんぱぱのような作りじゃなくて人にやさしくみたいな笑えるコメディがいいな。主演は誰だろう。今井翼とか勝手に盛り上がってますが。東山ってこともありえると思うけど。平成夫婦とは違うコメディとかさ。東って日テレ多いし。で、ジャニーズ系の後輩とか出せばいいんじゃないでしょうか?そんで、なっちとかヒロインで持ってきてと。なっちも一月期が多いしね。長瀬の評価がかなり落ちてきている。私は俳優としては結構いいと思うけどね。相手役に恵まれないんだと思う。松岡のほうが俳優としての評価は高いですよね。ナースマンとか、数字良かったし。矢沢の半生のドラマの宣伝もすごいし。大河も出るしね。ジャニーズも松岡を俳優として高く評価しているらしい。長瀬ってムコ殿がピークだったかも。ムコ殿は格好よかったのに、あゆとの交際が全面的に知れ渡ってから評価が下がってきている。好きなランキングにも名前がなかったそうだ。嫌いなランキングとかに選ばれることよりもランキングに名前が載らないのはむごいことだそうだ。確かにそうですよね。松村や出川も同じことを言っていた。嫌いなにランキングされるのはいやだけどそれだけみんなに浸透してるんですよね。でも載らないと本人いわく寂しいとか。複雑な心境なんでしょうけど。貴さんもうちの親いわく、ノリさんがいい人だから悪者になってるんじゃない?って。どちらかが悪者にならないとコンビはうまくいかないんじゃないって。ダウンタウンもまっちゃんが悪者扱いだけど本当はまっちゃんはいい人なのよ。浜ちゃんのほうがきっと悪いことしてるって母は言ってます。まっちゃんは優香や常盤貴子と交際してるわけだし何か魅力はあるんだろうな。後輩の面倒見もいいらしいし。浜ちゃんは後輩とは飲みに行かないでスタッフとばかり飲んでるらしい。でも、トキオはお笑いじゃないもんね。でも、長瀬って結構いい男だし、いい役にめぐり合えれば上がっていくと思う。やんぱぱはかなり、期待してたんだけど。私的には的外れ。ゴマキもかなり、言われている。モー娘から独立は早かったんじゃないかと。この前、ごまっとうのシングル聞いた。ゴマキが真ん中で松浦と藤本がバックで引き立て役に回っている。これってゴマキを売り出すための作戦かなって。松浦と藤本は納得してなさそうな感じがした。仲も悪そう。テレビジョンに対談が載っているが、ゴマキと松浦は超仲悪そう。藤本がかなり、フォローしてる感じ。藤本と松浦は深夜でも番組一緒にやってるから仲も良さそうね。プリクラやってるって言ってたしな。ゴマキは舞台やるって言ってたけどどうなんでしょうね。松浦もやるんですよね。そうそう、モー娘は年末にドラマやるんですよ。前回、伊豆の踊り子とか時をかける少女とかやって、数字が11%で終わって大コケしてまたやる。今回はなっち主演の三毛猫ホームズの犯罪学講座とよっすいー主演の転校生のリメーク。転校生って今も3チャンでやってる。男女が入れ替わるやつ。なっちのほうは、保田、飯田、加護、辻、高橋、矢口で7人。よっすいーは吉沢、石川、小川、新垣、紺野の5人。なっちのほうは原田龍二が出るみたいです。お兄さん役かな?確か、三毛猫って小林聡美と三浦洋一が兄弟で推理するって2時間ドラマでやってたんですよ。で、小林の恋人で宍戸開が出て3人で推理するっていう。あと猫ね。結構、面白かったの覚えてる。あと、年末ドラマに白い影のスペシャルや、ショムニの完結編、スチュワーデス刑事などドラマもてんこもり。もう、年末なんだ。紅白はちなみに6組減らされるそうで時間も短縮。辞退する人が多い。果たして誰が出るんだろう。堂本兄弟は面白かった。菅野美穂ってやっぱり、可愛いですよね。好きな歌がピュアの主題歌名もなき詩。ピュアが好きで号泣したんだと。高校生のころって言ってましたね。確かにピュアって今から、6年前ぐらいの作品なんですよ。ちょうど、白線流しと同じにやってて。菅野は24歳だから18ぐらいのときに見てたってなるし。私も好きだったな。自分のハンドルにしてるぐらいだもん。徹さんがって言うんですよね。黄色のコートかわいかった。結婚してすぐの作品で。あのころの和久井ってきらきらしてて本当によかったんですよ。例の男と結婚しなければいいままの状態でいられたのに。やっぱり、付き合う男にもよりますよね。長瀬だけじゃなく、反町もかなり言われてます。数字がよくないと色々言われるんだよね。というか今は本当に低迷してるし。ドラマ自体が盛り上がってないから。次回から松嶋とか木村が出るけど活性化するのかどうか。今日、ポスペの新製品を予約した。かなり、迷ったけどほしかったし、思い切って。でも、かわいい。12月4日に品物が届く。今から楽しみだな。
2002.11.18
コメント(1)
今日は新ドラマ情報は特にないです。昨日はMステ見ました。押尾が出てたけど本当に生意気で体が落ち着かなくてなんかやってんじゃねーかっていう目がらりってるような感じで。元々、気が乗ってなさそうでしたね。よく、Mステが出したなって思う。押尾っていろんなアイドルと噂になっては困るからって歌番組から出入り禁止されたんですよね。昨日も後ろに石川梨華がいたけどかなり、はしゃいでて押尾がしゃべってるのが嬉しそうだった。嵐ってモー娘がしゃべるとむすっとしてるのに石川がしゃべると笑ってたりしてなんか楽しげでしたね。石川だけ、嵐の部屋に入れてもらったりして特別だって聞いたことがある。他のモー娘は嫌いで部屋に入れたことないのに石川だけは入れたんだと。石川ってそつがないかわいらしさって感じするもんね。モー娘の中でも普通に一般的にかわいい。ぶりっこなんだけどでも、まーいいかって。私はモー娘の中でもなっちと石川が好きです。あと加護ちゃん。やっぱ、かわいい子がいいですよね。来週のMステには織田裕二が何年ぶりかに出る。あと、ごまっとうですか。ちなみに来週は小室の結婚生中継が盛大に行われる。出席者がいないらしい。朋ちゃんにまで招待状を送りつけた時点で小室は終わったなって思う。朋ちゃんかわいそうですよね。深く傷ついてるとか。数字取るための策略ならかなり、かわいそうだと思った。自分の元奥さんとかケイコも元彼とか呼べばいいじゃん。朋ちゃんはやっと立ち直ったのにね。マークパンサーも同じグループなのにかったりーとか言ってるらしい。小室ってもう価値のない人間かも。私はMステ見るぞ。今日、なまあらしって言う番組をちょっと見た。結構、面白いですね。中川家とか出てて。嵐ってみんなかわいいですよね。それにしても映画ってヒットしてるんだろうか。あまり、聞いてないけど。うちの母は嵐の中で誰が人気あるの?って聞くけど嵐って平均してみんなかわいいですよね。お芝居だってうまいと思うけどそんなにドラマも出ないし、いい役にめぐり合えない。主演もそんなにないですよね。大体、事務所がらみで先輩と競演ってパターンが多いです。最近、私は相葉がいいなーって思う。ジャニーズ大運動会でも格好よかったし、意外と天然で、今日もかなり、ボケまくってましたね。櫻井もヘアスタイル普通になってましたね。前は金髪だったし。そろそろ、ドラマに復帰かな。やはり、木村の弟役とかかな?昨日、金曜エンタ面白かった。羽田美智子とベッシーと研ナオコの掛け合いがなかなかで。犯人ははるちゃんこと中原果南だったけどね。はるちゃんとはまったく違う演技力ですごいなと感じました。その時間、久しぶりのサスペンスだった。来週は椎名誠のドキュメントだし。最近、サスペンスがないから寂しいですね。メントレは優香。松岡にかなり突っ込み、大喧嘩してました。優香は結構気が強そう。わがまま、生意気な匂い感じる。男を手玉に取るタイプ。事務所はまっちゃんと別れさせようと必死になってるらしいが。同じホリプロでも深田はまじめになりつつあるにして、逆に優香がまっちゃんに染められ、変わっていくんじゃないかと悩んでるとか。昨日、ドシロウトって言う番組を見た。結構、面白かった。東野幸治、三宅裕司、オセロ、吉岡美穂がレギュラーで昨日は元レースクイーンの人が出てトークをしていた。なかなか、きれいでさばさばしてた人。吉岡の事務所の先輩らしい。吉岡も元レースクイーンなんだ。昔、合コンで芸人、プロ野球選手、政治家とやったことがあるとか。プロ野球の人はパリーグで引退した人だそうだ。ちゃんぽんで飲まされ、やらせろといわんばかりのやり方だったそうで。名前はピーって入ってましたが。政治家の人とのメールでは今暇ですとかって入ったそうだ。結構、みんなやってるんだな。でも、その人も今ではできちゃった結婚し、栃木に住んでるとか。吉岡は隣で笑って合コン話は一切言わなかったがありそう。今は売れまくってるわけだし、そういうこといったらまずいですもんね。吉岡も天然なのかな。結構かわいくて面白いですよね。逮捕しちゃうぞ見てファンになりましたよ。メレンゲでも今日は総集編でしたが、未公開とかもあって面白かった。菊川怜に電話番号聞いてきた人いるでしょって突っ込むといないですよって慌てふためいてた。ドラマで交換はあるけどって。でも、意外と口説けないんじゃないかな。なんか、口説きにくそう。才色兼備だしね。白石美帆なんかは平気で今田になんぱされたって言ってましたけどね。芸能界ってあることなのね。あと賀集利樹は今まで女性と付き合ったことないってしきりにいっていて美川がタイプらしくしきりに賀集に迫ってましたね。永井といい、美川ってほんとに男が好きなんだろうか。そうそう、和田アキ子があゆの番組に出たらしい。小室といい、あゆといい、いろんな人にべったりつくコバンザメみたいな女ですな。売れてる人にのっかかるという感じ。あゆはしきりに長瀬と交際順調って口にしてるけどどこまで本当なんだろうか。長瀬の誕生日に泣いてたって言うし。一部では長瀬と内山ができてるっていう噂もあるし。長瀬と内山って同じ日に生まれたんですよね。それにしても長瀬ってあゆと交際してからドラマ数字が取れなくなってると思うのは私だけだろうか。ムコ殿はかなりよかったのにね。ムコ殿のころにあゆとうわさになって一気に時の人と祭り上げられ、その後も映画のソウルやいろんな話がきていい男ともてはやされた。ソウルはちなみにヒットせずだった。ビッグマネーも数字取れなかったし、ヤンパパもそんなでもなく。長瀬って格好いいんだけどね。あゆとは結婚しなさそう。してもうまくいかなそう。高校教師の再放送が決まった。12月23日から28日のお昼だそうです。ちなみに空から降るも23日からやるとか。いつも年末のお昼にそのときヒットしたドラマやるんですよね。TBSは今年はないからかな。高校教師はきっと初回のほうが面白いと思う。2はどう出るんだろうか。野島もスタッフも上戸に対しては乗り気じゃないらしい。本当は新人女優にしたかったみたいだ。でも実力や数字取れる女優ということで上戸になったらしく、どうかな。ソニンも最近、歌の宣伝で深夜とか出てるけど髪も伸びてかわいくはなったけど19歳じゃとても高校生には見えませんけど。私は蒼井優ちゃんに大注目してます。現役女子高生でドラマ初出演、映画では何本も出ていてかなり認められてるし、ポスト持田真樹になるんじゃないかと。リモートでも自殺した女子高生はかなりインパクトあったし。他にも女子高生役はいろんな人出るんじゃないかと。最近、要潤って結構出てますね。来週、まんてんにゲストで出るし、柳沢教授にもゲストで。あご長いしいい男って感じでもないと思うんだけど。愛の嵐で認められたのかな。踊る大捜査線が今度、やるらしい。6日後に発表される。多分、第2弾の企画だと思うけど。今年は織田の映画が2本公開になるのかと思うとうれしい私です。21日にははなまるマーケット、22日にはMステと織田ファンにはたまらない一週間ですね早くも上戸は山口百恵にしたいらしく、高校教師が終わると次は赤いシリーズの復刻版に出るとか。7月ごろじゃないかと言われている。フライデーに書かれていたそうなのでありえそう。初めて上戸を見たとき、山口百恵のデビュー時に似てると思ったんだよね。金八がそうだったのかもしれないけど。武田も山口に似てるって言ってたし。本人は山口を知らないらしいが。産まれてないころですしね。でも、赤いシリーズね。今までにもアイドルが山口系のドラマやってますけどね。そのうち、野菊の墓とか伊豆の踊り子とかやってみたらいいかも。そんで、相手役と結婚までしたらそれはそれですごいことにって。TBSは上戸を専属にして女優として育てようとしてるのかも。矢田亜希子、常盤貴子、小泉今日子、中山美穂、みんなTBSでしたからね。矢田ちゃんは愛してるといってくれでデビューして主演までに8年もかかってるもんな。でも、常盤は今ではフジにいっちゃってるし。果たして高校教師はどういう結果になるか楽しみです
2002.11.16
コメント(5)
昨日書いたキムタクのドラマですが、女優は柴咲と内山、家族構成で父と空港勤務ではない年の離れた弟がいるとか。恋愛だけじゃない家族との関わりも描かれるそうです。ビューティフルライフもそうでしたね。恋愛と家族愛がテーマだった。勝手に父親は北野武だとかいかりや長介とか盛り上がってます。年齢的に見るといかりやと木村ではかなり年が離れてると思うんだけど。年の離れてる弟は早くも妻夫木とか、桜井翔とか言われてます。また、小泉孝太郎?なんて声も。それはないか。今井翼って声もある。ちなみに堂本のショックには今井は出ないそうです。となると今井が弟でもありえますね。あるいは土曜21時に今井は出るのでは?という声も。なんなら、タッキー&翼でドラマやってほしいですが。今まで、木村って事務所の後輩とドラマで組んでないんですよね。他のスマップのメンバーはあるのに。唯一、競演したのはV6の岡田君と時代劇であるぐらい。なんか、桜井のような気もするんだけどね。木村はちゃらちゃらしてて桜井はエリート大学生とかで。父親に煙たがられてるみたいな、桜井なら実際も大学生だし。私の予想なので。勝手に。でも、今までの木村のドラマって敬遠してたけど今回のドラマは何でかな。かなり、楽しみなんです。スチュワーデス物語とかみたいで。柴咲と内山が相手役って知ってちょっとうれしいのもあるけど。今まで、木村って数字取りがすごかったじゃないですか。私、そういうの嫌いだったんだよね。今回はちょっと斬新で素敵な恋愛ものって感じで楽しみかも。今回はいきなり、30はなさそうですね。20ぐらいでしょうか。数字です。法律も面白いからな。ただ、いつも気になってる木村のぼそぼそ声はいいかげんやめてほしいけどね。渡部もそうだけど聞き取りにくくてせりふが。空から降るを見なくなったのもよくせりふが聞き取れないのも理由のひとつで。本人は松田優作を意識してるそうだが全然、違うしね。昔のドラマのほうがちゃんと聞き取れてなのにな。それにしてもパイロットの木村ってどうなんでしょうね。内山とか柴咲は似合いそうだが木村はどうかな。パイロットっていうと教官でおなじみの風間杜夫の制服姿のイメージしか知らないので。他の俳優でパイロット役やってた人っていましたっけ。ドラマ数字ですが、薔薇の十字架は9.3%、真夜中の雨は13.5%、逮捕しちゃうぞは8.7%。逮捕しちゃぞは結構、面白いです。サブタイトルが出るんだけどリモートがどうとかって出て、深田のを拝借して書いてるのが面白い。間に伊東とか吉岡のCMが入るけど気にならないし。吉岡ってポスト井川って言われてましたが癒されるの分かりますね。最近、トキオのリーダーと噂になってたけど。アデランスもよんでみほとかかけてみほとか。女性から見てもかわいいです。乙葉といい、みんな婦警役の人かわいい子ばかりで。あと整備士の男の子が格好いい。長嶋も面白いし。オープニングの歌が人気あるらしく、有線で一番人気とか。片瀬ななが歌ってるとは知らなくて。最近、あの人見てなかったですよね。綺麗なお姉さんね。まー、原や伊東と同じ事務所だからそういうのもあるんだろうけど。うたばん面白かったな。織田裕二でほとんど一時間丸々だった。15周年記念のVTRがファンにとってはたまらないお宝映像で。予備校ブギやらママハハぶぎやら懐かしい。織田というとフジのイメージ強いけどTBSで人気出たんだもんね。浮いた噂がないと突っ込まれ、海外で会ってるんだと言われ、激しく動揺してましたね。一部ではホモ説もありますが、そうではなさそうですね。女好きなの?って聞いたのはホモ説があるからなんだろうか。でも、貴さんと競演で盛り上がってたけどそれはないと思うな。というのは今、貴さんは一番嫌われており、彼が保険のCMやってるというだけでそことは契約しないと減ってる状態。貴さんは降ろさせられてる。挙句の果てに仕事も減ってる。嫌いなタレント一位にもなってるし、ドラマ競演はないでしょうね。日テレでやった水曜22時からの永田町も一桁だったし、いやー、もう、医者役はないでしょうね。中居君と競演してほしいけど。以前、香取君ともあったし。なんなら、木村と織田で友情ものでもやってほしいです。職業ものとか。ちなみに来週のMステにも織田は出ます。新ドラマ情報ですが元スピードの今井絵里子がドラマに主演するとか。ラジオで言ったそうです。でも、今井が主演って何だろう。ミュージカルもやったし、ドラマでもライブとかNHKのとかあるのでありえない話でもないけど。TBSではないと思うので、日テレの土曜21時とかあるいはテレ朝の木曜21時とかじゃないかと。フジはないでしょうね。今井もかわいいけどね、今更主演っていうのも。最近、3年B組金八先生が再放送されていて昨日はちょっと泣いてしまった。15歳の母。今では信じられない杉田かおるの若かりしころ。鶴見の天然パーマといい、懐かしい。今、考えると妊娠七ヶ月という設定なのにおなか大きくないのも凄いし。あの当時は気にならなかったけど。かなり衝撃ですよね。15歳で母になるって昔はあったかもしれないけど今はそういうのってあまり聞かないですよね。当時、武田は29歳って言っていたのを聞いた。29にしてはふけてる。29って今では木村とか中居君とか同じ世代でしょ。おじさんじゃないですかね。でも、来年の6月ごろまでやるそう。上戸のまでずっと金八が続くとか。ちなみに高校教師も再放送されるそう。ってことは朝の藤原のあとかな?藤原のも見てたけどくさいですな。坂口憲二も出てたんだ。高橋と同じ事務所だからそれで競演って言うのも今思うとうなづけるけどずっと見てたのに坂口が出てたのは覚えてなかった。あれって水野真紀の演技がオーバーですごかったのしか覚えてないんだよね。でも、ああいうくさいのにはまるんですよ。天国に一番近い男も再放送されるそうなので高校教師はいつやるか知りませんが。久しぶりにのりピー見たらかなりけばかったですね。金髪にロングでかなり派手だった。まー、あるパーティの所に参加したみたいなのでそれで決めてたのかもしれないけど。のりぴーは一月ドラマやらないな。春頃ですかね。でも、大河の後遺症かかなりげっそりやつれてたんだけど。和久井も一月はなさそうだし。やるとしてものりぴーは日テレ、和久井はTBSって感じだな。
2002.11.15
コメント(1)
だんだん、新ドラマ情報が分かってきました。キムタクの次回のドラマはグッドラックというタイトルで脚本は井上由美子、プロデュースは植田博樹、だそうです。キャストで決まってるのは先の柴咲コウに引き続き、新たに内山理名も加わることになった。木村をめぐる三角愛の話とか。木村はパイロットで、柴咲は整備士、内山はスッチー、柴咲は恋に純情で内山は男を翻弄する小悪魔的な魔性役になるとか。空中での三角関係って初めてかな?でも、柴咲ってついてないですね。一人での主演ってなかなか出来ない。夢カリも国仲涼子とのダブル主演だったし、今回も内山が新たに加わって彼女の方がメイン扱いになってる。まー、木村と柴咲じゃー弱いんだろうけど。内山って言うより、竹内当たりのほうがスッチーに向いてると思うんだけど。男を翻弄させるっていうのは加藤とのことがあっただけに似合ってるけど。それにドラマに出演するのもルーキー以来じゃないかな。久しぶりだから新鮮ですね。私は結構、内山も柴咲も好きな女優なので見ちゃうかも。でも、木村人気がどこまで通用するか今回で決まりそう。ちなみに井上って言う脚本家はそんなに数字は持っていないし、植田っていうプロデューサーは過去にもビューティフルライフとかやってるけど北川以外はヒットしていないので今回はどう出ますかね。テレビ朝日の23時15分のスカイハイは釈由美子主演だそうです。ちなみに日テレの土曜21時はチアリーダーにかける物語になるとかでモー娘の石川主演って声がちらほら。あと、フジはまだ、3作品決まってません。ちなみに月9の松たか子、坂口憲二主演はいつもふたりでというタイトルで他は長谷川京子、柏原崇、西村雅彦。松と坂口って聞いたときは凄い新鮮って思ったけど長谷川京子って坂口と天体観測だし、坂口と西村も恋ノチカラだし、ちょっと新鮮味が。以前、恋ノチカラ見て再放送でやまとなでしこ見たら同じキャストでつまらなかったんだよね。まー、坂口、長谷川、柏原は月9初挑戦なのでそれは新鮮ですけど。柏原っていつの時代の人だよって突っ込みたいですが。きっと、エリートとか、お坊ちゃまの役だろうな。で、西村は誰かの上司とか。大体先が読めるんだけど。ちなみに松嶋も福山以外のキャストは渡辺いっけい、児玉清、八嶋智人、佐々木蔵之介、白石美帆、永井大とちょっと弱いんじゃないだろうか?裏の稲森のほうがキャスト的には豪華かなー。大体、主演の2人はよくても周りの脇を固める人がいい人じゃないと全体的にドラマはつまらないからね。脇も重要ですよ。フジの火曜22時はタッキーという噂。職業ものっていうからブラックジャックによろしくという病院ものがそうなのかな?でも、タッキーがやるとしたら火曜22時しかない。というのも、水曜21時は裏に中居君、火曜21時は裏にガチンコだから先輩の裏はやってはいけない決まりになってるから。一部では吾郎ちゃんって声もあるのでまだ、詳細はわかりませんが。来週のテレビジョンにすべて載るらしい。なかなか、やりたがらない人もいるんじゃないかな?数字取れるかわからないしね。木村もなんだったら広末とやってみろって感じ。井川遥は木村にいじめられ、ドラマ恐怖症になったらしく、木村の顔を2度と見たくないそうだ。柴咲は木村のお気に入りで決まったというし、内山も噂はあったものの、イメージが悪いわけじゃないからね。どうせなら、柴咲と国仲コンビが見たかったけど。ドラマ数字はダブルスコア10%、アルジャーノン11%、柳沢教授10%、やんぱぱ6.6%、サイコドクター8%、HR8.5%、相棒13%とこんな感じです。昨日は2時間サスペンスがなかったので寂しかった。サスペンスがなくてもあまり、変わらないんだな。柳沢教授は見たけどゲストが出るようになってから面白い展開になってきた。やっぱり、佐藤隆太くんと国仲コンビはなかなかかわいい。来週は昼ドラでもおなじみあごなが要潤がゲスト出演する。佐藤君や国仲がかなりメインらしい。かなり、楽しみ。堂本兄弟でも天然で何やっても国仲ってかわいい。光一のファンだったとか言ってましたね。深田とかだといやらしく見えるのに国仲が光一のファンって言うのもさっぱりしてていいですね。剛にいじめられたって言うけど好きだからじゃないかと思ってしまった。小学生っぽいいじめられ方なんだそうだ。好きな子をいじめるというパターンではと思ってしまった。ぜひ、深夜の堂本の番組に出てほしい。HRは相変わらず面白い。ちゃんとおちがあってわかってるんだけど面白い。酒井も教室になじんでてなかなか。来週は生瀬勝久が出る。元級長で再び登校してくるそうだ。この人もまんてんに出ているが味があって面白いので来週がどんななのか楽しみ。それと、今、NHKでやってるさだまさしの半生記のドラマ燈篭流しも面白かった。坂口が主演で今は少年時代なんだけどなかなか秀逸。でも、坂口がさだって言うのは違和感ある。イメージが沸かない。どちらかというと吉岡秀隆とかのほうが合ってるかも。気になってるCMがある。今、お茶のCMで3人がそれぞれのバージョンで歌っている。松嶋はスピッツの空も飛べるはず、優香はチューリップの青春の影、坂口が歌ってる歌がかなり気になってるのだ。聞いたことがあるんだけどタイトルが思い出せない。♪夕焼けの色で いったいこの僕に何をわかるというのだろうだっけ。ちょっと思い出しながら書いてみた。切ない歌なんだけど誰の歌なのかわかってる方は教えてください。あと、ODNのCMでテレビの中を自転車で走ってるのがあってデブの人が走り去るんですよ。あれって松村なんだろうか?ちょっとしたことなんだけどかなり気になったので。今はトリック劇場版がすごい人気だそうだ。明日があるさの大こけをストップだそうで、明日があるさも良かったのにね。私も見に行ったぞ。なのに、内容も見もしないで大こけっていうのはどうかと思う。トリックは見たことがないのでちょっとわからないです。昨日の歌の大辞典では大江千里が3位に入っていた。格好悪い振られ方ってすごいヒットだったんだよね。ドラマの主題歌って千里さん、2曲しか歌っていない。ありがとうというのが十年愛だったかな。また、ドラマに出ればいいのに。昔は野島作品とか出てたんだけどね。今年もいよいよあと一ヶ月で終わり、ドラマももう、終わりに近づいてます。早いですね。来年はいいキャストの作品がたくさんあるのでかなり話題性も豊富で楽しみです。
2002.11.14
コメント(2)
内田有紀と別れてホッとしてるかと思いきや、新たな恋が浮上。相手は国際線スッチーだそうだ。向こうが福山のファンで知り合ったそう。でも、仕事で頻繁に会っていないそうです。ちなみに福山は結婚願望がなくその予定はないらしい。松たか子とも噂が流れたけど仲がいいだけみたい。スッチーって芸能人好き多いなー。織田もそうだしね。スッチーって知性もあるし、きれいな人多いしね。私も飛行機乗ったことあるけど凛として格好よかったし。やまとなでしこの松嶋のイメージ強い成果、ブランド志向の派手で合コン好きっていう感じがするけど。でも、結婚はないでしょう。福山は合コン好きですからね、そこで知り合ったんでしょうか?女優の真中瞳(23)が来年1月スタートの日本テレビ系ドラマ「メッセージ(仮題)」(月曜・後10時)に主演することが11日、分かった。児童文学の書籍部編集者から突然、暴露週刊誌の編集部への異動を命じられ、事件現場で奮闘する記者役を演じる。民放ドラマ初主演となる真中は「精いっぱい、頑張ります。これしかないです。今の力を100%、120%出し切りたいです。ドラマでは人間くさい部分を出せたら」と意気込んでいる。他に、りょう、山口もえ、玉山鉄二、利重剛、倍賞美津子、伊武雅刀。真中瞳って電波少年でブレイクして着々と女優に成長してますね。演技はうまいとはいえないけど新鮮さはあるかな。玉鉄も人気出始めてるんだからこういうのじゃなく、月9あたりで起用してもらえるといいのにね。ちょっと、使い方がもったいないような。あと、日テレの土曜か水曜か分からないけどブラックジャックによろしくという漫画がドラマ化になるという噂が。私は読んだことないけど医療関係の作品みたい。一部で三宅健って言われてますけど。ってことは、土曜21時かな?医療物って結構強いですからね。タッキーってことはないんでしょうか?ヤンジャンに連載中のスカイハイがテレ朝の23時15分からやるそうです。あとは、フジが水曜21時と、火曜21時、22時、テレ朝21時、日テレ、土曜21時、水曜22時だけですね。6本残すのみ。ブラックジャックによろしくは決まってるそうなので、あと5本かな?深津とか水野美紀は踊る大捜査線2が映画化される話があるそうなので春頃にドラマなのでは?と言われている。でも、その映画自体、よくわからないので、はっきり言えないけど。とうとう、美穂ちゃんのドラマが11.2%と落ち込んだ。下手したら月9至上、一桁もある。昨日は月ミスがかなりよかった。それと、日米野球がかなり数字よかったかも。30分延長でしたしね。でも月ミスはかなり、緊迫感があったのは後半30分前まで。宝生舞が犯人ってわかってからの展開が速すぎてのみこめなかった。伊藤俊人氏が出ていたので5月頃、放送予定だったのかも。で、亡くなってしまったので、半年ぐらいお蔵入りしてたのかな。かなり、懐かしい思いで見てました。宝生と伊藤ってショムニコンビだなって思いましたけど。違和感はありませんでしたけどね。ナイトホスピタルは9%だそうで。一部ではブラックジャックによろしくはやることはほぼ確実ですが日テレかフジかまだわからないそうです。ちなみに堂本剛説もあるそうで、ジャニーズの誰かになるそう。タッキー、三宅、堂本誰でしょうね。でも、堂本はモヒカンでも、いざとなったらカットしますからね。夢カリもやる前までは変なヘアだったのに大学生らしくカットしてた。でも、ちょっと慌ててカットしたか名残はあったけど。今回も決まればカットするでしょうし。夢カリが4月だから1月やりそう。相方は舞台でまた、その間、暇だしね。それはタッキーにも言えるけど。ブラックジャックは大学卒業後、研修医成り立てって言う設定らしい。年齢的に見ると堂本が適格かな?漫画の絵、ちらって見たけど堂本に合いそうな感じ。ジャニーズってドラマ少なくなった。今も長瀬と香取と堂本ぐらい。国分はチョイ役だし。1月は木村ぐらいだからあと、誰かしらやりそうですよね。吾郎ちゃんがやりそうとか言われてる。中居は4月だと思う。模倣犯で映画賞貰えばはくがつくし、それを狙ってるのかも。今年は、いい映画いっぱいあるからねー、中居がもらえるかは分からないけど。事務所の力ではもらえないですよ。でもおすぎが働きかけてとか。映画賞って誰が決めるんだっけ。今、トリックがすごい人気らしい。ドラマも見てない私はどんな内容かいまいちわからないけど。2位は真田と宮沢のたそがれはちべえとかいう映画らしい。それにしても、最近、鼻につくのが西村知美夫妻。マラソンもやらせだったくせにいい夫婦にちなみベストカップル賞をもらっていた。投票で選ばれたそうだが、あのマラソンで感動したからだそう。あれはやらせだったのに、ちなみにうちの母はあの2人が出ると本当は仲悪いのにねって言います。私も仮面夫婦だと思う。なのに、いい夫婦だって。笑わせるんじゃないわよ。べたべたしちゃって。前からぶりっ子だったけどマラソンのあとからもっとぶりっ子になった。そのうち別れそうな気がする。ろみひーに優香が出てたが彼女も子悪魔、ぶりっ子。男からかわいいっていわれるのを分かってるような目。むかつく。スマスマでもビストロゲストだったが、ぶりっ子路線だったし。メンバーもメロメロでしたね。まっちゃんもいいように扱われ、利用され、なんか、かわいそう。一回、破局って言われて、まだ、付き合ってるようにしてるのは映画のためだと思う。優香一人じゃたいした話題にならない。確かに竹中とか玉鉄も出てるけど地味だし。内容は面白そうだけどわざわざお金払って見ようとは思わない。話題性にはまっちゃんはもってこい。ジャニーズとうわさになると前のV6の岡田みたいにバッシングされそうだし、まっちゃんなら逆に自分のステータスが上がるってもんです。常盤もそうだったし。映画が終わればもう、終わりじゃない。ルックス重視で浮気は嫌って言ってたからそのうちまっちゃんは捨てるんでしょうね。志村けんにも愛想振り撒き、おじさんはしょうがないですな。美穂ちゃんのドラマは結構、面白いですよ。なんやかんや言われても私は見てます。昨日も涙出ちゃったし。伊藤歩ちゃんかわいかった。まー、地味ですけど。以前、ウエディングプランナーで妻夫木といい仲の役だったり、リップスティックにも出てましたね。CMが結構好きです。カードのなんだけどパン屋さんで働いてる女の子。昨日もいい味出してたしね。湯江健幸が出ていた。昔のアイドルです。最初、見たとき、ココリコの田中と見間違え。毎週、誰がゲストでどこ行くのか面白いんですよ。来週は東京行こうとしてまた、何かありそうだし。来週は予告ではひとつ屋根の下に出ていた叔父さんこと山本圭と藤村志保だった。結構、ベテランですよね。小泉ジュニアはだんだん、酒井とよくなりつつ、西田からも言い寄られ、弱弱しい役ははまり役ですな。ヘイヘイヘイの平井堅は最高に面白かった。洗濯の畳み方とかうるさいし、森のくまさん歌ったら?って突っ込まれてたのもかわいかった。バイト話も面白い。平井堅って顔は濃いしごついけど性格とかは良さそう。いい人そうな気がする。なんか、照英に似てると思うのは私だけ?平井がひげそったら照英に似てると思うんだけど。
2002.11.12
コメント(4)
今の所、新ドラマの情報はないです。ちなみにリモートは9.8%、ママの遺伝子は12.7%、おとうさんは14%、冷静と情熱のあいだは15%、土曜ワイドは16%となっています。リモートこの前、良かったですけどね。小池栄子も格好よかったし。でも、なかなかあがらないですね。ママの遺伝子は裏は珍プレーで映画もつまらなかったようでそういうのもあるんだろうな。最近、ママの遺伝子はつまらなくなり、逆に私は見なくなったけど。リモートは刑事ドラマにしてはありえない世界でついていけない人もいるのかな?携帯でって普通はないですよね。あまり、斬新すぎるのもね。でも、この前の土曜ワイドも秀逸でした。とよた真帆の変貌ぶり、ある女子大生殺人を目撃した息子が犯人によって崖から転落死。そのことに不審に思った母(とよた)が犯人に近づき、息子の復讐をするんですよ。その追い詰めていく所がかなり、スリルあって迫力もあってまるで映画を見てるみたいなスピード展開。最後までどうなるの?って息つく暇なかったですね。リモートは面白いけどやはり、おままごとな世界。でも、土曜ワイドは綿密に作られていてしかもとよたを始め演技派ばかり。秋本奈緒美って最近、サスペンス女優だけどいわくありげな役がはまりまくってますしね。この前、好きな女優ランキングが発表になったが1.松嶋奈々子 11.黒木瞳 21.浜崎あゆみ2,中谷美紀 12.長谷川京子 22.菊川怜3.中山美穂 13.常盤貴子 23.上原多香子4.深津絵里 14.江角マキコ 24.井川5.管野美穂 15.小雪 25.優香6.藤原紀香 16.久本雅子 26.YOU7.小泉今日子 17.宇多田ヒカル 27.hitomi8.山口智子 18.松雪泰子 28.本上まなみ9.柴咲コウ 19.仲間由紀恵 29.伊藤美咲10.竹内結子 20.米倉涼子 30.加藤あい 31.瀬戸朝香 32.ともさかりえ 33.木村佳乃 34.後藤真希 35.国仲涼子だったそうです。ぱっと見た感じ、ドラマの影響もあるなって思う。松たか子もドラマをやってないと入らないですね。あれだけ、批判あびても井川遥とか入ってるんだ。上原多香子とか。女の人が選ぶということもあり、化粧品のCMに出てる人が強いとか。あと、男性に選ばれそうな人は上位に入らないって分析されてましたね。休んでても山口みたいにいまだに上位に君臨するのも凄いことですが。私、最近、小雪っていいなーって思う。CMがかわいい。サントリービールでぴゅあーっていうやつ。走ってきてまたぐやつね。スカートがちょっと見えそうな感じの。おじさんに見られちゃうみたいな。話し方といい、透明感ありますよね。天体観測も良かったし。私、米倉とか藤原、松嶋、菊川、飯島などモデル女優は好きじゃないですが小雪、長谷川京子、伊東美咲は結構好きですね。そうそう、ランキングに矢田亜希子とか入らないですね。やっぱり、男性人気がすごいからかな?木村佳乃は入ってるのにね。アンアンって何が決め手に選んでるのか分からないです。藤原もドラマとか休んでるのにまだ、上位に入ってるのね。それにしても、水野美紀とかも入りそうだけど入らないんだ。上戸とかはそのうちかな?矢田ちゃんはちなみに1月からフジのドラマに出るそうだ。ってことは月9かも。松たか子と競演してほしいですね。長谷川京子も何かに出るみたいだし、誰かしら月9に出そうな気がする。一部では柏原崇が月9に出るという噂もあり。それにしても彼と噂になった畑野はどうしちゃったんでしょう?それまで連ドラ女優でサトラレまでずっと常連で出てたから休養って言うのも分からなくないけどもう、使わないって声もあるそうでやっぱりさびしいですね。畑野って好きな女優だっただけに1月からも何かに出てほしいですが。でも、さんまのまんま見たけど島谷ひとみってかわいいなって思った。それまで暗いイメージがあったけどさんまの口車に乗せられ、携帯番号教えちゃったり。それにメッセージが流れるって知らなかったり、かなり、天然。それにしてもいまるちゃんが反抗期とは。今、12歳ぐらいでしたっけ。一説にはモー娘のオーディション受けたりして芸能界デビューしたかったらしいが今はそんな話しないし。どんな子か見てみたいですね。そうそう、ディズニーシー行ったんですよ。金曜日に。面白かったな。また、行きたいです。懸賞でチケット当てようと思い、がんばってます。デジカメも当てようかなって。難しいけど。楽天の懸賞とか応募しちゃった。
2002.11.11
コメント(3)
私が休んでる間にドラマがひとつ決まりましたね。月9 タイトル未定 1月6日スタート 主演は松たか子、坂口憲二 脚本は恋ノチカラ、私を旅館に連れてって、やまとなでしこなどの相沢友子です。ストーリーは王道のラブストーリーで主演の松が演じるのは、有名小説家になって東京随一のオシャレスポットである代官山に住むことを夢見る女性。「夢は強く願っていればいつか必ずかなう」と信じて疑わない思い込みの激しい性格が特徴だ。しかし、東京の現実は厳しく夢も予想外の方向に。 一方、坂口演じる男性は、松演じる女性と同郷で幼なじみ。トントン拍子でバラエティー番組の構成作家になったが、いつも状況に流されて夢を持てない性格。対照的なこの2人が真冬の東京で再会、新しいドラマが静かに始まっていく…。内容だけ見ると恋ノチカラっぽいですけどね。同じ人だけに。実は私、予想を当てたんです。というのはまだ、何も言われていない段階から松たか子&坂口憲二が競演すると。この日記にも書いてますよ。かなり前にね。いつかこのコンビが見たいと思ってたんだ。本当に実現するとは思っていなかった。このキャストは新鮮で一番の話題じゃないかと。はっきりいって福山と松嶋よりこっちのほうがいいなー。松と坂口って2人とも好きだし、さわやかだし、恋ノチカラにはまっていた私は同じ脚本家ということですごく楽しみ。かつての和久井がやっていたようなドラマに近いし。これだけのキャストを揃えたんだから周りも天体観測みたいによくぞ、集めてくれたっていう人を揃えてほしい。もうね、矢田亜希子は出ると勝手に予感している。26歳の内容なのでそれぐらいの人を集めると思うんですよ。その脚本家の作品3作品に共通して出てるのは矢田亜希子なので、彼女は来るかなと。矢田ファンの私は松に矢田ってちょっといいかなって。でも、男性で26っていないですよね。まだ、キャスト2人だけってことはまだ、決まっていないのかな?ちなみに福山と松嶋のドラマは白石美帆、永井大が出ることが決まっている。キャスト的にはどうなんだろう。ほとんど主演の2人任せじゃないだろうか。永井ってマイリトルでもいい味出してたんで、いいけど、福山とのバランスはどうっすかね。でも、秋が失敗した分、1月で名誉挽回するのか、豪華ですね。主演の2人がよすぎて他は新人とかになりそうだな。タッキーが出るって言ううわさですが、もし、出るとしたら、フジなら火曜22時か、日テレなら土曜21時あたりかも。先輩がやってるバラエティーの裏には出られないって言う決まりみたいで。あと、出そうなのは江口、常盤、長谷川京子、あと、ジャニーズの誰かかなー。堂本剛はないな。あの頭で出られないでしょう。江口と常盤で競演っていうのもいいかもね。後どんなキャストが来るんだろう。来年が楽しみになってきた。女優の稲森いずみ(30)が、来年1月スタートのTBS連続ドラマ「年下の男」(1月9日から木曜後10・00)で、脚本家・内館牧子さん(54)によるドロドロ恋愛劇に初挑戦することが決まった。 テーマは「母の恋」「娘の恋」。ふられた男が自分の母親の恋人であることを知り衝撃を受けるヒロイン。その後、自分は8歳年下の若者との恋に走る。母の恋人役で高橋克典(37)が共演。年下男には「仮面ライダーアギト」で子供、主婦層に大人気の賀集利樹(23)を起用。恋のライバルとなる母親を風吹ジュン(50)が演じる。“年の差愛”をキーワードに、2組の男女の本音、揺れる愛憎劇が描かれる。 脚本の内館さんが、99年の「週末婚」(永作博美主演)、01年の「昔の男」(藤原紀香主演)に続き、「恋愛3部作」の完結編に位置づける作品。過去2作は女性層の大反響を呼んでおり、今回もOL、主婦がハマる「ドロドロ劇」になりそうだ。 連続ドラマでコミカルな役どころが続いた稲森が、初めて挑戦する本格恋愛作。矢口久雄プロデューサーは「稲森さんには大変な意気込みが感じられ、熱演が今から楽しみ。過去2作の内館作品にあったドロドロの恋愛劇を引き継ぎつつ、各世代の女性の前向きな恋愛を生き生きと描きたい」と話している。ほか、麻生祐未、星野真里らが共演する。★実はこれ、ちょっと見てみたいなと思っている。裏は松嶋&福山だ。でも、私はこっちかな。内館牧子作品って聞くだけで興味津々。おまけに風吹ジュンとか、星野真里は割りと好きな女優だし。高橋と風吹って昔、ピュアで競演してたな。稲森は好きじゃないけど探偵家族も見てたし、松嶋に比べると稲森の方が好き。福山は好きだけど、こういう役多いしな。それに白石美帆、永井ってちょっと弱いし。稲森のほうがすべてにおいて演技派で固めててちょっと見てみたい。織田対三上の戦いぐらい凄いかも。今期は三上選んでよかったと思ってるし。こういうドロドロ系好きなんだよね。キャー迷いそう。考えてみたら反町の元カノ対現妻の戦いとなる。それにカネボウの提供だからカネボウの所属女優がやると噂はあった。でも稲森は意外でしたね。藤原か飯島と囁かれていた。ちなみに松雪もカネボウのCMに出演している。水野美紀もそうでした。内館ってこれまでにも週末婚、思い出に変わるまでなどはまりドラマを手がけてるし、これは結構凄い展開になりそうだ。賀集ってお見合い放浪記にちらって出たり、はぐれ刑事など出てたり、今、ママさんアイドルらしいが、ヒーロー出身だし、どうなんでしょうか?この前、おどるさんまでさんまに結構突っ込まれててちょっとかわいそうでしたけど。ってことは、月9あたりに要潤とか出たりして。あの人って格好いいんだかわからないんですよね。あご長だし、逮捕しちゃうぞの金子とかイケメンですが。玉山といい、ヒーローものは引っ張りだこですね。それでも、松嶋、福山のほうが数字は行くかな?皆さんはどちら見ますか?好きな女性タレントのアンアンが発表した。女性が選ぶやつ。1位は松嶋、2位中谷、3位中山、あと、わからないけど菅野、深津、山口、9位が柴咲、10位が竹内だったかな。みんな、化粧品CMの人が入ってるそうだ。ちなみに菊川、米倉など、男性にも人気ある人は入らないとか。でも、あゆが21位なのは不思議だそうだ。でも中谷2位って意外ですよね。あの人っていいんでしょうか。その割には数字取れてない女優だけど。今まで美穂ちゃんが1位で独走してたのにね。それにしても松嶋ってそんなにいいかな?どうしてもあの人だけは好きになれない。生茶はかわいくていいですけど。るんとか。でも、演技は嫌い。しゃべりも嫌い。あの人が出るというだけで見ない主義の私。男受けするのはわかるが、女の人にも好かれるのが信じられない。この前、フレンドパークにキッズウオーの井上真央ちゃんが出てて目標女優が松嶋といっていた。オーラがあってと。でも真央ちゃんのほうが遥かに演技はうまいですけど。上戸みたいに大竹しのぶに憧れるのは分かる。でも松嶋っていうのもねー。松嶋も割りと常盤型ですよね。相手役にいい人持ってきてそれでのし上がってるみたいな。でもー、何で相手役は福山なんだー。福山も以前からドラマの依頼あったはずなのに松嶋の時だけ引き受けるのよーって。まーいいけど。どっちみち、愛する夫がいるわけだから噂は出ないし。今の所、来期の見たいドラマ順は1位高校教師、2位松たか子、3位稲森いずみ、4位松嶋、5位木村ってとこかな。っていうかこれしかわかっていないので他はどんな作品が出てくるかわからない。ちなみに明日は晴れならディズニーシーに行ってきます。雨なら行かないけど。
2002.11.07
コメント(2)
最近、忙しいので日記かなかなか書けなくてすみません。明日と明後日はホームページ講座を受けに行ってきます。金曜日も遊びに出かけます。今日の深夜にも日記が書けたらなって思ってます
2002.11.04
コメント(0)
昨日はお休みしました。すみません。今日も新ドラマ情報がないです。3連休はなさそうですね。白石美帆がドラマに初挑戦って言うのは以前にも書いたと思うのですが、松嶋&福山競演作品に出演することが正式に決まったとか。お天気お姉さん役ということではまり役かな?まー、3番手ってことはないと思うけど。でも、新人でいきなり、話題作に起用されるのも凄いですよね。結構、天然で私は割りと好きですよ。可愛いし。松嶋より、好きですね。福山と噂になったりして。白石ってサッカー選手と噂あるからそれはないかな?昨日は土曜ワイド見たかったのにリングに回された。はっきりいってあの手のホラー作品は嫌いだ。内容分からないし。松嶋ってお芝居うまいんですかね。この年のアカデミー賞で主演女優賞にノミネートされたけどうまいと思わないんだよね。この映画に竹内が出ていた。オープニングで。でも、竹内という印象がない。思わず、整形したのかと思うくらい、印象が薄かった。思わず、あれって松嶋?って聞いちゃったぐらい。アップになって竹内だとわかった。今よりもぽっちゃり、お化粧もしていない成果、幼さが残ります。多分、あすかの前だと思うけどね。他にも中谷美紀、真田広之と豪華ですね。中谷はああいうオカルト作品ぴったり。違和感ないですよね。Mステ見たけど嵐って何で、モーニング娘がしゃべってると不機嫌なんだろう。座ってるときいつもむすってしてるんですよね。おまけに歌が始まると拍手するじゃん。それもしないの。特に松潤と桜井ですか。昔、モーニング娘嫌いっていうのは聞いたことある。でも、そこまで嫌うのもな。ママの遺伝子は面白かったけど矢沢心ちゃん、はまり役。へそピアスのいまどき娘。やまんばギャルを髣髴させる役でした。でも、みんなで食べたことないって話すシーンは感動しちゃいましたね。でも、おやじいもそういう役だったような。さんまのまんま、滅茶苦茶、面白かった。天海は元々、好きな女優の一人だけどさらに好きになった。面白くてかわいくてお茶目で。元気でさばさばなんだけど気品もあって。石田は天然お嬢様ですよね。2人がゲストだけどタイプが違うんで面白かった。天海の彼氏はいないんじゃなくて作らないんですってきっぱり言ったり、さんまに子作り手伝ってくださいってドラマのせりふ言っちゃうところがおかしかった。意外と天海ってバラエティーもいけるんじゃない。宝塚やってた成果、表情も豊かで。ちょっとした間がうまいこと。ぜひ、コントに挑戦してほしい。めちゃいけ見たけど放送作家と森三中の結婚はおかしかった。スポーツ紙に2枚目の格好いい放送作家って書いてあったけど全然、かっこよくないじゃん。なんか、ふざけた結婚だよね。占いで天女が降りてくるって。2人とも変わってる同士、いいのかもしれないけど。山本があややに手紙を渡したのはスポーツ紙に載っていた。返事こなかったって当たり前でしょう。17歳も年下の女の子に何考えてるんだか。しかも鈴木さりなに押尾に会わせるから中谷美紀に会わせろって。第一、押尾と友達なんか。確かにドラマで競演はしていたでしょうけど。リモートは面白かった。でも、鶴見辰吾が犯人って言うのは先週から読めていたし、父親って言うのは予想外だったけど。今回の深田はとにかくかわいい。漫画だからと思えばいいかなって。たった2シーンぐらいなのに蒼井優ちゃんの存在感は圧倒的でした。自殺した女の子ね。ちなみに高校教師に出るので要チェック。それにしてもソニンがまた、胸はだけた衣装を着ていて踊らされてるイメージがつきまとう。それにどんなにはだけても顔は幼いし、そんなにかわいくないですよね。だからか、セクシーさもない。何で、高校教師に出るのか不思議。野島ワールドのイメージじゃないし。上戸の引き立て役にはなると思いますが。ソニンより、蒼井優ちゃんの演技力に注目してる私です
2002.11.03
コメント(1)
今日は新ドラマ情報はお休みです。今日、ビッグニュースがあった。松井のヤンキース入り。いきなり、朝、テレビつけたらやっててニュース速報でも流れたらしく、かなりの大物ぶりですね。まー、野球に興味ない私はよくわからないですけど。それと、びっくりしたことが。なんと坂口憲二に熱愛が発覚したのだ。相手は小西真奈美。2人の出会いといえばもちろん、天体観測だ。この2人の映画館デートが目撃されたそうだ。私は天体観測を見たときからこの中でカップルが誕生すると予感していた。でも、坂口と小西は意外でしたね。というか伊藤英明が女優キラーで有名なので彼が小雪、長谷川京子あたりと噂になるかなって予想していたので。それに小西ってオダギリの相手役だったし。でも、年齢は26と23だからちょうどいいかも。それに、あの中で一番親しみやすいのは小西かなって思うし。田畑もそうだけど。さんまのまんまに出たとき、長谷川と付き合ってもいいって言っていたが、長谷川は冗談ぽく笑ってたからな。それに坂口の好きなタイプは石田ゆり子系っていってて長谷川は違うって言ってたり。でも、坂口と小西ならさわやかでいいんじゃないかなって思うんだけど。小泉ジュニアも原沙知絵といい交際してるらしく、父親に会う話もあるんだと。のちに総理夫人にでもなるんですかね。昨日の逮捕しちゃうぞも見てたけど原ってなかなかいいですよね。伊東もいいですけど原のほうが優しそうだし、意外といいカップルかも。昨日のドラマですが、逮捕しちゃうぞと薔薇の十字架見ましたよ。ちなみに真夜中は13.7%、薔薇は8.9%、逮捕しちゃうぞは9%でした。逮捕しちゃうぞは結構面白いですね。うちなんか、ケタケタ笑いながら見てます。楽に見れるのがいいのかも。意外と乙葉がいい味出してていいかな。あと、修理工場で働いてる男の子。一人格好いい子いるんですよ。多分、原に好意持ってるんですけどね。薔薇も面白いけど先週見なかったので内容つかめず。来週はもう、4年経ったという設定らしい。子供が大きくなってましたよね。うたばんは面白かった。保田が女優になるって言って、TBSがドラマ用意してるって言い出し、窪塚と保田のラブロマンスってでっちあげ、挙句に第一話で自殺するって。そんなのあるわけないけどね。大体、保田が目の仇にされるし。相変わらず、加護ちゃんと辻ちゃんのコンビはマイペースで面白いですね。吉沢ってゴマキが抜けてから明るくなった感じがする。っていうか後藤が抜けたほうがバランスがよくなったと思うのは私だけ?今までは後藤にかなり肩入れしてましたからね。明日はIT養成講座を受けに行くので早めに寝ないと。なので、日記も明日はちょっと書けないかも。何しろ一日だからね。上級コースみたいのだから、結構、難しいみたいでできるか不安です。来週は他にも色々行かなくちゃいけないし。来週はそろそろドラマもアップすると思うのでお楽しみに。
2002.11.01
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


