全30件 (30件中 1-30件目)
1
書くのが遅くなっちゃいました。今日、オークションやってたんです。といっても本当のじゃなくてバーチャル系のなんだけど。相場よりも高く、売値するからとてもじゃなく、諦めちゃいましたけどね。締め切りの時間まで見張ってたら疲れたよー。昨日、王様のブランチでウッチャンのドラマの宣伝してました。生で真中瞳、哀川翔が出て、ウッチャンはVTRだったけど、結構、面白そうだ。最初、テーマソングが流れて声が平井堅かと思ってたらスクープ オン サムバディというグループ。3人組の。結構、いい歌なのでブレイクしそう。結構、前から活動してるのにベストテンには入ったことないような気がする。今年、一気に来るかな?裏が恋愛偏差値だけどあっちって初回が中谷美紀だし、中谷って数字的には悪い。評価はされてるけど。どちらかというとマニアックなファンがいるっていうか。ケイゾクとかね。仲間由紀恵もそれだけど。だから、どうでしょうね。相手役が岡田君だから岡田ファンは見るかもしれないけど。私はパス。ウッチャン見ます。明日からは7月で新ドラマがスタートする。いいともあたり、竹内とか出るんだろうな。月曜サスペンスが明日はなく、サッカーの総集編だと。ってことは竹内のがかなり数字取るのかな?それとも取れるわけないからサッカーなんてやるのかな?何しろ、料理系のドラマであたったことがない。アンティークも初回18%だし。前のドラマが良かったときは次のは取れない場合多いからね。私は19%と見ておきます。ランチの女王って脚本家の名前がどこにもないんです。明日のテレビで流れるのかな?HPにも書かれてなかったし。よく分からないですね。本当かは知らないけど、マッチャンと優香が付き合っていると言ううわさがある。というのも優香の誕生日に東京ディズニーシーでのデートを目撃されたそうだ。まっちゃんと優香って番組で会ったりしてるから接点はあると思うが。今度のダウンタウンデラックスで巨乳を嫁にもらいてえと叫んでいたと葉書の投書があったとか。その回のゲストイエローキャブのめぐみというアイドルに私なんてどうですか?と言われ、たじたじだったとか。でも、優香って押尾と付き合ってるし、だとしたらふたまた?もしかしたら優香似の彼女と歩いてたのかもしれないし、よく分からん。昔、まっちゃんは広末とも付き合ってたというし、しかも広末は結構、うまいらしく、まっちゃんは未練たらたらだったそうだ。ロリコン系なんですかね。おまけに常盤貴子だの、群がるのはきれいな子ばかり。まっちゃんってそんなにいい男てわけじゃないんだけど。やっぱ、金ですかね。利用するには最適ですけど。でも、けちらしいけどね。ちなみに常盤は坊主で才能ある男が好きらしい。だから窪塚に行ったんですかね。まー、また、次ドラマやればその人と噂になるから誰が好きなのかわからないけど。まっちゃんが坊主にしたのって常盤に言われたからなのかな?もう、伸ばさないのも不思議なんですよね。ヘアがあったほうが格好いいのにね。
2002.06.30
コメント(4)
もう、あたしんチ最高です。面白いの一言。何気ない家族なんだけど、それがかわいくてイラストもパステル風で見ててほんわかな気持ちです。癒し系アニメですね。ドラえもんももちろん見てますが、ジャイアンっていまいち良く分からないです。いいやつのときもあればいやなやつの時もあって。24歳でのびたくんと静香ちゃんが結婚するのも信じられないけどね。これもなかなか終わらないですね。子供たちの夢を摘むことになっちゃうからかな?Mステに堂本剛が出ててしかも男一人。タモリと2人だけが男でタモリから安心してますなんて言われてた。島谷ひとみが年齢を21なのに28歳ってよく言われるとか18の頃から28歳って言われてたなどど発言していた。確かに老け顔ですね。タモリはしきりに落ち着いて見えるからじゃない?とかしゃべり方がキャピキャピしてないからでしょう?とかフォローしてたけど。大人っぽいんですよね。堂本が22なんだけどお姉さんって感じだもん。堂本が子供っぽいのかもしれないけど。ただ、島谷はアルバムも売れてて最近、調子こいてきたと思うのは私だけだろうか?確かに亜麻色はいい歌だけどそれは島谷がというより、あの歌がリバイバルって所が売れてる理由だし。父は歌の大辞典見る度、島谷は下手だなーって言います。それによく見るとあの人って出っ歯なんですよ。あれって矯正歯に見えるんだけど。ちょっと川原亜矢子に似てるなーと思うんですが。どうでしょう?ちなみに父は元ちとせも歌が下手だって言ってました。あの人の歌って何でそんなにヒットしたのか分からない。昨日はヒロが出てて私、好きなんですよ。ヒロはどうでもいいんだけど歌がいいんです。天国への階段のエンディングだったらしいけどいい歌だなーって。歌もうまいし。スピードで一番うまかったと言うのは改めて分かりますね。それと、松浦亜弥が出てて16歳になりましたと嬉しそうに話していた。誕生日を喜べるのは今だけとタモリに言われていたがほんと、そうだよねー。25歳で結婚して若いお母さんになって授業参観とかに出たいんだと。まーかわいいですな。藤本美貴と仲がいいらしく、2人で泡風呂に入ったとか。つんくファミリーの中ではソロコンビだしね。ただ、2人が人気あるのもモー娘のおかげだし、モー娘が解散ってことになったとき、それでも人気がそのままあるのかっていうのも分からないですな。何せ、モー娘の妹分ですから。夢のカリフォルニアも最終回。堂本は就職して柴咲はモデル、国仲は大学受験とそれぞれの生き方で終わりましたね。堂本の母が柴咲か国仲どちらでもいいから付き合ってよって言われてたけど結局、2人でえーとか言っていて何もなし。そうかな?とは思ったけど。国仲は野村といい雰囲気だし、まーそんな感じ。3人の生き方というより、周りの人の生き方も描かれたドラマでラストに堂本の兄がカリフォルニアに行ってつまんねーよなんて可愛かったですけど。あの人っていい味出してたな。でも、なかなかいいドラマだったんじゃないでしょうか?数字は悪くてもね。最近、中山美穂が色々言われてる。それも辻のせいなんだけど。一部では引退の噂も。結婚が電撃に行われ、CM関係者やドラマ、映画など根回しがなくいきなりだったからだそう。家族も知らない結婚でしたからね。トキオの松岡に熱愛が発覚になった。相手は添田めぐみ。イエローキャブ雛形や小池などエロジジイが社長の事務所ですに所属してたんだけど松岡の辞めろの一言で今は引退してるとか。マンションの家賃とかも全部松岡が面倒見ていると書かれていた。それって女を囲ってるんでしょうか?HPで検索したら出てきました。なかなかかわいい、色っぽい感じの子でしたね。東山といい、松岡といい、ジャニーズは狙われてますね。ただ、えーっていうのはないな。うそーみたいな。母がくさなぎくんは浮いた噂ないねってチョナンカン姿のくさなぎを見ながら言った。確かにくさなぎってないよね。昔、ユースケに木村佳乃のことをタイプだって言って橋渡しを頼んだらしいが。ユースケと木村ってあいのりの前の家庭教師で仕事して福山と3人でドラマもやってて付き合いもあるから頼んだみたいですが。噂がないってことは何もないのかな?でも、隠れてひっそりってこともありますからね。特に木村は事務所に大事に育てられてるらしいし。でも木村はくさなぎ相手にしないか。もし、本当ならさわやかカップルって感じでいいんですけどね。最近、大物カップルの結婚とかないですね。熟年結婚がブームなんだとか。ピンクレディーのけいちゃんとか。今、40代で結婚する人が増えてるとか。特に女性です。仕事もお金もあって満足してるから男もそれなりの男をって理想が高くなってるかららしい。グラフが出てて確かに熟年って多いんですよ。芸能界でも安室が結婚したときは20歳でって言うのが大ブレイクしてキムタクが結婚したときはできちゃった婚がブームになって、これからは熟年結婚。タッキーあたりが20歳で結婚とかってなんたらまた、20歳で結婚のブームがくるんだろうか?あるいはあるわけないけど松浦亜弥とか。サヤカが母より先に結婚なんてなったら面白いけど。冗談です。宇多田と岡田が結婚なんてことになったら一生、うたばんのネタにされそうだけど。今、結婚しそうなカップルっていない。それも大物クラスは。今、噂になってる人って誰がいましたっけ?ぱっと思い浮かぶ人がいないような。突然結婚もあるからマスコミって前ほど騒がないし、今は毎日、もとやばかりでつまらない。最近、CMで夫婦が共演するのが流行ってるそうだ。高岡早紀と保坂尚輝、渡部とリカコ、ジュリーと田中裕子、など。ジュリーはほのぼのとしててかわいいけど。保坂も渡部も仮面夫婦って言われてますけどね。CMがあるから別れられないって聞いてますが実際分からないけど。保坂なんて結婚がいいイメージに繋がってるから別れなさそう。次は安室とサム、キョンキョンと永瀬が狙われてるらしい。まー、キムタクと静香はやらないだろうな。私がぜひ見たいと思うのは浜ちゃんと奥さんのCM。結構面白いと思うんだけど。あと、反町と松嶋とか。ドラマで共演してるからありえそうですけどね。
2002.06.29
コメント(2)
今日で最終回でした。でも、私はそうかーって感じでした。なんとなく分かっていたような終わりだったし。ただ、一言いうと死ぬっていうのはなくても良かったんじゃないかと。本当にハッピーで終わらせてほしかった。子供と3人で仲良く暮らすみたいな。いってらっしゃいって送り出すようなさわやかに終わってほしかった。あれだと、まだ、続編あるいはスペシャルもあるかも?と期待しちゃった私なのだ。今日はいつもは見ないのに母も見てて隣でうるさい。一緒に食卓を囲むシーンで瑠璃子の隣にいるのは誰?瑠璃子の実のお兄さん、美奈子さんって綺麗な人ねとかおまけに息子と瑠璃子が踊るシーンではここで死ぬのよとかごちゃごちゃうるさくて集中できませんでした。息子が僕が大きくなってママの病気治すんだってちょっと可愛かったですね。結婚式のあと、2年後とか言って瑠璃子は死んだとかテロップ出るかと思ってたんだけどそういうのもなく私の中では後味悪いんです。はっきり、死んだとかにしてほしかった。永遠に引きずりそうな私なんだけどね。何しろ、今週、一週間長かった。小説では彼女に慕う青年に殺されるって出てるからいろんなこと想像してしまい、バーの客に刺されるとか、種彦さんに殺されるとか、息子が大きくなって息子に殺されるとか頭でっかちに妄想が膨らんでて、かなり劇的な最終回を期待してたからちょっと私はあっけない展開に泣けなくて。違う意味で残念。真珠夫人というよりはかなり着色されてて脚本家のオリジナル作品だったなーと。面白おかしく書いたんですよね。森下とか、実際、真珠夫人には書かれてないんだな。横山はもう終わったからそのうちスマスマに出るのかな?最近、レギュラーなのに出てなかったから。いきなり、コントとかやられても真珠夫人のイメージが消えないような気もする。それにゴールデンにも出るだろうし。直也役の人も結構出てる人だから他のに出ても直也だって叫んじゃいそうだな。次回作、新、愛の嵐も面白そうだけど子役からっていうのはなー、ちょっと疲れそう。大人の藤谷美紀になってから見ようかな?裏の7月29日からやるドレミソラも面白そう。中学校が舞台なんだけど主演も梅酒のCMでおなじみの黒谷友香がやるとのことでちょっと面白そうかな?って。
2002.06.28
コメント(3)
昨日はファーストラブの最終回でした。なんとも言えない余韻と言いましょうか、思わず泣いてしまいました。切なくてただ、切なくて。と言っても深田恭子にじゃなく、和久井映見にです。深田は最後ぐらい、おーっていう演技になるかと思いきや、最後まで今までのペースを変わらず、シーンと静まり返った教会でのセリフ。お姉ちゃんはずるいよ。と割って入るんですが、聞いてられない。その後、今までの抱いてた気持ちをすべてぶつけるんですが、それも棒読み。こっちは気持ちも冷めちゃった。思わず、笑ってしまった。周りがみんな演技うまいから余計目立つんです。深田の親友一戸奈未ちゃんの方がうまかったな。はまぽんがーとかいって。可愛かった。和久井の演技にかなり助けられた気がする。他の女優だったら、教会での長ゼリフあんなに言えないのでは?一人だけのセリフであそこまで目で表情を作って見ているこちらをひきつけるのはすごいですよ。渡部も今回は不満でしたね。最後は良かったけど。最後は結局渡部と深田が桜の木の下、抱き合い、終わる。タイトルバックがそのまま、使われたみたいな感じでしたね。今回、今までにないラブストーリーで良かったと思う。心理劇の奥深い味わいあるラブストーリーでした。単なる、姉と妹が一人の男を奪い合うというのではなく、姉が愛情に飢え、妹に復讐するため、その妹が好きだった男に近づき、復讐を企てる。が、やがて真実の愛に目覚め、彼を本気で愛してしまう。その事を告白する所に私は不覚にも泣いてしまった。ちょっと、サスペンス的な部分もあり、私は好きでしたね。ただ、やっぱり、深田はミスキャストだったかな。でも、23であの役をこなせる若手はいないです。周りがうますぎるキャストにふさわしい女優はいないと思う。色々考えたけど、深田が今となってはこれで良かったって思うんですよ。だっていないもん。要は女優不足です。いや、演じられる女優はいるかもしれないけどあのドラマに合う女優はいないんです。華やかさがあって、可愛らしさもあって、健気で、ある程度、人気もある。あれだけのキャストがしっかりしてるから主演の経験もある人じゃないと太刀打ち出来ないし。まー、もう、終わったことなので。もう、全て良かった作品と言っておきます。私は最後まで見ましたからね。ウエディングプランナーは時々見ながらだったのででも、ラスト見てもこんな終わりなのねって感じでした。結局、飯島とユースケはカップルになって結婚式をやって終わり。あの子役の神木君の演技が可愛かった。子役で人をあそこまで感動を伝えられるのは神木君ぐらいでしょう?もう、今や、引っ張りだこです。夏からも出るんだ。今度は陣内孝則の息子。誰の息子やっても可愛いし、うまいんだよね。夏からも神木君に会えるんだ。楽しみだな。昨日、ドラマアカデミー賞が発表になりました。正式のです。昨日のは私の勝手なものだったので。最優秀作品賞が空から降る一億の星、2位ごくせん、3位夢のカリフォルニア、4位ゴールデンボウル、5位天国への階段最優秀主演俳優賞が木村拓哉、2位堂本剛、3位金城武最優秀主演女優賞が仲間由紀恵、2位田畑智子、3位水野美紀最優秀助演俳優賞が松本潤、2位原田泰造、3位生瀬勝久最優秀助演女優賞が柴咲コウ、2位深津絵里、3位和久井映見新人賞が山咲トオル、主題歌賞が宇多田ヒカル脚本賞が北川えりこ。テレビジョン特別賞に真珠夫人でした。でも、主演女優は4位が横山めぐみだったそうです。演技って賞とかで決められないって思うなー。キムタクはほんとに良かったの?って感じだ。読者票では堂本が1位でキムタク2位。人気は堂本が上なんだよね。でも、審査員とかTV記者とかの票で1位を木村が取ってって。いつもキムタクが1位なのはちょっとって思うんですけど。これで1位取ってるから俺は演技がうまいって誤解されても困るし。助演女優も柴咲は確かにうまかったです。夢カリでの屈折した演技はなかなかだったし、4位が国仲なのでかなり評価されてると思う。和久井も読者票、審査員票、TV記者票すべて3位だったらしく、目の付け所がいいと思うし。助演女優は激戦区。ともさかりえ、矢田亜希子もキュートで可愛かったし。そういう賞で決めるなーって。でも、新人賞が井川とかじゃなく、春ランマンのオカマ?の店長にあげたことが救われた気がする。確かにうまかったですしね。普段のトークはきもいけどこの役は違和感なくていい味出してたし。又、何かにやってほしいです。でも、きっとおかま役しかできないような気もするけど。主演俳優も押尾学とか良かったけどね。凄く、自然で、格好よかったし。これってドラマの数字的なものも関係あるんだな。真珠夫人も残すところ、今日で2回。どんな終わりなのか気になるなー。今日、見たら長々と官能的なベッドシーンが。うわーって感じでした。でも、やっと結ばれた2人の切ないシーンですからね。ただ、瑠璃子が経験豊富で処女の割には誘ってる感じで直也のほうが水揚げなどの経験あって大人なはずなのに、戸惑ってる感じで見てるこちら側はどう受け止めてよいやら。でも、実生活では横山は結婚してる人妻なわけだから経験あって当然なんだけど。明日はいよいよ最終回。死んで終わりでしょうね。結婚式もあげてひっそりと死んで。直也が子供を育ててと。小説とはどうやら違う終わりになりそうだ。こんなにひきつけられたのは今までになかった昼ドラでした。
2002.06.27
コメント(4)

さっき、一度書いたのですがエラーになってしまい、かなり、長く書いたのに消えてしまい、ショック。もう一度、思い出しながら書いてます。空から降る一億の星は最終回27.0%でした。ここ最近の中ではかなりの数字じゃないかと思います。が、キムタクとしてはそれほどでもないということでしょうか?かつて、バージンロードというドラマがありましたが、和久井映見主演。平均20%で最終回28%に押し上げたことがある。今回のは先週18%でラスト27%に押し上げたのです。しかも初回26.3%のスタートでラストが27%。ほとんどの人が最初と最後だけ見たという事でしょうね。私は改めて空から降るの公式HPのあらすじを読みました。小説として読んだほうが面白かったのでは?と思います。というより、あらすじ読んだだけでこういう内容だったんだとちょっと理解できたので。キムタクは今回駄目でも次回作良ければやっぱ、キムタクってすごいよねーってなるので。すでにもう、次が決まってるという噂もあり。数字取れないときはかなり早く主役やりますから。秋か冬ぐらいだろうな。今度はTBSのような気がする。キムタクも数字取れる人と組むのではなく新人女優と組んで新鮮なラブストーリーとかやってほしい。それで数字取れれば私、キムタクってすごいなーと思いますよ。なんか、松嶋菜々子あたりとやりそうな気がする。大河が終わるし。でも、今、若手って思い出してみるとなかなか難しいですね。ってなると深田恭子かってなるしなー。夏のランチの女王の製作発表がありました。なんか江口と堤が不機嫌そうなのが気になりますが。プロデューサーいわく、竹内の争奪戦があったとか。僕が勝ち抜きましたと発言していた。確かに竹内って可愛いし、キュート。美人で華やか。だが、木村佳乃の2の舞になりそう。松たか子になれるか木村になれるかってとこだろうな。というのも木村もかつてブラザーズでヒロインをつとめた。それまでは木村って反町の相手とか福山の相手とかいろんな人の相手はやってるが数字は悪い。あの人ってかわいいし、私も好き。だが、ここ最近は3番手の役をやってる。竹内もそうなりそうな気配なんだよね。あるいは鶴田真由とか。今までこの枠でヒロインといえば松たか子、和久井映見、中山美穂と月9の定番を挙げろって言われると3人しか思い浮かばない。あるいは広末涼子とか。若手女優を起用するも育っていないケースが多いのだ。松たか子にしてもキムタクがらみがほとんどで一人のときはそんなに数字取れていない。月9ってジャニーズの数字稼ぎがほとんどで女優はその相手役ばかり。今回も一応、ジャニーズ出ているが。今回、このドラマが決まったとき、あるアナウンサーはせせら笑っていた。前の豪華すぎたというのもあるが、今回はちょっとキャスト的には地味と思ったのかも。でも、竹内は好きな女優なので頑張ってもらいたい。あと、山ピーでしょ、山田孝之君でしょ、妻夫木でしょ、伊東美咲さんもかわいいし、こうなったらみんなで、江口、堤の個性派やっつけちゃえって感じだ。しかも主題歌がまた、外国の歌。私が一番楽しみなのは誰が主題歌歌うかってことなのに。最近、外国が多いよ。寂しいなー。今日、ランチの女王のHPが出来た。結構、かわいいです。良かったら私のページからチェックしてね。ただ、脚本がまだ決まっていないみたいだ。結構、ごたごたしてるみたいです。昨日は整形美人と春ランマンの最終回でした。2つともハッピーエンド。春ランマンは最後、2年後とかいってそれぞれの今のことを紹介するところが面白かったですね。はっきり言うとキャスト的にはそんなに豪華じゃなかったのに一番面白かった。おかまちゃんとか宮迫とかいい味出してたし、ともさかのキュートさ、押尾学が意外と良かったですね。地じゃないかっていうぐらい自然体でした。キャストなんか関係ないよ、たのしけりゃーいいじゃんって言ってるような作品でしたね。私もあの仲間に加わりたいって思ったし。今日のテレビジョンにドラマアカデミー賞が載ります。今期ので毎クールごとに発表してるんです。視聴者の投票、審査員、いろんな採点があって部門ごとに発表されるんですが、かなり組織票もあり、どうせ、キムタクが主演もらうんでしょ?って感じだ。でも、堂本剛も結構もらってるから2人の対決って感じ。私の中でのドラマアカデミー賞は作品賞真珠夫人又はファーストラブ、主演俳優賞押尾学又は堂本剛、主演女優賞横山めぐみ、助演女優賞和久井映見、助演俳優賞宮迫博之、新人賞松尾敏伸(種彦)主題歌賞さくらドロップスってとこかな?ワースト賞 作品賞空から降る一億の星 主演俳優賞河村隆一、主演女優賞米倉涼子、助演女優賞井川遥 助演俳優賞該当なし。主題歌賞外国の歌。新人賞井川遥。ワーストっていうのは駄目って方ですよ。今回は真珠夫人がゴールデンのドラマより数倍良かったかな?と私は思います。伊東家の食卓でアイスクリーム天ぷらを作っていた。シューアイスを衣で揚げるんだけどそのまま食べたほうがおいしそうだった。天ぷらってちょっとっていう気もする。学校へいこうも見たけどもう汚れギャルはやめてほしい。飯がまずくなる。なんで、あの時間帯に放送してるんだろうって。私は未成年の主張とロンバケコーナーが好き。あと、どこ行くんですかゲーム。あれってやらせがほとんどなんだけどでも面白いので。それにしてもみのもんたって必要ないと思うんだけど。V6だけでやってもいいと思う。渡辺とかじゃまくさい。今度、IT講習会受けることになった。追加募集が通ったのだ。でも、初級だし、グラフとかできるか不安。それを勉強のためいくんだけど緊張してますよ。でも、中級も行きたいし、上級もやりたいし、がんばりますけどね。ナースのお仕事、天体観測の予告が流れたがナースはあまり見たくない。安達っておばさん化してたんだけど。なんか、子供が大人のかっこうしてるみたいでちょっと違和感あり。背も小さいし、どう出るかな?天体観測は申し分なく、面白そう。楽しみだな。もうすぐ、HPもできるのでそしたらチェックしに行こう。
2002.06.26
コメント(3)
昨日は空から降る一億の星の最終回でした。私は初回だけ見てその後は全く見なかった。でも、最終回だけ見てみるとずっと見続ければ良かったなとちょっと後悔。というのも最終回だけだと分からないから。思えばこのドラマってキムタクとさんまの話題、北川がサスペンス、井川遥と深津絵里のヒロイン争いなどマスコミの噂が先行し、巻き込まれ、どうでもいいやとか見なくていいやって気持ちになったんだ。どうせ、キムタクだからつまらないし見たいな。でも、ラストが劇的で衝撃的な感じの終わり方で最後だけ見たんじゃなんでああいうことしたのか意味不明で深津がキムタクにピストルを向けて発射したのも何で?ってよく分からないんです。最後、2人がボートの上で心中見たいな死に方だったし。きちんと見れば良かったな。確か、ラブシーンが多いとかキスシーンが多いとかなんたらかんたらでなんつードラマだと思って見なかったんだ。それに井川遥が演技下手で見てられなかったっていうのもある。結局、井川が出なくてもよかったんじゃないの?っていう気になる。ただ、深津とキムタク兄妹には見えないと思うんだけど。2人とも同じ生年月日だし、同年代だし。深津のほうが2つ下ということだけどどうもそう、見えないんだよね。今となってはどうでもいいことだけど。内容が理解できなかったので最初からずっと見ていた友達に聞いて理解を求めます。予告でチラッとやってましたがランチの女王。いよいよ、来週からです。私はあまり、期待してなかったんだけど昨日の予告で私のお勧め度は2位まで行きました。一部では脚本家が変更されたらしく、当初では井上由美子っていうきらきらひかるなどを書いた方に雑誌にも出てたのですがこの前のテレビ雑誌にはそれが消えてて、どうやら違う人らしいですね。でも、ああいうコメディ書く人じゃないからなー。以前、おいしい関係っていうドラマがあって。中山美穂と唐沢寿明主演でレストランが舞台の漫画が原作というラブコメがあって配役は飯島直子とかくさなぎとかだったんだけど脚本が野沢尚で。眠れる森とか今の眠れる夜を抱いてなどを書いてる方です。それまでにも恋人よとか夫婦のを扱ってたのが初めてラブコメやって書けなくて数字も取れず、途中で別の人に変わったんですよ。野島もそうですよね。ラブコメをキムタク&広末で書くって決まってて、書けないって怒ったキムタク降板し、三上と広末のリップスティックになった。脚本って向き不向きがあると思う。今回の北川だってサスペンスを書くような人じゃないし。ほんとはさんまとキムタクでロンバケの男版にする予定だったらしい。それが空フルになってしまったわけだ。キムタクと深津でラブストーリーやったほうが数字取れたと思うし、なんだったら兄と妹で愛し合う昼のメロドラマっぽいのでも数字取れたような。脚本家って結構、重要なんですよね。ランチの女王はちょっと人にやさしくのにおい感じる。人にって香取慎吾以外は特別人気があるとか演技がうまい人の集まりってわけじゃなく、ソフィアの松岡は初めてだったけど新鮮だったし、極楽の加藤も意外といい味出してた。星野真里やりょう、小西真奈美など周りが楽しくて子役の子もかわいくて一気に最後まで見て月9をひとつ屋根の下2を最後に見るのを止めてしまった私が再び見るのを開始した作品。夏のも竹内結子が初主演で新鮮だし、キュート。美人で華やかだから主演顔ですね。広末とは違う華やかさがある。それでいて可憐。私、大ファンなんで。いいなーと思い始めたのはムコ殿からだったけど。予告見た限りでは江口洋介と堤真一が個性強すぎて前へ前へ出てるような気がした。妻夫木聡の影が薄そうと感じたのは私だけ?伊東美咲さんがどうやらはじけたキャラになりそう。でも、暑苦しい夏だけにああいう明るくて騒がしいドラマもたまにはいいんじゃないだろうか?山ピーとか山田孝之君とか格好いい子勢ぞろい。ただ、江口と堤が前に出てくるのを竹内と妻夫木が抑えるかがこのドラマの勝負どころとなりそうだな。ちなみに1位は今でも天体観測です。スマスマのビストロだけど清水美砂が出ていた。くさなぎのって一番おいしくなさそうだったけどなぜか優勝した。それも説得力があったからだって。なんじゃーそりゃー。テーマは関係ないんじゃんって思った。スマップもよくわからない発言に戸惑っていた。私は香取君かな?って思ったんだけど。サッカーのアイスクリームおいしそうだったな。昨日もサスペンス見た。2時間のです。結構、良かった。ただ、ちょっと中だるみのような。殺人のないサスペンスもつまらないですね。交通事故がテーマだったから。昨日のは。山田孝之が渡辺えりこの息子だけどもう、人気も出たからこの前の辺見みたいに出なくなるかな?って思ってしまった。中学の先輩の子連れの女の子に恋して一緒になるともう出ないのかなと。でも、あっさり振られる結末だったのでまだまだ、出そうだ。パート1のとき、そんなに出なかったけど今回はかなり出てるのは人気が出たからでしょうかね。フレンドパークは市川染五郎とはしのえみ。市川ははしのの大ファンだそうで理由が明るいからだそう。結構、いいカップルじゃないかと。はしのって媚びた感じがしないし、普通は市川の前だからぶりっ子でもするかと思いきや、逆に突っ込んだり、なかなか面白かった。三田寛子と中村橋之助夫婦みたいな感じでいいんじゃないだろうか?はしのって意外と尽くしそうだし。王様のブランチって見てるんですね。市川はあれを見てはしののファンになったと言ってました。河村隆一も王様に出たとき、リポーターの女の子に一目ぼれしてアタックしてその彼女と今、交際してるし。坂下が私も出てたのに声かけられなかったと言ってましたが、その子ってモデルですからね。綺麗だったし。目をつけられたんだなー。真珠夫人はもう内容を知ったから今は別にって感じです。頼子もバーの客も出ないし、あとはラストがどうかっていう。空から振るみたいに心中だったり?劇的な終わり方を期待してます。今は、ファーストラブの最終回が気になります。あと、ヨイショの男。ヨイショが春のドラマの締めくくりなんですよね。今年も時が経つの早いな。もう、半年ですよ。ナースのドラマが終わるころには一年終わってるんだよな。そう考えると今年もあっという間です。
2002.06.25
コメント(5)
やっぱり、ヨイショの男って面白い。最初は織田裕二がかつて主演したお金がないに似てると思ってたんだけど、同じスタッフだし人物設定もなんとなく似てる。でも、今は、もうそういうの抜きにして楽しんでる。内容も似てるんだけどね。お金がないもヨイショしまくって最後、大出世までしたし。稲垣吾郎は最初、役不足だと思っていた。中居君かくさなぎのほうが合うって。吾郎ちゃんは見てて痛々しかったし。事件の後だから余計に感じた。あの枠で10%は例にもないらしいし。何しろ、サッカーの時、4.2%まで落ちたからね。でも、私はその%の中に入ってる。日本の試合してた6月9日私はヨイショの方を見てたから。市川染吾郎もロケットボーイと同じような役だけどなかなかいい味出してるし、あの人は大体、エリートとか父親が社長とかお坊ちゃま役がぴったり。私生活でも2世だしね。やっぱ、気品がありますよね。でも結構、砕けた人っぽいけど。うたばん見た限りでは。セクハラするって言ってたしな。今日もフレンドパークに出る。はしのえみと。確か、以前、番組で好きなタイプ聞かれたとき、はしのえみって答えてたんだよ。ああいう可愛いタイプがすきなの?って聞かれてしどろもどろになっていた。これをきっかけにカップルに。なーんて。そしたら凄いけどね。それにしても矢田ちゃんと畑野浩子は可愛いです。それにキュート。キャンキャンの雑誌でOLルック対決って見出し載ってて米倉涼子の格好いい系対矢田ちゃんのかわいい系ってあって今、注目されてんだって思った。矢田ちゃんって何でも似合う。コスプレ系が。今回のOLの制服も普通の人が着たらふーんって感じなのに矢田ちゃんだと可愛いです。江角のショムニルックとも違うし。畑野は顔が小さいこと。コブシぐらい。おいおい。でも、それでもって色気もあってかわいいです。2人のやり取りがおかしい。浅野ゆう子もいい味出してますね。前は嫌いだった。嫌いじゃなく大嫌いだった。わざとらしい喋りに今でもトークに出ると嫌いですね。いい人ぶってる態度が嫌い。でも、今回のドラマの役は好きです。颯爽としてるけどはかなさもあったり、ぼけたり。かつてはトレンディードラマの視聴率女優だったのにね。浅野温子とw浅野って言われて。今は4,5番手。そういえば陣内孝則もかつては主演だったのが脇をしめてるし。でも、脇でもいい味出してますけど。和久井映見もそうだしね。夏の月9でも江口洋介が脇になってる。これからはかつてのトレンディー系が脇に回されるかも。織田裕二はならないかな?キムタクだっていつまでも主役ってわけじゃないと思うし。でも、脇でも和久井のようにこなせるかが俳優として残っていけるかですよね。キムタクは脇は無理でしょうね。かえって嫌味かな?田村正和もそうだし。ジャニーズで脇もこなせるのは香取君とくさなぎぐらいなのかも?昨日のヨイショでは吾郎ちゃんのお母さんが電話だけでしたが出てきまして、最終回出るのかな?分からないけど。声だけ聞くと吉行和子っぽいけどね。脚本家がナースのお仕事関連なので多分そうかな?来週はどうなるのかな?楽しみです。それが終わるとタッキー。今度の王様のブランチにゲストで出るみたい。池脇が出るということはタッキーも出るでしょうね。TBSは早くからHP作って力を入れてるみたいだ。でも、期待とか話題って言ってるほど数字取れないしな。ファーストラブもそうだった。ビューティフルライフを超えるか?とも言われてるが私自身、そんなに期待度がない。太陽の季節っていうけど名前だけ同じであとはオリジナルっぽいし。白い影がその枠で成功したから今度も行けるのでは?と思うのかもしれないけど。夏だから暑苦しいドラマにならなければいいけどね。さわやかな恋愛ドラマなら毎回楽しみだけど。ちょっと意地悪な社長令嬢に扮する松本莉緒に期待です。ゴールデンボウルではボーイッシュだったし、今回はそうじゃないからどう変身するのか。でも内容が新星金に似てるんだけどな。昨日のこち亀面白かった。声が、林家こぶ平の寺井さんが主役だったんだけど。家族のためハチロー?のサイン入りのバッドをもらおうとスタンプラリーをする話。子供に夢を持たせたくて必死に戦うんだけど一緒に参加したお父さんのスタンプ手帳がどぶに落ちて流され、寺井さんが自分の手帳を差し出すの。ほのぼのとしてあったかい気持ちになれたな。で、バッドはそのお父さんのものになっちゃう。でも、息子は車椅子に乗ってて。じーんでしたね。こち亀っていつもそりゃーないだろうとかアニメだからできるとかっていうのが多いけど。でもそれも許しちゃうけどね。声がラサール石井とか森尾由美って言うのも面白いし。サザエさん、ちびまるこちゃんとアニメ日の私。堂本兄弟にチョナンカンが出ててMステの内容とかなりかぶっていた。同じ内容だよって思ってしまったな。慎吾ママがメッセージしてるのが面白かった。僕のぱくってるとか言われていた。来週は榎本加奈子ってもっとうるさそうだな。2人とドラマ共演したことあるし。剛はあったっけ?光一は家なき子とかあったけど。何でもいうから、爆弾発言もありそうだな。昨日、変な夢を見た。なんか知らないけど今田耕司が出てきて自分と今田が一緒に暮らしてる夢。なんか、ナンパされて今田の住んでる家に行かされてっていう。別に今田の特別ファンってわけじゃないのに。よく、好きなタレントの夢を見る人っているけどびっくりでした。でも、今田って最近、見ないような。私が見てないだけかもしれないですけど。なんか番組出てたっけ?最近、デジカメが欲しいと思い始めてる。ここのHPとかに撮った写真などを載せたいなーと。でも高いけどね。トイカメラでもいいかと思うんだけど。どうせ買うなら高いのがいいかな?とも思っていて。結構、揺れ動いてます。ピッチにデジカメ機能あるの使ってるけど綺麗に映らないんだもん。それで撮ってパソコンに送ってって言うのでもいいんだけど。写メール見たいに綺麗ならいいけどピントも合わないし、それに小さいし。デジカメ欲しいです
2002.06.24
コメント(5)
昨日もサスペンス見ました。でも、なんかなーって感じです。面白かったけど最後、辺見えみりが犯人で最初から何かあるって思ってただけにちょっとつまらなかった。多分、辺見が忙しくなって出れないからこういう終わりにしたのかもしれないけどちょっと無理があるような。辺見って健気さとかはかなげさがないからちょっと軽く見えるんですよね。中山忍だとその辺うまいですよ。それに今、春ランマン見てるから余計、浮いて見えるのは私だけでしょうか?ゴールデンボウルは吉川ひなのが出てから見るのをやめた。なんかあの人の喋りってちょっとって思う。夢カリもそうだけど知念里奈とか吉川とかお芝居下手な人を最後に導入しないでほしい。今まで見続けた気持ちが一気に冷めてしまった。吉川の場合、かつて野島作品に出てるけど金城の相手には不足です。年齢的に合わないし、宮沢りえの方が良かったな。イメージ的にね。19時からは日テレのスペシャル見たんです。司会はみのもんた。来週のスペシャルもみのもんた。みのもんたばかり。おまけにフジの27時間テレビの司会もみのもんた。長者番付2位だもんね。あの人って夏は暑苦しいと思うんだけど、テレビ側はいいのか?って気もする。昨日はテレビドラマ主題歌や、日本歌謡大賞、アニメなど色々分かれていて見やすかった。ただ、アニメっていうと岩崎良美なんだよ。確かにタッチは大ヒットしたし、まー、姉も来てたのでそれもあったと思うんだけど。久しぶりに会いたいを聞いた。沢田知佳子?のです。昔、歌の内容が興味深くて何回も歌詞見たっけ。好きな先輩が死んでっていう実話に基づいた歌だったんですよ。誰かから送られてきたハガキを基に作ったんですよね。懐かしいです。でも、一発屋でしたけど。その番組に森口博子と磯野貴理子が出てたんだけどコメンテーターでうるさい。森口ってそんなにうるさくないと思うんだけど磯野が出てたから負けない精神もあってかさらにうるさかった。かと思えば夜もヒッパレで又2人で亜麻色の髪の乙女を歌っててまた、うるさい。それに、森口ってやたらと結婚の話を持ち出しそれに男が割って入るのはもうワンパターンで。やめてほしいです三浦理恵子とか米倉とか男をそそってるだろう的な格好もやめてほしい。いつからキャバクラ番組になったんだ。昨日はV6も出てたから女性タレントの目も鋭かった。森口の昔、GLAYの唇歌ったとき森田君は私の唇がすきって言ったんだよねと言うと横から割って入られたけど森田はキョトンとしていた。まー、やらせなんだろうけど。なんか、前ほどつまらなくなってきたな。米倉なんて歌も歌わないでただ、くっちゃべってるだけじゃない。あんなに司会はいらないんじゃないかと。前に女子アナがやってたけど司会なのに歌を歌っててでも、それで良かったと思うし、米倉は何のために番組に出てるのか分からない。数字のためかもしれないが取ってないじゃん。どうしてあの人ばかり注目されてるのか信じられない。大嫌いな私は不満爆発です。デリスマも昨日は慎吾ママが久しぶりに見れて面白かった。中居君はやっぱ、女の子顔です。あれだけかつらかぶって似合う人はいないです。肌もつるつるだし、細いから女でも通用するんじゃないかと。慎吾君もかわいいけど背が大きいからね、でも、慎吾ママはぴったりだけど。中居君は成功しますね。ドラマか映画か何かで女装の役やってほしい。かつてダスティホフマンが女装でトッツィーっていうのやったけどああいうのなら中居君できるんじゃないかと。CMでのチョコのもかわいい。ストレートロングがよく似合ってるし。
2002.06.23
コメント(3)
昨日の金曜エンタのサスペンスは重厚で奥深いものがある作品でした。バスジャックをした犯人を乗客が射殺してしまい、それを音が解決していくという。シリーズ5回目。主演、古手川祐子です。乗客が竜雷太なんだけど最初は正当防衛だったのがじつはそうではなく、最初から仕組まれた殺人犯罪だったことが分かり、追い詰めていく。最後は竜雷太を含む乗客5人が昔、子供や孫を幼稚園の散歩途中にトレーラーのよそ見運転で突っ込まれ、殺された。でも、トレーラーの運転手はそのまま逃走。ひき逃げのまま、犯人が分からず、15年が過ぎ、時効に。竜雷太は元刑事なんだけど別の事件で捕まえた男性からひき逃げ犯の正体を知る。そして、そのひき逃げ犯が狩が好きだと知り、自ら狩の格好をしてバスに乗り込み、その男性に近づく。そのバスの運転手が子供をひき逃げされた父親でその後、かつてひき逃げされたことのある父親が集まってそのひき逃げ犯を殺す計画を立てるのだ。古手川が最初、乗客は5人いたと音で判断したが、本当は6人だった。犯人はすでに射殺され、殺されていたのだ。だから、警官が乗り込んだ時には音がつかめなかった。そして、竜雷太が自分の孫が殺されたことを涙ながらに語り始める。やがて射殺したのは竜ではなく、別の乗客だったことがわかる。竜の娘夫婦は子供が殺されてから離婚して娘は自殺まで図り、植物人間になってしまった。それで、犯行を思い立ったのだ。昨日のは、大どんでん返しの連続でスリルがあって面白かったですね。最初から竜雷太は怪しいって家族で盛り上がってたんですけど、過去の事件までは分からなかったので追い詰められていく姿が良かった。村田雄浩と金田明夫のコンビがまるでショムニの人事部長と係長コンビみたいでやり取りが面白いんです。出ている人がみんな演技派で、竜雷太ってあまり犯人役とかやらない人なので凄く引き込まれました。引越しのサカイのCMに出てる徳井優さんなど個性的な脇役まで見ごたえたっぷりでした。今日の土曜ワイドのシリーズも好きなんです。万田久子の。結構、好きなシリーズ物が続くので楽しみだな。ここ、最近、いい役者がみんなサスペンスに出るんです。それも豪華。みんなトレンディー系にドラマでは主役はれない人たちなんですよね。でも、私は連ドラには最近持て余し気味でつまらない作品ばかりで、サスペンスの方が好きなんですよ。それと、今まで利用してた芸能ニュースのメルマガが閉鎖になると聞いて大ショック。結構、詳しく書かれてたのでそこからネタ書いてたのもあるし。それも毎日来てたから読むの楽しみだったんです。メルマガって私も作って流してたことあるけど結構、大変なんですよね。だから、しょうがないんですけど。Mステ見たらチョナンカンが歌ってた。慎吾ママとは違うと言ってたがあの路線だと思うな。おまけに韓国の俳優に似てると豪語までし、韓国で人気絶大のアイドルSESのシューとか言う女の子が後ろの席で笑っていた。タモリも似てるといってたがその女の子は似てないぞって言ってるみたいだった。V6の時、その女の子は一緒に歌ってたが、イノッチと何かありそうな気もする。一緒に舞台やってたらよくなっちゃうんじゃないのか?あの和泉もとやみたいに。でも、つんくが作ったらしくチョナンの歌はヒットするのか?それにしてもつんくは誰でもかれでも作るな。メロン記念日。なんじゃーそりゃー。結構、メロンってかなり前から出てるけど歌は売れず。一人はかわいい子いるけど柴田あゆみだっけ?彼女はかわいいけどほかはぶすじゃん。最近、藤本美貴がいきなり、4位に踊り出た。オリコンで。でも、今の歌はなかなかいい歌のような気がする。でも、どこかで聞いたような歌なんだけど。昔、中山美穂がアイドルの頃、歌ってた歌に似てる。藤本ってデビューしたころはかわいいと思わなかったけどだんだん、垢抜けてきた。松浦亜弥とは対照的。藤本のほうが色気もあり、でも、ボーイッシュでさわやか。松浦は違う意味の色気があり、可愛らしさもあり、いろんな一面を持ってますね。この際、2人で食っていったらいいんじゃないか?モー娘はそのうちおにゃんこクラブみたいに全員解散なんてこともあるような。そのとき、一人でやって行けそうなのっているのかな?なっちなんかは女優でもいけそうですけど。あたしんちは本当に面白い。あのお母さん、よくいそう。いるいるって思いながら見てる。淡い感じの絵もいいし、新聞に掲載されてるの読むけどあれって半月に一回なのでなんかさびしいんですよね。その分、アニメで。夢カリはもう、早まわし。最後だけきちんと見ればいいかって感じです。結局、サスペンスのほうが面白かったということで。
2002.06.22
コメント(0)
真珠夫人もここへ来てハッピーになりつつあります。今日は直也の父と母もだんだん、瑠璃子を受け入れる体勢になってきたし。普通、最後が近づくとみんないい人になっていくんですけどね。子役の子ってみんな演技下手とか言ってますが、私はあの子の味だと思うし、いいと思うけどな。多分、初めてのお芝居なんでしょう?見たことないし。凄く気品があってあの時代の子にあってると思うけど。顔立ちとか。直也にそっくりな子をオーディションしたんだろうなって思うし。それに考えてみたら他の俳優だってくさい演技だし、子役が下手でもそれを周りがフォローしてて私はいいと思う。でも、人にやさしくの須賀健太くんやウエディングプランナーの柚木隆之介くん、に比べると表情は硬いですけどね。昨日のうたばんにおっくんが出ていた。ネプチューンのハモネプから出た男の子です。ラグフェアというグループを結成してそれで出てたんだけど、口で音を出すのって凄いよね。夜空のムコウとか情けねえとかピースとかをやっていたけど凄いうまいの。伴奏とかなしでやってるんだけど。中居君がよせばいいのに俺も入れてって歌ったけど音程が外れててあれってほんとにああなの?って思う。わざとなのかほんとに下手なのか。おまけに俺よりもうまく歌わないでと力説までして。この前、新聞の批評にV6が出たとき、電流流しててそれをやめてほしいって出ていた。今まで、モー娘のときも保田をいじめてるとかモー娘の子達に電流流してるとか、モー娘が出るって番組には書いてるのに次週の予告だったとか、おまけにゾーンにはちんぽの先とかいうあだ名までつけてブーイングが殺到した。貴さんだけじゃなく、横で笑っていた中居君も同罪だと。確かにいじめにつながりますよね。それを見ていて2人がしてるなら俺たちもしようみたいな影響力はあると思う。それに父はよく言います。貴は芸もないのに金もらってると。俺なんかどれだけ働いてると思ってるんだとか。貴ってかなりのお金もらってるんですよ。うたばんで。はっきりいって知能が低いと思う。福山雅治もうたばんには出ないって言ってるし、浜崎あゆみも出てないような?ダパンプも出ませんし。うたばんには出ないって断ってる方もいるんですよ。ヘイヘイヘイも浜ちゃんに頭はたかれてから出なくなった人かなりいる。V6もダウンタウンは出ないですしね。浜ちゃんが三宅の頭はたいたのが原因らしい。福山はうたばんに出ないのは松田聖子との目玉がどうとかでもめたらしいです。うたばんはジャニーズは出るけどダウンタウンは出ないし。Mステはビーズなどの大御所は出るけど他は出ないし。Mステは生だし、好きな人多そうだな。それにしてもMステを努めた女子アナは2人ともジャニーズと噂になり、テレ朝はショックなのだとか。前回の下平さやかアナは中居君と噂になり、事務所の圧力、ファンの大ブーイングがあり、別れさせられ、Mステを降板させられる騒ぎがあった。今回の武内アナはどうなるんだろうか?今のとこ、やってるみたいだけど。武内アナって天然で可愛いけどな。又、事務所の圧力なのかな?それにしても毎回、いつからジャニーズがMステのレギュラーになったんだろう?って思う。必ず、一組は出てるし。以前、キムタクがグレチキにうるさいって番組で怒り、それ以来、グレチキは解散に追いやられた。2人組で人気があったからだ。キンキのため、つぶした。その後、ダパンプも潰しにかかったと言われている。ジャニーズと似たタイプのグループが出ると必ず、潰しにかかる。猿岩石も確かそうだったような。今は、ウインズあたり狙われてるような気がする。嵐系ですもんね。そうやってのし上がっていくのが芸能界なのだ。こわーい。昨日のTVチャンピオンは面白かった。ケーキ対戦。どれもこれもおいしそうで食べたくなってしまった。そしたらどっちの料理ショーもケーキ対大福。大福が7対0で全勝。すごいなー。でも大福のほうが美味しそうだった。最近、夏のドラマの予告をテレビでやってる。ショムニの番宣見た限りだと江角は結婚して京野が江角の後継者になってとちょっと面白そうだった。伊藤さんが亡くなって寂しいが他の人がカバーしていた。ナースは新人ナースにしては安達って背が低すぎないかと思ってしまう。神田うのが適役なだけに安達だとお子ちゃまに見えますが。でも、演技がうまくてあれくらいの役をやれる人はいないのかも。上原多香子とかよりはまだいいか。それにしてもはまってるのが真珠夫人ぐらいで、他のドラマはどうでもいいって感じです。空から降るも次回で最終回だそうですが私はビデオでは撮るけどリアルタイムは月曜ミステリー。渡辺えりこが主演のシリーズなんだけど大好きなんです。渡辺えりこがですよ。いい味出してるんです。で、息子が山田孝之君が演じてるの。一回目見た時、ちゅらさんがやってるときで家族中であの男の子だって大騒ぎ。前から出てるのねーって妙に納得したんです。もう、有名になったし、出ないのかと思いきや、名前が出てるので出るみたいで。私、泉ピン子とか渡辺えりこ、久本雅美、さとう玉緒、中村玉緒、高橋由美子、鈴木杏樹などのコメディー系のサスペンスは好きです。あと別格で片平なぎさですね。最近、片平って見ないなー。あと、山村美紗に必ず出てくる山村紅葉ちゃん。母の作品だからコネなんだけど出てないとさびしくて見つけちゃったりする。アー、また出てるって大騒ぎ。ちょっとした楽しみなのだ。今日の金曜エンタも面白そう。音の。ああいう鑑識とかみたいに細部を調べるサスペンスってスリルがあって面白いですね。
2002.06.21
コメント(4)
直也のプロポーズを受けることに決めた瑠璃子は返事を伝えに直也の会社へ。だが、突然、気分が悪くなり、直也には会わずに病院へ駆け込む。検査の結果、胃癌と判明。余命3ヶ月と診断された瑠璃子は直也との結婚を諦めることに。瑠璃子は直也に病気のことは明かさず、「結婚できなくなった」と告白。納得できず、困惑する直也に瑠璃子は思い出の修善寺へ行きたいと告げる。*******ここまでが最終回へのあらすじです。修善寺で何かあるのかな?と思いますね。最終回、直也に看取られながら死ぬとかじゃつまらない終わりだなーって思う。大体、死を持ってくるのがちょっとねーって。小説で書かれていた彼女を慕う青年に殺されるという終わり方になるのならそれは直也ってこともありえる。2人で心中するとかあるいは、バーの男が嫉妬のあまり、直也を刺そうとして瑠璃子がかばうとか?でも、バーの男っていつも立ち聞きして昨日は出なかったけど。何かありそうなんだけどな。瑠璃子が死んで直也が代わりに優を育てていくのか。あるいは、2人とも死んで、瑠璃子の家族が育てるのか。これからも展開がつかめない。だって、ただ、病気で死ぬのなら、安易な終わりになっちゃうし。やっぱり、最後まで、見ないと駄目ですね。ファーストラブは最後になってよく分からなくなってきた。結局、渡部は誰が好きなのか?と。自殺したから和久井を選び、結婚を決めた。深田は諦め、北海道への転勤。でも、深田がヒロインだから和久井はラストで結婚式はできないって予告で言ってたし。最後に渡部が元気でって優しく言うのが耳に残った。それって深田に対してか、和久井に対してかそれはわからないが。大体、ヒロインって北海道なのよね。北海道にヒロインが行くと言うと真っ先に思うのは星の金貨でののりぴー。好きな人を諦め昔、住んでた北海道へと旅立つ。一ヵ月後、そこへ現れたのが大沢ではなく竹野内豊で。あれは素敵な終わり方だった。多分、竹野内の方が途中から人気出たからそういう終わりにしたのかも知れないけど、ハッピーエンドで良かったなーと。今回も最後は池内と結ばれたり?でも、やっぱ、和久井は身を引き、妹のもとへ行かせるんじゃないかな?あれって脚本自体、よく分からない設定だと思う。ちょっと私には理解できなくて難しい内容でしたね。それでも見たのは和久井の演技の凄さに引かれたからでした。それ以外は見る価値なし。昨日、サスペンス見たら伊藤俊人さんが犯人役で出てました。遺作だと思う。最後の作品が犯人役というのはショックだけどやっぱり、存在感は凄いものがあります。ショムニとはまったく違う演技で同じ悪役でも使い分けできるんだなーと納得してしまった。家族中、あの犯人役で頭に血が上ったんじゃないかと言ってましたが。それくらい、強い個性でした。もう、いないんだって分かってるんだけど寂しいし、悔しい。40歳でこれからなのにね。ショムニも出ないのかと思うと見るのも辛いなー。なんか、いまいち、ショムニ見たい気持ちがわかないのはなぜなんだろう?マンネリという気持ちと伊藤さんが出ない寂しさとそれにサスペンスのほうが面白いんですよね。昨日も痴漢行為して捕まった平凡な教師が追い詰められ、最後は冤罪を勝ち取る。田中美里が弁護士なんだけどその前日が火サスにも出ててサスペンス女優の仲間入り?と思ってしまった。WITH LOVE以来、見てなかったけど大人の顔つきになりましたね。あぐりとかのころはかわいい感じだったのに。演技派女優になってきた。夏のドラマの公式サイトがページにアップしました。でも、その大半があるけどまだ未公開ばかりで。だったら、ちゃんと公開してからアドレス載せてほしいです。期待したらまだだったから。でも、天体観測はやっぱり、一番、楽しみ。というのは、コカコーラのCMに出てて夢カリで自殺した男の子を演じてた安居剣一郎君も出るんです。多分、伊藤英明と同じ事務所だから抱き合わせだと思うけど。特に伊藤の事務所は毎回、やるしね。あと、ファーストラブでカウンセリングの講師の一人を演じてた上原美佐ちゃんも出る。彼女も確か伊藤と同じじゃなかったかな?でも、安居君は最近、注目してる男の子なんで楽しみが増えた。数字はともかく、愛という名のもとにのぱくりだろうが、これは私、見ますよ。昨日、ショムニ録画してたら鈴木宗男になってて、途中で切れていた。ドラマの再放送って事件があるとすぐカットになるからなー。それにしても、ショムニのあと、成田離婚って。いつもやってるじゃん。あれって。成田離婚多いよなー。そっかー、ウエディングプランナーと同じスタッフだから流すのかな?再放送って7月から始まるドラマにあわせてか、あるいは、今のドラマの主演とかスタッフの作品を流すケースが多く、最近のが多い。もっと古いのが見たいな。魔女の条件ももうすぐ、タッキーの新ドラマが始まるからそれに合わせてなんでしょうね。あれも何回もやってるんだけど。最近まで渡部が出てる作品が多かったし。もういいです。私なら、妹よとか見たいな。じゃなくてもあのころの古いのが見たい。愛という名のもとにとか、東京ラブストーリーとか。最近のって見たいと思わないし。今日の真珠夫人はあの嫌な女が優にすべてを話してしまうらしい。優の出生のこと。瑠璃子が育ての母だということ。ショックを受けて瑠璃子のもとへ帰るのだ。やっぱ、血はなくても9年も育てたら母親ですよね。考えてみたらあの女のせいで優は何もかも知ってしまうわけだし、昨日のスカートめくりからしていつかは家に帰るだろうと思ってたけど結局はそうですよね。すべてはあの女のせいで父と暮らすのもパーになるわけだ。これって瑠璃子にとっては良かったのかな?それにしても頼子ってよくわからない女ですね
2002.06.20
コメント(4)
昨日は、学校へ行こうを見てたらサッカーに回されてしまい、踊るさんま御殿の方を録画してて、ちょっと後悔。でも、踊るを撮ってて良かった。面白かったよー。ウエンツ瑛二?君っていったい何者。超かわいい。確か大河ドラマに出てるのは知ってるけど。アメリカと日本のハーフなんだと。高校生。顔はタッキーそっくり。タッキーをさらに小さくした感じで、しゃべり方もタッキーに似てるんです。女の子みたい。目がくりくりしてて。やっぱ、ハーフってかわいい子多いなー。でも、昨日の中で一番光ってたのはちりちゃんこと坂下千里子ですね。ナイスボケでした。無理に笑いを取るのではなく、自然体がかわいいです。衣装がちょっとおかしくてスカートにワンポイントで黒いリボンがついてたの。それをさんまにあそこの毛が出てると突っ込まれ、一生懸命それを隠そうとしたり、物まねができるって言って矢井田瞳と浜崎あゆみをやるんだけどそれが似てるようで似てないような。でも、あの子のキャラなんだと納得しちゃったり。キュートでかわいい。かなり昔から出てますよね。かつてはCM美少女。今、バラドル。新しいバラドルじゃないでしょうか?はしのえみと王様のブランチなどをやっていて結構、2人はコンビで出ることもありますが、どちらかというとちりちゃんファンです。はしのは可愛いし、好きですけどまじめすぎるかな?と。姫様のときははじけててかわいいけどそれ以外はちょっとぼけないし、頭の回転も早いし、そういうのはちょっとつまらないかな?と。ただ、2人とも売れない所から這い上がってきた所があるから性格は良さそうですけどね。ちりちゃんのほうが人が良さそうな気もするけどね。松村邦洋も出てて早速、新ネタとかいい、渡部篤郎のドラマの物まねをやって見せていた。これが似てる。周りはどっと受けていた。ってことはみんなファーストラブ見てるんですかね。さんまも笑ってたし。松村は当然、見てるんだろうな。じゃないとやれないですもんね。お決まりにキムタクもやってましたけど。キムタクやるのは松村しかいないしね。これはでも似てますよ。顔はともかく声は似てる。あと、中尾彬がいる前でまた、物まねしてて。中尾の真似は似てるなー。本人の前でやるのもすごいけど。あれって、新人も出るけど女の子とかほとんどカットしてる。せっかく出てるのに話し掛けたりもしない。何のために呼んでるんだろう?っていう気もする。多分、声はかけてるけどおもしろくないって編集してるんだろうか?必ず、新人のグラビア系の女の子は来るけどほとんどさんまの観賞用って感じだ。もうちょっと引き出してあげればいいのにって思う。最近、気になるCMがまたあった。CM美少女探しが好きだと前に書いたことあるけどまた、美少女が誕生した。といっても中居君です。チョコレートのCMで町歩いてるロングヘアの子に声かけて振り向いたら中居君でっていう。中居君ってほんとに女の子顔。香取君、堂本光一、V6の岡田、三宅は以前、番組で女装してたけどキュートでその辺の女の子よりかわいかった。特に中居君はデリスマでも女装して結婚式ビデオなんかやるけど違和感ないもの。前、計算まこちゃんなんてやってたっけ。米倉涼子が演技下手なくせにまた、日韓ドラマスペシャルに出る。フジテレビのサスペンスらしい。この前、スマスマで韓国に行く話をしてたけどこれのことだったのかと。しかも共演は石田ゆり子に仲村トオル。出たー、サスペンス俳優。仲村が出ると犯人か?と思ってしまうが。11月にオンエアされるらしい。以前、深田恭子が日韓ドラマをやって数字が取れなかったらしいが今回は見る人いるんでしょうか?韓国にあの女の下手な演技が流れるのかと思うとちょっとなーと思う。ちなみにこれ、韓国でも同時放送なんです。史上初らしい。今、ドラマに出る人いないのね。来期の大河もヒロインだしなー。下手なのに出続けるのも信じられない。そのうち、あの人の時代も終わるでしょうね。そんなに長くは続かないでしょう?何だったら親善大使でもある藤原紀香がやればいいのに。韓国語も勉強してるし。それだったら納得しそうだけど。まー私は見ないので。春ランマンの予告で天体観測がもう流れていた。番宣ですが。この予告だけで早く見たいって言う気持ちになった。久しぶりに私の中でヒットの予感だ。私の中でね。何しろ、恋ノチカラ以降、私の中のヒット作がないのだ。真珠夫人は別でね。あれは昼ドラですから。夜の連ドラでははっきりいってない。人にやさしくとかもヒットだけど。私の中では。だから、天体観測には大いに期待してる私だ。サッカーが終わり、TBSはかなりショックを受けているらしい。日本がトルコに勝てばTBSで次の試合はTBSで中継されるからだった。70%行くと勝手に予想してたらしく、それがぱーになってしまい、でも、こればかりはしょうがないのでは?それと、あるスポーツ紙にサッカーの中村俊輔をモー娘のYが付き合っていると書かれてた。Yって矢口か吉沢、保田、3人いる。でも、吉沢だと思う。前、何かで吉沢がサッカー選手と付き合ってるというのを目にしたことがあるからだ。もし、それが本当ならさげまんだったことになる。メンバーに選ばれなかったから。以前、柳沢が梨花の部屋に練習中を脱げ出し、会いに行ったことでメンバーに外されたことがあった。女が絡むとろくなことがないですね。それにしても、モー娘って最近、見ないなー。シングルも出してないし、多分、近々、あのシャッフルでまた、見るんだろうけど。今年は藤本美貴も入るそうなのでにぎやかになりそうだ。藤本って前回はオリコン入ってなかったのに今回は入ってるみたいだ。サッカーに話題取られ、歌も話題ないですしね。島谷ひとみのアルバムが一位になるし。ガクトがCMでオールヌードになるって言ってましたが、ほんとに締まってていい体してますよね。いつも話題になるのはあの人の生まれがどこでと年はいくつかっていう。絶対ハーフだよとか言ってるし。うちでですが。本人は沖縄って言ってましたけどね。過去に外国人と結婚してバツイチって言う噂はどうなんでしょう?妖しくてよくわからない人です。でも、綺麗ですけどね。真珠夫人も今は、どうなるのか分からない展開になってきて、今日入れてあと8回なんですよ。それまでで、すべて解決するのか。どういう完結なのか。今日のテレビ雑誌に最終回までのあらすじが載るのでまた、明日の日記でネタバレしようと思います。私も買いに行くのが楽しみになってきた。
2002.06.19
コメント(4)
ちょっと、昨日、ビッグニュースがあったんです。温泉へ行こうっていう昼ドラ見てた方っているのかな?あれに出ていた神保悟志と鮎ゆうきが結婚してたという。昨日のフレンドパークで始めて知り、びっくり。あのドラマを見続けていた私としてはおもわず、えーっでした。シリーズものだけど2のときはお付き合いしてなくてということは3が終わってからなんだろうか?ナベさんに嘘だーって突っ込まれてましたが。あのドラマの中では恋人にはならなかったんですよね。ヒロインの女の子の影で支える優しい番頭だったし。最後、引き抜きっていって来てましたが。3のときはほとんど出なかったし。鮎ゆうきがですが。だから、忙しい方なのかと思ってたんだけど。3のときは恋人だったのかも?そうやってみると縁って不思議ですよね。私、神保さんって最近、出てきたからもう、奥さんいるのかと思ってて独身だったんだなーって。結構、渋めの格好いい人だなと。以前、横山めぐみの恋人か何かで月9に出たとき、ちょっと、目つきの鋭い人だなって思ったんですけど。その後もサスペンスが多かったし。今、CMで関口宏の息子と携帯で魚を釣ったってメールで画像を送るやり取りのをやってて笑顔もさわやかで昼ドラやってから温和なイメージがいいなーと。ドラマのイメージで変わりますね。でも、この2人の結婚ってニュースにもならなかったのでちょっとびっくりだったの。2人とも昼ドラ見てる人は知ってるかもしれないけどそれほど、ビッグな人じゃないしね。まだ、意外とって言うカップル多いんじゃないだろうか?だって、芸名とかなら本名で結婚したら分からないじゃないですか?鮎ゆうきさんは宝塚の人だから当然、芸名なわけだしね。最近、ドラマがきっかけでっていうのがないから余計、さわやかでいいなーと思ったわけです。というより、今、そんなに盛り上がるドラマってないしねー。反町と松嶋みたいに数字も取っててあのドラマがきっかけで結婚したんだ。すげーっていうのがないじゃないですか。そういう意味でも低迷してますね。最近のドラマって。和久井と萩原、山口智子と唐沢などドラマが縁でって多いんですよ。結婚じゃなくても熱愛でも最近、柴咲コウとイッサぐらい。でも、そのドラマ見てない私は思い出せなかったけど。あと、常盤と窪塚ね。でも、常盤の場合、競演した俳優と噂になってそれで数字取るような女優なので本気だが分からない。次の夏のは稲垣吾郎だからまた、噂になるんじゃないの?相手が彼女いようがそんなの常盤は関係ないからね。そんなんで数字取っても全然面白くない。常盤は所詮、演技がうまいわけじゃなく、男で成り上がってきただけの女優です。今のとこ、夏からのドラマで噂が出そうなのは天体観測ぐらいでしょう?あれだけ8人も同世代の子が揃うんだ。一組ぐらいカップル誕生しなくちゃ。実生活でもね。伊藤英明は過去に水野美紀と噂もあったしあれも女子アナでしたしね。他にも救命病棟では須藤理彩とも噂があったとか。意外と噂あるんですよ。今度のは小雪とか長谷川京子とかかわいい子出てますからね誰かしら噂になるんじゃないかと。違った意味でも楽しみです。芸能人同士のビッグカップルはもう誕生しないのかな?寂しい芸能ニュースになったな。ヘイヘイヘイを見てたんだけど、ダパンプの所でかつてのイッサの元カノ上原多香子がデビュー5年目を迎えたメンバーにメッセージで出ていた。そのとき、やたら、イッサがアップで映ってたけどなんかなーって気もする。しかも事務所で回すのもどうかと。ヒロとかウインズとかみんなそうじゃんって思った。スマスマに大嫌いな米倉涼子が出ていた。やっぱり、嫌い。それと、今、話題の加藤晴彦。ストーカー男ね。加藤のイメージがすっかり変わってしまった。週刊誌の座談会の記事を読んだら加藤は内山理名と別れたのは内山の事務所のせいだと言い、内山の事務所に電話をして内山を潰してやるとか俺にはすごいバックがついてるんだとか脅したらしい。これってみっともないというか情けないというか。加藤ってどこの事務所なんですかね。バックがついてるってせいぜい、福山とか久本とか、今田とかでしょう?内山をつぶすなんて加藤にできるわけないじゃない。口先だけって感じだ。加藤ってどうぶつ奇想天外見てると人がよさそうな感じだったのでちょっとショックですね。ただ、内山も悪いと思う。事務所が別れさせたのかもしれないけど元々、内山が加藤を好きで加藤に似あう彼女になりたくて加藤が好きそうな服を選んで着てたっていうから。単なる、内山に利用されたってことじゃないでしょうか?加藤なら噂になってもファン多いし、メリットあるからね。内山のこと、軽い女だとかどうしようもない女っていいふらしてるとも伝えられてる。利用されたらそれぐらい言うでしょうね。多分、内山はNHKの次期大河ドラマに出演が決定してそれでイメージのため、別れたんじゃないかと思う。大河で結婚してるならいいけどじゃないならやっぱり、イメージ悪いしね。それで、事務所が別れさせたのかも?なんか、後味悪いですね。内山のイメージも変わってしまう。ちゃんと綺麗に別れないと尾を引くんですよね。でも、これって素人の場合が多かった。やばい人だとニャンニャン写真を投稿したりするし。芸能人で潰してやるっていうのっていないような気もする。それだけ、加藤は内山を好きだったんだろうか?中山美穂もそうだ。中山は辻と結婚してから暗転し、仕事も激変してるとか。第二の和久井になりそう。夫のわがままで妻までが巻き添えになるのだ。何しろ、家族まで知らない極秘婚だったわけで。葉月と同じ。普通はスタッフに根回しするけどそれもなかったとか。だから、映画もドラマも降板したんだよ。みんな、怒ってるらしいし、当分、仕事はしないんじゃない?昨日、サスペンスに中山美穂の妹、忍が出てて、しかも主演が南果歩。辻の元妻。見てて複雑になった私だった。でも、辻は南とも再婚だったらしく、中山美穂は3人目の妻だったそうだ。美穂ちゃんは男を見る目がないと思う。焦って結婚しちゃったんだろうか?俊ちゃんのときも婚前旅行がばれて、大騒ぎになり、その後、噂になった男はみんなスキャンダルまみれ。いい人と結婚しないといい仕事はもうこない。美穂ちゃんもあの男の口車に乗せられたのね。最近、芸能ニュースがサッカーの話題に巻き込まれ、取り上げられないのが寂しい。小泉孝太郎は昨日、フレンドパークに出てたけどやっぱいいです。さわやか好青年って感じで。朝ドラのヒロインの恋人とかいつかやってほしい。じゃなくても朝ドラに出てほしいです。当分はパパは総理やってるだろうし、話題性がなくなる前にもっとドラマに出てほしい。事務所の使い方がなってないような。今のもいいけどいつも人のいい役で水野美紀ばかりじゃつまらないし。もっと、同世代の女優さんと共演してる所が見たいと思う私です。真珠夫人がとうとう扶桑社からノベライズで本が出ます。上下巻で7月6日と7月上旬からそれぞれ発刊されます。でも、7月って終わっちゃうんですけどね。それに菊地寛じゃなく、あくまでオリジナルだと思うので脚本家のオリジナル。だから、読みたいとは思わないんですけど。6月に発売してくれれば本屋でラストを立ち読みできるのになー。ちょっと残念です。
2002.06.18
コメント(3)
真珠夫人は違った意味で怖くなってきた。今週はどうやら親権問題で揺れる感じだ。特にポスト森下とでも言うべき、直也のお見合い相手がとにかく凄い演技だ。それと、いつもバーで必ずといっていいほど立ち聞きしてる青年も気になる。母が突然、あれって細川茂樹だよねって言い出した。確かに雰囲気は似てる。私は、細川なんて昼ドラ出るわけないじゃんって言いましたが。あの2人が何かしそうで怖い。でも、考えてみたら育ての親と今まで面倒見てないのにでも血筋がある親。親権をめぐる裁判が行われたらどちらが勝つんだろう?あの青年は育ての親でも裁判は勝つと断言してましたが。その上、あの直也の父もむかつきます。突然、子供を引き取るとか弁護士まで連れてきたり。明日はそのお見合い相手の女性が学校帰りの息子を連れ去り、勝手に直也の家へ連れて行っちゃうのだ。今週は息子が父と暮らすと言い出し、帰ってこない。横山はおかしくなっちゃうらしい。もう、あと次の週で終わってしまう。結末はどうなるんだろう?小説でもある、ラストなら彼女を慕う青年に殺されるとなっているがだとしたらバーの青年に嫉妬のあまり殺されるとか、あるいは息子が青年になって殺されるとか色々、考えちゃうんだけど。種彦さんってことはないだろうし。私は心中を希望します。そんな瑠璃子だけ殺されて直也があのお見合い相手の女性と一緒になって幸せになるなんて許さない。そんな終わり方なんか誰も望まないです。だったら失楽園みたいに心中でもしてくれたほうが納得かな?瑠璃子と直也が平凡に結ばれて幸せってことは絶対ないと思うんですよ。だから、2人であの世で結ばれるとかでいいかな?って。勝手な私の妄想です。それにしても似てる芸能人っていっぱいいる。最近、思うんだけど小池栄子と米倉って似てません?なんかでかい態度な所と、大柄な感じが似てる。あとこれは前から言われてるけど松浦亜弥とはしのえみ。はしのも自分で言ってました。似てるって言われたと。父は長山洋子にも似てるって言ってました。そしたら赤っ恥のクイズで松浦の写真を町で見せて当てるのでははしのと長山の名前言った人もいたからおかしかった。そういえば似てるような気もする。あと、新山千春と田畑智子と保田圭。いつもこの3人、父は間違えます。結構、似てる人っていますよね。あと、なっちとのりぴーとか。キムタクと天までとどけのお兄ちゃんとか。あ、そうそう、中山美穂っておさかな天国歌ってる柴矢裕美に似てません?なんか雰囲気が似てるなーと。この芸能人同士似てるよっていうのがあったら教えてくださいね。
2002.06.17
コメント(6)
昨日、とうとう、ファーストラブビデオで見ました。一言で言うと和久井映見がせつないです。いつのまにやら、ヒロインは深田じゃなく、和久井へ移行されてるなーと。どっちみち、今回、数字が取れなかったから深田は文句言えないですけど。タイトルが毒入りワイン。ちょっと意味深。和久井の闇がすべて明かされる。5歳で深田の両親にもらわれてきて、実の娘である深田への溺愛、養女である和久井には一切、愛情を注がれなかった。写真にも深田ばかり可愛がってる両親の笑顔があり、自分はただ、無表情で立ってる写真ばかり。そして、深田の渡部への思いをずっと知ってて?渡部に自らカウンセリングを受けに行き、知り合い、婚約する。そして、深田にわざと傷つかせ、復讐するためにしくんだものだった。 「何で俺と寝たんだ。好きでもないのに」渡部 「みーちゃん(深田)を傷つかせたかったから。 そのためなら何でもやるわよ。」和久井でも、なんで、深田が渡部を思ってるって和久井は知ってたんだろうか?思い続けてるとでも思ったのか?そこがよく分からない。再会させて自分が渡部と婚約してるということになれば当然、深田は傷つくかもしれない。要するに渡部の深田への気持ちを確かめたかったのか?でも、これって渡部が深田を本気で愛し始めてるのならとんだ計算違いだったわけだし。かなり深いドラマのような気がする。心理劇ラブストーリーだ。普通はインターネットとはいえ、藤堂直(渡部)をお願いしますとカウンセリングに受け付けたなら、おかしいと思うはず。いつもともこのペンネームで予約してそのあと江沢朋子(和久井)と名乗ったとして江沢って聞いてほんとにピンと来なかったのかとも。もし来なかったら、深田に対しての思いはそんなでもなかったんじゃないかと。渡部が鈍感なのか?かなり情けない男のような気がする。今までのことに、気がつかなかった深田もおかしいけど、私、もっと、池内博之が和久井と共謀して深田と渡部の仲を引き裂くとか憎しみを持ったりするともっとすごいドラマになってたと思うんだけどな。つまり、人を信じられなかった和久井が始めて本気で人を愛したことが分かっただけでも今回のドラマはいいドラマだったんじゃないか。ただ、ラスト近くで渡部が今までのことをわびるシーンで顔をくしゃくしゃにして泣き崩れるんだけど、あれはちょっとなーと思う。大の男が何やってんのよって。おまけに薬入りのワイン飲まされるんだけど、あれって何の薬?睡眠薬?今回、とにかく、良かったのは和久井のひたむきな演技と家族の前ではいい子、でも、自分の部屋でのシーンではアブノーマルでその辺の使い分けが凄かった。ここまで引っ張ったのは彼女の演技力のすばらしさじゃないかと。深田に対しては初恋が実ろうがどうでもいいわ。だって、ほんとに渡部を愛してたのかよくわからない演技で何の気持ちも湧かないし。深田に恋愛ドラマのヒロインは向いてないです。はっきりいって。目に力がないし。和久井って妹よとかピュアとか恋愛ものかなりやってるけど昔から引き付ける力があったし。深田はもうちょっと恋愛ドラマやるんだったら、私生活でも王子様に憧れるんじゃなくて本当に恋をしろって言いたい。でも、ストロベーリーオンザショートケーキの深田は可愛くて良かったので、次回作に期待と言うことで。今回、とにかく、茶髪で眉毛も茶と言うのが最初からそそられなかった。あれさえ、なければもっと深田に気持ちも感情移入できたんだけど。和久井と対照的にしたかったのかもしれないけどそれがアダになったような気がする。まだまだ、和久井には勝てないってことですな。雑誌に載っていた最終回の予想だけ言いますと、来週は和久井が自殺を図ります。が、探しに行った、深田を突き飛ばし、渡部が和久井を助けるんです。そして、心から本気で渡部と結婚したいと打ち明けます。深田は北海道へ転勤が決まり、渡部への思いを諦めようとする。そして、最終回。渡部と和久井が結婚式をあげる。でも、これで終わりなんだろうか?最後は和久井が身を引いて、渡部に深田の元へ走らせたり、何かがないとこれで終わりなのかってちょっとあっけない気がする。大どんでん返しはあるのか?今回、深田の初恋と、人を信じられなかった和久井の初恋と渡部は姉妹の初恋の相手となるわけで。ドラマのテーマの初恋ってこういう意味もあったのかと思う。前に、プロデューサーの発言で希望に満ちた最後と、悲しいラストを2つ用意してるって書いてあったので、これかな?と。つまり、姉は幸せになり、妹の恋は実らない。これが私の予想です。昨日は夢のカリフォルニアも見たんだけど、知念里奈が出てて、国仲涼子と同じ事務所なので抱き合わせかな?と思うけど、事務所だから出てよみたいな。でも、はっきりいって演技下手。一回だけ出たことあるの見たけど過去に。FIVEとかいう。今回、2回目だったと思うが、あんな重要なドラマにあんな下手な人出してもいいのかって気もする。ちょっと最後に来て、つまらなくなってしまった。もうちょっといい女優使ってほしかったなと。上原多香子と同じくらい下手な演技だった。知念の演技見てると他の3人が凄い演技がうまいのかなり分かる。多分、新鮮さを入れたのかもしれないけど、最後だからそんなことしないでって思う。ラストによくゲスト投入する場合あるが、ちゃんと考えないと流れが変わってきちゃうし、ちょっと残念な感じだった。
2002.06.16
コメント(4)
最近、サッカー一色で春からのドラマは消滅気味。もうすぐ、ラストなんですけどね。これからは夏って事で、私が勝手にテーマ投稿しちゃいました。というのもさっき、王様のブランチでTBSの夏のドラマを特集してたからなんだけど。ちなみに私のページにも夏のドラマ情報を載せてあります。始まったら随時、内容など細かく載せたり、感想なども載せますね。ただ、ほんとに見て良かったものしか書かないと思いますけど。ちなみに私が一番見たいのは天体観測かな?主演は伊藤英明と坂口憲二、共演、小雪、小西真奈美、オダギリジョー、田畑智子、長谷川京子と今の旬な俳優陣を集めた友情物語。月9でも良かったのでは?と思う。ただ、内容が、愛という名のもとに+ふぞろいの林檎たち+白線流し+ビーチボーイズってな感じなんだけど。いいとこどり。ただ、オダギリが出会い系サイトを運営してて長谷川京子が田舎から上京してきた孤独な女性でネット依存にかかってて出会い系を通してオダギリと知り合い、仲間に加わってくる役なんだけど出会い系がとうとうドラマにかかわってくるかとちょっと期待してる。今までパソコンを使った恋愛物は竹野内しかり、映画の深津しかり、あったけど出会い系を扱うのってなかったし。主演は伊藤らしいが私は共演者に注目してる。小西真奈美と長谷川京子だ。実はこの2人、テレビジョンの期待の若手俳優という部門で1位長谷川、2位小西が選ばれてるのだ。私は、かなり前から小西には注目してきた。ちゅらさん、新星の金貨、人にやさしく、整形美人など。でも、人にやさしく以外は超嫌な役。ヒロインの敵役。でも、みんな、そういう役から徐々にヒロインに登りつめてる。稲森いずみとか藤原紀香など。だから、いつかヒロインになる可能性もある。彼女って舞台女優出身ですからね。演技もうまいし。ココリコミラクルにも出てるらしいが私は見てないので聞く所によるとかなりのはじけっぷりらしいけどね。今はケンタッキーのCMにも出始めた。おいしそうにチキン食べる姿も可愛いですね。長谷川も可愛いと思う。2本掛け持ちしてるけどそれは見てないですが。CMとかキュートだし、今回の夏のドラマでさらにブレイクしそう。小雪が一応ヒロインで伊藤と坂口に愛されるんですが、愛という名のもとにみたいに。伊藤と小雪が元恋人ででも、坂口も好きでって似てるなー。愛とも鈴木保奈美と唐沢寿明が恋人で江口洋介も鈴木が好きでって内容でしたね。小西真奈美はオダギリと交際してるけど会社の上司とも不倫してる。大学の天体観測のサークルで知り合った7人が25歳の夏にそのメンバーだった田畑智子の結婚式で再会する。で、長谷川だけ後からオダギリの紹介で7人のメンバーに加わるとか。8人の友情と恋が展開される。影の主役は長谷川のような気がする。彼女の出現でいろんな恋がかき回されるんじゃないかな?と。白線流しも天文部で長瀬智也が後から酒井美紀の仲間に加わったんですよ。いろんなとこ集めてるって気もするけど、でも私はこういうのが好き。昔のトレンディードラマって感じで王道で、私、いつか復活してくれないかな?と思ったんです。全員、いつか主役やるぞとか、これからブレイクするぞって人ばかりで面白い。主役やったことない人たちですし。田畑ぐらいですよね。主役やったことあるの。7月2日火曜22時が楽しみ。次はショムニ。これは再放送でもはまってる。やっぱ、伊藤さんが出ないのは寂しいし、残念。人事部長一人で2人分こなすのかと思うとやり切れない。ただ、見ちゃうと思うけどね。やっぱ、江角はこれでなきゃ。そして、3番目は太陽の季節。原作とは違うオリジナルになるそう。さっき、主題歌もちょっと流れてたけど声がタッキーっぽいのだ。まさか?堂本みたいに歌うのか?でも、何でタッキーと思ったのかというと下手なんだ。それに甘い感じの声で。タッキーの歌い方に似ていた。内容は大学生の男の子と、足が不自由な女性との正統派純愛ドラマなんだけど。ちょっと、新星の金貨に似てるんだけどね。ただ、不良っぽい役なのでタッキーがそれは新境地かも。池脇もうまいし、久しぶりに復帰した松本莉緒ちゃんが2人に割って入る令嬢役らしい。超嫌な女の役みたいで今のゴールデンボウルとは違う一面を見せてくれそう。4番目は探偵家族。これは稲森いずみ主演で国仲涼子、陣内孝則、宮迫博之、室井滋といった個性あふれるドラマで、いわゆる主婦探偵を稲森が演じるんだけど宮迫が稲森の夫で入り婿で頭があがらないっていうのは面白そうかな?って。陣内の息子を柚木隆之介クンが演じるんだけど、ウエディングプランナーの飯島の息子だったり、ムコ殿では鈴木杏樹の息子だったり、いろんな人の息子を演じてる男の子。かわいくて子役の中で一番大好きなのだ。彼が出るというだけで見てみたいという気持ちになった。今の飯島のもそんなに出るわけじゃないからちょっとさびしいけど。でも、ユースケとのやり取りは可愛かった。私もあんな子供ほしいなーと思うくらいかわいいです。5番目はランチの女王。月9。竹内結子主演ですが山ピーや山田孝之くん、妻夫木聡など若手俳優が勢ぞろいするのが見所。でも、これってロンラブのスタッフだし、そんなに新鮮味がない。江口洋介も出るけど、救命病棟みたいな役。堤真一も情けない役と、みんな似てるんだよね。ただ、山ピーが出るということでそれだけで入れてみました。6番目はマイリトルシェフ。矢田亜希子主演です。彼女がデビューしてから8年目にしてつかんだ主役の座。演技派なだけに注目です。ランチの女王と似てるんだけど向こうも洋食屋が舞台でこっちもなんで、でも、矢田の方が実際のソムリエが監修にあたるそうでかなり本格的。それに梶原善って王様のレストランでパティシェだったけど今回もそうで。彼が出るって事でも面白そう。いつもヨイショや恋ノチカラでは脇役だったけど今回は主演だから画面いっぱいに矢田ちゃんが映るんだとそれだけでうれしい私。内容はともかく、矢田ちゃんの魅力あふれるドラマになりそうですね。あとはナースぐらいですかね。もう、あれはいわなくても見るのはお決まりだし、別においといてと。他にも広末と渡部のとかあるけど、そんな見たいと思わない。っていうかそそらない。今日、TBSのでやってたけど暗そう。夢カリよりも重そう。広末が盲目っていう役だけどなんか下手そうなんですよね。常盤のときとかのりピーのときは絶対見るって気持ちになったんだけどね。渡部が出るって言うだけでももういいよーって感じなので。でもわからない。一回目見て面白ければ見続けるかもしれないし。今回はキャストも地味だけど内容は面白そうなのが多いような気がする。これからも、ページに色々載せていきます。やっぱ、一番見たいのは天体観測です。私はね
2002.06.15
コメント(1)
昨日はうたばん見ただけでした。それもうたばん見てたらサッカーに回され、でも、何も言えない私。家族全員がサッカーって言えば私一人にチャンネル権はないんです。でも、昨日のうたばん面白かったな。V6とキンキの堂本剛、榎本加奈子と、豪華だった。V6の岡田にどうだった?宇多田と突っ込む中居君。将来、3階建てだなーとか増築してもらえとか後輩にさらに鋭い突っ込み。宇多田が岡田のファンなんだとか。岡田君を買うとか言ってたっけ。でもそれって人権売買になるんじゃないかと。まー冗談だろうけど。岡田も笑ってごまかしてたし。中居君はマッチのときとしゃべり方が違うような。以前、イノッチが瀬戸朝香とうわさになったときもお前の株上がったなとか平気で言ってたし。何でもありなんだろうか?中居は岡田気に入ってるみたい。サンバイザーを沢山プレゼントされたそうだ。それも蛍光の。かとおもえばイノッチも蛍光の上下セットの服をプレゼントされたとか。でも森田は仲悪そう。かつて、中居が森田が挨拶しなかったって殴ったと言われたことがあり、一応、うたばんでは森田にも振ってはいるものの、岡田みたいな扱いじゃないんだよな。岡田が中居の隣に座ったのも何かあるんだろうかと勘ぐってしまう。昨日はお兄ちゃんと弟が3人ずつ一列で並んでいたけど、あー、年齢順かな?今考えると。でも、三宅より森田の方が年は上だし。ただ、岡田は突っ込みやすそう。何言われても明るく受け流してくれそうだし、人がよさそうだもんね。あの中では一番性格よさそうな気がした。あとイノッチと。以前、ジャニーズの実態が書かれてる暴露本を読んだ。ある、ジュニアがこういうことされたとか、ジュニアに入ってからの合宿所での事とか実話に基づいて書かれた本だ。いわゆる声を大にしては言えないが、社長にホモ行為をされたこととか、詳しく書かれた本で。それを告発したのはホモ行為をさせられてそれが嫌で辞めたジュニアの一人。仮名だったので誰かは特定できないが。あるホテルに泊まってたらベッドに社長が入ってきて体中触られまくったとか。でも、みんなそれを文句言えないで我慢してるんだとか。我慢すれば早くデビューできるかもと言う気持ちがあるから。それだけではなく、媚を売ってる子もいるとか。タッキーは先輩の前ではニコニコしてて、ジュニアの前ではキムタクの次は俺だとか自信過剰だったとも。テレビの前はよそ行きの顔だそうだ。V6のカミセンの3人の練習風景を見ていたときのこと。森田と三宅が岡田を挟み、逃げられないようにして森田が自分のかんだガムを出して岡田の頬にガムを押し付けていたとか。三宅はけらけら笑っていたとも。当時、岡田はテレビのオーディションでレッスンも積まずいきなりV6のメンバーに加わった。森田や三宅は先輩のバックで実績を積んでからだったから鳴り物入りで入ってきた岡田が許せなかったとか。前、岡田と森田は仲が悪くてあまりしゃべらないって指摘されていた。色々あるんだろうな。多分、お兄ちゃんたちが弟たちの面倒を見てV6は成り立っているように思う。そういうのはモー娘にも似てるけどね。グループって大変だろうな。スマップも中居君がいなくなったらスマップは終わりだと社長のインタビュー記事を読んだことがある。ここまでやってこれたのも中居がいるからだと。彼がもう、スマップやりたくないって言えばその時点で解散だそうだ。でも、中居君は言わないでしょうね。誰よりもスマップ愛してるから。確かにキムタクがリーダーならここまではこなかったと思う。彼は一匹狼ですからね。彼が好き勝手に色々やれるのもリーダーの存在があったからなんじゃないかな?確かにスマップの人気をアップさせたのはキムタクなんだけどね。以前、あるドキュメンタリーで香取を中居が叱ってるのを見たことがある。よく、あいつはわがままだから大変だったとか生意気だったんだよとか香取のことを言ってたけど、それも愛のムチってやつかな?と。やっぱ、リーダーがしっかりしてないとグループはだめかも?トキオの場合、じゃんけんで城島になったらしい。もし、長瀬が負けてたら長瀬だったとか。でも、城島で良かったんじゃないかな?もし、長瀬だったらここまで来れないような。嵐の場合は大野だけど、これはどうなんだろう?一番年上だから大野になったらしいけど桜井のほうが良かったんじゃないかと。リーダーらしくないリーダーと自分で言ってますけどね。でも、テレビの見えないところで意外と引っ張っててるのかもしれないし。見た目じゃ分からないですしね。最近、モー娘は前より、勢いがないと感じるのは私だけだろうが?歌は売れてるし、人気もあるけど、やっぱ、中沢がリーダーのころのほうがイキイキしてたと思うんだよね。飯田もいいかもしれないけどつんくは矢口にリーダーやらせたかったらしい。でも、中沢が飯田をリーダーに選んだらしいけど。一番古株だからなんだろうな。でも、サブが保田で。でもなっちって古株なのにリーダーにもならない、教育指導係にもならない、ソロにもならない、何かあるんでしょうかね。リーダーシップ取れないのかな?かつて、中学のころ、いじめられて自殺も考えたことがあると言ってたことあるし、そういうのも原因なのかな?やっぱ、リーダーって一番大切な存在ですよね。話はそれたけど、堂本剛が彼女ほしいって言ってたが以前、フライデーで山口さやかとの写真をスクープされたのは何だったんだろう?女友達はいるけどって。もし、それを山口が見てて、私、彼女じゃないの?って思ったらかわいそうだけどね。中居曰く堂本は優しいんだそうだ。それじゃできないよって先輩らしくアドバイスしてた。俺みたいにこうじゃなきゃーと言ってたな。中居はキンキを一番かわいがってるそうだ。お気に入りらしい。嵐とかに比べると接し方がソフトだしね。榎本加奈子はもう21なんだ。家なき子でデビューしてもう7年。早いねー。いつのまにか色っぽくなって。ただ、歌が下手だし、格好だけじゃんって思ったけど。ゴールデンボウルでは子持ちのホステスだし。まだ、ファーストラブはいまだビデオ撮りして見てない状態。昨日もショムニ優先しちゃったしな。今日は見たいのいっぱいあるので明日までには見ようと思ってます。今日、東山がフライデーされた。相手はテレ朝の美女アナウンサー武内絵美。ミュージックステーションの司会をタモリの横でやってたり、城島と深夜の番組でまずい料理を食わせられてるアナウンサーだ。いつも食べると顔に出てそれが面白かったり、ミュージックステーションでもさばさばした感じでタモリをやり込めちゃったり。なかなかキュートでかわいいアナウンサー。城島に狙われてるのかと思いきや、その先輩、東山とできてたなんて。しかも、ミュージックステーションの前回やってた下平さやかアナは中居君と付き合っていて写真にとられ、事務所やファンから大ブーイングを受け、番組のほとんどを降ろさせられた。今はウッチャンと交際中。で、そのあとを受けたのが武内アナ。今回も干されるのかな?東と中居じゃ人気の格も違うか。でも、フライデーに東山を虜にしたって書いてあったし。凄い書き方だな。それにしても東山って深田といい、森光子といい、牧瀬里穂、南野陽子とうわさになった女は数知れず。ストライクゾーンも幅広い。次期社長の声もあるだけに武内は社長夫人になるんだろうか?そしたらミュージックステーションもジャニーズ軍団の番組になりそうだな。今日は夢のカリフォルニアとグルナイに中居君も出る。メントレもあるし。ミュージックステーションもV6出るし、ジャニーズ日だな。
2002.06.14
コメント(2)
来週の真珠夫人のネタバレです。雑誌に書いてるのをそのまま載せます。瑠璃子が直也に優の出生の秘密を打ち明けた。そんな折、直也と瑠璃子の写った写真を見た優は直也が自分の父親だと直感する。翌日、直也の父・直輔が直也に紹介した体育教師・頼子が学校帰りの優を連れて直也の会社へ。瑠璃子は頼子に激怒し優に帰るよう促す。が、優は直也の家で暮らすと言う。瑠璃子はしかたなく了承するが優のことが気がかりで虚脱状態に陥ってしまう。ここまでが来週の内容です。でも、もう、その次の週で終わるんですよね。結局、最後は子供の親権をめぐる戦いになりそう。これは私の予想ですが。ラストまで目が離せない展開になりそうです。ファーストラブのネタバレ。最終回まで色々書いてありました。こっちはなんだーって終わりになりそう。来週、和久井が自殺するんだけど助けるのが渡部で2人は最終回で結婚する。深田は北海道への転勤も決まり、どうやら身を引く決意をする。でも、結局、和久井が結婚やめるんじゃないかな?でも、どっちでもいいです。このドラマの最終回はどういう終わりでもあっそうで。結局、和久井は渡部の気持ちを確かめるために深田との再会をしくんだらしい。愛情を注がれず生きてきた和久井にとって渡部は初恋だった。深田にとっても渡部は初恋。2人の姉妹による渡部への初恋がテーマだったんだなと。でも、今回、一番おいしいのは和久井でしょうね。役としても認められたし、彼女ファンは意外な一面が見れて良かったのかも?春ランマンは押尾が海外転勤になり、ともさかとの間で揺れ動くらしい。それぞれの旅立ちが最終回のテーマになりそうショムニの再放送見てるんですけどやっぱ面白い。何度見ても笑える。やっぱり、伊藤さんが出ないのはなんかさびしい。これからは人事部長一人なんだよね。その分、江角は頑張るって言ってますが、でも、伊藤さんはいない寂しさはつらい物がある。伊藤さんの代役立てた方が伊藤さんも天国で嬉しいんじゃないかと。2人が一人っていうのはずっと見てきた私は頭がこんがっちゃいそうで。代わりになる人がいないんだよね。しょうがないんだけど。今日、夏のドラマもアップしてます。まだ、更新できてないページもありますが、今日中には全部アップできると思うので。でも、詳しいことは夏のドラマが始まってから随時更新していく予定なのでお楽しみに。でもやっぱ、ショムニが一番見たいドラマかも?
2002.06.13
コメント(3)
真珠夫人は最近のドラマの中では一番のお気に入り。というか他のドラマでこれほどの面白いのがないからなんだけど。登美子役の森下涼子が亡くなってから、静かになったと思ったらまたもや、ざわざわし始めました。直也のほうには見合い相手でもう終わったかと思ったら、今日は仕事場へ行き、あなたとママを調べてみますって。おいおい。でも、何を調べるんだろう?過去に遊郭で水揚げさせた女に産ませた子供の事まで調べるのかな?ちょっと怖いです。それと、瑠璃子のバーの客。どこかの会社の御曹司で僕と結婚しようと迫っていた。僕なら子供のいい父親になれると思うんだなどと言って口説いていたちょっと格好いい男性も何かありそうだ。まだまだ波乱含み。おまけに息子を直也に会わせ、写真まで取る美奈子もよく分からない。思わず、あの写真をどこかの新聞に売りつけるのかと思っちゃった。でも、お父さんは隠し子じゃないかと騒ぎ立ててたし、確かに今は瑠璃子に親権があるけど、父親は直也だからそのうち直也に親権が行っちゃうんじゃないかと。孫が欲しいってしきりに言ってたしな。どこかに子供いないのかと言ってたから。直也のお父さんがね。子供をめぐる対立もありそうだ。子役の子って可愛い。ドラマに出るの初めてなのかな?見たことないし。直也に似てる子探してきたのかも。ちょっと似てるし。凄く、一生懸命演じてて可愛い。確かに演技はそんなにうまくないけど子役でうますぎるのもどうかと思うし、なかなか素直に演じてて好感持てる。これから、だんだん、直也に息子が加速していくんだろうな。でもラストはどうなるんだろう?ただ、あくまでも菊地寛は瑠璃子と直也の純愛物語なだけで、他は脚本家の中島丈博氏によるオリジナルなのだとか。面白くするためにいろんな人を出して膨らませて書いてるとか。となると、ラストも小説どおりとは限らない。彼女を慕う青年に殺されるというのが小説だがそれってもし、どらまでもそうだとしたら夕子と直也の子・優が成長し、その子供に殺されるのかな?と。あるいはバーの客とか?でも、小説どおりとは限らないし。よくわからない。ラストがつかめないのだ。種彦さんファンの私は知らない間にキャストの名前を見るようになってる。種彦さんの名前があると今日は出るんだって思ったり。出るとほっとするんですよ。考えてみればあの子供と同じ知能なんですよね。夕子ちゃんもファンだったので他界しちゃったのはショックだった。結局、かわいそうなのは夕子ちゃんかも?瑠璃子から私の代わりに直也さんときれいなままの体を彼にあげてなんて言われ、そのとおりにしたら妊娠までして難産でそれが原因で産まれたあと、亡くなって。でも、昔の人って消毒して避妊してたんだ。でも、直也だけ直で他の男性とは避妊してって言うのもおかしいけど。それはまードラマですしね。色々、探すとこのドラマって不思議なところばかりなんだけどそういうのは考えちゃいけないですね。昼ドラだし。今回はキャストも良かったし、全般的にいい作品でしたね。これだけいいドラマだと、このあとの夏から始まるドラマは大変だろうな。今日、テレビジョンに来週のネタバレが載るので明日、ここでアップします。それと、夏ドラマ情報も明日正式に載せようと思ってます。
2002.06.12
コメント(2)
サッカーの視聴率が66.1%だった裏はヨイショの男が4.2%、大河ドラマが13.1%だったそうだ。ヨイショもこれだけ、サッカーが騒いでるのに見てる人もいるんだ。ってそのうちの一人は私。昨日はフレンドパーク見てヘイX3、スマスマが私のパターン。ヘイの時、サッカーに回されてしまったけど、ビデオ撮りしてたので良かった。でも、松田聖子ってしぶといなー。いないと思ったらSAYAKAでまた出てきた。噂によると30代の弁護士と交際してるとか。よくやるなー。噂が尽きないです。ただ、ヘイの時、ゲームがあるんだけどキャーキャーうるさい。ぶりっ子は健在。あれって必死にやるゲームじゃないと思うんだけど。考えてみればウインズと親子でもおかしくないのに。藤本美貴って言う女の子が出てた。彼女はモー娘のオーディションで落ちて(加護ちゃんのとき)、でも、それをスカウトされ、レッスン受けデビューしたらしい。つんくのプロデュース、言ってみれば松浦亜弥に続くアイドル。でも、デビュー曲は15位くらい。私はモー娘落ちたのわかる気がする。落ちた子で一儲けしようと思ったのかもしれないが見てる側は甘いと思う。松浦に比べると個性がないと思う。華やかさとか可愛らしさとか。松浦はちゃんと個性持ってるし。モー娘もみんな可愛いよ。所詮、落ちた子は落ちた子なんですよ。モー娘にいてもおかしくないって貴さんはうたばんで言ってたけどちょっと違うな。つんくは結構見る目がすごいと思う。辻ちゃん、加護ちゃん、石川梨華、吉沢ひとみが選ばれたときに藤本は落ちたらしいけど納得。あのときから受かった4人は可愛かったですよ。最近、モー娘って出ないなー。番組を見てないのかもしれないけど新曲もないし。舞台やってるとは言ってたけど。CMもそんなに流れてないような。昨日、スマスマ見たら飯島直子が出ててやたらおっぱい丸出しで何だ、あの男を挑発するような格好はと思ってしまった。香取慎吾くんが飯島の大ファンでそれをわかっててあんな格好してくるなんてふてーやつ。おまけに最後のシェフを決める時、2人いて決められないってぶりっ子しちゃってさー。しかもキムタクと香取のどちらかだったんだと。最初から決めてたんじゃないの?面白くするために香取の名前出してさー。男を翻弄させるような発言はやめてほしい。誘惑してるのか?一部では香取君との噂もあっただけに許せない私なのだ。観月ありさとの源氏物語は面白かったな。前回は深田恭子で今回はありさなんだけどこれがよく似合ってる。この着物が似合う顔立ちの人ってそうそういないよね。八頭身美人で顔が小さいこと。ありさとスマップはいわゆる幼馴染の関係。ありさが12歳のころ、デビュー前のスマップと共演しててキムタクにおぶってもらったり、吾郎ちゃんに飴をもらったり可愛がってもらったそうだ。そのころから顔が小さくてげんこつぐらいだったと言っていた。観月も香取君と噂があった。同じ年だしね。確か、ドラマもやってる。キスシーンのとき、友達だったからやりにくかったってインタビューに答えてたっけ。でも背が同じくらいだったからそれはやりやすかったとも。このコーナーって面白いな。毎回、いろんな女優が出てくるし。次は誰だろうって思う。ちなみに来週のゲストは分からないけど7月1日は江角マキコがビストロゲストで出る。新ドラマの宣伝でしょうね。夏から始まるドラマで恋愛偏差値というのがあるんですが詳しくはページでね。それは3章を3つに分けて4話で構成されてるというドラマなんだけど。一回目が中谷美紀で相手役が岡田準一、2回目が常盤貴子で相手役が稲垣吾郎と3回目は財前直見と柴咲コウで相手役は未定。稲垣と岡田って豪華じゃないと思うんだけど。2人の出てるドラマって数字取れてないし。常盤って旬な俳優と組んでたりしたけど稲垣っつーのもね。常盤と共演するの嫌なんだそうだ。必ず噂が出るから。かつて、常盤と組めば数字取れるって言われてたのにね。そんな話はどっか消えたな。第一、中谷自体も私は好きじゃない。これって数字取るの難しそう。財前と柴咲は相手役は分からないけど誰でも面白そうだ。2人とも大好きだし、柴咲は最近、ファンになった。綺麗なんだけど可愛い。CMも好きだな。麻生久美子だっけ?どういう設定か分からないけどホースで水を頭にかけちゃうやつ。リピュアって言うお茶の。車でドライブに出かける。麻生って言う人も日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞に選ばれてて要するに柴咲ももらってるから2人はそれつながりなんだけど2人ともうまいから見ててホッとさせられる。だから、3回目がおすすめかな?でも4話ってやっぱ、少ないと思うな。恋愛ドラマを一話完結って言うのもつまらないと思うし、確かにうだうだやるよりは4話でいいかもしれないけどそれはやっぱり、いい脚本かどうかってことだしね。私は裏のウッチャン見るかもなー。これって分かれそうだ。恋ノチカラがその枠で数字良かったけどあれはキャスティングの力と演技力とすべてにおいて満点だったから。今回はどう出るでしょうね。もう、春ドラマも今月で終わり。真珠夫人も終わり。夏ドラマが7月1日の月9から始まります。明日の雑誌に夏ドラマ情報が詳しく載るので正式にアップできると思います。タイトルも仮もあるしキャストもこれから出る人もいるかもしれないし。私のおすすめは天体観測とタッキーの太陽の季節ですね。ショムニとナースも見ようとは思いますが、ショムニはやっぱ、伊藤さんが出ないのは寂しいです。今も再放送してますけど。それと、福山雅治が前川清にプロデュースしたひまわりがオリコンで13位だったそう。前川いわく、あるCD屋さんは福山のところに置いてあったとか。福山も他の人じゃなく自分の作りなさいよって言いたいところの私です。いつから出してないんだろう?ドラマにも出ないしな。秋頃には出るんでしょうかね。出るとしても色気で売ってる女優とは組んでほしくないけど。
2002.06.11
コメント(3)
昨日もCMについては書きましたが、今日も気になるCMを書きます。というか、サッカーが始まって以来、ドラマもやらず、さびしい日々なので。CMでは昨日も書いたけど、コカコーラはいつでも好きですね。短編映画みたいで。今はサッカー編で、その前のは山田孝之君と蒼井優ちゃん。2人が制服姿でサッカーの事を話したりするやつ。さわやかって感じで見てて気持ちいいんです。ちなみに蒼井優ちゃんはCMの演技のうまさランキングで8位に入ってたかな?他にもリハウスガールでもあります。今のサッカー場まで車で行くのも好きですよ。次は誰だろうって興味あります。あとは、ポカリスエット。このシリーズも長いですね。宮沢りえから始まり、今の加藤夏希ちゃんまで何人の美少女が誕生したんだろうっていつも思います。サントリー緑水の宮崎あおいちゃんも可愛いです。大学のサークルか何かで川原に来てて男の子と川に入っていって、岩に腰掛けてるともう一人、女の子がやってきて、滑るよって言ってる。前回の多分その男の子だと思うけど会って、途中下車してしまうあれから続いてるのかな?と思わせる内容。これも気になるの。宮崎あおいちゃんって映画でも海外で主演女優賞などもらっててお芝居に定評あるとか。ちょっとした表情とか可愛いです。SAYAKAも考えてみれば普通の子。この前、新人で10万枚売れるって凄いって言ってたけどそうかな?私、目が肥えてるかもしれないけど10万枚って聞いて驚かなかった。新人でも売れる人は売れるからなー。でも顔でかい。私、CMって言うと美少女探しが結構好き。それっておやじの考えだろうって思うけどテレビのCMガールとか特集見るの好きなんだよね。あーあの子だって思いながら見る。この前、CM好感度が発表されて田中麗奈が一位だったけどあの人って単独ではインパクトない。機木機林とか西村雅彦とのやり取りのは面白くて好きだけど。あと、沢口靖子のもかわいい。セーラー服の守りが硬くてまだ彼氏はいませんって言うの。あの人だから通用するなと思う。ほんとにいなそうな感じだし。超清純派ですからね。あそこまではじけるとは思わなくていい味出してますよね。男性では小泉孝太郎ですね。爆笑問題に続き、三瓶とのやり取りもいいです。ダイエット生って三瓶のキャラぴったり。でも、コカコーラの男の子は新鮮で格好いいけど、美少女はたくさんいるのに、美少年のCMって意外と少ないなー。というより、美少年ってジャニーズがほとんどであまり、ほかの人は出てこない。松本莉緒チャンが出てるカフェオーレでチラッと映る男の子も可愛いけど。あと、リーゼのCMで本上まなみが小さい女の子と花を摘んでると男の子がこっちも咲いてるよって声をかける。彼もチラッとだけどちょっと格好いいなーと思う。チラが多いなー。私、香取慎吾君のCMて好きなの。本人のファンだからってこともあるが、優しい家庭教師だったり、マヨネーズをおいしく食べたり、いろんな表情が可愛いです。マヨネーズってあまりつけて食べないんだけど彼が出るのを見るとブロッコリーやじゃがいも、フライにつけて食べてみようかって思う。食べ方がおいしそうなの。ビールののみっぷりも一番うまいような気がする。あと、冷凍食品も彼が食べるとうまそうって思っちゃうんですよね。TRYで家庭教師の香取先生見てる?っていうのもいいなー。ラーメン屋で食べてるとテレビで教え子が出てすっげーとかいう。ああいう先生に教えてもらいたいって思うもんね。最近、慎吾ママやらなくなってさびしいけど。でも、スマップが出るCMって面白いなー。ただ、キムタクは何しゃべってるか分からないんでぼそぼそはもうやめてほしい。ドラマでもそうだけどCMでもなんですよ。パソコンのとか。TBCとか。自分では渋いと思ってるかもしれないけどもう少し、トーン高めに喋ってほしい。中居君までとは言わないけど。CMは制作費などもあるからみんな丁寧だし、手が凝ってるのもあっていいんですよね。たった30秒だけどいつも見るのが楽しみ。これからも、CMから明日のスターが出るのを探す私だ
2002.06.10
コメント(4)
昨日、放送された土曜ワイドのサスペンスは大どんでん返しの連続で面白かった。ここ最近の大ヒットかも?主演は風間トオル、古手川祐子、そしてそして、真珠夫人の登美子さんこと森下涼子など。でも森下ってそんなに出番はある方じゃないのに3番手でしたからね。真珠夫人の影響もあるのかな?って思いました。古手川は特別出演だったけど森下よりも出番ありましたからね。まー、風間と同格だからってことかな?森下って風間が弁護士でその秘書だったんだけど、まったく登美子とは違う演技でやっぱ、うまいなーと思った。それでいて風間とのやり取りがコミカルで可愛いの。森下って元々、サスペンスの脇役女優なんですよね。それが昼ドラで注目を浴びて一気に。凄いなー。でも、昨日、面白かった。お金のない弁護士で何でも金をもらえる仕事がしたいけどいつも秘書にも給料払えないくらい貧乏弁護士を風間がやってて、いつも風間って格好いい刑事BYはみだし刑事だったりするし、あるいはトレンディー系で、もてもてだったりするけど今回は奥さんの古手川に頭上がらず、可愛い娘もいてDNAの事調べるのにお金がないからって水族館に行ってイルカのDNAの学者の人に聞きに言ったり。その先生が無名の俳優さんなんだけど本物の学者じゃないかって言うくらい滑らかで説得力あって私も納得しました。それと、裁判のときにDNA鑑定した専門家に風間が討論するんだけどプラカードでわかりやすく説明してくれるんでそれもよかった。結局、専門家をやり込めちゃうんだよ。で、犯人を追及していく。今まで、そういうのってなかったと思う。必ず、サスペンスって婦女暴行の復讐、あるいは旅情で殺人が怒ってっていうやつばかり。私なんて毎回、どのサスペンスも見てるから飽きてしまい、つまらないんです。コメディー系のサスペンスは好きだけど昨日のみたいに疲れない程度にあるのは好きだな。鑑識なんかも好きですね。最近、片平なぎさってサスペンスやらないな。舞台やってるって出てたけどあの人が出ないのは寂しい気がする。でも、昨日のはできればシリーズ化にしてほしい。ただ、風間ってまた、はみだしが始まったら半年間他のは出れないし、今回だけだったのかも?数字が良ければシリーズ化もあるけど。以前、風間と阿部寛って何かと比べられてて、どちらかというと阿部の方が活躍してるように思えるが私はどちらかなら風間派ですね。でも、極秘入籍して離婚してバツイチで一説にはホモ説もあって。これは前から言われてるけど。サスペンスというと2時間が好き。連ドラでサスペンスは見てて疲れる。イライラするのだ。眠れる森は美穂ちゃんだから見続けたけど最初から仲村トオルって分かってて、うだうだ3ヶ月続けてつまらないし。でも、あれはあれで良かったけど。でも美穂ちゃんとキムタクじゃなければ見なかったなー。模倣犯ってどうだったんだろう?見てないけどっていうか昨日、模倣犯の予告やダイジェストを見てそれでいいかと。中には月曜から並んでたとか言うけど、あくまでも中居君ファンだから見るってだけで宮部みゆきっていう人の本が好きでっていう人いるのか疑問だ。あれって中居君は人を呼び込むための道具じゃないかと。彼ならいろんな番組持ってるし、人脈もある。スマップのメンバーも番組あるからそれに出て宣伝も楽に出来るし。人気に便乗しただけじゃないかと。昨日なんか日テレほとんどジャックしてたぞ。でも、今年のアカデミー賞だと言われてるが、あさま山荘、化粧師も良かったし、って2作見に行った私なのでそう思うんだけど、中居君に決め付けるのはどうかと。去年もGOがもらったけどあれってそんなにヒットしたように思えないんだよね。見に行こうと思ってたら突然終わってた。だから、ヒットしても内容がよくないともらえないわけだ。あと、斬新さなど。前に、踊る大捜査線やホワイトアウトも最高の出来で大ヒットしたのにかかわらず、日本アカデミー賞はノミネートだけ。織田裕二は最優秀もらえなかった。今年、窪塚が選ばれたとき、意外だったし、新鮮だった。織田はブルーリボンなどはもらってるけどね。だから、人気とか関係ない。アカデミーって久しぶりに映画に主演したとかいう人が結構もらってる。それでいてベテラン。去年も岸恵子とかもらってた。一部ではキョンキョン説もあって事務所が金で圧力かけたって言われたけどそんなことはなかった。やっぱ、見る人は見てるってことですね。そういうのは通じないかも?でも役所はノミネートまでだろうな。でも、窪塚も映画やってるし、2年続けてってこともあるから誰がもらうかは分からないですね。山崎努は何かもらいそうだけど。話題作に出ても三上博史や萩原健一のように無冠の人もいるし、だからってお芝居が下手なわけじゃないですしね。あれっておすぎとか映画評論家が審査員なんだろうか?いまいちシステムが分かってない私だ。ゴールデンボウルはやっぱ、一美は吉川ひなのだった。そうじゃないかとは思ってたけど死んだって言う設定がほんとは生きてたって何なんだ、あの設定は。でもひなのっていくつになってもかわいいですよね。やっぱ、世紀末の詩がらみが多いな。野島だからね。来週は松浦と吉いくぞうなんですよ。ゲストが。よくわからなくなってきた。野島はTBSとしたときが一番いい作品作るような気がする。のりぴーと別れてからいい作品書けなくなった気もするんだけどどうなんでしょうね。美少女アイドルキラーだけに今度は松浦を狙ってるんじゃ?かつて、鈴木あみを星金に起用して小室から偉く怒られ、三角関係に悩んで降板したと言われた。他にも深田、広末、池脇などうわさあった女優は数知れず。池脇のように相手にしなかった人もいますが。今回のゴールデンボウルの黒木の夫の愛人役に吉岡美穂というポスト井川遥と言われる子を起用する予定だったけど断ったらしく、野島は何なんだあの女はっていってたとか。でも、出なくて良かったんじゃないかな?今の野島作品出ても話題があるわけじゃないし。時代は終わったのよ。でも、ジャニーズ系を起用すると良かったりするから、山ピーを主役にして高校が舞台の青春ドラマとかやったら受けそうだな。でもこれっていつかやりそう。相手役に上戸彩とかでさー。でも、山ピーはいつか主役になってタッキーに迫ってくると思う。あれだけの美少年はいません。野島はほっておかない様な気がする。凄く気になってるCMがあって、ポカリスエットの。バリカンのやつね。そしたらそのピースやってる女の子が王様のブランチに出てて超可愛い。ちょっと生意気そうなとこが美少女らしさを出してて。ちなみに16歳なんだとか。名前を見てあーあの子かっていうのは分かったけどというより、名前だけね。なかなか、きれいな子。最初、見たとき、上原多香子かと思ってて、実物もちょっと似てますね。美少女って死語かな?でも、かわいい子でした。今、注目はコカコーラの男の子。バックに桑田の歌で。ペイントしてサッカーに女の子と手をつないでる。夢カリで初回、自殺した男の子なんですよ。どっかで見たことあるなーって。あの子、初回見たとき、格好いい子だったから鮮烈に覚えてて。最近、新しい男の子で注目っていないから結構、新鮮なんだけど。ポカリスエットのCMのバリカンでハートにしちゃう男の子2人もさわやかで格好いいですよね。オーデションで選んだそうです。なかなか、CMから出てくる子っていないなー。女の子だと、天然緑茶に出てる子。岩に腰掛けてお茶を飲んでる。ポスト井川遥になれそうなくらい癒されてます。あと、本上まなみのリーゼのCM。本上ではなく、小さい女の子がかわいい。シューって髪の毛のやつね。小さい女の子が私にもやってって。おしゃまさんでかわいい。池脇千鶴を5歳くらいにした感じ。最後、ママにお土産にしようって言うんだけど、てっきり、本上がママだと思ってて、違った。ってことは姪かな?本上の姉の子で預かったって設定なのかな?凄く可愛い。CMってほのぼのとしたのが一番好き。あと、コメディー系、さわやか系など。CMにするといつも回されるけど、でも、CMって結構好きなんだよね。
2002.06.09
コメント(1)
今はワールドカップ一色って感じで見たいものがあっても野球だのサッカーだの回されてしまい、好きなドラマが見れない状態。昨日も夢カリ潰れたし。こういうとき、数字取れないのは潰れても何も言われないんだよなー。もう、秋のドラマ情報が舞い込んできた。と言っても、予想だけど。ちなみに反町隆史は10月からやるそうです。今までは長髪だったけどGTOの時ぐらいに切ったらしいよ。そんでもって日本映画にも出るとか。大河やると変わるもんなんですかね。勝手に2チャンネルでは月9じゃないかとか盛り上がってました。でも、あれは当てにならない。夏も月9で広末だとか言っててその話でずっと持ちきりでというのも、広末が早々とHPで夏からドラマやるって言っただけで勝手に進展したのだ。勝手に内山理名と競演でタイトルまで付けられてた。それが竹内結子だからね。タイトルも違うし内山も出ないし。何だよーって。だから、反町が月9って考えられない。反町って松嶋の夫というので知られてるだけでGTOのころの輝きははっきりいってない。人気もあるのか?って感じ。確かに大河に出て注目はあったけどそれは反町人気じゃなく、松嶋の夫婦共演という話題だけだし。なんでも松嶋が先に出る。悲しい。以前、月9に出てるけど、それもヒットしなくてそれにあの枠って旬な俳優の登竜門だからね。私は中居君が月9やると予想してる。なんだったら2人でW主演って言うのは面白いかも。ビーチボーイズとは違う友情もので。タイプも違うし。月9に深田恭子の名前もあったけど、今のドラマが失敗しててまたやるのか?って気もする。あっても、違う枠かな?もうねー、深田は主演じゃなく、脇でもっと勉強してって感じ。中山美穂は水9だと出ていた。水9じゃ、降板でしょう。美穂ちゃんが降りたのは映画がフジ製作でそれが駄目になったのでドラマもやむなく降りたとのことらしい。フジ側は突然の結婚にかなり怒っているとか。もう、フジのドラマには出れないかも?以前、鶴田真由がフジのドラマの誘いを断ってフジから門前払いを食らったことがある。最近、鶴田が出ないなーって思ってたらそういうことなんだ。夏からテレ朝のドラマに出るけど以前はポスト主演女優って言われてたのにね。だから、降板劇があると二度と使われないケースもある。他に、秋、出そうなのは田村正和、織田裕二、菅野美穂、松雪泰子、藤原紀香、中居正広、堂本光一、竹野内豊、反町隆史、そんなとこかな?でも、大河はもう終わるから松嶋やのりぴーっていうこともある。でも、夫がドラマ出るときは出ないですかね。松嶋は。来年の一月かな?のりぴーも主婦だから休みそうだし。また、恋愛ものとかやってほしいけど。一番人気のある月って一月のドラマなんですよ。というのも一月にドラマやればあとはゆっくりほかの仕事できるからなんだそうだ。それに一月って数字も結構いいから。野球はないし、秋がつまらないとその分、いいドラマを企画するからね。私も春、秋より、夏や冬のドラマが好きだな。改編って豪華キャストの割には内容はしょぼいし、つまらないの多いし。今期もそうだった。夏は豪華はないけど内容は面白そうだし。秋もそれっぽい。でも美穂ちゃんが当分やらないのはさびしいなー。みんなあの男のせいよ。もうー。昨日は天までとどけが終わりました。ラストはまーそういう終わりかって感じ。どっちみち、また、復活しそうだし。シリーズだからね。でも、京都に行ったお兄ちゃんは出ないのかな?あのお兄ちゃん、キムタクに似て格好いいんだけど。真珠夫人はラストはまだわからない。女性セブンに相関図とか今後の展開書いてるそうなので後で見てこよう。それにしても最近、ビックカップルの結婚とかカップルっていないような。昔はありましたけどね。今は冷めてるというか。あゆと長瀬って私の中では別にって感じだし。今は別れたって言う噂が出回ってるとか。昔は宮沢りえと貴乃花とかリポーターもえらい騒ぎで。松田聖子とかね。今ってなんでもHPで済ましたり、寂しいなー。私が一番びっくりだったのは和久井映見と萩原聖人夫妻。ちょうど、妹よで超人気女優になって一年後のある日、朝、寝てたら母にたたき起こされ、和久井結婚だってと。えー?誰?誰か当ててみてとという母の質問に石黒賢?と言い返した。というのもちょっと前に石黒と噂あって、カモフラージュだったらしいが。え?織田裕二?過去に共演してたんで。萩原!!えー?って。大騒ぎでした。信じられなかったの。だって、人気絶頂で結婚だよ。しかも萩原には前科があった。いやー、暴行事件ね。だから、いつか別れるって言われてた。あれは萩原かなりの好感度アップに利用したなと思った。あの2人って夏子の酒で半年間共演したのがきっかけだった。ちょっと意外でしたね。和久井って噂がなかったから。一部では事務所の社長の愛人でそれを隠すために萩原と結婚したと当時スポーツ紙に書かれましたけど。聞くところによると2人とも片親で育ち、環境が似てたらしい。でも、暴行事件で和久井はイメージダウン、CMが激変した。やっぱ、いい男と結婚しないと駄目なんですよね。萩原っていい役者だとは思うけどキャバクラとかいってお持ち帰りしちゃ怒るわな。完全別居らしいし。早く離婚しちゃえって感じだ。やっぱ、好きな人の結婚ほど、衝撃はない。福山も内田有紀と噂が出たときは何で?って思った。内田が利用したらしいです。今まで内田って消えたはずなのに福山と交際してるだけで、また這い上がってきた。ふてーやつ。そんで、舞台やると必ず、恋の話を持ち出し、自分をアピール。でも、今は別れたらしい。福山が怒ったみたい。利用はよくないです。織田のスチュワーデスとの噂もファンの私はショックだったし、これで大江千里さんも結婚したら立ち直れない。でも結婚するなら素人としてほしい。でも、素人でも手に入るのかと思うと悔しいから、女優さんとしてほしい気持ちも。複雑だな。自分が納得する女優さんとしてほしい。ちなみに高嶋政伸と細川直美は交際中らしい。週刊誌に書いてあったそう。でも、まじめで好感持てるカップルでいいのでは?今度、誰が電撃結婚するのか楽しみだな
2002.06.08
コメント(1)
今日のメルマガ読んだら中山美穂が秋のドラマを降板していたことが分かった。結婚のためか、それとも妊娠か?と言われている。映画も白紙になるそうだし、辻ってさげちんじゃないの?って感じだ。早く別れて欲しいのが私の気持ち。中山美穂が降板するのは初めてのことらしい。ラブストーリーから一年経って春にやるのかと思って楽しみにしてたらそれもなかった。噂では渡部と深田、中山でやると出ていたがあくまでも噂だったし。今回、降板すると一年間は多分やらないような気がする。というのもドラマのスケジュールは一年前から主役の場合、オファーが来るのだ。それで調整したりしてる。その間、好きなことやったりしてだから、人気俳優などは一年に一回しかやらない。脇役だと連投も多いけど。あるいは誰かがやれなくなって代わりにやるパターンなどありますけど。中山はそこまではしないし。以前、福山が土9の野島作品を降りたことがあり、問題になった。でも、テロがあったときに宗教を扱う内容だったことが原因で。それ以降、福山のドラマを待ちわびる私だが一年経つ今でもドラマの話がない。他にも魔女の条件というドラマは常盤貴子の予定だった。常盤とタッキー。だが、それも降板し、代役として急遽、松嶋菜々子がやった。他にも神様もう少しだけは広末と金城だったが広末が金城の大ファンで噂になったら困るという理由で降板し代役として深田恭子になった。ケイゾクも三上博史だったが脚本内容によって降り、渡部になったし。他にも大河の一滴は中山美穂の予定だったが安田成美になったり。キムタクだってある。月9で広末との共演、野島作品と決まっててラブコメだったらしい。広末がデパガで。だが野島が書けないと言い出し、内容変更に怒ったキムタクは降板、結局、内容を一切変え、三上博史と広末でリップスティックをやったのだ。3ヵ月後、キムタクは眠れる森に主演してる。新星の金貨もそう。鈴木あみが急遽、星野真里になった。でも、この一作で星野は有名になった。その後、人にやさしくにも出るがあれも代役。加藤あいだったのが星野になった。星野は代役女優ですね。でも、それだけの演技力があるからできるんだと思う。私は星野大好きですよ。かつて高校教師も観月ありさだったのが当時トップアイドルだったから衝撃過ぎると辞退し、桜井幸子になった。のりぴーの星の金貨も最初は観月が候補に上がってて、当時、野島と付き合っていたから、同じころ、家なき子もやっていて、のりピーを使わないなら俺は書かないって日テレを脅したとか。それで、のりピーになったらしい。色々、キャスティングに裏があるんですよ。でも中山美穂の場合は結婚のための降板だと思うのでまだ、内容も決まっていないだろうし、残念。寂しいなー。ちなみに松たか子は一月にフジでドラマやるという噂あり。最近、大物が出ないからドラマもつまらない傾向にあって、小粒でも面白いのはありますけど。やっぱ、豪華キャストって言うのが見たいな。昔は連投でも同じ人が出ててもつまらないって言われなかったのにな。今じゃ、連投、同じ人などは嫌われてるし。ドラマも危機感の始まってるのかも。真珠夫人の方がゴールデンより、いい数字取ってるんですよ。そんなのでいいの?って感じだ。若い人が育たないのではなく育てようという意思がないと思う。でも、深津絵里や矢田亜希子、水野美紀、星野真里のように知らない間に主演女優として活躍している女優もいる。そういう人のほうがお芝居もうまいし。地味だけど頑張ってる女優もいるわけだからゆっくり育てるのもいいと思う。でも、今、これから育てて出てくる人ってぱって思い浮かばない。木村佳乃とか好きなんですけどね。可愛いし、お芝居もうまいし。あの人もいきなり出てきた人。私は結構、お茶目で好きだったりする。主演もやったことあるけど数字は取れなくて。でも嫁はミツボシとか好きだったな。もっと若手では池脇千鶴あたり出てきそうですけどね。彼女も地味だけどがんばってるイメージがあるし。夏からはタッキーの相手役。それもタッキーと同じ大学で足が不自由でピュアな役らしい。足が不自由ってビューティフルライフじゃないかって思うけど、日9だし、でも、見ちゃうんだろうけど。ビューティフルは数字は良かったけど内容ははまれなかった。話題になってたから見てただけって感じでそんなに感動はしなかった。あっちは死ぬけど今回はただ、足が不自由ってだけかも?また車椅子なのかな?で、タッキーが不良で。よく、そういうの少女漫画でありますけどね。そろそろ、見たいと思わせる女優に出てほしい。和久井も完全別居だって言うし。ということはドラマに本腰入れるのかな?和久井ファンの私は完全復活を望む毎日だ。今日は真珠夫人。天までとどけのラスト。楽しみ
2002.06.07
コメント(3)
昨日の真珠夫人のラストは森下が自殺してしまう所で終わりでしたね。あれは切ないラストでした。ちなみに10日からのネタバレを書きますと、瑠璃子が子供を育ててるんです。え?って思うかもしれませんが夕子ちゃんと直也の間の子供・優(8歳)です。夕子が他界して瑠璃子が育ててきた。優には父は幼い時に亡くなったと伝えていた。美奈子が偶然、直也に再会し、直也に会ったことを瑠璃子に話し優に出生の秘密を明かすよう促す。瑠璃子はかたくなに拒否するが美奈子は瑠璃子に無断で優を直也の元に連れて行く。これが雑誌に載っていた来週のストーリーです。夕子ちゃんも出なくなるんだ。視聴率が第2部になってからあがってきてるそうです。10%台に。ゴールデンより取れてますよねー。私も第2部になって見始めたんですけど。はまると面白いですよね。森下がいい味出してたんでもう出ないのは寂しいけど。私が気になるのはラストで彼女を慕う青年に最後は殺されるって小説にはなってること。直也だと彼女を愛するってなると思うし、種彦さんかな?と思うけどでも、それからまた、何年後になって、夕子の息子が18歳とかでってこともありえるかな?って。息子に刺されるとか?考えすぎかな?でも種彦さんしか思い浮かばない私は最後が気になる私なのだ。小説読みたいけどもうないそうなので、最終回を待つしかないなと。今まで昼ドラでこんなに見たいと思ったのは女優杏子以来かも。あれもはまりましたからね。演技派の人がヒロインだと見てて安心する。横山めぐみって元々、演技派ですもんね。ファーストラブはもう、分からない。来週が何かありそう。予告だと和久井がグラスに何か入れて渡部が胸を押さえてよくサスペンスにありそうな演技していた。愛と死のゲームだと。でも、予告では和久井と渡部のベッドシーンが出ててあれは回想かな?と。別れたのに寝るわけないし。今回、和久井の一人勝ちって気もする。深田に対しては演技だけじゃなく、スタイルにも幻滅。一番は髪型。見ててヤンキーなんだもん。父にひっぱたかれるシーンはまるで不良少女に親が怒ってるみたいに見えるし。眉毛も茶色ではまれない。スタッフは注意しなかったのかと思う。で、深田は19歳で役は22歳。相手の池内は26歳なのに22歳の役。つまり、池内と深田って7歳の年の差があるんです。言ってみれば兄と妹ですよ。今回、キャストミスじゃないかな?とも思う。深田は22歳に見えないし、19にしては大人だけど22という年齢には勝てない。それがそもそも違うような。今となってはどうしようもできないけど。他にいないというのも寂しい。昔でいうなら中山美穂とか常盤貴子、和久井映見、酒井法子など恋愛を演じきれる女優は数多くいた。言ってみればこの4人が恋愛ドラマの四天王。視聴率も取れてたし。私もこの4人の恋愛ドラマにはまった人でもある。他にも山口智子、鈴木保奈美などいたが、もうちょっと年上だし。でも、桜井幸子とか育てたのもTBSだったし。でも、今回、深田はやる気がなさそうに見えるのだ。渡部の演技もそう。見てて熱中時代の水谷豊の演技を真似てるように見える。そうなんだなーとかなまりもにてる。あの人がもてる役なのもおかしい。渡部はビューティフルライフの優しいもてないお兄ちゃんが似合ってる。あれはいいなーって思った。恋がしたいも菅野と水野に愛される男だったし。来期のドラマでも広末の相手役だ。ファーストラブのスタッフで夏からやるのだ。深田よりは広末のほうが演技はうまいと思うのでいいと思うけど。マー、見る気はしないですけど。今回、その中でも光ってたのは和久井映見かな?と。大ファンだからというのもありますが、ピュアな役からこんな魔性系まで何でもこなせるとは驚き。いろんな引き出し持ってるんだなーって感心した。今回、渡部と和久井で3番手が深田にするべきだったのではと思う。最初、ある掲示板に中山美穂と渡部と深田恭子って書いてたり、あるいは福山と深田とも書いてあった。発表が凄く遅かったし、和久井映見のファンだったけど和久井が出るって知らなかったもん。だから、正式に発表されたとき、びっくりした。今回、いろいろ、あったんじゃないかな?って思う。宇多田の歌も良かったのにね。水曜日ってサスペンスの方が数字取れてるし、ごくせんもあるから取れないんですよね。一桁にならないのは凄いけど。水曜22時なんて見ないしなー。ココリコのほうが面白そうだったりするし。夏からショムニが始まるし、もし、野球延長なんてなったら、22時からのは数字取れないだろうな。野球延長があってもショムニなら見たいし。今は恋愛ドラマも下火なのかも。夏からは下火といいつつ、タッキー、広末、などある。タッキーのは楽しみ。太陽の季節。池脇共演。池脇ならお芝居うまいし、茶髪じゃないし、安心して見ていられそう。
2002.06.06
コメント(2)
空から降る一億の星はこの前の放送は19.6%でした。一部では一桁になるとか言ってて、そうでもないじゃないですか。裏のワールドカップが30%台で。そして、中山美穂ですが結婚はしたものの、愛する夫の作品での映画化は公開延期になった。しかも監督は降板、下手すると中山の主演じゃなくなるとも。結構楽しみにしていただけに残念。しばらくは結婚生活でゆっくりするのかな?どうも、辻の方がプッシュして、アタックしたらしい。あれだけの美女ですからね。でも、南果歩と比べるとタイプが全然違うけどね。南ってそんなに綺麗な女優でもないしな。昨日、HPにアクセスしたらやっと見れたの夜中だった。みんながアクセスするから重いよー。HPで発表って言うのも寂しくなってきた。以前は記者会見とかあってそれが良かったのに。最近はHP、FAXって寂しいご時世。HPって意外とうまくいかないケースが多い。椎名林檎もそうじゃなかったっけ。電撃結婚したと思ったらもう離婚だもんな。よく分からない。昨日はワールドカップでしたね。日本は引き分け。昨日の数字はどうだったんだろう?私は伊東家見てたら回されちゃいましたからね。私、サッカーって興味ないんです。ルール分からないし、選手もゴン中山とか中田は知ってるけどどこ守ってるとかまではよく知らないし。ビデオで見たい番組録画して。踊るさんま御殿は笑いましたね。この前、投書があって、喋る人が決まってて、喋らない人もいるって。平等にしてくれってあって。私も思う。昨日も、番組の初めに挨拶はあるけどそれ以外ではグラビアの子とか喋ってなかった。せっかく出てるのにもったいないし、多分喋っても編集でカットされてるんじゃないかと。昨日はおさるが面白いですね。あと、格闘家。白石美帆も可愛かった。おさるは川村ひかるっていうアイドルとよく番組で一緒になるらしく、それは俺の事好きなんじゃないかって思ってるとか。でも、それって踏み台にするつもりなんじゃないかって思う。あの子ならやりかねない。みんな性格いいからって持ち上げてたけどそんなに性格よさそうに思えないけど。結構ぶりっ子だし。和田アキ子の番組で前にCMでおーもーれつっていうのがオーディションであってでも、最後の4人に選ばれたのにスカートが見えるの嫌だって、断ったと言っていた。マネージャーはショックだったとか。でも、それ、菊川怜がやってたやつなの。和田に菊川がやってておまえができないのかって言われてた。オーディションの時はあんなにめくれてなかったってしきりに言ってたけど。だけど別のCMでごんぶとかな?岩下志麻の。あれの時なんて水着みたいな格好で出ててそっちのほうが恥ずかしくないかって思ったけど。生意気、わがまま女って私はうつったけど。おさるって利用されてるんじゃないの?この世界、誰だって利用して這い上がっていくからね。プロデューサーと寝たりさー。よく、ユースケサンタマリアがドラマに出る度、タモリにプロデューサーと寝ただろってからかわれてるけどユースケはないと思うけど実際ありそう。常盤貴子は結構有名。別名共演者キラー。だから、常盤と共演避けてる人もいる。共演すると必ず噂になるから。それで視聴率取れればいいけど取れないしね。もう、常盤だから見たいって気持ちもないから。春ランマンは面白い。押尾もいいけどともさかが健闘してる。ともさかが相手役じゃないと成り立たないかも。押尾を受け止めるぐらいの女優じゃないと彼は引き出せなかった。ともさかは舞台もやってるからうまいよね。かつて、菅野美穂とも彼は共演しててその時もいい味出してたけど、菅野もうまい人だし。やっぱり、うまい人と組まないとね。今回、キャストが良かった。辺見えみりとか宮迫とか。あと、名脇役なのが以外にも山咲トオル。おかまちゃん。ああいうキャラの人って店長役ぴったり。周りを固めてる人たちもうまいし、なかなかですよね。数字は悪いけど内容は良かったと思う。私もシェアリングやりたくなった。実際は男の人となんて怖くて出来ないな。押尾みたいな人ならいいけど。
2002.06.05
コメント(0)
なんと、ビッグニュースが飛び込んできたのです。何?って思いますが、なんと、中山美穂の電撃結婚したのです。お相手は辻仁成。美穂ちゃん32歳、辻42歳の春です。でもフライデーされたのがいつだっけ?確か、映画の打ち合わせと称し、否定したのが2月でしたよね。もう、付き合ってたんだ。でも、えー?でした。なんか、何にもないって思ってたから。これまでに、井川遥とも噂あり、他にも噂のあった女優数知れず。男に運のない美穂ちゃんは一緒にならないって思われていた。美穂ちゃんの男遍歴は俊ちゃん、作曲家、スタイリストとあるが、全部、たいした男じゃない。美穂ちゃんいわく、才能のある男に惹かれるんだそうだ。そう答えていた。確かに辻は才能ありますけどね。歌手、監督、小説家、いろんな顔を持つ男。過去に南果歩との間に子供もいてしかもバツイチ。それを分かってての結婚だからいいですけど。でも、そのうち別れそう。別れても悪いイメージはつかないと思うけど。もうちょっと、美穂ちゃんならいい男と結婚してほしかった。ずっと前からファンだった私としてはちょっと不釣合いな気がしてならない。でも、この結婚がプラスになればいいけどね。秋には辻の小説の映画化があり、それに主演する。つまり夫の作品に主演するのだ。でも、ころっと行くものなんですね。南のときも辻の小説のファンで自分からアタックしたって言ってたし、それで飽きて別れちゃね。まーいいけど。千里チケットって何だ?って思うかもしれないけど大江千里さんのコンサートのチケット駄目でした。私の中では幸福のチケットだったの。いや、そうなるはずでした。やっぱ、31日に出したんですけど3日間のライブで。そのラスト日に応募して倍率高いですね。今まで、こんなことけしてなかったのに。もうショックです。でも、チケット取ってもいい席とは限らないし。去年のライブで最前列のど真ん中で見たけどもう、すごい迫力ですでに運を使ったような気がする。そのあとも前から5番目のいい席。2回も運使い果たしたからねー。もう運が逃げたような気がする。そして、真珠夫人ですが、友人から聞いたのですが、10日から9年後になり、なんと、子供を横山が育てるそうなんです。その子供って横山の子ではなく、なんと夕子ちゃんと直也の子なんです。それを引き取るのかな?まー、夕子と一度は関係持ってるわけだし、子供が産まれてもおかしくないけど。でも、ラストは自分を慕う青年に殺されると小説では書いてるのでそのとおりなら、種彦に殺されるわけだし。どんな形でラストを迎えるのか楽しみ。図書館で借りたくて探したけど真珠夫人ってなかった。かなり、古いからもうないのかな?あったら読みたいけど。昨日のワールドカップは30%台だったそう。キムタクのはどのくらいの数字だったのかな?今度、松浦亜弥が8月にフジの2時間ドラマで初主演します。しかも小児ガンに冒されながらシンガーソングライターになる18歳の女の子役。ラジオで話題になったらしい。母が田中好子、父が舘ひろし、でも、今の人で若い人でっていうと松浦ぐらいしかできないのでしょうな。話題性も考えると。モー娘だと、ゴマキじゃけばいですしね。映画も決まってるって言うし、演技派になっていくのかな?スマスマでの山田花子は面白かったですね。いじられ役で。スマップにあんな触られても平気なのは山田と久本だけだろうな。伊東美咲も出てたけど何もしなかったし。でも、きれいな人ですね。葉月と中山美穂足して2で割ったような顔立ち。背も高くて中居君の上を行ってた。今度、月9に夏から出るそうなので、人気はこれからでしょうね。米倉に比べたらずっといいです。意外とさばさばしてて面白そうな人だったし。ケミストリーも意外と面白い。スマップとセッションしてトークがあったけどなかなかいい味出してるし。でも慎吾君より、年下なんだね。大人っぽいからねー。ジャニーズは若いな。でも、ケミストリーってうたばん出たことなかったっけか。中居君初めましてって言ってたぞ。あれ?出てないっけ。出てるようなきもするけど。どうなんだろう?
2002.06.04
コメント(5)
金曜日の夢カリを昨日、ビデオで見た。ワールドカップが65%だったと聞いて一体、いくつの数字だったのかと思う。いつも一ケタなんです。最初の出だしから、はっきりって重かった。同窓会で知り合い、友人の自殺、それを乗り越えようともがく3人の友情。岡田恵和脚本ですが、この人の青春系は今までにも沢山ある。彼女たちの時代、若者のすべて、ビーチボーイズ、他にもジャニーズ系を起用する人でもかなり有名だ。自分で制覇するなんて言ってたこともある。若者のすべて、彼女たちの時代ははまった。若者にすべては今をときめくキムタクを有名にした作品。でも、萩原聖人の方が主役だった。他にも武田真治、鈴木杏樹、深津絵里、遠山きょうこ、と6人の友情。萩原の妹役でデビューしたのが山口沙弥加で自閉症の妹を熱演してて、すごい子が出てきたと思った。まさか、バラエティーでお馬鹿なことすると思わなかったけどね。ミスチルの歌が初めてミリオンに輝いた。今回の夢カリはふぞろいの林檎たちのような作品と最初から話題になっていた。私、岡田が手がける青春ドラマって嫌いじゃない。リアルだし、今回はちょっと暗かったかな?俳優陣もメインは3人で。いわゆるドリカム編成なんだけど恋も芽生えるわけじゃない、ただの友情。剛は女の子にいい人扱いで安心する癒し系。剛と家族のシーン見るとホッとする。あと、いいのが田辺誠一。家族のいる身なのに事務員の女の子に惚れられ、オロオロするのが可愛いのだ。剛のお兄ちゃん役の宮藤官九郎もトボケた味でいい。海外に旅行してるはずなのに、いつも日本の外国料理屋の前で電話かけてきて今バンコク~なんて言っちゃって、ホンとは帰りたいのに帰れないのが面白い。剛が父と一緒に同じ会社で働くっていうのも今までのドラマではなかったし。これが本当ならやりにくいかも。家族の人と一緒にって照れくさいよね。今回、周りを固めてる人たちがいい。野村宏伸、余貴美子、などさまざま。でも、堂本剛、柴咲コウ、国仲涼子と主要メンバーもいいし。中でも柴咲の演技は光っていると思う。堂本の歌う街という歌もいい。ジャニーズの中で一番歌がうまいと思うのが堂本剛だ。彼の声が好き。キムタクもうまいといわれてるけど、スマップの中ではね。全体的に言うと剛だよって思う。ソロでしかも作詞作曲で主題歌ってジャニーズでは初めてだよね。誰も成し遂げなかったのをするってことは歌手としての才能も認められてるってこと。もし、これがキンキとしての主題歌ならドラマのイメージにあわなかった。街はいいです。演技もうまいですよ。いろんな役に挑戦してるし。ただ、いつもいい人で優しい役が多いのでもうちょっといろんな役が見てみたい気もするけど。クールなのとか色々。ただ、ジャニーズ系は童顔だから役が限られてくるらしい。確かに堂本がサラリーマンってイメージしにくい。逆に光一が教師というのもイメージしがたい。難しいですね。そういった意味ではキムタク、中居は成功してるんじゃないかな?中居の医者は笑ったけど。模倣犯もどうなんだろう?CMで見た限りではイメージが違う気もするが。映画のキャスト見たら坂下千里子、山田花子、爆笑問題ってどんなキャスティングしてるんだって。中居君が主演俳優賞説が出てますがノミネートはされるでしょうね。一部では事務所が圧力かけるらしいが、去年も小泉今日子が主演女優賞取るって言われてて。事務所が金で動いたって。あのバーニングプロですけど。でも、結局、岸恵子が受賞した。ブルーリボンとかキネマ旬報でいくら賞もらってもアカデミー賞は本命馬はもらえないことが多い。織田裕二もブルーリボンとかはもらってたがアカデミーはもらえなかった。窪塚は運がよかったのか総なめしたけど。まだ、これから大作映画もあるし、美穂ちゃんの映画とか。でも、模倣犯って山崎努とのダブル主演って聞いたから山崎のほうが主演俳優賞の扱いになるかも。でも、藤井隆も中居君に操られる友人役で出るそうで新人賞に選ばれるかも。結構、藤井ってうまいですよ。明日があるさもうまかったし。去年のココリコの田中みたいになるかも。彼も新人賞でしたからね。話はそれたが、来週は夢カリはなく、6月14日からになる。でも、あと2,3回ですからね。どんな終わり方か楽しみです。夏からはフジで天体観測って言うタイトルの友情ドラマが始まる。キャストも坂口憲二、伊藤英明、オダギリジョー、小雪、田畑智子、小西真奈美、長谷川京子と旬な俳優を集めた作品。8人の友情とそれにかかわるなぞの女性(長谷川)との話だそうだ。かつての名作白線流しと愛という名のもとにを足して2で割ったような感じだ。天体観測って白線流しでも酒井美紀が天文部だったしな。でも、そういう作品って好き。友情ものとか、厚いやつね。坂口ってCM好感度一位らしい。ドコモの電話と、玄米茶のCMが評価が高いのだ。坂口って織田裕二にも似てるし、江口洋介にもワイルドなところが似てる。反町や竹野内ほどのハンサムさはないが今回のドラマが数字取れば結構来るかも。ポストキムタクと言われてるのが藤木、押尾らしいが坂口も入るんじゃないかな?私は結構好きですよ。これだけのメンバーが出てるし、また、恋の噂が出たりしてね。小西真奈美とかも好きですよ。人にやさしくの花子役が可愛かったな。いつもいやみな役が多いけど次回作はどうかな?今日のGOO見たら主題歌は中島美嘉でした。前もその枠のドラマ主題歌でデビューして運がついてますね。早くもミリオンと勝手に騒いでます。でもナースと続けてみる人もいるから数字は見込めそうだ。早くみたいです。
2002.06.03
コメント(2)
ゴールデンボウルを毎週見てるんですが、といってもビデオ撮って昨日の分はまだ見てません。予告でチラッと見て。来週はとうとうひとみちゃんが出る。金城の亡くなった恋人。いつも写真だけ。それもピンぼけではっきり分からないようにしてある。それも誰なのかちょっと分からず、来週に期待が高まる。噂では吉川ひなの、中島美嘉、ケリーチャン、など騒がれているが、シルエットで影になってるので分からないけど。最初、ひなのかな?って思ったんです。でも、超ロングヘアで腰ぐらいまであってちょっと茶色で、でも、背はそんなに高くないし、スタイルもよくないし、ほんとにひなのかな?と思って。確かにひなのって野島作品出てるし。日テレの世紀末の詩に出てた。昨日の木村佳乃も何で出てるの?って思ったら世紀末に出てた。それに松本莉緒が出てるけど木村と同じ事務所だから応援って形だったのかな?って。木村がゲストで出るって珍しいもの。ただ、ウエディングプランナーでも29で、ゴールデンボウルでも32ってそんなに年じゃないと思うけど。今、25だったはず。確かに大人っぽいからその年齢でも似合うけど。今、役ができる人いないんでしょうね。私の予想では桜井幸子とか、深田恭子かな?と思ったんだけど。スタイル的には深田っぽいけど。野島ファミリーだし。でも、シルエットって意外と分からないもんだなーと思う。かなり、重要な役だからすごい人を期待してます。ただ、人にやさしくみたいにすごい人をラストに持ってくるって期待させて麻生祐未だったのはむかついたので納得するキャストにしてほしい。それと、大河ドラマの来期が決まった。宮本武蔵が舞台。ヒロイン役が米倉涼子。えーって感じだ。というか元々、大嫌いな女優ナンバーワンにあげてるほどの嫌いさなので出るってだけでもむかつくのだ。今の整形美人も最初は見てたけど最近は飽き状態。新聞に演技力を勉強しろって書かれてました。何かの雑誌にはワースト女優とも。なのに言ってみれば今回の松島菜々子と同じ扱い。松嶋はある程度人気あって演技も下手だけど朝ドラ出身って言う強みがあるから構わないけど、ちょっと浮き立つような。今、いないんでしょうね。一年休まないといけないから映画とかバラエティー、舞台に出てる人はまず無理だし、ジャニーズなんて出たことないもの。松嶋は好感度ナンバーワン女優っていうのがあってCMも好感度に入ってる。米倉ってCM出てる割には話題になったことなく、好感度に入らない。あの人をすきって発言してる人いないし。やっぱ、事務所が大手だからだろうな。菊川怜とか上戸彩を今、売り出してる。上戸が金八で注目を浴びたのも事務所の力だったわけ。ジャニーズの子がかすむくらいの演技力だったしな。金八は人気ある生徒とない生徒でひいきするらしい。金八じゃなく武田鉄矢がですけどね。金八の生徒役同士でのいじめもあるって。普通の学校と同じですね。話はそれたが、歌舞伎俳優が大河というのはもう定番で歌舞伎が絡むと数字が取れない。あの噂の和泉も大河に出てたけど数字はよくなかったし。妻が西田ひかる、中村橋之助は富田靖子と。ヒロイン、松たか子なら見たい気もするけどね。他の共演者も堤真一、内山理名、仲間由紀恵と。今の反町とかのりぴーにくらべるとしょぼいな。私、どっちみち大河は見てないので。でも、来来期、三谷幸喜の新撰組は見たいな。誰がやるんだろう。もう、歌舞伎はいいよー。市川染五郎とか来そうな気がして。三谷ファミリーだし。筒井道隆とか。でも、若手だっていうから窪塚あたりかな?朝ドラ関連の人が出る場合、あるんで、沖田総司は藤木直人とかいいんだけど。Mステ昨日、ビデオで見たけど、松浦亜弥のとき、不機嫌そうに見てるマッチが移ってて。考えてみたらマッチがデビューしたころ、松浦って産まれてないんだよね。しかも、父と同じくらいじゃないか?36ぐらいだったはず。若いお父さんだなって思ってたから。マー正統派アイドルですからね。タモリもデレデレしちゃって。あの歌詞つんくが作るかと思うと気持ち悪いです。可愛いけどね。
2002.06.02
コメント(2)
昨日、サスペンスを見た。金曜エンターティメントの泉ピン子主演のだ。でも、テレビ雑誌には稲森いずみ主演のフレンズという作品だったはず。じゃー、次かと思いきや、2週とも違っていた。突然、差し替えられたのだ。よく事件が起きると内容によっては差し替えられるケースはある。でも、稲森のってそんなでもないと思うんだけど。この前、水野真紀が主演した土曜ワイド劇場の少年被疑者というサスペンスもかなり前にやる予定だった。でも、内容が残虐な為か、事件があったためか延期になっていた。この前、放送された時、法律が改正される前だとテロップが流れてたし。他にもネプチューンの金曜エンタも延期になったことがある。これは、テロリスト事件があり、内容が似通ってたからだった。稲森は何だったんだろう?ただ、稲森が所属する事務所があのバーニングプロで、所得隠しでメスが入ったと報じられてたのでそれも関係あるのか?それとも裏でワールドカップで数字が取れないと見込まれ、事務所が圧力かけたのか定かじゃないが。昨日の泉ピン子は面白かった。でも、面白い分、サスペンス的な部分はそれほどでもなかった。高橋由美子や野村昭子、岡本信人など脇がなかなかで、ほとんど、渡る世間だったけど。巫女さんが事件を解決するっていうのも良かったし。ただ、犯人がちょっと意外で狂言みたいな感じだったけど。でも、殺す動機が安易。姉が恋人の男性に仲間と組んでレイプされ、ショック受けた姉が海で自殺。それを日記で知った妹がその恋人だった人に近づき、結婚までこぎ付ける。本音はその男性を好きになるんだけど他に愛人がいることを知り、毒を三々九度の入ってる中に混入し、結婚式の日に殺してしまう。その後、毒を混入してるのを見られた妹は愛人まで殺すのだ。妹が犯人って言うのは意外だが、サスペンス通の私は途中から犯人が分かっていた。ただ、復讐って言うと必ず、女性の場合はレイプがらみだ。あと、姉とか兄の敵討ちだったり、そういうの多い。あと、サスペンス俳優ってもう分かる。昨日、羽場裕一が出てて、刑事だったけど、その2週目のサスペンスにもまた出てる。大体、あの人が出ると犯人か刑事、あるいは第3者だったり、分かっちゃうんだよね。昨日はとぼけた感じの刑事だったけど。あと、菊池麻衣子も多いな。最近、犯人じゃないけどかかわってる役が多い。石野真子とか、秋本奈緒美とか。番組欄の3番手に名前が書いてる人が犯人って書いてあったことあるけど確かに当たってる。でも、コメディー系は見てて疲れないから好きですけどね。久本、さとう玉緒、中村玉緒、が出ると見ますね。あと、少年少女がかかわってるのとか、あと、シリーズもの。なんだかんだ言ってサスペンスは大好き。ただ、連ドラのサスペンスは見ないです。やっぱ、2時間で犯人がわかるのがいいんですよ。夢カリはまだ見てないです。あれはリアルタイムで見るより、ビデオで見ないと。普通に見ると疲れちゃうので。サスペンスでも重い心理的なのは見ないし。
2002.06.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


