2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は車を買う側の心理を考えてみたいと思います。車を買う側として一番は買い取り専門店買い取り専門店?この言葉通りのお店って今無いですよね。みんな車売ってますもんまあどうでもいいんですけどね(どうでも良くないこともありますがここでは・・・言ったらたたかれてしまう)でよく「高く買い取ります」とか言ってますけどオークションで売れる値段は大体決まっているんですから高く買うだけなんて無理に決まっていますよね。だって普通利益を出すのが商売なんだから安く仕入れて高く売るのが商売の原則で売れる値段が決まっていれば出来るだけ安く買うのが商売ということになります。でも全ての車を売りにきた人にそれをやったら売ってくれない人が多くなってしまいます。なので人を見ます。高く買ってもいい人安く買い叩けるだけ買い叩ける人と区別をして高く買う人の車は少しくらい赤字が出てもいいその分安く買える人から出来る限りやすく買って黒字にすればいいことですから。まあ中には少しでも黒字になればいいと言うことで買い取っているところもあるでしょうがオークションなんて水物ですからむずかしいでしょうね。で高く買ってもらえる人ってどんな人なんでしょう?また考えをまとめてから書いてみます。
January 31, 2004
コメント(0)
初日記です。よろしくお願いします。これからの時期、車を乗り換える人、売るだけの人や買うだけの人にちょこっと得をしてもらう情報を日記で紹介していきます。また、ここでもhttp://2.csx.jp/~kururyukai/ 売買に役立つ情報をアップしていってますのでよかったら覗いて見てください。(まだ中途半端ですが・・・・・・・)売買以外でも役に立つと思われるものも紹介していきますので良い情報をもっている方いましたら教えてください。
January 30, 2004
コメント(0)
やっと目処がたった。ずっと誤魔化してきた。でも来月で自分になにが起っても大丈夫な準備が出来た。だからカミさんに打ち明ける事が出来た。カミさんも覚悟を決めてくれた。少し怒られたが仕方が無い。マイナスで残すより少しでもプラスで残したかったのでこれで良いと思っている。今日、病院で検査を受けた。行くまではすごく怖かった。覚悟していても怖いものだ。来月から本格的に検査をする。体の何処が壊れていて、直せるものなのか?もし、直せる状態で再起が出きるのであればもう一度立ち上がろう来月、一度閉店をする。体を直してからの再出発が出来れば良いと心から願っている。そして、再出発は未来を残す為にキチンと出来る事をこなしていく事車業界に本当の自然保護と言うメスを入れる。これを目標とする。だからこの日記を2004/01/01に残す事にした。これからもこの日記を見れれば良いと願っている。
January 1, 2004
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
![]()