PR
Calendar
New!
秩父武甲0231さんComments
Keyword Search
Freepage List
昔は夏休みに旅行をすると家の裏山などに見掛けたヤマユリ。
ユリは日本の固有の植物で、ヤマユリはその中でも代表的な品種。
ユリの王様やユリの王者と言われているらしい。
ヤマユリはその99%がウイルスに感染していて、球根を持ち出しても育てることができない。
従って、ヤマユリを園芸店などでは決して見ることはないという。
先週行った森林公園(国営武蔵丘陵森林公園)は関東最大級のヤマユリの名所。
(情けないことに初めて知った)
約3000株の花があるという。
その中に数千株に1株あるかという貴重な『紅筋』を見ることができた。
知られている限りでは園内にそのひと株だけが異様に赤い筋を持つ花を咲かせていた。
この貴重さは知る人にしかわからない。

その他、森林公園のフォトアルバム参照。
藍苺の葉は紅くして冬は立ち 2025/11/12 コメント(2)
螺子のごと相手無きツル時計草 2025/11/02
トケイソウ青き果実や秋深し 2025/10/26 コメント(2)