2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
違うぅぅ!!疲れて横になると咳が止まらないんです!(; ;)ホロホロ だからってずっ~~~~と起きて居るわけにはいきませぬm(__)m 毎日消灯後に、何をしようかなぁと考えつつ 眠くなるまで携帯ゲームしてるとかぁ テレビ付けてるとかぁ 日記を書いてるとかぁ… 昼間も起きてるのは疲れて横になってしまって やっぱり咳込んで吐きそうになってくるんですょ(;>_<;)ビェェン しかし、今夜はメール書いたりして起きていたら 頭から汗が吹き出してきて、風呂上がりの髪みたいにびっしょりで… このままでは眠れそうもないのでタオルで拭いてねます(-_-)゜zzz… でも咳で、またすぐ起きますよ あぁ消灯時間になる前に拭かなきゃ
2010年03月18日
私に対してだけなのか?自宅に居ない私の身の回りの必要な物を大きなハズレもなくそれはそれは毎日せっせと持ってきていらない物は持って帰る まぁその持って帰えった物をまた持ってきてと言われると、どこに置いたっけかなぁ…と焦ってるけど近頃は私の方が健忘症気味だから 昔よりも強くは言える身ではなくなりつつあるが(;^_^A アセアセ… さて、3ヶ月留守にした我が家の有り様を見る日は近いのだろうか
2010年03月18日
日に日に咳と痰が酷くなり 苦しくてたまらない 薬を変えても、よく判らないし ベットの周りにはゴミ箱にティッシュがいっぱい 咳のし過ぎで吐きそうになってくる 食欲がなくてお膳に手を付けられないでいると 引き上げて貰えないときもある 旦那が夕食に間に合うようにきて 私が食べられそうな物を買ってきてくれたりする いけないことでも、それを食べられたら栄養になる 今日の昼食はパンを三個ご飯の代わりに食べた 夕食は少しだけど、ご飯とおかずを食べられた 私は毎日、贅沢なんだろうか?
2010年03月17日
37.0℃を越えたのは入院中に二回目 暑いのと寒いのが交互に襲いかかる 頭から体まで汗びっしょりで寝ていた 一日中だるくてリハビリは休んだが 一日二回足に掛ける足の曲げ伸ばしだけは ベットで寝たままできるからやってた 仰向けに寝てるだけで良いのだが退屈な時間 私には携帯を片手で持って操作するには重いし 堂々と昼寝して居られる時間だけど 横になると風邪の咳が止まらない 苦しい時間になる場合も多い 熱があって水分補給が足りなくて 顔がむくんでたらしいが トイレの回数が一日24時間で三回だなんて 気が付かないとトイレに行くのを忘れてしまうくらい減ってる せめて一人で立ち座りが出来るようになりたい
2010年03月16日
わざわざ電気を付けて起きていたい訳じゃない 咳はなんで横になったり夜になると たくさん出るのか?誰か教えてくださ~い! もう、声帯まで変わって変な声しか出ないよ(泣) 大きな声を出そうとすると声が裏返って 人に聞こえにくくなるから みんなが笑いながら『ありゃぁヒドイ声だねぇ』って言うけど まだ話が終わらないうちに、あっちへ行くなよぉ(;_;)ホロホロ
2010年03月15日
私の病室のベットは建物の門に近い部屋で 数日前から揺れを感じていた… だから、まさか地震??ええっ?エッ?(?_?)エッ? 揺れた揺れた揺れましたよ! 震源地は日本のどこだっけか…忘れた(汗) 即テレビで確認もしない怠慢さ… 地震で病院が崩れ逃げなくてはいけなくなったら 恐怖もあるけど、一人で移動できない人が多過ぎて途方にくれそうだ。
2010年03月14日
昨日の昼間から降り始めた霙(みぞれ)混じりの雪は 夜も降り続けて朝までに、こんなに積もるとは思わなかった(¨;) まだ冬なんだなぁ その震えるほどの寒い夜に暖房が故障していて 布団を掛け丸くなって寝てました 朝起きた時の顔の冷たさは自宅に居るような気がしました いつになったら退院出来るのかなぁ…
2010年03月10日
全7件 (7件中 1-7件目)
1


