2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
隔週で通ってる太極拳。 この三月まではなんとマンツーマンで教えて貰ってました。 ところが、この四月から新たに、二名練習に参加することに。 それが分かったのは3月半ばくらいで、 開始時期がかなりズレてるので先生も、練習をどうしようか 悩んでました。と同時に私も悩みが。 この太極拳を習い始めて気づいたら早1年半。 そんなに経つというのに、あまりの上達のなさに愕然。 しかも練習先の管理者からの情報では、その二名は 女性!!!!!(お一人は妙齢の女性、もう一方はお若い方) こ、これはプレッシャーだ(笑! で、いざその新しい人との練習当日。 開始に当たって、軽くいつものウォーミングアップ終わった 時点で、先生が皆の紹介を。 私の紹介を先生がしてくれるとき 「この方が、ジャンピさんで、今日から一緒に練習されますが、もう一年半ほどされてます」 と・・・・。 すかさず私が「い、いや、そんな事言われるとプレッシャーなんですが・・・・あまりにまだまだ下手なのに(笑!」 その場は新しい方も笑ってくれて、なんとか場が和みましたが、 その後の練習ではいつも以上にぎこちない動きの私がいました(笑! いや~、人に見られるのは緊張しますね~。 調子に乗るとぜんぜんそんな事は気にならなくなるんですが。
2007.04.22
コメント(7)
太極拳ネタを。なかなか練習に参加できないながらも、習い始めて一年。その間、同じ先生に習っている。しかも、ここ半年くらいは、マンツーマン(ん!?女性の先生だからウーマンツーマン?)で習っている。練習は一緒に先生の動きを見て、その後自分ひとりでその動きをしてみる。それを見て先生が悪いところを指摘してくれる。先生が動作を説明しながら、お手本を示してくれる「そこは、こうして、この段階で後ろに重心を移動させ、同時に手をこう動かす」などといわれ、「ハイ、やってみて」と言われ、一人で言われたとおりにやろうとしてみる。大きい鏡がある練習場なので言われた動きをしながら、自分の動きを自分でチェックする。と同時に、先生の不満そうな表情が見える(笑!一年も相手をしていただくと段々声に出さなくてもわかるようになってくる。その表情からは明らかに「そんな風に教えたつもりはないのに・・・」との不満が話さなくても聞こえるようだ(笑!
2007.04.10
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
