2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
こないだの休日は雨で行けなかったので、久々にホームセンターへ。花壇用に日々草を大量に購入。昔欲しかった青いムクゲ「ブルーバード」もお手頃価格だったので思わず購入。まだ花がついている柏葉アジサイ「スノーフレーク」も処分価格になっていたので、思わず購入。自転車のカゴいっぱいに花を積んでホクホクで帰宅したのだが、家族には「また青なの!地味だよ!」とムクゲが不評でガッカリ。自分、青好きなものですから。「ムクゲ買うなら白の八重にしてくれればよかったのに」と、家族。ホラ、こちらももともとは買うつもりなかったわけで、まあ、咲いたら青も綺麗ですよ、ってことでひとつ。
Jun 19, 2005
コメント(0)
ハイブリットゆり「緑の妖精」が咲いた。植えっぱなしだったので、分球して殖えたようだ。私は緑がかった白が好きで、そういう色のゆりが欲しくて去年植えたのだが、実際の花は白緑というよりは黄緑っぽかった。でも涼しげでとても好きな花。
Jun 18, 2005
コメント(0)
カリフォルニアローズ「フィエスタ」(アップルブロッサム)がいい感じに咲いてきた。可憐だ。日当たりの悪い玄関のドア横に置いてあるのだが、全く問題なさそう。普通のインパチェンスより、華やかな感じ。
Jun 15, 2005
コメント(0)

待ちに待ったエンジェルスイヤリングが開花。下を向いてゆらゆらゆれる小さな花がとてもかわゆい。フクシアは初めてだったが、かなり気に入ってしまった。私がこの家に引っ越してくる前から植わっていた名なしの赤バラとゼラニウム。私の趣味とは若干異なるが、どちらもものすごく元気。バラは肥料もろくにやっていないのに握りこぶしよりも大きな花を咲かせている。私はこの真っ赤なバラを「ベルバラ」と呼んでいる。黄金週間に植木まつりでもらってきたリーガースベゴニアも元気。花(ではないのだが)もちがいいのが嬉しい。
Jun 8, 2005
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


