2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
トウガラシが収穫の時期を迎えている。島トウガラシはひとつひとつが小さいので、なってる姿がすごくキュート。時々生ゴミ液肥を与えたくらいで、あとはほとんど手をかけてないのに、たくさん収穫できた。まだしばらく収穫できそう。大鉢で育てたのがよかったようだ。使い切れないので、冷凍保存することにしようっと。
Sep 22, 2005
コメント(0)

仕事を始めてからというもの、忙しくてなかなか更新できず。庭をいじる余裕もないので、庭が大分荒れてきてしまった。雑草なんか、ボボボボーボボー。そんな中、見事に咲き誇っていたのが、酔芙蓉とクルクマ「シャローム」。前者の酔芙蓉は、朝は純真無垢な感じの白色で、夜になるにつれて段々酒に酔ったように赤味を帯びてくるという不思議な花。(酔ってる時の写真は撮り忘れた)学園祭などで飾る紙のお花に似ている。ここに越してきてまず植えた花のひとつ。後者のクルクマはタイ北部でのみ自生していて、現地では「天国の蓮」とも言われているらしい。確かに蓮っぽい透明感のあるピンクで、とても存在感がある。花に見える苞の下に小さい紫色の本当の花が咲くのだ。
Sep 1, 2005
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


