全10件 (10件中 1-10件目)
1
昨日は、リクの初めての保育参観でした~ この日を超楽しみにしていた私。 ミーコの付き添いを少しの間バァバに交代してもらって 保育園行ってきましたよ。 朝9時~10時半までとお手紙に書いてあったので 駐車場がなくならないうちにリクと一緒に保育園到着。 我が家は去年、この辺りにお引っ越ししてきたので 全然知り合いとか友達とかいないので かなりドキドキ・・・:*:・ドキo(*´ε`*)oドキ・:*: ここ最近は、リクの口からお友だちの名前がよく出てくる。 でも、私は顔とか知らないから そのお友だちのお顔も覚えようと思っていました。 教室の前に行くと お隣のクラスの男の子がリクに寄ってきて 『この子がリクちゃん!ママ~この子がリクちゃんだよ~!』って 一生懸命ママに教えてた(笑)。 ママさんと、『こんにちは~』なんて言ってみたけど その子は教室に入ってしまって、リクに『今の子、誰??』って 聞いたけど・・・答えてくれなかった・・・ いったい誰だったんだ??(-ω-;)ウーン まぁ、いいっか・・・ってことで、本題の保育参観ですが 最初は、今年度初めての参観ってことで 自己紹介をかねた歌。 ナゾが一つ解けました。 リクがいつも歌っていた歌・・・『トントンパチパチ○○ちゃん(くん)♪』ってお友だちの名前を入れて歌っていたリク。 お誕生日会とかに歌う歌なのかなぁ・・・って思っていたのですが 毎朝歌っているみたいです。 そして、もう一つ手遊び歌。 『トントントントンひげじいさん・・・』って歌知ってますか?? 私も知っていたのですが リクはいつも、『トントントントンひげじいさん、ビヨーン・・・♪』って歌うので ビヨーンって何??ってリクにずっと聞いていたのですが そのナゾも無事に解けました。 壊れたバージョンらしいです(笑)。 『トントントントンひげじいさん(ビヨーン)、トントントントンこぶじいさん(ポロっ)、トントントントンてんぐさん(ボキっ)、トントントントンめがねさん(バシャンっ)・・・♪』っていう壊れたバージョンが子供達にはとても人気だそうです。 そんなこんなでクラスでの お遊びの後は ママと一緒に『コーナー遊び』でした。 教室で、いろんな遊びのコーナーを作ってくれてあって そこをママと子供達と一緒にまわる感じ。 スタンプコーナー、手作りけん玉コーナー、手作りフリスビーコーナー、わなげコーナーがあったかな。 リクは最初スタンプコーナーから離れず、 ずっと手作りのスタンプをペタペタして遊んでました。 そして、途中でやっと他の教室に行く気になったらしく けん玉を一緒に作りました。 まぁ、ほとんど私が作ったんですがね^^; リクはビニールテープを並べて遊んでました(笑)。 あっという間に1時間半の保育参観は終了! 私もすごく楽しかったし いつもお家でリクの口から出てくるお友だちのTくん。 昨日の参観ではお顔拝見できたし そのTくんのママとも、お話できて良かったです。 そのTくん、リクが好む理由がわかる気がした。 なんかリクとタイプが似てる。 しかも、体型も似てる。 そのTくんのママと話してたんですが 『リクくんも、体小さい方ですよね??』って^^; そのTくんはリクと同じぐらいの体型。 体重を聞いたら、11キロぐらいらしい。 見事、リクと同じだ。 リクも最近やっと11.5キロぐらいになってるけど 500グラムなんて日によって減るしね・・・--; そんな話で盛り上がってました(´∀`;) そして・・・親が帰る時間・・・ 教室では泣き声の大合唱!!! そう・・・ママと別れるのが悲しくて 子供達はみんな泣いてる。 親は帰るけど、子供達はいつものように4~5時まで保育だもんね。 もちろんリクも大泣き。 涙ボロボロ流して。 またそんなに泣かれるとこっちまで泣きそうになりながら 頑張って帰ってきました。 まぁ、しばらくしたらケロッとするんだろうけどね。 ちょっとドアを開けたら脱走してる子もいたよ^^; でも、昨日の保育参観・・・ホント楽しかったです。
May 29, 2008
コメント(5)
いつものように、ミーコが入院しているのでリクはママの実家にお世話になってます。で、今日と明日はとうちゃんがお休みなので、付き添いを交代してくれるというのでママは実家へと来てます。久しぶりのリクは、可愛い~親バカですが、久しぶりに会うといつもより可愛く思えるんですよね(笑)。しかも、ちょっと見ない間にかなり口達者になったような・・・悪く言えば、生意気ちゃん!?成長している証拠ですね。そうそう・・・リクもだいぶ前から、咳が治らなくて気になっていたのですがミーコのこともあり、リクはかなり元気なので放ってあって・・・でも、水曜日に気になりミーコの入院している病院で診察してもらいました。すると・・・なんと、肺炎でした><;といっても、ミーコの肺炎とは違い軽い肺炎。えっと・・・マイコプラズマ肺炎!?だったかな。熱も出る子もいれば出ない子もいるらしく、肺炎だとわかりにくいそうです。リクも、ちょっと前の夜に38.3℃の熱があったけど冷えピタ貼ったら下がったし、まさか肺炎だったとは・・・って感じです。しかも、リクは超元気だし^^;肺炎だなんて、信じられん(笑)。だって、診察してもらった先生にまで『元気だね~』って言われたしね^^;リクの肺炎は、薬で治るそうなので内服薬をもらって帰宅。毎日、お薬を飲んでます。でもでも・・・夜中はやっぱり咳がひどいみたい。バァバが、寝不足になるよ~!って言ってたから。今日の夜は、ママと寝る予定だけどそんなに咳がひどいのかなぁ・・・早く治るといいけど。
May 24, 2008
コメント(2)
もう・・・最近、ブログ更新サボり癖がついてしまったママです^^;というのも、またまた今週の月曜日からミーコ入院です。なぜだ??もう5回も繰り返してるよ、入退院。月曜日は、本当は定期検診の日だったのに前日の日曜日の午前中に、発熱。しかも、今回はいきなり高熱。39.9℃う~ん・・・さすがに、ちょっと心配だったママは初の坐薬に挑戦!病院で看護師さんには何度も入れてもらっていたけど自分で入れたことはなかったのでちょっと緊張しました(笑)。でも、けっこうすんなり入って直後にウンチされないかと心配したけど、それもなくしばらくすると、37.6℃まで熱が下がった。おぉぉ~さすが坐薬。でも、やっぱり一時的なもの。夜にはまた38.3℃と上がってきた。ってことで、定期検診だったけどまた熱があります・・・と報告。いつもの『血液検査』&『レントゲン』です。そして、いつものように採血も大泣きミーコ。可哀想に・・・1週間前に退院する時に注射したばかりなのにね。先生に、抗生剤の内服でなんとかなりませんかねぇ・・・なんて相談を持ちかけてみましたが見事断られました^^;先生も、レントゲンを見るまでは内服も考えたけど、この写真を見たら・・・無理です!と強く言われてしまった。定期検診でお世話になっている先生にもなんでだろうねぇ・・・繰り返しすぎだよねぇ・・・他の原因も考えて、検査もいろいろしてみようか・・・ってことになり昨日、今日と耳鼻科検診もしてもらいミーコは、連日の検査で泣きまくりです。可哀想に。今年に入って5回目の入院。いつも発熱で受診する先生と、定期検診の先生は別の人なんですが定期検診の先生とも、だんだん仲良くなってきたママ(笑)。入院中、その変でお会いするのですが『調子はどうですか??』と声をかけてくれるようになりました。今まで、実はその先生が苦手だと思っていたママなのでちょっと嬉しいです。さて、ミーコはというと入院初日は、さすがに高熱でグッタリでしたが今では、熱も37℃~38℃に下がってきたので動きも出てきて、むしろ元気です。が、今回の入院・・・初の相部屋(泣)。かなりストレスなんですけど!!お隣のベッドも小さい子供。しかもよく泣く。まぁ、子供だし仕方ありません。でもでもでも・・・そのママさんも、咳出てるしたまにくるパパさんも、風邪気味っぽい。それなのに、マスクもせずにいるし~こっちが、うつりそうだよ~現に、今朝私は耳が痛かった。中耳炎かと思う痛さ。ママは、子供の頃風邪ひくとすぐ中耳炎になっていたのでまさか・・・って感じ。でも病院なんて行く暇ないし、もう勘弁してくれ~って感じです><;今まで相部屋なんてなかったのに・・・今の時期、かなり小児患者が多くて部屋が満員らしいです。ミーコは長引きそうなので早くお隣さんが良くなって退院してほしいものです。そして、今日はとうちゃんが付き添いで病院お泊まり。なぜなら、明日リクの遠足だからで~す!ってか、なんで遠足だからママが家に帰ってきたかというとママの実家でお泊まりしているリクだけど遠足のお弁当だけは、ママが作ってあげたいから!なので、明日の朝お弁当だけ作るために今晩は家にいるのです。もちろんキャラ弁。保育園は毎日給食だし初めてのお弁当・・・気合い入るわ(笑)。頑張りま~す!
May 21, 2008
コメント(2)
昨日、眼科で処方された目薬・・・初めての点眼の時は1滴たらすと・・・『つめた~い!きもちいい~!』って言ってたのに・・・夜、2回目の点眼の時はかなりの勢いで拒絶。目を手で覆って防御。目を思いっきり閉じて防御。最後には、うつ伏せになり点眼できないように防御。il||li _| ̄|○ il||li 最初のうちは、優しく『痛くないから大丈夫だよ~』『すぐ終わるから大丈夫だよ~』とか言って誤魔化しなんとか点眼しようとしたけどそれでも、抵抗するのでこっちも苛ついて、ついつい本気で『すぐ終わるって言ってんじゃ~ん!!』とか言いながらリクとマジ喧嘩(笑)。寝る前に、ベッドの上で騒ぎまくりリクもあまりにも嫌だったのか、激泣き!こっちはこっちで、点眼しないと結膜炎治らないし・・・っていうのがあって必死^^;結局、2種類の目薬を両目にさすのに1時間ほど経過。もう・・・疲れた・・・・ってか信じられん、この抵抗。そして、今朝も案の定・・・目薬拒否!もう~~~嫌だ~~~(´・ω・`)ショボーンまたもや1時間ほど、リクと喧嘩(笑)。子供相手に真剣に怒り狂ってしまったママ・・・情けない><;でもね・・・でもね・・・目薬しないと、治らないんだもん><;はぁ・・・今日の夜は、どうしよ~
May 16, 2008
コメント(1)
今日、リクは保育園をお休みしちゃいました。数日前から、リクは朝起きると目が痒いって言うし、ちょっと赤く充血してる。しかも、昨日と今日はかなり目脂が酷い><;昨日は、保育園の時間になる前には痒みもなくなり充血も治まったので、騙し騙し保育園に連れて行った。保育園でも特に痒がったりしていないみたいだったのですが今日は、いつも以上に痒みが酷かったらしく、こすりまくってた^^;かなり涙目&充血・・・そして、こすったりするから目が腫れぼったい><;これはヤバイ・・・と思い、バァバに来てもらって、ミーコを見ていてもらってる間にリクを連れて眼科へ。病院の待合室で、リクは・・・なぜか保育園で覚えてきた歌を熱唱(笑)。しかも、手遊び付きで大声で・・・他の患者さんに『元気だね~』笑われちゃいました^^;そして、診察。結果は、『アレルギー性結膜炎』らしいです。あとは、砂場なんかで遊んだ手でこすったりしたせいでばい菌が入ったみたい。う~ん・・・以前、小児科ではアレルギー性鼻炎があると言われリクはどうもアレルギー持ちだな><;まぁ、アレルギー性結膜炎も花粉症からきてるんだけど、スギ花粉とかホコリ・・・とか!?とりあえず、1週間目薬を毎日3回さして1週間後にまた診察です。目薬初体験のリクは、どんな反応をするかと思ったのですが、すっごい笑えました。
May 15, 2008
コメント(5)
今日は、久々・・・訪問看護の日。ミーコが入院していたので、先週はキャンセルだったので。そして、今日は看護学校の実習生の男の子が一緒に来てくれました。看護師を目指してる男の子ってなんかさわやかでいいな~(笑)。その間、ママはお買い物してきました~というのも、今月はリクの遠足があるので遠足の持ち物を揃えるために。まず・・・リュックがない!なので、西松屋に行きリュックを探す・・・発見した所には、トーマス、アンパンマン、トミカ、カーズ・・・いろいろありました。でも、リクの好きなアンパンマンのリュックは赤色しかない。しかも赤ちゃん用っぽくて、とても小さい。こんな大きさじゃお弁当入れたら他の物が入らないよ。ってことで、アンパンマンは却下!次に目を付けたのがトーマス。リクはトーマスも好きなので。でもでも・・・値段を見てびっくり~!!3400円!?ってか、子供用のリュックって高いんだねぇ・・・><;そう、トミカのリュックも同じ値段。う~ん・・・悩んだけどカーズのリュックは、1999円。はい、これに決定!!(笑)お弁当箱やお箸・・・保育園へ持って行ってるものはほとんどアンパンマンなのに、リュックがアンパンマンじゃないってどうなの~??って感じだけど勘弁してね、リク!おしぼり&おしぼりケースはアンパンマン(笑)。さてさて、来週の遠足が楽しみです。ってか、親子遠足じゃないからママは関係ないんだけどね(笑)。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆そして、久々の『おい森』日記。いろいろバタバタしていたのですが、『おい森』だけはせっせと続けていたのです^^;久しぶりすぎて、何を書けばいいのかな・・・と思いつつ。今の我が村には、ユキ(ヤギ)←永住レベッカ(リス)←永住チャウヤン(パンダ)←一時永住コージィ(カエル)ピーチク(トリ)ルーシー(ブタ)リッキー(リス)です。リッキーの写真はまだもらってませんが、他の住人からは写真ゲット済みです。初パンダのチャウヤン・・・なんか嬉しくて一時的に永住にしてます。
May 14, 2008
コメント(4)
昨日、夕方にミーコは無事に退院しました~今回は12日間。長かったのか・・・短かったのか・・・でも、しばらくは病院生活から解放されたい!ママの強い願いです!これからは、またブログも更新頑張りますのでよろしくお願いしま~す♪さてさて、ミーコさん元気だけど・・・相変わらず鼻水がとんでもなく多い(笑)。タオルが手放せません><;
May 13, 2008
コメント(3)
ミーコの入院生活、出たり入ったりしているので、いつから入院してたか忘れていたけど今回の入院は、先週の木曜日。ちょうど、1週間が過ぎた。しかも、今回の入院中ママの実家のバァバが旅行やらなんやらで・・・リクを預かれないと言われ、GW以外は、自分たちでなんとかしている状態です。正直・・・ヘトヘトです。どうしているかというと・・・まず、入院した日は普通にリクを保育園に送っていき、その日の午後ミーコの病院へ行った。そのまま入院となったのでママはとりあえず病院で付き添い。夕方、看護婦さんにお願いして少しの間、ミーコを一人にする。病室の扉を開けたままにしてあるので、何かあったら看護婦さんが見てくれる。で、保育園にリクのお迎えに行きまた病院へ戻ってとうちゃんが仕事から帰ってくるまで待機。で、とうちゃんが仕事終わって家に帰ってシャワー浴びて次の日の準備して、病院に来てくれる。そうすると、リクとママが帰宅。リクの保育園の準備なんかをして就寝。とうちゃん、病院にお泊まり。次の日、朝リクを保育園に送ってママは病院。ここでとうちゃんと交代。という、こんなサイクルで過ごしております。はっきり言って、とうちゃん仕事は遅刻しております。でも、そうじゃないと無理なのです。こういう状態になり、ますます実家のありがたさがわかりました^^;とうちゃんも仕事終わって病院にお泊まりって、かなりキツイと思うけど、文句も言わず(たまに愚痴ってるけど^^;)やってくれてます。でもまぁ、今週も明日でおわり。明日からはバァバも大丈夫なので、明日の夕方リクのお迎えはバァバにお願いしてそのまま実家に連れて行ってもらいます。入院は、今回で最後にしていただきたいものです^^;そして、最近・・・めっきりブログをサボってます。う~ん・・・なんとなく気分が乗らない・・・っていうか・・・前はブログが楽しくてしょうがなかったのになんか最近、面倒!?っていう気持ちが出てきた。今、オークションの出品で忙しいってのもあるけどミーコのこともあり、PCを開くのも難しい感じだったので携帯からの更新は面倒で絶対無理です^^;最近、ミクシィも楽しくなってきたのでこっちをサボっちゃってる感じに・・・でも、こっちのブログも好きなのでなんとか頑張ります!!しばらく『おい森』日記も書いてないなぁ・・・おい森はやってるんだけど。また気が向いたら書きます。そんなわけで、サボり癖がついてしまったママですが見捨てないでね(笑)。
May 8, 2008
コメント(3)
我が家は相変わらずミーコの入院生活が続いていますがリクは、実家で楽しくやっているようです。GW真っ只中の今日・・・ママの実家のバァバ&ジィジとリクの3人で『鳥羽水族館』へ行ったそうです。いつもなら、車で行くのですが渋滞を避けるためもあり、リクも電車が好きなので喜ぶだろうということで電車で行ってきたそうです。リクは、バァバとジィジとお出かけかなりハッスルしたようで、お魚が気に入り、帰らないとごねたそうだ(笑)。そして、帰りの電車の中では即・・・爆睡!ずっと寝ていたそうだ。そして、リクと同じぐらいの大きさのイルカのぬいぐるみを買ってもらったようで嬉しそうに抱っこした写メが送られてきた(笑)。くぅぅ~ママも行きたかったよ~~><;そんなママ・・・昨日の夜は病院にお泊まり、そして昼間もずっと病院・・・で、夕方7時頃に旦那と交代。今、またまた家にひとりぼっちです^^;2回目ともなると、慣れてきた。しかも、ゆっくりできるし楽しい。最近、楽オクに出品しまくっているのでいろいろチェックできそうだ。
May 4, 2008
コメント(3)
今・・・ 家にひとりぼっちの私。 ってか、何年ぶりだ?? 一人で夜を過ごすなんて・・・ 明日から4連休なので リクは私の実家へと旅だって行きました。 さっき、旅行から帰ったバァバ&ジィジが迎えに来てくれて・・・ 旦那は、今日も病院に付き添い。 私は、明日の夕方旦那と交代です。 なんか・・・静かすぎて怖い・・・ だって、結婚して5年目 一人で夜を過ごしたことなんかないぞ。 旦那が居ない時は、実家にお泊まりしてたし 子供は絶対一緒だったからなぁ・・・ そうそう・・・昨日の夜・・・とんでもない事が起こりました。 これまた、汚い話なのですが 最近、リクはよく『お腹痛い・・・』と行って トイレに行く。 毎回出るウンチ。 かなり柔らかい。 下痢!?ってほどではないけど でも、回数的には1日3回~5回。 昨日は時に酷くて・・・ 昨日、夜に旦那と病院の付き添いを交代した後 リクと2人で家に帰り、お風呂に入り、バナナを食べて就寝。 まぁ、寝付きが良いリクは普通にすぐ寝た。 ・・・が、私が夜中PCに夢中になって ベッドに入ったのが1時頃、リクに『お腹痛い~ウンチ~』と起こされたのが夜中2時。 眠い・・・ 寝ぼけ眼で、 パンツを脱がせ、パジャマのズボンを脱がせ トイレへ。 しか~し、出ない。 なぜ??? トイレ行くって言ったのに、なぜ出ない?? 普通にベッドに戻って パンツを履かせようとしたら・・・ ん??? なんか、ニオイがおかしいぞ?? 真っ暗闇の中でやっていたので とりあえず電気をつけてみたら・・・・ (゜д゜;)マジ? ウンチ漏らしてるじゃん!!! しかも、気づくの遅くて・・・ シーツ汚れたしΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン あ~~~久々に泣きそうになった まぁ、たしかに私が悪いですよ。 ちゃんと対応してあげなかったし。 眠かったから、パンツもリク本人に脱がさせたし・・・ またまたシーツ洗濯。 しかも、あまりお天気良くないのに・・・ ってか、今シーツ洗濯したんだけど・・・雨降ってきたし~ どうしよう・・・ 明日まで洗濯機に入れたままにしとくか・・・臭くなるかな^^; まぁ、いいや・・・ 今日は一人だし、羽をのばしてやる~!! まぁ、やることは家事かPCぐらいなんだけどね(笑)。
May 2, 2008
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
![]()