2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

微妙な天気の元、お散歩へ。陸pとママトモAちゃんと隼人を追いかけつつ寒いな~って言いつつ遊んでました。1週間(以上かな?)ぶりに会うと陸pも成長した様子やし隼人も大きくなったなって話した。子供の成長は早いね。その後2時間の睡眠のおかげで夕飯を作れ10時前には寝てくれ、いい一日。と思ったら、遠く離れたパパから連絡が…。風邪で寝込んでるらしい。(>、
March 29, 2005
コメント(2)

実家に帰ってましたとさ。久々にゆっくり・・・と、思いきや熱が出てしまい(しかも帰った当日から…)断乳の予定もおろか看病にてゆっくりなんて全く出来ず(ioi) なかなかうまくはいきませんね。ってことで再来週くらいにとりあえず断乳はチャレンジすることにして(かわいそうやしね)…そうそう、病院に3日もかよったんだよ~(>_<。。。 インフルエンザの簡易テストは2日続けてしてもらったンやけどマイナスで下痢がまた前回同様ひどくて結局風邪ってことやった。しかも治りかけたら神戸は大雨やったり先生からしばらく出歩くなって言われちゃってさ…(v_v)土曜はわたくしのママが貧血でダウンする始末…。なんって言うのかタイミング悪すぎ(×_×;) っとまあそれは仕方がないのでおいといて、今日は隼人君1歳6ヶ月を迎えた。@^▽^@ ←ママと久々ツーショット!! ほんとはさっきかいたように断乳成功した!!!って喜びつつ迎えるはずやったけど隼人の健康には変え難いし。っていうかなによりやっぱりこう1歳超えると1歳半が節目って感じでさらに最近大きくなったし五体満足に生まれ、健康でよかったと神様仏様キリスト様見守ってくれるおじいちゃんたち…(私が国家試験のときもおんなじように祈った…無宗教がゆえ、藁にもすがる。)に感謝、そしてまあ私よ、頑張ってる!!\(^o^)/!! そうそう最近可愛い事。要求して言うようになったんやけど『ママ、ちゅしぃー(スキの事)』って言ってくれるようになった。しかもママが言うと喜ぶってわかってるからオッパイが欲しいとかママが怒ってるとかそういうタイミングを外さずにちゃんっと言ってくる。もちろんにっこり笑って。(≧▽≦)かわええ。あと、私は在日韓国人なんやけどおばあちゃんの事を(婆ちゃんって俗語で)『(ハンメって言えず)メンメ』って舌をなぜか出しながら言う(その瞬間!!)→ あと人の世話を焼きたがってお膳や床を拭く(実際はフリやけど)。うれしい次第。でもその逆で全く言う事を聞かず、叩きにきたり、物を放ることは止めず、どちらかって言うとエスカレートしてる。ママがちょっといなくなるとめっちゃ引っ付いてきてちょおっと離れるだけで泣く(これ勘弁。)うれしい事もあるけどそれ以上にムカついたり怒ったりする事が増えた。(≧∞≦) でもこうやって喜びがちょこちょこってあるから子育てやってられるかな。あと18年…。(ん~でも3人生んだらもっとか。)頑張っていかな投げ出すわけには行かんしね。今度1歳半健診があるンやけど1歳健診行くタイミング逃したから超楽しみやわ。
March 28, 2005
コメント(1)

マンションギャラリー廻り。安いけど立地条件悪い…。 △ママのサングラスは僕にとってはツッパリ(死語…笑。)おじいちゃんおばあちゃんに会いに行きました。ワンワンはやっぱり怖いけどだんだん慣れて大胆になってきました。
March 27, 2005
コメント(0)

良く見て!!光る☆鼻水なり。
March 26, 2005
コメント(0)

ハンメちゃん、隼人の気に入りように気を良くしてさらに外用アンパンマンを。隼人は並べてはぐちゃぐちゃにしてました。
March 25, 2005
コメント(0)

ハンメちゃん(おばあちゃん)に買って貰ったスリッパ超お気に入り!!
March 24, 2005
コメント(0)

ウドンは旨い!!!まだ咳、鼻水続く。下痢が始まった。
March 23, 2005
コメント(0)

熱が出た。困ります。雨の中も電車で実家まで。
March 22, 2005
コメント(0)
BBQ楽しかった~!!写真はまた、大人14人子供5人(うち2人は乳児)があつまって盛り上がってたかな。アスレチックに子供も大人もちょうせーん!!ってな感じで。このあいだ遊びにきてくれた壮くんも『ハヤトー』ってあそんでくれたし。またぜひしたい!!!夏はやってくるのだ!!!
March 21, 2005
コメント(0)

☆ kちゃんとパパが帰るまで遊んだ・・・っていうかビビル隼人
March 20, 2005
コメント(0)

アンパンマンを公園に来てた子に借りてめっちゃ走り回ってました。公園だーいすき。ちいちゃん重かったみたい。隼人は下りて欲しかったんやけど大好きちいちゃんのため頑張りました。(笑)
March 19, 2005
コメント(0)
この一件、しってますか?元JUDY AND MARYのYUKIちゃんの息子さんが他界したって話・・・。乳幼児突然死症候群って言うんですって。私、独身の時からこの病気は知ってたんです。でも今、これを再びこんな芸能人身近な?芸能人の子に降りかかると凄く怖くなって寝てる隼君を(寝息立ててるか)確認しに行ったりしてしまいます。ホントに今、突然こんな風に愛する我が子が死んでしまうなんて考えたくもない!!!(>_<。。。 でもほんとに誰にでも怒りうる…だって原因不明。ホントにあって欲しくない。YUKIちゃん・・・心から愛息のご冥福をお祈りします。
March 18, 2005
コメント(3)

今日はいい天気なんだか悪い天気なんだか…。昨日がえらい雨で家にこもっていたからこないだの反省も含め、午前中に眠くても寝れない隼人を歩かせる目的で近くのATMに行きました。↓水溜りが好き…ビチョビチョやん(>
March 18, 2005
コメント(0)

←(おNEWの服。アウトレットで4500円が1500円位で。オシュコシュビゴッシュ?)雨がざあざあですな~。やる気ナッシング。隼人も天気の悪さをわかってるのか大人しく一人遊び☆(#癶ひ癶)今日はパパがちょっと電話が出来る環境にいたせいか電話で『パパ。ジャンネン!(残念のこと)パンパン(アンパンマン)』を結構ちゃんと聞かせてあげれた。(ワンパターンやけどこれがパパの喜ぶフレーズ達。) (*~ひ~*) あ、今日はちょっと言えるようになったことを紹介。・ば→バスのこと(でも大型車全般に使う)・ちて→『○○して』これは聞き取りにくい・ぱっぱい→『おっぱい』今日とうとう寝言で言ってた(´ひ`;) ・はぁーしゅっ→『はーい』手を挙げながら。多分もっとあるけど思いつかんのでこれくらいで。(゜ひ^☆) 今日は3時から?お隣さんがちょっと遊びに来て私はそのお陰で重い腰を上げて夕飯作りに!!今まで一度も作った事のない高野豆腐の,MENUをネットでとってたんで凍り豆腐(コウヤ豆腐の正式名称)のおかずを作った。 初めてなのになかなかいい出来で超うれしくて隼人に夕飯の時『これ食べてみ?』って(癶ひ癶◎) 不気味な笑顔でいってみたらめっちゃ食べる!!!私も負けじと食べる!!!なんだかうれしすぎてこの写メを撮り、パパに早速MAILした。久々の感動☆(◎⌒ひ⌒) 『ママ頑張ってまた色々作るわね』ってハヤトに言ったのだった。
March 17, 2005
コメント(2)

今日はお隣もおらずしかも陸pたちも用があるってことでママは昨日4時30分までpc触ってました。だからチョー寝不足(ー・-;)でも隼人は違うんだな~『ママ。ママ。』って寄ってきて結局根負けして起きたら8時45分(><;)辛い。(←最近並べるってことを覚えた模様。)でもメガネ、携帯、ヘアピンを隼人が『人質』として持って居間?にいってしもうた。ので観念して起きた。隼人は『ママが起きたママが起きた♪♪』と言わんばかりに (癶o癶●) 遊びだした。で、天気いいし布団干してり洗濯してたらやっぱり散歩いってやらにゃあとか思ったり…でも(x◇x;)眠いんだよ。 昼寝もしないし私も写メで撮影されたり←で結局散歩ついでに自転車で買出しに行く事にした。でも出て行ったら隼人に睡魔の影。(>ひ
March 16, 2005
コメント(1)

ホントに久々に書きました。いや、書けました。ネットは開くものの…書き込む時間が無かった。明日はゆっくりなんで書いてない分書きまっせ!!v( ̄∇ ̄)今日の話・・・。今日は天気予報では雨だったのね、でも晴れてんじゃん!(゚ o゚;)なんてこった。ってことで、ママ友(2件誘って1件了承あり)と行きました!!っていっても寒い、曇ってる(・.・;)なんじゃそら。でも隼人君、 ノリノリでして・・・。やっぱりよかったかな。(=◎∇◎=)その後昼からちぃちゃんたちと3家族で家で遊びました!!今日ははやとも超ご機嫌♪夕飯のカレーもおかわりしてくれた!!うれしーw(゜o゜)w オオー! そうそう今日夜7時からドリフやってたんです。わたしドリフ派やったんやけど隼人も見てニタニタ笑ってた(・o・)。君、笑のセンスママと一緒か?!
March 15, 2005
コメント(1)

今日はお隣と一日一緒に過ごしました。 雪の中ハヤトとちぃちゃんは超楽しそうやった。家に帰ってからもちぃちゃんが大好きな隼人はな・な・なんと!!w(°o°)w→\(◎o◎)/!膝枕をしてもらったのでした(^v^)かわええかわええ。
March 14, 2005
コメント(0)
神戸からRちゃん、S君家族が遊びにきてくれた。(ノ゚v゚)ノ 最初は久々で緊張気味のS君(もうすぐ3歳)はだんだん元気いっぱいになり、最初からのりのりのハヤトに『ハヤトー来い!』って言って遊んでくれるように…(^m^)2人とも全く昼寝する気配も無く、結局帰る寸前にS君は爆睡。隼人はぐずってみんなが帰ってすぐおっぱい飲んでパパと共に2時間半も爆睡してました。子供同士遊ばせるってホントに大事やと思う。ましてパパとママのお友達。一生仲良くして欲しいな!!
March 13, 2005
コメント(0)

今日はどこの誰もいない…ガーン( ̄□ ̄;)!!雨やがな!!でも待てよ・・・。こんなチャンスない!!ってことでドライブ作戦!!!隼人と初めて2人だけでジャスコへ。\(◎o◎)/実は私、隼人と2人でも行けるって自身が欲しかったの。だから大正解!!隼人はとりあえずフロアーを走り周り、子供の広場で 遊んで久々の乗り物に(BUT,お金は入れない)満足した模様やし(^m^)ウシシでも一応ナビを起動させて抜け道を帰ってきた私・・・(;°°)ウッ! ちょっとはずかしい?
March 12, 2005
コメント(0)

雨雨雨。ってことでAちゃんをさそってお家で遊びました。陸p超~かわいい、笑顔とキュ~って声を出す出す!!!w(゜o゜)w オオー!隼人も陸pが可愛くて何度も抱っこしにきた!!成長成長!! 最近隼人との相性がさほど悪くないせいか私たちふたりが帰ってからもまずまず仲良くすごしたのでした。あ、そうそう最近ご飯の後に食器を運んでくれるんだ(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-それにお膳も拭いた(フリやけど)布巾を持ってきてくれたり。(^m^)かわいいんだよね。…こう感じられるわたしが戻ってきた事にも非常にうれしいのです!!!
March 11, 2005
コメント(0)
今日は晴れなんだか曇りなんだか雨なんだか…。って事で最近の隼人の悪戯対策にお家のちょっとだけお片づけグッズを買いに百均&コーナンに行ってきた。しかもあんまり得意としない運転で!σ(^-^;)でも隼人は(チャイルドシートを座りやすくしたせいか)意外に大人しくて泣く事もなく結構スムーズにいけた。で、行ったら最後、私ホントに安い!!!に弱い┐(´ー`)┌衝動買いもいいところ。でも結構これがすっきりするんだよね。φ(*>з<*)bで、コーナンでまた買い…。そうそうレジで偶然にAちゃんと陸pに会った。2時間歩きっぱなしとの事・・・。うちのでよかったら乗って行って!!!と半ば強引に車に乗せ、帰宅したのであった。今日は写真を一枚も撮ってないんだが、陸pと隼人、今日色違いのお揃いの服(Aちゃんに貰ったんやけど。)着てたんだ~。かわいかった~(((((o≧▽≦)oアキャッキャ
March 10, 2005
コメント(2)

晴れてうれしい隼君と私。ママ友Aちゃんと陸pとお散歩へ!結構人が多くて残念(´ρ`) でもまあ適当に隼人は走り回ってました。で、私たちママ2人して愚痴大会。まあいろいろあるよね( ̄~ ̄)ξ。陸pは隼人がときどき(たぶん)あまりの可愛さに、触りたくてしょうがないらしく、手を出すんやけど、これがまた引っ掻きそうになってそれを陸pはもう察知してるみたい。泣く(>_<。。。 準備して口がへの字になってた。でもそれがかわいいねんごめんよ~陸pσ(^◇^;) 散歩の成果は昼寝には出ず、夜早く寝てくれる。最近はだから確実に22時就寝。それまでに寝てくれるときもあるし。ウシシシ♪(*^-'*)> あ、そうそう今日は以前職場の動機やった友人OのBABYちゃんが生まれた!!!うれしい次第や。でも夜中に生まれたらしいので安易にMAILもTELも出来ず、BABYが男の子なのか女の子なのかさえわからない。 あ~早く聞きたい!!関係なくてもママになると必ず出産って『何時間かかった?』とか『どうやった?』って聞いちゃうのよね。同じ思いをしていて欲しい・・・って願望なんか?自分でも不思議。またきこ~っと。 そうそう今日は隼人のお昼ご飯の時以外あんまり隼人と私の関係が悪くなかった。でも…明日からまた天気が悪いのよね~。イヤな予感が…(>_<。。。
March 9, 2005
コメント(2)

晴れ晴れ晴れ~ルンルン♪子供たちもとっても楽しそうでした!!散歩はやっぱり太陽の下が一番!!!子供だけでなく親もニコニコしてる人がたくさんいましたね(^o^)寒いと活動できなかったママさんたちも?!たくさん動いてるようで私もなんだか気分良く過ごせました!←ちぃちゃん押したげたんだ~春って感じですか。私は元来すんごく夏大好き娘(否、現在はもう娘じゃないけど…)なんですよん。だから春を過ごしつつ、夏の匂いを風で感じるのを散歩しながらじっと待ちたいなと…。夏の匂いってなんじゃい?って思うでしょうが私はあの毎日炎天下の下でバレーボールに打ち込んだ日々…要は、部活していた中学時代から大体は夏の匂いを(夏が来る匂いともいいますか)風で感じていたんです!!!わかる人はうなずくかも。まぁ、そんな感じで今日はパワフル隼人の散歩もかなりのエンジョイ度みたいで色々してました。今日は大親友の(5月にHappy Wedding!!)メグりんからいただいたNIKEの靴をおろしてみたんだ~。か~っきぃ~!! そうそう今日はうれしい事が1つ。砂場にいたときある初対面のお母さんが来たから『すみません、勝手に(砂場グッズ)お借りしてます』って声かけたら、『子供がいるとどうしてもそうなるし、全然気にしないからいいですよ、お互い様です』って。私、自分の周りにもそんな人たちがいたりしてるんやけど子供って人の物に限って欲しがるからこういう受け答えはホントにうれしい。おんなじように子供に対して考えてる人もたくさんいるのねって 感動してしまった。なんかこういうことが親同士のコミュニケーションにつながってくると思うしね。(^^)今日はこの週末にいろいろとあって気分もよかったし隼人もなんだかいつもよりかしこくなったような…(笑)ニコニコでき、誉めることも出来…よかった!!Aちゃん、あした一緒にいこな~!!!
March 8, 2005
コメント(0)

今日はなかなかいい一日でした。っていうよりも朝の隼人のやんちゃに耐えていられなかった…家に居たくなかった・・・。で、一昨日から決めてた神戸へ気分転換にレッツゴ~!電車は最初大泣きだったけど、お姉ちゃんがいるとニコニコ愛想を振りまいて(お姉ちゃんの協力もあり)無事三宮についたんです。 しかも化粧品を買いに行き、その後爆睡しはじめ、ちょっと独身時代を思い出し、ほんのちょっとですがブラブラできたんだ~(^_^)vで、家路に着きパパにお土産を買ったら隼人が『僕が持つ~』って感じで持ちたがって←こんな状態に・・・。帰ってきてからは階段を昇るのもおぼつかないくせに(荷物は小さいのに持ち替えてだが・・・)荷物を持ちながらうんしょこらしょって昇るのでした。⇒ でもホントにたまには出かけるのもお互いにいいかも。今日は頑張って髪を巻いて行ったんだけど、それもよかった。気分が違うし。あ~私ってやっぱりインドアにはなれない!!!(いや、わかってたんだけど・・・チョッと言ってみた)。今日は大成功でしたv(^m^)v
March 5, 2005
コメント(0)

青少年のドラッグ…怖いな~。今の青少年の環境は色んな情報が溢れ過ぎて今1歳の我が子が同じ年代になる前にあんなことが目の前にあるかもしれないと変に怖くなってくる。悲しい現実です。子供守ってやらないとね。今日は雨で家にいたんですがやっぱりチョッとパパに話したんが良かったようでチョッと(ほんのチョット)隼君に対する前のような余裕が 戻ったような・・・。今日もさっきパパからの電話で日曜にどこか行きたい?って聞かれたから、「今週は近所の買い物に行ってる時に隼人を連れて公園で遊んでやって」って言ったんだ~。ついでに「来週でも再来週でも1人で買い物とかに行きたかったら言うから聞いてくれたらうれしい」って。「いいで。また言って」と返答が。………♪(*^・^)ノ⌒☆ウシシ。絶対行くんだ!!! やっぱりママがストレス溜まると子供も溜まるんだよな~。ほったらかしにするのはあかんけどたまにはこんな事もでもないとね。実現したら(今の夢かよ…)報告しま~す。 そうそうこの下に写真貼り付けてるんですが最近の隼人の癖で、歯がホントにいっぺんに一杯生えてきたもんで舌でずーっと触ってるみたいでよだれも出るし、アントニオ猪木みたいな顔になってます。変な顔ば~っかしますぞ。 今日の写真はこないだ東条湖おもちゃ王国に行ったときの模様。パパが寝てたら別の見ず知らずのパパにおもちゃを渡しに行ったりして笑えたな~。あそこチョット遠いけどオススメですよ!!!
March 4, 2005
コメント(1)

今日も行って来ました。公園です。社宅ママ友の陸pとAちゃんと一緒に。うん?なんだ?公園が掘り返されているではないですか。隼人はその作業車に興味深々。木を植えたりしてるのか、死に掛けの木を撤去して埋め換えしてるのか・・・。なんやろ~。ソメイヨシノちゃん⇒ 近づいて隼人と共に聞いてみた。すると・・・。この方々はなななんと!!! ⇒ ボランティアなんだって。ゴルフのどっかのチャリティでの募金?!でソメイヨシノを公園に植樹する事になったらしい。ス・テ・キ!!!(☆o☆)(見にくくてごめんなさい) 隼人は全くそんな事は気にせずただただ作業をみつめてました。そしてそんな事に気を取られている間にチョッと遊んでくれてた『エミちゃん2歳』達2人はママに呼ばれて帰ることになりそれを追っかけるはや君(-"-;)まって~ チャンチャン。ってオチが着いたんだけど、まだネタはある。今日は帰りも結構元気で我が家は4Fエレベーターなしなんだけど、初めてぜーんぶ上りきっちゃったんです!わお!(*^o^*)今日は結構いつもと違うトーンでかけてます。そうそう、さっき(単身赴任中の)パパにちょっとだけだけど大変なんだよぅ(´∀`)ってとうとう言ってしまった。でもやっぱりパパはパパ。『叩いたらあかんで~今は(隼人)わからんとやってまうねんって。頭は絶対叩いたらあかん!まあがんばってみて~』やって。本来なら多分ムカついて『何がわかんねん!私たちの生活を知りもしないくせに!!』って思ってるとこなんやけど…パパの今の仕事の環境と状況を聞いたらなんだかほんとに可愛そうになってしまって、さっきの発言も『やっぱりあんた、やさしいな~』て思ってなんだか力が抜けた。でもホントに結構ギリギリやったからか聞いて欲しい人にやっと言えたからかはわからんけど。そしてまた明日はそれはそれとしてきっとまた『ハヤト~!!』ってなるんやけどね。(笑)
March 3, 2005
コメント(1)
面白い♪さっき寝言で『ボンッ!』って言ってた。寝言でいつもやってることきいたんは2度目。前は『パパ』って言ってた。パパ恋しいよね。そういえば写真見ても今日はパパパパパパパパ言ってたな~。求めてるのかも。 今日は夜にお隣のちぃちゃん達がパパがまだまだ帰ってこないって遊びに来たから隼人も結構機嫌が良くて私も久々にニコニコできました~。ぜんぜん違うよやっぱり。にっこり出来るのって大事やな~(^.^)今日はちょっといつもより一緒に遊んであげたらめっちゃ喜んでたみたい。こういう事は母と子のコミュニケーションに於いてやっぱり大事やな~と実感。怒りすぎ注意報を自分に出しておこうっと。
March 2, 2005
コメント(0)

今日は朝から相性合わず.チョッと隼人をお隣に預ってもらい、お掃除して散歩へ。公園に行くとホントに水を得た魚のはや君。走り回ったりしつつおもちゃの車を手に動き回ってました。でも今日は昨日に比べて凄く子供が多くて(子ども会?)みたいな団体がいてなかなか遊具では遊べなかった(´д`;)遊具で遊んでる時、お兄ちゃんにはたかれ涙・・・。まあ私としては、いろんな人に揉まれて強く成長して欲しいからぜんぜんOK!!その後、 こんな作業をするおっちゃんが現れて、公園の男の子たちは釘付けでした。 もちろん隼人も。男の子は車とかホントに好きね~。 (我ながら上手く撮れた笑。)これはいつも一緒にお散歩に行く隼人のだ~いすきなちいちゃんと。『ハヤ!』って呼んでくれるようになって、隼人も『ちーちゃん』っとは聞こえないけどでっかい声で呼んでるようです。散歩1,5時間!!! そうそう、今日は帰り道にたくさんの学生を高校の入り口で発見!なんやろ~って見てたらどうやら今日が合格発表の日だったようであと2分で14時!!だったから学校の2Fの窓から番号発表の隠された垂れ幕があり、それが発表になるのを見届けて帰ろうとお隣さんとなんだかワクワクしながら待ってたところ…じゃ~ん!!!発表になりました!!!『きゃ~、わ~』との歓声に私たちもテンションが上がり、二人してついつい『やった~!おめでと~!』とか叫んでみたのでした(笑)。チョッと学生時代に戻ったみたいで楽しかった!資格試験の発表とかの緊張感とかが思い出されてなんだか懐かしくてうれしかった。彼らは今から青春なんだよね~。いいなぁ~…いや、もうあんな日々に戻りたくはないんだけど、今から何かに向かって始めるのっていいよな~。私も習い事とかしたいな~。・・・・・無理なんだけど。淡い思い出をたくさん思い出しつつ、家路に着き、現実の世界にもどるのでした。
March 2, 2005
コメント(3)
…そういえば、H15.9.28生まれの我が子隼君、1歳5ヶ月になりましたな~。うれしいんだけどなかなか手放しでは喜べんな~こんなママを許しておくれ。私たちの関係がもっとにこやかになることをいのりつつ、今日は就寝としよ~。ちなみに3月いっぱいで断乳しまっせ!!もう決めた!!!多分私たちにとってきっっといま必要な気がする。頑張ろうな☆
March 1, 2005
コメント(0)
昨日書き忘れたんだけど、昨日隼人は1日家にいました。なぜかってーと、風疹の予防接種があったから・・・。ホントは日光浴させてあげたかったんだけど。まあ用心して。 それで今日は行きましたよ~念願の散歩♪写真ではなんか不服そうやけど本人は超乗り気(^-^)\でもすんごい風が冷たくて寒くて一緒にいったちぃちゃんは寒さのあまりに抱っこ抱っことママに超甘えてました(>_
March 1, 2005
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

